FOMA P903iTV のクチコミ掲示板

FOMA P903iTV

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月23日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:140g FOMA P903iTVのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P903iTV のクチコミ掲示板

(2647件)
RSS

このページのスレッド一覧(全345スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P903iTV」のクチコミ掲示板に
FOMA P903iTVを新規書き込みFOMA P903iTVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンセグの録画について

2007/05/13 23:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

スレ主 benjaさん
クチコミ投稿数:21件

ワンセグの録画について聞きたいのですが、microSD1GBの場合どれくらい録画できるのですか?

教えてください

書込番号:6332717

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2007/05/14 12:37(1年以上前)

1Gで約6時間程度です。

書込番号:6333897

ナイスクチコミ!0


スレ主 benjaさん
クチコミ投稿数:21件

2007/05/14 23:52(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:6335986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

表示反応について

2007/05/13 20:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

クチコミ投稿数:5件

4月頃にP903iTVに変更したのですが、
最近お知らせアイコンの新着メールの表示がされていないことがあります(ディスプレイ上部の小さいアイコンでは、メールの表示が出ているのですが…。)。
今まで使ってきた機種では、絶対にお知らせ表示が出ていたので心配です。
電波状態によって、出たり出なかったりすることがあるのでしょうか?

あと、ワンセグテレビを見ながらメール作成したりすると、フリーズして動かなくなり、電源を切らなきゃいけないことってよくあるのでしょうか?

みなさんの意見を参考に、ドコモショップに行くかどうかを決めたいのですが。

よろしくお願いします。

書込番号:6331940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件 FOMA P903iTVのオーナーFOMA P903iTVの満足度3

2007/05/14 01:34(1年以上前)

>お知らせアイコンの新着メールの表示がされていないことがあります

僕も4月に変えましたが、今のところ新着メールが表示されなかった事は無いですね〜。
メッセージRとFは表示されませんが・・・。

>ワンセグテレビを見ながらメール作成したりすると、フリーズして動かなくなり、電源を切らなきゃいけないことってよくあるのでしょうか?

受信メールを見る際やiモードをしている時にフリーズした事は何度かありますが、ワンセグを見ながらメール作成の際にはフリーズした事はまだありません


この機種もフリーズしやすいみたいなので、フリーズの件に関してはDSに持って行っても相手にしてもらえないかもしれませんね

書込番号:6333100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2007/05/14 10:22(1年以上前)

お知らせアイコンの表示は常に出てますよ。
あと、 野球青年さんが書いてる「メッセージRとFは表示されませんが」ってやつですが、僕のはメッセージRとFもちゃんとアイコン表示出ますよ。
設定のどこをどういじればいいのかは、設定が多すぎてちょっと分かりませんが。。(^^ゞ
まぁ、確実にどこかに設定があるはずです。
あと、フリーズする、ってことも僕のは今まで無いです。

書込番号:6333642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/05/14 22:16(1年以上前)

ありがとうございました。
もうすこし様子を見てみて、
まだ状態が続くようなら一度ショップに行ってみます。

書込番号:6335461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

動画再生についておしえてください

2007/05/06 16:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

クチコミ投稿数:10件

はじめまして。いつも皆様の投稿を参考にさせていただいています。

自分はいまだにmova使い(SO505iS)なのですが、今回やっとFOMAに換えようと検討中です。
ワンセグに興味があるので、P903iTVとSH903iTVが最終候補に残ったのですが、スペック上、Pにだいぶ傾いています。

そこで皆様にお聞きしたいのですが、自分の使い方の大部分を占めるものが、PC上の動画を変換して暇な時間に視聴するというものなもんで、その画質・サイズについてはP903iTVとSH903iTVではどちらが優位でしょうか。

画面サイズに関しては、過去ログ(6073082)を参考させていただくと、「横全画面再生にしても必ず左右に黒枠ができてしまいます」という発言がありましたが、では、SHでは切れずにPよりも大きく表示できているのでしょうか?
それと、Pのみ「30フレーム/秒の動画が再生できる」ことによる画質の優位性はあるのでしょうか?

なかなかこういう比較を実際された方はおられないと思いますが、ご存知の方、ご教授いただけましたら幸いです。

書込番号:6308131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2007/05/06 17:19(1年以上前)

黒枠ができる理由として、QVGAサイズの等倍のものを再生しているためでしょう。
変換君使っても、WQVGAサイズってありませんからね。


>「30フレーム/秒の動画が再生できる」

撮影ではなく・・?
再生ならSHもできます。と言うよりも、レジューム機能などが他の機種よりも優れているかな。

書込番号:6308329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/05/06 18:34(1年以上前)

ももちぃさん、ご返信ありがとうございます。

>変換君使っても、WQVGAサイズってありませんからね。

っていうことは、SH903iTVでも「黒枠」ができるってことでしょうか?

それと「30フレーム/秒の動画が再生できる」のは、P903iTVだけではなかったんですね!
自機での撮影が可ということ?

うーん・・・
使い勝手かあ・・・・

なんか、揺らいできたなあ・・・

ちなみに、ももちぃさんはSHですか?

書込番号:6308568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/05/06 18:48(1年以上前)

今はauの東芝の機種を使っていますが、2ヶ月以内にSH904iに戻すつもりです。

このP903iTVという機種に限って言うと、180度オープンは正直好き嫌いあると思います。
私は506iでこのタイプ触れてきましたが、180度以上オープンすのが気になりましたね・・。

SO505iSからですとあまり気にならないかと思いますが、最近の機種にしてはSH903iTV、P903iTVは大きすぎかもしれません。(中身の割りに)

書込番号:6308620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6082件

2007/05/06 18:55(1年以上前)

質問内容答えていなかったですね^^;

>っていうことは、SH903iTVでも「黒枠」ができるってことでしょうか?

そうですね。
HDのテレビに通常の放送派を表示させた時、横が余るのと同じです。
なんせ、そこに情報がないのですから、仕方ないですね。

通常の写真をパノラマにしたところで、横は白い空白できますよね?

書込番号:6308640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2007/05/07 10:11(1年以上前)

ももちぃさん、素早いご返答、ありがとうございます。

自分的には、Pのスタイル、大きさも苦にならない(と思う・・・)んで、Pに決めようと思います。

今度は使用した感想をご報告いたしますね。

ありがとうございました。

書込番号:6310942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/07 11:00(1年以上前)

ケロロマンさんこんにちは。

>SHでは切れずにPよりも大きく表示できているのでしょうか?

SH904iTVには、iモーション設定にワイドモード切替があり、全画面表示が出来ます。
ただ、横に拡大されるので、その分上下画面がカットされます。

補足として、ワンセグ録画したものは上記機能は無いようなので放送局が4:6で放送したものはそのまま左右に黒枠ができてしまいます。

書込番号:6311041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/07 11:23(1年以上前)

↑SH903iTVの間違いですm(__)m

書込番号:6311078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/05/07 11:55(1年以上前)

スロット大好きさん、ありがとうございます。

う、うーん・・・
なんか、レジューム機能といい、ワイド機能といい、細かい使い勝手はSHかなー。

でも、自分的には、皆さんの情報を参考にさせていただきましても、Pのスペックを覆すほどのものはないかなと勝手に思いこむ?ことができました。

ありがとうございました。



書込番号:6311152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/05/11 23:51(1年以上前)

So505isからP903iTVへの機種変と聞いて
書き込まずにはいられませんでした。
私も最近So505isからP903iTVへ機種変したんです。
(So505isはデュアルネットワークで併用してます)

ケロロマンさんの用途からはちょっと外れますが
私がPに決めたのは
・ワンセグ音声がBluetoothで出力できること
・映像を外部出力できること
・ワンセグの感度が良いこと
です。

ちなみに、Pのレジュームは、しおり機能というのがあって
最大3つまで登録することができますよ。
※SHのレジュームとは比べた事がないので
 Pの方が良いとは言えませんが・・・。

あと、180度オープンについては、So505isも175度近く
開くのであまり違和感はありませんでした。
※So505isも180度かと思っていましたが、
 改めてみると若干角度がつくように
 設計されてたんですね。

私は機種変して改めてSo505isが良い機種だったと感じました。
事前にわかってはいましたが、movaと比べると
FOMAは全体的に操作がもっさりしていますね。
※SHはP以上にもっさりしていると聞いています。

書込番号:6325652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6082件

2007/05/12 20:11(1年以上前)

シリーズによってもっさり感は異なりますね・・。
このシリーズで言えばSHのもっさり感はイライラするかも。
P901isほどではありませんが・・。

ちなみにSHのレジューム機能は制限ありません。
SDを取り出した後でも顕在しています。

書込番号:6328262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最安

2007/05/03 23:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

クチコミ投稿数:10件

いきなり質問からですいません。

愛知県内で
新規(機種変更)で最安だといくらでしょうか?
できれば店舗名も教えてください。

愛知県外でも価格交渉に利用できるので情報お願いします。

書込番号:6298561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2007/05/12 12:43(1年以上前)

東海エリアですと、依然4万円以上しますよね。
[6121296] のクチコミで、関西エリアだと東海エリアの半額以下だと知って、滋賀県長浜のDS迄買に行きました。
確か5月末迄だったと思いますが、8000円引きのキャンペーンも適用して、本体¥12762で買えました。
交通費は加算しても、かなり割安に買えました。

書込番号:6327073

ナイスクチコミ!0


磁哀さん
クチコミ投稿数:1件

2007/05/12 20:09(1年以上前)

割り込みます。
大阪で一番安いのはどこでしょうか??

書込番号:6328252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自作着歌フルをケータイに

2007/05/10 17:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

スレ主 sirokuma01さん
クチコミ投稿数:28件 FOMA P903iTVの満足度5

自作着歌フルを作ったのですが、ケータイへの転送の仕方が分かりません。
FOMAとPCをケーブルで繋いでリムーバルディスクに保存すればイイかなと思っていたんですが、どれに入れればいいか分からなくて^^;
ファイル形式は3gpです。

書込番号:6321357

ナイスクチコミ!0


返信する
JUJA2220さん
クチコミ投稿数:38件

2007/05/10 18:42(1年以上前)

まず、microSD内に「SD_VIDEO」フォルダを作成し、その中に「PRL001」フォルダを作成して、作ったファイルの名前を「MOL***」(*は任意の半角数字3桁)に変更して移せばiモーションとして再生できます。
しかし、着うたまたは着モーションとして設定することはできません。
ただ単に音楽を聴きたいのなら、SDオーディオをおすすめします。

書込番号:6321520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ミュージックプレーヤー

2007/05/09 22:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

クチコミ投稿数:30件

この携帯のSDオーディオで音楽を聴こうと思っているのですが、付属のソフトがどうも使いにくいんです。
付属のソフト以外で音楽を入れる方法はありますか??

書込番号:6319400

ナイスクチコミ!0


返信する
JUJA2220さん
クチコミ投稿数:38件

2007/05/10 18:23(1年以上前)

試したことはありませんが、音楽ダウンロードサイト「MOOCS」の専用ソフトウェアが使えるようです。
付属ソフトはカンタンモードならそれほど使いにくいとも思いませんが、たしかに初心者には分かりにくいかもしれませんね。

書込番号:6321481

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P903iTV」のクチコミ掲示板に
FOMA P903iTVを新規書き込みFOMA P903iTVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P903iTV
パナソニック

FOMA P903iTV

発売日:2007年 2月23日

FOMA P903iTVをお気に入り製品に追加する <154

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング