
このページのスレッド一覧(全345スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年3月14日 00:53 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月12日 22:16 |
![]() |
0 | 3 | 2007年3月13日 01:46 |
![]() |
0 | 2 | 2007年3月13日 11:57 |
![]() |
11 | 24 | 2007年3月17日 15:47 |
![]() |
0 | 5 | 2007年3月12日 22:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV
はじめまして。最近この機種を買いました。ワンセグが良い感じですね。さて、この機種はパソコンを通してCDの楽曲をマイクロSDに取り込めるらしいのですが、実際にやった人はいますか?音質が気になります。CDと同じように聞こえるのでしょうか?(まだSDカード持ってないんで、できないのです) それと、みなさんはイヤホン使ってますか?純正品は結構良い値段しますね。(3000円くらい)どんなイヤホンを使っているのでしょうか?やっぱりブルーなんとかってヤツなのかな?僕は音が良くて、安ければバンザイですが。
0点

「CDと同じか?」と聞かれるとデータを圧縮してるので音質は劣ります。
ただ、その違いを感じれるかはけっこう難しいところです。
音質にこだわる人や耳が良い人は気付くと思いますが、けっこう違和感なく聞ける人の方が多数だと思います。
私はMP3プレイヤーと兼用で使ったりしていますが、オーディオテクニカのATH-CK9を使っています。
価格コムの最安値で13000円ちょっとぐらいですね。
Bluetoothも使ったりしますが、けっこうその場その場で変えてます。
イヤホンは平型変換アダプタを使えば種類を選ばずに使えますので、価格コムのヘッドフォンのカテゴリで情報収集されるといいですね。
書込番号:6109031
0点

まっしろさん、返信ありがとうございました。 色々探してみて、そこそこ使えそうなものを購入しました。 それにしても、多彩なことができる携帯は、結構な費用がかかりますね。マイクロSD、USBケーブル、イヤホンだけで、すでに1万円の投資をしました。無駄にならないように頑張りますね。
書込番号:6112245
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV
私は千葉県白井市桜台に住む者なのです。
FOMA→FOMAに機種変更したいと思います。
変えたい機種はP903ITVです。今使っている機種は24ヶ月以上使っていて、家族割引に入っています。
現在、色々なお店をまわって探しているのですが、なかなか値段が高いのです。
白井市周辺で安いお店があったら教えてください。
ご返信お願いします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

ここの書込みやレビューを見るのすら面倒くさいんでしょうか?
で、なければふざけているか、ですね。
論外です。
書込番号:6107042
0点

自分の考えを以て調査した上で、不明な点、判断に迷う点を質問したら回答があるのでは?
横着はいけません。
IT弁護士さんの仰るとおり、それぞれの機種の過去スレ、ユーザーレビューを見ればある程度の評価が分かると思います。
先ずはそこから。
書込番号:6108237
0点

私はこの中では、機能が豊富で便利に使えるものが良いので、やっぱりP903iTVですね!
携帯で録画しておいた番組をパソコンで保存・再生できたり、
カーナビなどでワンセグを見れたり、とにかく他の機種には無い便利機能が満載です! その上、ワンセグ感度がよく、電池も長持ち!
短所はと言えば..ハッキリ言って、あまりデザインが...
逆にデザインはSHやDの方が良いのではないかと思います。
詳しくは、過去のクチコミにいろいろな情報が書いてありますので、
一度ざっとご覧になってみて下さい。
私も技術的なことや専門的なことなど、よくわからないので、
時々、お世話になりますが、皆さんとても親切に回答して下さいます。
esu6414さんも、どういう使い方をしたいか、
何を重視しているのか、より具体的な質問をすると良いのではないかと思います。
(いつのまにか、こんな時間に..それでは皆さん、おやすみなさい。)
書込番号:6108665
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

ワンセグ視聴時のみならP01か色違いのPanasonicのやつがベストですよ。
ほかの製品だとワンセグで使えないものがほとんどですから。
P01は、イヤホンが市販のものを使えるのでお好みのヘッドホンが
使えますよ。
書込番号:6106352
0点

なるほど、イヤホンの差し替えができるんですか。
これなら手持ちのイヤホン利用できますね。
知りませんでした。
情報ありがとうございました。
P01買ってきます。
書込番号:6109492
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV
仕事の関係で東京12チャンネルのモーニングサテライト朝5時45分から6時40分までの番組を予約録画して電車通勤中に見る為に購入を考えておりますが価格も3万以上しますので果たしてしっかりと録画出来るのか?が不安です。購入したは良いが感度が悪く映らないとなれば購入の意味が有りません。
ちなみに当方は千葉県千葉市検見川町1丁目で木造の三階建てに居住しております。
同機種を購入した方や他の機種でも室内でハッキリ録画及び視聴出来た方、教えて頂ければ有り難いのですが・・・・。
よろしくお願い致します。
0点

他のワンセグ機の中では感度は良いですので機器としてはいまのところbestだと思います
あとは場所の影響が大きいのでなんとも言えません
なお藤沢長後の住宅街にあるアパート1Fでも窓際に行かなくても受信良好です
書込番号:6105513
1点

早速のご回答有難うございました。
ちなみに藤沢長後のアパートは私のところと同じ木造なのでしょうか?お手隙の時で結構ですので御願い致します。
書込番号:6105692
0点

私は栃木ですが鉄骨の5階でもアンテナ出すことなく受信完璧なので、木造ならもっと環境は良いと思います。
ただし、仕事場は鉄筋の1階で窓際ですがまったく受信できません・・・。
外に出ると綺麗に映るんですが。。
やはり環境に依るかと思いますが、受信感度が良いとはいえダメな場合もあるみたいです。
書込番号:6105722
1点

まっしろ さん御回答有難うございます。
鉄骨の五階との事ですがアンテナ出すことなく受信完璧との事、ちなみに窓際ではないのでしょうか?
お手数をお掛けしますが宜しくお願いします。
書込番号:6105750
0点

えっとですね、大体窓から5mぐらいの場所で確認しました。
それよりも遠い場所でも映ってたと思いますが明確には覚えていないです。
今は出先なのですぐにはチェックできないんですよね。。
書込番号:6105773
1点

まっしろさん矢継ぎ早に質問してしまい申し訳有りませんでした。
また、出先にもかかわらず早速の御回答有難うございました。
しかし皆様親切な方ばっかりで頭が下がります有難うございました。
書込番号:6105803
0点

ワンセグと言っても、アナログのUHFと同じ電波なので、アナログの電波状況がかなり良ければ、間違なく大丈夫です。
カーナビお持ちでしたら、わかるのですが。。。
書込番号:6106186
1点

すいません、まっしろさんへの質問なのですが、まっしろさんは、栃木のどこらへんに住んでいるのでしょうか?私も栃木県に住んでいるので、感度が心配なので(^_^;)
書込番号:6106370
0点

住まいは宇都宮の駅東近くになりますね。
仕事でいろいろ周りますが、真岡市とか小山市・栃木市辺りもちゃんとは検証していませんが大体大丈夫だったと思います。
周辺は外でなので建物内まではわかりませんが・・・
書込番号:6106399
0点

私は小山市の北の方にいるので、多分大丈夫ですよね!?ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:6106491
0点

オカピさん有難うございます。
この辺は電波状況が悪く通常のアンテナでは映りが悪く、どこかのマンションの保障でケーブルになっており、アンテナは設置しておりません。
という事は購入しても映らない可能性が高いかも知れませんね!
書込番号:6106936
0点

私は、千葉県白井市に住んでいます。
使用機種はP903iTVですが、室内で内蔵アンテナだけだと、
コマ落ちのようになります。ですから、ロッドアンテナを出して、電波到来方向の窓側に向けています。
そうすれば、コマ落ちしませんよ。
先日、内臓メモリーに1時間番組を録画しましたが、
きちんと録れていました。
あと、千葉県検見川にお住まいならJR船橋駅付近で格安の
お店がありますよ。
私はそこで、17800円(MOVAからの機種変更2年以上使用)で
購入しました。
通常は18900円みたいです。少々価格交渉をしました。
それと、ご希望とあらば、お店を紹介しますよ。
書込番号:6107074
2点

一昨日の日曜日に購入しました。
東海道線でのレポートになりますが、
都内から保土ヶ谷区あたりはまったく問題ありません。
アンテナを伸ばさなくても、クリアに視聴できますよ。
戸塚から先については、ちょっと厳しくなります。
私も番組を予約録画して視聴していますが、
非常に便利です。
もうワンセグ無しの携帯、
性格には、高感度で録画できるこの機種以外はもてないかも・・・
書込番号:6108898
1点

iceman_0011さん、mauuiさん貴重な意見有難うございます。
しかし、皆様本当に親切なんですね〜!
あと、船橋の方の格安の店教えて下さい、ぜひ行って見たいです。
書込番号:6108950
0点

iceman_0011さん
17800円は安いですね!私も2年以上使用のMOVAなのでその情報は魅力的です。よろしければお店の名前と場所を教えてください。おねがいしますm(__)m
書込番号:6109229
0点

私は埼玉の桶川方面ですが、屋内ですとP903iTVとはいえども
ほとんど映りません。屋外ですと良好なのですが・・・
そこで、寝室のTVケーブルコンセントに分配器をつけて、スピーカケーブルの芯線をよって、
真ん中のメス口に差し込んでテープで固定します。
アルミホイルを鉛筆に巻きつけて丸い筒状にして、片側を先ほどのスピーカケーブルの銅線に
絡ませてテープで固定します。(鉛筆は抜き取る)
これで、TVケーブルは完成です。
後は毎日繰り返しの録画予約にしておいて、就寝前にアンテナを
アルミの筒に入れれば、簡易ですがばっちり映ります。
(ちなみに、家はJ:COMの契約ですが、当然地デジの受信が出来るのが前提です)
私もモーニングサテライトを前半の30分だけ録画して通勤で視聴しながらAM9時の株価の参考にしてます。
1.25倍の再生モードがあるので、慌しい朝に株価材料を見るのにはとても役立ってます。
書込番号:6112204
1点

マリン888さん、ぷくぷくさんおまたせしました。
お店の名前は(101船橋マルチメディアショップ)です。
お店の住所は(千葉県船橋市本町1丁目10-8)です。
場所のリンクは下記アドレスです。
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E139.59.17.7N35.41.42.7&ZM=11&CI=R&OMAP=E139.59.17.7N35.41.42.7&SMAP=E139.59.17.7N35.41.42.7&SP=1&MS=1&KN=0&CTG=&CT=&CW=&s1=%A2%A9273%2D0005%20%20%C0%E9%CD%D5%B8%A9%C1%A5%B6%B6%BB%D4%CB%DC%C4%AE%A3%B1%2D%A3%B1%A3%B0%2D%A3%B8
電話番号は教えません。なぜなら、おじさんが一人でやっているからです。沢山の人が問い合わせをしたら、おじさんがてんてこ舞いしてしまうからです。
ところで価格ですが、あくまでも18900円ですよ。
縛りは、iチャネル、ゆうゆうコール、オプションパック、パケットパックです。1ヶ月は使ってください。といっていました。
あとは、おじさんと価格交渉をしてください。
今月いっぱいの価格です。私は3月10日に購入しました。
そのときの在庫は、シルバーとレッドでした。
では私の購入価格よりも安い15000円目指して、頑張ってください。
報告お待ちしています。
書込番号:6112773
3点

iceman_0011さん
ご丁寧にありがとうございます。
MOVAからの機種変更で色々と探して22800円(ファミリー、iチャネル、ゆうゆうコール、電話帳お預かり、オプションパック、パケットパック、←1ヶ月使用、クレジットカード加入、二年以上利用、の縛り)
が一番安かったので、iceman_0011さんのお話を聞いてビックリしていました。
私は交渉は苦手なので、18900円でも十分に安いと思っています。
素敵な情報ありがとうございました。
書込番号:6112919
0点

iceman_0011さんせっかく激安のお店をご紹介頂きましたが昨日ドコモで買っちゃいました。しかも30,000円の高値で・・・・。
仕事で必要な部分がありましたので仕方がありません。
ただ、沢山の皆様のご好意で有意義な情報を頂いたお陰で最高の性能の機種を買えたと感激しております。
今朝録画予約しておりました番組もクリアに録画されており、住宅街ですので一階は問題が残りますが電波状態の悪い地区にもかかわらず二階、三階と奥の部屋でもクリアに視聴出来ますので購入に踏み切って本当に良かったと皆様に感謝しております。
今後、使い方など困った時にはご相談させて頂くかも知れませんがその時は宜しくお願い致します。
この度は大変有難うございました。
書込番号:6113399
0点

ぷくぷくさん、マリン888さん、お返事が遅くなってしまった
みたいですみません。
今回は、お役に立てなかったみたいですね。
今後は、同じP903iTVユーザーとして、わからないことを
教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:6114196
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV
みなさん今晩は。
よろしかったら私の質問にお答え下さい。
@録画した物を再生中、DVDレコーダーみたいにCM等を30秒単位で一瞬でスキップさせる機能はありますか?
あった場合、使い勝手はいかがですか?(反応の素早さなど)
AマイクロSDカードに録画した物が一杯になった場合、古い物から自動的に消去する機能はありますか?
もし出来なかったら度々容量をチェックしないといけないので。
よろしくお願いします。
0点

30秒スキップについてはわかりませんが、1.25倍速、2倍速再生があるので代替できませんでしょうか?
けっこう1.25倍速なら音声も十分聞き取れますし、ドラマなどを見るのにも便利ですよ。
書込番号:6105415
0点

ちなみに左上のソフトキーに再生速度変更が割り当てられているので、
通常再生→1.25倍再生→2倍再生→通常再生→・・・
といった具合に簡単に変更可能です。
デジカメスタイルだとどのキーに割り当てられているかわからないのですが。。
書込番号:6105798
0点

#で数秒早送り、*で数秒巻き戻しできます。
左キー、右キー長押しも同様です。
書込番号:6106014
0点

まっしろさん、chibiokaさん、レスありがとうございます。
1.25倍速、2倍速再生や数秒スキップなど使い勝手良さそうですね。
最初はワンセグ&ハイスピードの905まで待とうかなと思ったのですが、今年の野球が気になる!
待ちきれない!
という事で、ワンセグ受信感度最強らしいこの機種が気になったのです。
携帯電話にTVとビデオが付いてると考えれば、高くはないかもしれませんね。
書込番号:6107777
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
