FOMA P903iTV のクチコミ掲示板

FOMA P903iTV

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月23日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:140g FOMA P903iTVのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P903iTV のクチコミ掲示板

(2647件)
RSS

このページのスレッド一覧(全345スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P903iTV」のクチコミ掲示板に
FOMA P903iTVを新規書き込みFOMA P903iTVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

故障かな?

2007/03/03 15:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

クチコミ投稿数:1件

FOMA P903iTVですが、
通話中、相手側が流した保留音の音ボリュームが
だんだん下がってきます。
まったく聞こえなくなるわけではありません。
また、設定等もなにもしてませんし
会話中、ほほ等でカーソルボタンを押してしまっているわけでも
ありません。

普通の通話(会話)は、この様な症状は
ありません。相手側が流した保留音だけの様です。

おなじ機種をお持ちで
おなじ症状がある方、いらっしゃいますか。

書込番号:6069637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

動画撮影について

2007/03/03 15:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

スレ主 asamathooさん
クチコミ投稿数:12件

この度、P901iVからの買い増しで、P903iVとSH903iVのどちらにするか悩んだ末、ワンセグの受信感度の良さ、カメラ有効画素数、軽さなどでP903iVに決めました。

カタログを眺めておりましてわからない事があります。
動画撮影について御教授お願いいたします。

録画した動画を、平型AV出力ケーブルP01(別売り)でテレビの入力につないで試聴出来るのでしょうか?

画質の良し悪しは別にして、子供が3人の私の簡単携帯ビデオカメラしても使えたら嬉しいのですが...。

長々となりましたが
ぜひ御教授の程お願いいたします。

書込番号:6069521

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:12件 FOMA P903iTVのオーナーFOMA P903iTVの満足度3

2007/03/03 15:44(1年以上前)

実際に出力できるかどうかテストしてませんが、本体の「使い方ナビ」に質問の件について説明の記述が
ありました。

「ワンセグで録画したビデオや静止画はAV出力できません。」ということらしいです。

詳しくは、「使い方ナビ」→「おすすめの機能」→「ワンセグ」→「AV出力」→「機能の説明」で見て下さい。

書込番号:6069593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:12件 FOMA P903iTVのオーナーFOMA P903iTVの満足度3

2007/03/03 16:01(1年以上前)

すいません。ワンセグじゃなかったですね。(^^;

しかし、AV出力の操作を見てみると、ワンセグ視聴のときのみ、AV出力するかどうか設定できるようなので、カメラで撮った動画は出力設定できないように思われます。

書込番号:6069646

ナイスクチコミ!0


スレ主 asamathooさん
クチコミ投稿数:12件

2007/03/03 18:01(1年以上前)

civiくんさんご丁寧にありがとうございました。

書込番号:6069983

ナイスクチコミ!0


6o6さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:8件

2007/03/03 18:50(1年以上前)

手元にAV出力ケーブルとP903iTVがあったので早速試してみました。
結果は
ワンセグ>外部出力設定でOK
ビデオ撮影>外部出力OK
動画変換君で変換したiモーション>外部出力OK
ワンセグ録画したビデオ>NG
デジカメ撮影したデータ試していないけど(P902iで出来たので)たぶんOK

ワンセグ以外は特別な設定がありませんがビデオカメラやiモーションの再生をすると本体液晶のビデオアウト出力が表示され接続したテレビに画像が映ります。
ビデオ出力は引き延ばし映像になるので荒い映像になります。
P902iでもデジカメ画像はかなりきれいに見られました。

書込番号:6070152

ナイスクチコミ!1


スレ主 asamathooさん
クチコミ投稿数:12件

2007/03/03 22:54(1年以上前)

6o6さんありがとうございました。

大変参考になりました!
お陰様でP903iTVが手に届くのが楽しみになりました。

つい最近までSH903iTVを購入の予定が、ショップでP903iVに一目惚れしてしまいました。
P903iVに決めて大正解でした。

ホントに早くほしいです!

最後に私の質問にお答えくださった、civiくんさん、6o6さん本当にありがとうございました。

書込番号:6071221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:12件 FOMA P903iTVのオーナーFOMA P903iTVの満足度3

2007/03/04 17:25(1年以上前)

>6o6さん

追記どうもです。

ケーブル繋ぐと自動で出力するんですね。

ケーブル繋がずにiモーションとかで動画を見ていても、メニューに表示されなかったので、表示できないかと思って
ました。

書込番号:6074072

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

さいたま市周辺情報求む

2007/03/03 13:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

クチコミ投稿数:6件

この機種を買おうと思い昨日大宮駅前のビックに見に行ったら全色入荷未定でした。そこでさいたま市周辺で在庫豊富な店舗、または安いお店をおしえていただけないでしょうか。現在発売当時からN901iSを使用しています。色は出来ればシルバー?白?希望です。お願いします。

書込番号:6069282

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2007/03/04 21:41(1年以上前)

自分は、3月1日に大宮駅の東口に安売りの携帯ショップを数件まわりました。
で、その中で、買い増しで約33,000円でしたので、そこで、決めました。
色は、ブルーを購入しました。

展示品には、入荷未定の札は貼っていなかったけど、店員に確認が必要です。

買い増しでは、東口にある、さくらやは、ピックとドコモショップより高いです。

*大宮駅西口より、東口の方が安売りの携帯ショップは、多いですよ

書込番号:6075159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/03/06 12:21(1年以上前)

わしすけさん

西口にはあまり行かないのて゛盲点でした。
明日休みなので行ってみます。ありがとうございます。

書込番号:6081259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

90度にスライドした時

2007/03/02 23:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

クチコミ投稿数:1件

90度にスライドした時 メ−ルしながらテレビを みれますか?
みれたら テレビ画面とメ−ル画面 半分半分ですか?
お願い致します
教えてください

書込番号:6067321

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:5件 作者: 田中イチロー 

2007/03/03 11:46(1年以上前)

(’〃}さん、こんにちわ。

 残念ながら、このケータイでは横90度に液晶を傾けた状態で可能なのは、ワンセグの視聴のみです。画面90度にして、横長画面でインターネット、横長画面でメール、横長画面でワンセグ見ながらメール書き、などは出来ないようです。

書込番号:6068965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

microSD

2007/03/02 21:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

スレ主 schumacherさん
クチコミ投稿数:56件 FOMA P903iTVのオーナーFOMA P903iTVの満足度5

携帯サイトでは対応しているmicroSDについて、SunDiskの2GBまで対応している(もちろんほかにもありました)と書いてあったのですが、もちろん著作権保護機能は付いていますよね?
あと、SD-jukeboxでは、きちんと認識してくれるのでしょうか?

書込番号:6066758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2007/03/02 21:59(1年以上前)

してくれます

安物はしていないものがあるけどそれは大丈夫

書込番号:6066952

ナイスクチコミ!0


スレ主 schumacherさん
クチコミ投稿数:56件 FOMA P903iTVのオーナーFOMA P903iTVの満足度5

2007/03/03 14:55(1年以上前)

ありがとうございましたm(_ _)m
やはり容量は大きいほうがいいので。

書込番号:6069479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

カーナビに接続してワンセグの視聴

2007/03/02 01:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

クチコミ投稿数:7件

今日P903itvを購入し、一番の目的だったカーナビに接続してのワンセグ視聴をしてみました。別売りのP01を購入して、3本のピンプラグを助手席の下にあるTVチューナーの"VIDEO IN"に差込み、モニターをVideoに切り替えると見事に移りました!!
しかし、気に入らない点が何点か・・・

1.当方のカーナビは後付け、モニター独立タイプアルパインの7インチワイドモニターなのですが、TVの映像が縦方向に間延びして移る。CMや番組によって違うのですが、いい状態の時は、画面サイズに対し、左右1割ずつぐらい残したサイズで映されるのですが、最悪の時は画面サイズの5割ぐらいで、縦方向にゆがみます。(人間がやせて見えるイメージです)

2.音量が非常に小さい。携帯の音量を最大、モニターの音量を最大にしても、非常に小さく、ちょっとスピードを出してしまうと音がほぼ聞こえないような状態になってしまいます。

どなたか、これらの解決方法を知りませんでしょうか?それとも、不可能?
1に関しては、今までのアナログ放送でも画面の8割ぐらいでしたので、その程度になればいいのですが、これは、デジタル放送の関係でしょうがないんですかね?
2に関しては、カーナビとの相性等もあると思うのですが、もし、解決方法がなければ、FMトランスミッターにつないで、カーステのボリュームでなんとかなるかな?と考えていますが、これでもだめだとお手上げ。

どなたか、アドバイス頂けると幸いです。

書込番号:6064347

ナイスクチコミ!0


返信する
scotchさん
クチコミ投稿数:64件

2007/03/02 02:57(1年以上前)

私もいちばんの目的が地デジチューナー代わりの使用だったので試してみました。音に関してはアナログ放送より若干小さい程度でした。
と言っても私の場合、らくナビの音声をFMトランスミッターでカーステ経由で出力していて、携帯はナビのVTR入力端子に接続しましたので環境が違いますが・・・(いやいや、さんがやろうとしていることに近い?)それ以前に私の場合は受信感度が悪く視聴そのものがあまりできない状態でした。駅周辺では安定して受信できましたが郊外に出るとほとんどダメでした。これには結構ショックで安定して時のゆがみ、間延び等まで気づきませんでした・・・
いやいや、さんは受信感度に関しては満足されましたか?又、どの辺に地域で確認されたのでしょうか?因みに当方は所沢周辺です。

書込番号:6064580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/03/02 13:18(1年以上前)

scotchさん、お返事ありがとうございます。音量に関しては、さして問題にならなかったようですね。私の場合は、カーナビ自体にFMトランスミッターが付いていない為、試すとしても、別売りのFMトランスミッターを購入する予定です。もし、これでも、音量が上がらなければどうしようもないかもしれませんね。
受信に関しては、川口市近辺から千葉市の方へ来るまで走りましたが、受信に関しては、特に問題はなかったです。もちろん、たまに信号を失いかけ、フリーズしたような状態になった事もありましたが、それも、ほとんど一瞬で、今までのアナログに比べたら雲泥の差です。しかし、画質に関しては、ワンセグを引き伸ばした様な状態ですので、期待していたほど、きれいではないですね。やはり、地デジの様には行きません。あくまでも携帯の画面で見ている分にはすばらしく美しい画像ですが・・・。
所沢あたりであれば、そこまで問題なくてもいいような気がしますが、実は私も、新座の電気量販店の窓際店内で、P903itvではありませんが、ワンセグの展示品がNHK以外写らず、こんな物かと思った経験があります。もしかしたら、埼玉西部の方は信号が弱いんですかね?

書込番号:6065562

ナイスクチコミ!0


teppymanさん
クチコミ投稿数:3件

2007/03/08 20:01(1年以上前)

私も車の地デジチューナー代わりにと、この機種を選びました。5年程まえのパナソニック製DVDナビに接続してみたのですが(FMトランスミッターで)、音声が小さく使いものになりませんでした。なんとかならないものかとカーステレオの外部入力ピン(AUX端子)に直接つなげてみました。少しはマシになりましたが、こちらも音声が小さくボリューム上げてもノイズが大きくなるだけでダメでした。出力が小さいようで、どうにもならないですね。対応機種になっているものなら正常に使えるのですかね?

書込番号:6090436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2007/03/08 22:56(1年以上前)

>teppymanさん

私は数年前のパイオニア製ナビの外部入力ピン(AUX端子)に接続しています。
確かに音量は小さいですが、アナログの8割位でしょうか。
カーナビでソース毎の音量を微調整しているので、特に問題ありません。
また、音量を上げてもノイズを感じた事は無いですよ。
ワンセグチューナー、ビデオプレーヤー、SDオーディオプレーヤーとして使用していますが、非常に快適です!

ちなみに、画面サイズのゆがみも感じた事は無いです。

参考までに・・・


書込番号:6091288

ナイスクチコミ!0


scotchさん
クチコミ投稿数:64件

2007/03/09 02:15(1年以上前)

>teppymanさん
>たぼたぼ2さん
走行中の受信感度についてはいかがでしたか?
どの辺の地域で試されたかも教えてくれないでしょうか?

書込番号:6092069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/03/09 10:18(1年以上前)

teppymanさん、たぽたぽ2さん、scotchさんこんにちは。

結局、いろいろ模索しましたが、好転はせず、高く売れるうちに、P903iTVは転売してしまいました・・・。

その後、調べました事を少し、報告します。

まず、松下に電話して聞いたのですが、音に関しては、松下も認識しており、カーナビにより、音量がかなり差が出てしまっているとの事です。事実、Panaのカーナビでさえ、いくつかのモデルで、この音量が小さすぎる問題があるそうです。現状、対策等はなく、ご自分のご使用のカーナビで音量が出ない場合は、「残念」という事らしいです。

映像のゆがみに関しては、いまだによくわかりません。ただ、私は結局車載ワンセグチューナーを購入してそちらをつけて見ているのですが、その機種にズームという画面をズームさせる機能が付いており、そのズーム状態にすると全く同じゆがみが発生します。結果としては、よくわかりませんが、チューナーより出力している映像のサイズ(画面比率?)による物と思われます。

現在は、車載ワンセグチューナーでとりあえず、満足する形で見れていますが、ワンセグ自体がまだまだ実用的と言えるのは都心近郊までじゃないでしょうか。あちこち走りましたが、都心以外は、あまり実用的とは言えるレベルで視聴はできません。アンテナやチューナーによるところも大きいとは思いますが、同じ場所でもアナログでは少しノイズが入る程度でも、ワンセグでは受信不可という場所がたくさんありました。

書込番号:6092678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2007/03/09 18:01(1年以上前)

>scotchさん

>走行中の受信感度についてはいかがでしたか?
アナログで砂嵐状態でも、ワンセグはバッチリな場所もあったので個人的には満足しています。

>どの辺の地域で試されたかも教えてくれないでしょうか?
福島県福島市内、及び市街地です。

書込番号:6093853

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P903iTV」のクチコミ掲示板に
FOMA P903iTVを新規書き込みFOMA P903iTVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P903iTV
パナソニック

FOMA P903iTV

発売日:2007年 2月23日

FOMA P903iTVをお気に入り製品に追加する <154

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング