FOMA P903iTV のクチコミ掲示板

FOMA P903iTV

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月23日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:140g FOMA P903iTVのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P903iTV のクチコミ掲示板

(2647件)
RSS

このページのスレッド一覧(全345スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P903iTV」のクチコミ掲示板に
FOMA P903iTVを新規書き込みFOMA P903iTVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自作着うた

2007/02/24 12:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

スレ主 Road_2さん
クチコミ投稿数:4件

昨日P903iTVを購入し、早速自作着うたをメールで添付して転送してみました。
保存先はiモーションしか不可能みたいで。
しかし、iモーションが保存先だと着信音として設定ができません。
何かやり方が間違っているのでしょうか?
教えてください。

書込番号:6041289

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/24 17:25(1年以上前)

 P903iTVに限らず、着うたはWEBからのダウンロードでないと着信音に設定できないようになっています。
 PCで掲示板に着うたをアップし、携帯から板にアクセスしダウンロードすれば着信音設定可能です。

 著作権の問題もあるのでアップ後は速やかに着うたをダウンロードしアップしたデータは削除するように。

書込番号:6042267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

こんなこと出来る?追加質問です。

2007/02/24 11:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

スレ主 こうじ.さん
クチコミ投稿数:3件

全くの素人ですので教えてください。

『こんなこと出来る?』で書き込まれていた
新規契約→即解約の方法ですが、E881iES
(簡単携帯U)のFORMカードからでもP903iTV
への使用は可能でしょうか?

よそしくお願いします。

書込番号:6041195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/02/24 11:54(1年以上前)

あまりグレーな話題ですので簡単に書きますが、「出来ます」。
けして正攻法なやり方ではないことだけはご理解ください。

書込番号:6041227

ナイスクチコミ!0


J_sonさん
クチコミ投稿数:110件

2007/02/24 12:09(1年以上前)

出来ますが、確実に要注意人物リストには登録されると思います。

ですから、あまりお勧めしません。

どうしても実行するのであれば、近場は避けた方が良いかと。

書込番号:6041287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MacでのBluetooth接続

2007/02/24 03:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

スレ主 14598さん
クチコミ投稿数:24件

今日、予約していたP903iTV(ブルー)が届いたのですが、
購入の第一動機が手持ちのMacBookとBluetoothでつないでのネット接続だったのにこれがうまくつながりません。
MacからのBluetooth機器認識は問題なく完了。
契約しているプロバイダに電話をかけてはいるのですが、認証中に接続が解除されてしまいます。
これまでD902iと有線接続でつながっていましたので、設定そのものは問題ないと思うのですが、
Mac側の通信設定の中で、モデムのプロファイル設定リストにP903iTVがなく
F900iTのプロファイルを使っていることに問題があるのかなと考えています。

Macで使えるP903iTVのモデムプロファイル(または代替品)は
ネット上などで入手できないのでしょうか。
また、他の原因に心当たりのある方がいらっしゃいましたら、情報お願いします。

書込番号:6040295

ナイスクチコミ!0


返信する
目隠しさん
クチコミ投稿数:65件

2007/02/24 05:40(1年以上前)

14598さん、初めまして。

一世代前、P902iSの記事です。
1)http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0611/13/news058.html

Panasonicのホームーページから
2)http://panasonic.jp/mobile/p903itv/style/

a.ワイヤレスでワンセグの音声を聴く※1
b.ワイヤレスで音楽を聴く
c.車内でハンズフリー通話※2
d.ワイヤレスゲーム対戦※3
  (iアプリゲーム対戦)
 ※印の内容は、ホームーページで確認してください。

”1)”の内容からBluetoothnに対するPanasonic(or DoCoMo?)の考え方の方向性が見えるような気がします。その上で、”2)”の内容を見ますと、Bluetooth通信において上記4点(a〜d)に限りなく制限された使い方がされているのではないでしょうか?
推測で申し訳ございませんが。
私も機種変更の候補の1つに入れていますので、ユーザーからの朗報を期待します!!!
リンクの引用ばかりですみません。m(__)m

書込番号:6040409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信19

お気に入りに追加

標準

こんな事出きる?

2007/02/23 23:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

スレ主 J_sonさん
クチコミ投稿数:110件

この機種を新規契約で購入し、すぐに解約する。

今使用しているFOMAからカードを入れ替える。

みたいな事が可能なら、新規14800円+3000+3000

2万ちょっとで購入出来る?

書込番号:6039528

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2007/02/23 23:55(1年以上前)

家族が使用しているFOMAカードで試してみましたが、問題なく使用出来ます。

という事で、おそらく解約しても他のFOMAカードでも使用可能でしょう。
OOOOFOMAカードもOK・・・

参考までに・・・

書込番号:6039642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/02/24 00:03(1年以上前)

できます。解約済み抜け殻のFOMAカードでもワンセグ視聴できますから、生きているFOMAカードを挿せば、電話もメールもフルで機能を使えますよ。
それにしても、今日行った機種変更、MOVAのN505iSからだったのですが、中国地方だと2年以上も愛用したMOVAは10ヶ月使用のFOMAと同じ扱いで、20ヶ月使用のFOMAのほうが価格は安いそうです。どうも納得できない。

書込番号:6039676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/24 00:07(1年以上前)

FOMAカードを挿せば使用できるのは当然だとしても、新規購入したものをすぐに解約して違約金などはかからないのかな?

書込番号:6039697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/02/24 00:19(1年以上前)

契約時に何ヶ月以上使いますとかいう契約書に署名したのでなければ可能かと。1年割引に入っていれば解約金3150円はかかります。
当方はP901iTV購入時はそんな契約書なしで、色々なオプション(ゆうゆうコールや留守電など)をつけて安くしてもらって買いましたが、オプション類は2日後にiモード経由で解約。本体はまぁ、悪いので3ヶ月だけ使って解約。いちねん割引の解約金だけで済みました。

書込番号:6039765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2007/02/24 01:11(1年以上前)

J_sonさん

新規契約で購入し、すぐに解約することは皆さんがおっしゃっているように出来ます。
でも次回以降に、仮にまた新規購入する場合があったとき、契約できなくなる場合がある、
と昔聞いたことがあります。
本当の話か分かりませんが・・・。

ドコモ側からすれば「要注意人物」となりえることも確かですよね。
契約してもすぐ解約されてしまうんですから、ドコモからすればいい想いではないですからね。

でもそれが一番安く手に入れる方法ですよね。

書込番号:6040001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/02/24 06:24(1年以上前)

>解約済み抜け殻のFOMAカードでもワンセグ視聴できますから、生きているFOMAカードを挿せば、電話もメールもフルで機能を使えますよ。
解約してあるFOMAカードでもワンセグ起動するのですか・・・
他のレスで起動しないとコメントしてる居ましたが
メーカーサイトでも契約中のFOMAカードが無いと
見れないと書いてありました。
今は解約時にFOMAカードを回収しないので解約カードで
見れてしまうのであればFOMAカード付の物を買えば
901と何も変わらないのですね(*'へ'*) ンー



DoCoMoやauは3〜5万円を仕入れから負担してし卸してますから
長く使ってもらわないと元が取れませんね・・・
端末の原価は約3〜8万もするのですから!!
即解を繰り返せばリスト(ブラック?)は載るでしょうが
料金をまじめに払っていればキャリアとしても拒否ができないので
新規で持てるでしょうね、auの掲示板でモラルは別として
毎月連続60〜回解約したと自慢してる人が居ましたよ(苦笑)
昔はお店で誓約書を書かされましたが(違約時は端末の正規価格を支払うとか)今は縛りに関しての事は口頭だけでお店(店員)に
よっては説明さえ省くような状態です。

書込番号:6040442

ナイスクチコミ!0


スレ主 J_sonさん
クチコミ投稿数:110件

2007/02/24 06:58(1年以上前)

みなさん、レスありがとうです。

当方、Docomo自体は10年選手ですが、直前の機種変からは
8ヶ月なので、P903iTVは35000円の買い増し価格なので、
この方法を思いつきました。

嫁さんにも20000円台で無いとダメと言われてます。

14800円+3000円(手数料)+3000円(解約金)で
出来るか試してみます。

書込番号:6040482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/02/24 08:25(1年以上前)

おはようございます^^
今、確認しましたが
解約済み抜け殻のFOMAカードでもワンセグ視聴できましたw

書込番号:6040596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1456件

2007/02/24 08:39(1年以上前)

JZX1102001さん回答ありがと!
そうですか未契約のFOMAカードで見れてしまうのですね!!
=901のようにTAXI運転手さん等々がワンセグ目的で
即解しそうですね・・・
白ロムも相場が上がりそうですね。

書込番号:6040624

ナイスクチコミ!0


スレ主 J_sonさん
クチコミ投稿数:110件

2007/02/24 11:17(1年以上前)

先程、DSにて確認しました。

即解約可能で、新規14800円+3000円手数料+3000円解約料ですが、
ショップ側としてはお勧めしません。との事。

機種変34800円+3000円手数料=37800円
上記方法20800円

その差、17000円。

知り合いの居てるDSなので、とりあえず実行せず。

ちなみに価格は兵庫です。

書込番号:6041101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/02/24 18:15(1年以上前)

JZX1102001さん

変な質問ですけど、解約済Fomaカードでワンセグが見れるのは
P903itvですよね?当方D903itVを持っているのですが、解約済Fomaカードで試してみたらワンセグが見れませんでした。もしかしてP903itvだけ解約済Fomaカードでワンセグが見れるのでしょうかね?

書込番号:6042439

ナイスクチコミ!0


スレ主 J_sonさん
クチコミ投稿数:110件

2007/02/24 18:56(1年以上前)

ゆきちゃんGOGOさん

下記参照下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/31101000873/SortID=6037504/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=FOMA%B6%B0%C4%DE&LQ=FOMA%B6%B0%C4%DE

書込番号:6042602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/02/24 19:31(1年以上前)

ゆきちゃんGOGOさん>
こんばんは! Dのメーカーサイトには契約中のFOMAカードを挿さないと見れないと書いてあったので
気になってました・・・D903iTVは見れませんでしたか!!
統一規格じゃないのでしょうかね(苦笑)

書込番号:6042737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/02/24 20:02(1年以上前)

当方はD903iTVでは抜け殻FOMAカードでのワンセグ試聴は確認してません。このあとSHも出てきますが、もしPだけができるのであれば、それはそれで問題ありなので、次ロットやシステムのVer.Upなどでできなくなる可能性有りですね。今の手持ちのを大事に使いたいと思います。

書込番号:6042864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2007/02/24 20:25(1年以上前)

>料金をまじめに払っていればキャリアとしても拒否ができない

そんなことはありません。即解がたびたびあれば拒否される要因にはなります。
我々がどのキャリアと契約するかは自由なのと同じで、キャリア側も自社の基準で審査して、契約者を選べますし、料金の滞納がないということが免罪符にはなりません。

書込番号:6042958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/02/24 21:03(1年以上前)

>料金をまじめに払っていればキャリアとしても拒否ができない
この意味は法的にと言う意味です(言葉足らずでした)
『目安』はありませんが数回の解約なら契約させてるようです
当然同月内の解約や極端な短期間での解約が重なれば
断られる可能性が高くなります。
必ずしも契約できなくなったり逆に契約できるかに関しては
両方ありえると言うことです!
ほめられる話じゃないですが知人は年に5回同じキャリで
新規購入しました(平均1ヶ月で解約)
また審査する部署(委託のケースもある)が
1箇所ではないので審査にも当たり外れがあると
聞いた事もあります。
あまり触れるべき内容じゃないので即解の件は終わります。

書込番号:6043120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2007/02/24 21:46(1年以上前)

>>料金をまじめに払っていればキャリアとしても拒否ができない
>この意味は法的にと言う意味です(言葉足らずでした)

法的にもそれはないです・・・
ドコモなりのキャリアが独自に定めた審査基準にのっとって、顧客と契約をしますので、極端な話「理由はいえませんが、あなたとは契約いたしません」でもOKなのです。
このスレの話題に沿えば、「即解約を数回実行」ということなので、たとえ他の回線で長年利用して滞納がないとしても、新規契約を断ることが可能です。

NTTはたぶんそこまで自由ではないですけどね。

私もむか〜し新規の安さに腹が立ち、ドコモショップの窓口で、その場で新規契約→即解約→機種変更してくださいといって連続して手続きをやってもらったことがあります^^;
新規の番号は10分で死に番号になりましたが、手数料を含めてもかなり安く機種変更できました。
後日携帯関係の仕事をするようになって、某キャリアの人と会話をしたときに、上記のようは話を聞きました。ということでちょっと冷や汗が・・(笑)

書込番号:6043349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/02/24 23:35(1年以上前)

相当前の話です。私が大学に行っていた頃、某社(今はA社)のケイタイの最新機種が機種タダ、新規加入料タダ、その上1年使用するという誓約書を書いた上で指定口座に¥35000頂けるというショップがありました。当時の通話料込みプランの最安月額が¥3500円前後だった頃、ほぼタダで使えるケータイとして私も1年だけ使わせてもらいました。今となってはオイシイ思いをさせてもらいましたが、ショップは儲けはあったのだろうかと・・・?

書込番号:6043927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/02/25 22:28(1年以上前)

アーバンテックByパナソニックさん

ここの情報を信じて勢いでP903iTVを買ってしまいました。確かに解約済FOMAカードでワンセグ見れますね。D903iTVは見れないので、来週発売のSHがどちらのタイプになるか非常に気になります。もしP903iTVだけであれば、メーカーが対策する前にもう1台白ロムを購入しておこうかな・・・・

書込番号:6047988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスイヤホン

2007/02/23 23:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

誰かこの機種でワイヤレスイヤホン試してみた人はいますか?

パナの公式HP見たのですがドコモ製のワイヤレス以外は使えないのでしょうか?

値段も6800円(?)なのですがこれ以外で安く使えるワイヤレスヘッドフォンを使いたいのですが。
ついでにこれより安くて使用可能なワイヤレスヘッドフォンあったら教えてほしいのですが…

書込番号:6039419

ナイスクチコミ!0


返信する
ぐびさん
クチコミ投稿数:60件

2007/02/24 16:36(1年以上前)

予約してあったので23日夕方に受け取りました。ついでにP903iTVを購入した人への「ワイヤレスイヤホンP01」のモニター募集があったのでさっそくエントリー!今日モニター品を受け取ってきましたが、これって6800円もするんですか!?アンケート提出の条件がありますが、タダで使えるなら嬉しいです。何だか得しちゃった気分。(^o^)
これって北陸地域限定500本なのかな!?お住まいの方はお早めにどうぞ〜!

書込番号:6042114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/02/25 14:54(1年以上前)

他社製品でも使えますが、物によってはオーディオ音声だけで、
ワンセグの音声はとばせない物もあります。
普通に純正品を買った方がいいと思いますよ。値段もこちらの方が
安いです。

ちなみにイヤホン自体は手持ちの物をさして使うことも出来ますので、音声にこだわるなら付属のイヤホンから変えてみるのもいいかもしれません。


書込番号:6046174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SH903iTVと迷い中

2007/02/23 22:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

クチコミ投稿数:143件 FOMA P903iTVの満足度2

最近までこのP903iTVを買うつもりでいました。
・・・が。
SH903iTVのデザインに一目惚れしてしまいました!!!
ボタンがすごく押しやすそうで、画面が横に倒れるあのスタイルも気に入りました。
(一応これも横に倒れるんですがちょっと違うんですよね・・・)
ですが、カメラ性能はこちらの方が断然上ですし、
ワンセグの電波もこちらの方が上らしいですし・・・
本当に迷っています。どなたかアドバイスをください。

書込番号:6039160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:12件 FOMA P903iTVのオーナーFOMA P903iTVの満足度3

2007/02/24 04:07(1年以上前)

気持ち分かります・・・私も悩みました。

しかし、オートフォーカスがSHに無いということで、P903iTVを購入しましたが、やっぱりSHの方がよかったかな?と思うことがあります(^^;。

理由は、TVを見るとき、縦では画面が小さくて見づらいため、どうしても横で見てしまいますが、横向きで机などに携帯置いたとき、上下の角度の調節ができないので、上からは見にくいのです。

キーボードの端によりかからせて、上下角度を調節するか、目線の高さの物の上に置く、など工夫しないといけないですね。

ただ、画面の視野角は広いので、画面が見えないことはないですよ。

充電台は縦置きですが、画面を横向きにすることでTV見れます。少し台に傾斜があるので、そのまま机に置くより多少見えやすいかな。

TV代わりに机に置いてワンセグを見ようと思っている人は、カメラ機能に目をつぶって、SHにした方がいいのでは?

後は、ワンセグ見ようと思っている場所での受信感度が良好か否か・・・見れなければ意味ないですからね。

受信感度の保険の意味では、Pがいいかも。

参考までに。

書込番号:6040344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件 FOMA P903iTVの満足度2

2007/02/24 11:20(1年以上前)

丁寧な解説、ありがとうございます!
ウチは電波の入りにくい山みたいな所にあり、
親父が使っている携帯ではワンセグが受信できません。
これなら受信できるのでしょうか?
どうせ受信できないんならSHにしたいですね・・・。

書込番号:6041110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:12件 FOMA P903iTVのオーナーFOMA P903iTVの満足度3

2007/02/24 14:24(1年以上前)

他の機種で映らないものが、Pにしたら映るかどうかは、
私にもわからないです。
実機で実際に検証しないと、なんとも言いようがないです。

たぶん、映ってもカクカクしか表示されないような気がしますが・・。

だったら、デザインが好きなSHがいいのでは?ですか?

そうですね。それでもいいと思います。

まあ、ワンセグが映らないSHを買う意味があるのか?どうせなら他の機種がいいのではないか?という感じもしますが・・・(^^;

ちなみに、携帯持って画面を横で見るスタイルですが、最初違和感ありますが、慣れると大丈夫ですよ。

書込番号:6041717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:3件

2007/02/24 21:25(1年以上前)

ギガビートV30Eも使っていますが、同じところを歩き回って、ギガの方では途切れたり(フリーズ&ブラックアウト)、受信不能表示がたびたび出るのに、P903iTVは全部の箇所で受信OKでした!!すげー、と感動しております。ギガビートに負けてるのは画面サイズとメモリ容量だけです。パナ、すごい・・・。

書込番号:6043223

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P903iTV」のクチコミ掲示板に
FOMA P903iTVを新規書き込みFOMA P903iTVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P903iTV
パナソニック

FOMA P903iTV

発売日:2007年 2月23日

FOMA P903iTVをお気に入り製品に追加する <154

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング