
このページのスレッド一覧(全345スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2007年2月4日 23:38 |
![]() |
0 | 9 | 2007年2月15日 23:12 |
![]() |
0 | 14 | 2007年2月11日 12:20 |
![]() |
0 | 1 | 2006年12月13日 00:06 |
![]() |
0 | 1 | 2006年11月26日 18:11 |
![]() |
0 | 0 | 2006年11月5日 18:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

間違いではあるにせよ
マルチポストはマナー違反です
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=5957313/
削除依頼するなり、誘導するなり
尻拭いはご自身でされるのがよろしいかと
http://kakaku.com/help/kiyaku_bbs.htm
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12
書込番号:5959852
0点

私ならSO903iTVが6月販売予定なのとSOに真新しい機能が無いので
P903iTVにしますね。
同時期なら検討しますが個人的には6月じゃ先すぎて
比較検討になりません!!
書込番号:5962972
0点

もえる男さんご意見ありがとうございます(^ー^)/そうですよね。6月じゃ遅すぎますしね!私もP903iTVにしようと思います!
書込番号:5963237
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV
こちらの機種は新規契約だとお値段の方はどのくらいになるのでしょうか?
だいたいの予想でも構いません。
値段によりワンセグを有り無しにするか決まりますので、
どうかご回答の方お願いします。
0点

昨年の記者発表時は前回機種(901iTV)と同等な値段で・・・
と言ってましたね。
個人的な予想ではauの春モデルがワンセグ機種で
約1万〜2万なので、これに多少は合わせないと対抗できないと
考えてるので2万〜2.5万じゃないかと・・・
元々キャリアで新規でも2万〜3万円を負担してるので
DoCoMoが今回どこまで負担を増やして安く提供するかですね!
春モデル(DoCoMoは冬?w)は他社より見劣り(性能面)するので
他社より安くして欲しいですね。
書込番号:5927400
0点

P901iTVが発売日のDSやビックなどの価格で4万ほど(関東)、903シリーズが年末価格でも発売日には3万ちょい(一昨年の902もそうでしたね)したので、多少値下げしてくると考えても903iTVは3万半ばと思います。
まあ、ここでは有名なグッドラン等の激安店ではこの限りじゃないですが…
あくまで、ドコモが提示するであろう定価の予想です。
書込番号:5927806
0点

↑ドコモ中央での値段です。
ドコモ関西だったりすると、1万くらい安かったりしますね。
書込番号:5927817
0点

関西の人はなんで『関西は値段が高い』と言うんでしょうね?
関西の方が安く感じるんですけど。
書込番号:5928266
0点

僕は、今AUを使ってますが来月ドコモに変える予定ですが
ドコモは、 iモードボタンを押したときにロックナンバいれないと開けないようにすることは、できますか
書込番号:5931980
0点

>関西の人はなんで『関西は値段が高い』と言うんでしょうね?
関西の方が安く感じるんですけど。
物価の感覚の違いなんでしょうかね…
地域性の違いとか…
>ドコモは、 iモードボタンを押したときにロックナンバいれないと開けないようにすることは、できますか
とりあえずPとNはできないようです。
SHはできます。
書込番号:5935975
0点

でもさ、ドコモのワンセグって何でそんなに高いの?
AUなら、新機種(W51CA)が買い増し(13ヶ月)でも
17800円だよ。
そして新規は、9800円だよ。
もちろん、高速通信とGPSとワンセグ録画が標準だよ。
しかもドコモなら故障したら、また3万円かかるでしょ?
AUなら安心サービス付いて、故障しても安いままだよ。
毎年買い換えてますか?
古臭いのビンボーみたいに使うよりは、毎年買い換えましょう。
書込番号:5987311
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV
P901iTV以外のワンセグケータイは、
解約するとワンセグが見れなくなるという情報は
いろいろなところで掲載されているのですが、
利用停止手続きの場合どうなるんでしょう?
※ 利用停止手続き
ドコモショップで、手数料2,100円を支払えば
最大2年間利用年数などを維持できるようです。
解約とは違うと思います。
0点

だれもまだ手元に現物がないので関係者以外は
憶測の粋をでませんが・・・SIMカードがあるかないかで
ワンセグが起動するかしないかになるんじゃないかなと個人的には
考えてますが、規約ではFOMAカードは解約時返却(付与されているので)ですから基本的には見れなくなるのかなと!
なのでMNPや紛失扱いでFOMAカードを手元に残せば
ワンセグも起動するのではと推測してます。
ただそれだとFOMA契約者=FOMAカードを持ってるので
転売が容易に(買い手が多い)
ワンセグ機種だけSIMロックがかかったり
アプリと同じでカードが違うと見れなかったりするのでは
ないでしょうか・・・・
書込番号:5820483
0点

どう管理されるかまだまだ不明ですからね。
他のキャリアは解約しても駄目な様にしてるんですが、ドコモはそれを使ってないんじゃないかな?
(他のキャリアは電子レンジとかに入れとけば一ヶ月くらいは見れる?)
だから自分もカードさえあれば使えるかな?とは思うけど、端末情報送るような設定にされてそう。
(例えば番組表取得を初期起動にするとかね)
書込番号:5821663
0点

ちなみにau端末は解約して登録してあるカード挿しましたが
アプリも見れたしナビも起動してます。
通話は出来ませんがwアンテナマークも出てます。
書込番号:5822122
0点

>もえる男さん
SIMカードの有無で判断するしシステムになってるのでしょうかね?
カードが違うというのは、最初からFOMAカードが挿入されてるんですか?
F900iCでは、FOMAカード(電話番号)選べましたよ。
そして、FOMAカードを自分で挿入……
ちなみに、解約じゃないのでFOMAカードは手元に残るかと……。
>ですよ。さん
最近はFOMAカード回収されないんですか?
ある意味(?)助かりますねww
>とよさん。さん
「電子レンジとかに入れておけば……」とはどうゆうことでしょうか?
FOMAカードの情報を送信される仕組みなのかもしれませんね。
>もえる男さん
au端末とはW43Hのことでしたっけ?
アプリもワンセグもできたということはFOMAもできるんでしょうかね?
結構抜け道あるんですね〜
あっ、でもEZナビウォークは不便ですよね?
書込番号:5822312
0点

今は解約時にFOMAカードを番号を削除した状態でもらえます。
理由はダウンロードなどしたものが著作権の都合上、解約端末内にあってもFOMAカードなしでは利用が出来ないということが購入した財産を回線解約と同時に放棄しないといけないということになり、ドコモに対して買い取れなどという文句が出たためのようです。
書込番号:5822695
0点

なるほど・・・auは今でもICカードは回収ですね!
DoCoMoは消して返すのですね、それじゃその時に
ワンセグ端末はやはり契約したICカードオンリーで
見れる仕組みにする可能性大ですね。
転売するならカード付とかwでもソレだと買った人は
ワンセグ専用機になりますね・・・・
ん〜想像の枠を出ませんw
書込番号:5822968
0点

>f-ld30xさん
現在、解約すると番号を消されるんですか?
渡されても要らない気がしますけどね……。
"購入した財産を回線解約と同時に放棄しないといけない"
だったら有料コンテンツをケータイに詰めなければいいじゃん。
と思いますけどね〜
>もえる男さん
ドコモは番号削除、auは回収…… ソフトバンクはどうなるんでしょうね?
契約当時のICカードでないと見れないとなると、
ヤフオクとかで転売する人は困りますね。
しかも解約できないとなると、他人の料金を
自分が払わなくてはならないとなるんでしょうかね??
「利用停止手続き」の話はどこへ??
書込番号:5823754
0点

(;^□^)あはは…
利用停止中では見れない可能性が大きいと思いますね・・・
それと休止はDoCoMoだと最大3年ですね、番号維持は90日で
さらに年割の違約金やパケ放題は日割りにならないので
休止するなら2100円が不要な解約の方がよさそうな
気がします・・・ワンセグの制限も利用休止中は基本料金等が
発生しないわけですから解約で見れないなら
利用休止でも見れないでしょうね!
簡単な方法なら紛失解約扱いが今のところ見れる可能性が
1番多いと思いますね、まさか通信電波にワンセグを見れなくする
情報を解約した端末に飛ばして機能しなくするなんて有り得ないと
思いますからね(^0^*
書込番号:5824532
0点

利用休止でも通常の解約でも紛失解約でもおそらく同じでしょう。
ネットワーク側でIMUIが無効になるだけでFOMAカード内の電話番号は消去されないですよ。
書込番号:5824702
0点

FOMAカードの番号って電話番号って意味ではないです。
FOMAカードの中には電話帳のデータがあったりもしますので個人情報ってことも関係しているのだと思います。
以前はハサミで切ったりして回収してましたけど。
>ワンセグ端末はやはり契約したICカードオンリーで見れる仕組みにする可能性大ですね。
逆に無料コンテンツのワンセグの場合は視聴、録画機能での録画データは解約すると解約済みFOMAカードではなく
契約中のFOMAカードでないと再生できないとかになるってこともあるでは。契約中のカードであればどれでもOKとか。
書込番号:5825512
0点

基本的に見れないと思っていた方が良いとおもいます。
見れたらもう獣。
書込番号:5836137
0点

901iTVはワンセグの市場調査の実験機のような
位置づけらしく、カードを抜いても使用できたが、
903からはauと同じく視聴が出来なくなります。
書込番号:5973088
0点

そんなにワンセグ欲しいのですか?
じゃあ、ドコモのワンセグ(30000円ほど)するのやめるより。
AUの安いワンセグ一台買って、解約したらいいじゃないですか?
(たぶん年解除払ってもめちゃ安いと思う。ワンセグ新機0円〜5800円とかあるし)
書込番号:5987335
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV
P903iTVには外部出力用のAVアウトが付いていますが
この出力端子からはTVだけでなく、例えばiモーション
のムービー等も出力可能なのでしょうか?
携帯の操作画面等もそのまま外部の機器で見ることが
できるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらお答えよろしく
お願いいたします。
0点

発売されていないから何とも言えませんが、SH902iの出力では出来るので、出来ると見て良いかもしれませんね。
テレビ電話も出力可能です。
書込番号:5751015
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV
他社は 解約(もしくはカード抜き)状態だとワンセグ見れませんよね? 可能な機種あれば知りたいのですが、、、
そこんところP901iTVはうれしいことに 関係なく見れますでしょ??
このP903iTVは どうなるんでしょ??
他社に追随しちゃうのかなぁ
0点

ドコモも903からFOMAカードを抜くとワンセグは見れなくなるらしいです。
書込番号:5681450
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
