FOMA P903iTV のクチコミ掲示板

FOMA P903iTV

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月23日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:140g FOMA P903iTVのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P903iTV のクチコミ掲示板

(2647件)
RSS

このページのスレッド一覧(全345スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P903iTV」のクチコミ掲示板に
FOMA P903iTVを新規書き込みFOMA P903iTVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

スレ主 TA-079さん
クチコミ投稿数:2件

Mac対応のSD書き込みソフトっていくら探してもないんです・・・
itunesなどでAACに変換して、microSDの /PRIVATE/DOCOMO/MMFILE に、
MMF0001.m4a などとリネームして入れるとミュージックで使えると聞いて早速やってみましたが
携帯が全く認識しません・・・
なぜでしょうか・・・誰か教えて下さいm(_ _)m

書込番号:6664855

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件 FOMA P903iTVのオーナーFOMA P903iTVの満足度5

2007/08/25 16:56(1年以上前)

私もMACですので、今日友人宅でウィンドウズを借りて音楽の書き込みをしております。
さて、MACでも取説358ページにある「FOMA端末をmicroSDリーダーライターとして使う」の項目の通り
メニュー→設定→USBモード設定→microSDモード
と切り替えると認識しますよ。
試してみてください。
逆にMACで音楽の書き込みに成功すればやり方をお教え願えませんか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:6678503

ナイスクチコミ!0


スレ主 TA-079さん
クチコミ投稿数:2件

2007/08/26 13:54(1年以上前)

microSDの認識は知ってますー。
速度が遅いんで普段はカードリーダーを使ってます。
(カードリーダーのSDの部分が壊れているのでアダプターを使ってメモステに変換して使ってます)
PowerPCなのでVirtual PCを使ってみたんですがSD書き込みソフトが正常に動作しなくて・・・
携帯はMacユーザーの事全然考えてませんね・・・

書込番号:6681945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤホンマイクについて

2007/08/23 16:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

クチコミ投稿数:1212件

最近、平型イヤホンマイクP02を購入したのですが、
私の耳が大きいのか、耳からすぐ はずれて困っています。

イヤホン部分にカバーをしても そんなに大差がありません。
フックを付けるとか、耳穴に深く差し込むような部品(?)とかの工夫が必要と思うのですが、
良い物が見つかりません。
どなたかご存じないですか?

書込番号:6670586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1212件

2007/08/23 23:32(1年以上前)

本日、帰宅途中にコジマ電気に立ち寄り、
耳かけフック付きのイヤホンマイクを680円で購入し
自己解決しました。

失礼いたしました。

書込番号:6672386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

本日買いました。

2007/08/18 18:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

クチコミ投稿数:39件

番組表のチャンネル設定はできないんでしょうか?
2ch→3chなど設定したいんですが、ワンセグの方は出来たんですが、
番組表の方はできないんでしょうか? 教えてくださいm(_ _)m

書込番号:6653748

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件

2007/08/19 22:46(1年以上前)

Bluetoothについても知りたいんですが、
Bluetoothに接続し、音楽、ワンセグを
見た時に音量を変えようとしたんですが
本体でやっても、Bluetoothでもやっても
全く変わりません。何故でしょうか?
頼みます。教えて下さいm(_ _)m

書込番号:6658166

ナイスクチコミ!0


ぐびさん
クチコミ投稿数:60件

2007/08/21 22:33(1年以上前)

はじめまして、みるびたさん。
予約して購入したわりにはぜんぜん使いこなせていない私が言うのもなんですが、ご使用のBluetooth機器に関係しているのではないでしょうか。私の使用しているワイヤレスイヤホンセット P01は音楽・テレビとも音量はもちろん・チャンネル変更や曲変更がP01側でできますよ。ちなみに電話側でチャンネル変更や曲変更等は可能ですが、音量の表示数値は変わっても実際の音量は変わらないです。

このFOMA P903iTV クチコミ内だけでも「Bluetooth」で検索すれば先の方達の情報を得ることができます。Bluetooth対応であっても機器によっては動作に影響のあるものもあるみたいなので、ご使用のBluetooth機器のメーカーや型式も記入して質問したほうがレスがつきやすいかと思いますよ。

書込番号:6664944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/08/22 16:22(1年以上前)

ぐびさん

ご返答本当にありがとうございます!!

書込番号:6667060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テレビリンクとは、、、?

2007/08/19 18:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

クチコミ投稿数:85件 FOMA P903iTVのオーナーFOMA P903iTVの満足度5

どなたかご存じの方お教え願います。
取説を読んだのですが、テレビリンクと言う機能がありますが何をするものなのか、また設定はどうするか
全く分かりません。
どうぞ、使いこなしている方お教え願います。

書込番号:6657176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ワンセグ録画の再生について

2007/08/04 13:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

はじめまして。

ワンセグ番組(例えば30分とか)を録画して再生するときに、
・途中から見ることができず、
・必ず最初から見なければならず早送りも1.3倍速しかできない、
とこの機種のレビューのどこかに書いてあったと思います。

それではあんまりなので、昨日DSに行って、マニュアルのビデオ再生の項目を見せてもらったところ、

・ビデオ再生は、2倍速も可能
・停止時には、バーを表示して、好きなところから再生開始できる。

とありました。どちらが本当でしょうか?
(ワンセグ録画はビデオという位置づけで合っていますか?)

出勤時に番組の前半を、帰宅時に後半を見たり、
途中から好きなところを見たいのです。

ご存じの方、どうか教えて下さい。

書込番号:6608038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2007/08/04 16:18(1年以上前)

こんにちは。
録画したビデオは、再生時に一時停止して、機能から
「しおり登録」すると、登録されたところから再生できます。
また、再生は、1.25倍速と2倍速があります。

書込番号:6608530

ナイスクチコミ!0


6o6さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:8件

2007/08/04 22:35(1年以上前)

しろくま in Polarisさん

こんばんは。

・停止時には、バーを表示して、好きなところから再生開始できる。 
これは「再生位置選択」で出来ます。一時停止してから機能メニューの2ページ目にあります。開始から何分目とか細かな設定は出来ませんがおおよその位置を指定して再生をはじめられます。

あとしおりはワンセグとiモーションでそれぞれ2つ指定できます。

書込番号:6609536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:10件 FOMA P903iTVのオーナーFOMA P903iTVの満足度5

2007/08/05 00:51(1年以上前)

こんばんは>しろくま in Polarisさん

>出勤時に番組の前半を、帰宅時に後半を見たり、途中から好きなところを見たいのです。

 補足です。この機種は残念ながらレジューム機能はないです。通常操作で登録できるしおりはあおいねこさん・ 6o6さんが触れているように2つあります。その他に裏技的使用法として再生中に「タスクボタン」を押すと再生を中止すると同時に操作時の再生位置が「復旧しおり」に登録されます。この技を使えば再生時に一時停止操作→しおり登録操作と面倒な操作が不要になり非常に便利で、後は再生再開時に「復旧しおり」を指定すればOKです。
 私もP903iTVへの買い増しを決意したのは1.25倍と2倍の早見再生機能があるからでしたが・・。ニュースのビデオなど兎に角流れの中で全体をつかみたい時は2倍速の早見再生(音声付の早送り再生をいう)を、通常の再生は1.25倍速の早見再生を多用しています。ご参考までに。

書込番号:6610023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/08/05 21:03(1年以上前)

あおいねこさん、6o6さん、@あたらしもん好きさん

大変参考になるコメントをどうもありがとうございます!
2倍速再生とか再生位置選択とか、Pは機能的に充実してそうですね。

あとは、留守番録画のとき放っておいてもきちんと受信できるかが、購入を決意するか否かの決め手になります。
といってもこればかりは購入して見なければ分かりせんが。

留守番録画するときにいつもアンテナを伸ばすこともできないので(会社なので。。。)、普通Pはアンテナを伸ばさない状態でも、受信できるものなのでしょうか。。。


※一昨日DSでPとSO903iTVをアンテナを同じように垂直に立てて
DSの建物の中で(窓口の机の上で)比べると、
SOの方が受信感度がずっと良かったので
(Pは静止画状態、SOはきちんと画像が動いている。。。)、
ショックを受けて(?)、最初はPに決めていた心が揺らいでいます。
いろいろな状況で試すと、ダイバーシティーアンテナの
方がきっといい結果がでるはずだと、思っているのですが。。












書込番号:6612437

ナイスクチコミ!0


ぐびさん
クチコミ投稿数:60件

2007/08/07 00:05(1年以上前)

初めまして、しろくま in Polarisさん。
久しぶりのカキコになりますが、私の記憶が正しければ…ということで参考程度にお聞きくださいね。
P903iTVの受信感度というのはアンテナを右斜め上方に伸ばして、ディスプレイを左に直角にしたときにダイバーシティアンテナ搭載の恩恵を最も受ける状態だと聞いたことがあります。とはいえ、常にその状態にできるかどうかはその場の状況によって変わってきますから、本来の録画したい場所で確かめてみるのがイチバンの方法かと思います。
ウチではアンテナを引き出さなくても3本は立ちますのでアンテナは収納したままで二時間録画もうまくできました。余談ですが、会社の上司がSHを購入したようなのですが、アンテナ伸ばしてワンセグが二局しか映らないと先日嘆いていました。マイP903iTVはアンテナを伸ばさなくても5局受信できますよ!って言おうとしましたが…やめておきました。
DSではFOMAのエリアやワンセグ感度等の確認用に貸し出しはしていないのでしょうか?

書込番号:6616472

ナイスクチコミ!0


6o6さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:8件

2007/08/07 19:53(1年以上前)

しろくま in Polarisさん

こんばんは、ダイバーシティアンテナは移動時に本領を発揮すると思います。P903iTV電車の中ではバッチリ映りますよ。
私は職場では窓際においた鞄の中でアンテナをのばして録画しています。
受信感度ですがチューニングした場所によって受信感度に差が出るようです。電波状態の良いところでチューニングすると周波数のずれが少なくなり同じ発信電波を受信している限り受信感度がずっと良い状態が続きます。
厳密な受信感度を比べるならチューニングからはじめた方がよいですよ。

書込番号:6618694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/08/10 20:13(1年以上前)

ついに昨日、購入しました。色はシルバーです。
13800円からポイント4000円分引きで購入しました。
コンクリートの部屋の中ですが、窓際ではワンセグは映りました。
語学を勉強したいのでテロップの見え方が心配だったのですが、
まあまあという感じです。
色々と試してみます。^^V
まずは、電話帳を移すことから開始です。


ぐびさん

どこかのレビュー記事にそのような記述がありました。
早速試してみます〜。


6o6さん

有益な情報ありがとうございます。
地域で選ぶのではなく、チューニングすると周波数も微調整してくれるのですね。
(しかも電波状態によってチューニング具合も違ってくるとのこと)
試して見ます!
ありがとうございます。
これで、楽しく通勤できそうです。
会社に行くのも楽しくなりそうです。


書込番号:6628349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:7件

2007/08/15 18:44(1年以上前)

sh905iからsh903itvの受信感度の2倍以上の受信感度のチューナーが付くようですね。

書込番号:6643977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/08/15 19:13(1年以上前)

>Re:(Re>)を消すのが好きな人さん
また根拠を出さずにそのようなことを・・・。
どこからのソースなのか聞かないと信憑性があるのはないのかわかりませんよ?
信憑性の高い話ならば、ぜひソースをお聞かせください。
第一、なにをもって2倍以上なのかがすごく気になります。

書込番号:6644055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:7件

2007/08/15 19:27(1年以上前)


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/08/15 19:43(1年以上前)

受信感度2倍ではなく高速受信性能が2倍ですね。新幹線などの高速移動物体での受信に有効だそうです。受信感度2倍は嘘です。
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/070612-a-2.html

書込番号:6644137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2007/08/18 20:11(1年以上前)

Re:(Re>)を消すのが好きな人

もう嘘はこりごり。書き込みやめてちょ

書込番号:6653961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

クチコミ投稿数:1件

今回この機種に入れ替えようかなと思っているのですが、その前に気になる点が2点あるので教えてください。                      

 1 ボイスレコーダーとしての使い勝手
 2 タイマーとしての使い方
 ご使用の方よろしくおねがいします

書込番号:6645682

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P903iTV」のクチコミ掲示板に
FOMA P903iTVを新規書き込みFOMA P903iTVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P903iTV
パナソニック

FOMA P903iTV

発売日:2007年 2月23日

FOMA P903iTVをお気に入り製品に追加する <154

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング