
このページのスレッド一覧(全345スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2007年3月7日 14:38 |
![]() |
0 | 2 | 2007年3月6日 12:21 |
![]() |
1 | 0 | 2007年3月6日 07:42 |
![]() |
0 | 1 | 2007年3月6日 00:26 |
![]() |
1 | 2 | 2007年3月5日 17:14 |
![]() |
0 | 3 | 2007年3月5日 16:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV
P901iTVに比べて、ワンセグの受信感度は向上しているのでしょうか?
先日、P901iTVを手に入れ、自宅(エリア内です)で試したのですが、アンテナを伸ばして、ヘッドホンアンテナを一緒に使用しても、窓際でしか受信出来ませんでした。仕事の休憩時間中に観ようとしても全く受信出来ません。もちろんエリア内です。
P903iTVは評判が良いですが、オーナーの皆様、901iTVに比べてどうなんでしょう?
0点

両方所有していますが、私も気になって先週試してみました。
鉄筋コンクリートで窓が無い部屋で試すと、その差は歴然でした。
P901iTVだとアンテナを伸ばしてドア付近に近寄っても全く受信できませんでした。
P903iTVだとアンテナを伸ばさなくても何とか見れる状態ですが、アンテナを伸ばすとブロックノイズや音声の一時停止も無く快適に視聴できます。
某スキー場に行った時も、その駐車場でP901iTVでは受信できなかったのにP903iTVではバッチリでした。
ということで、その差はかな〜りありますよ!
参考までに・・・
書込番号:6085018
3点

たぼたぼ2さん、こんにちは。レスありがとうございます。
すごい情報ですね。
私の職場も鉄筋コンクリートで窓も無いので、この環境でも映るというのは本当にすごい。買う価値ありますね。貴重な情報を有難う御座いました。感謝致します!!!。
書込番号:6085406
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV
この機種を買おうと思い昨日大宮駅前のビックに見に行ったら全色入荷未定でした。そこでさいたま市周辺で在庫豊富な店舗、または安いお店をおしえていただけないでしょうか。現在発売当時からN901iSを使用しています。色は出来ればシルバー?白?希望です。お願いします。
0点

自分は、3月1日に大宮駅の東口に安売りの携帯ショップを数件まわりました。
で、その中で、買い増しで約33,000円でしたので、そこで、決めました。
色は、ブルーを購入しました。
展示品には、入荷未定の札は貼っていなかったけど、店員に確認が必要です。
買い増しでは、東口にある、さくらやは、ピックとドコモショップより高いです。
*大宮駅西口より、東口の方が安売りの携帯ショップは、多いですよ
書込番号:6075159
0点

わしすけさん
西口にはあまり行かないのて゛盲点でした。
明日休みなので行ってみます。ありがとうございます。
書込番号:6081259
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV
SH901icからP903iTVに乗り換えたのですが
PIMロックをかけると
アラームはロックされてしまうのですね。
みなさんはロックする時は
どのようにしているのでしょうか?
SHはPIMロックがカスタマイズできて
結構便利だったので・・・・
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV
満充電の状態で30分の番組を予約録画したのですが、
それをSDカードに移して(しばらく取っておきたい番組だったので)
あらためて視聴(30分)したところ、それだけで
バッテリーアイコンのゲージが一つ減りました。
SDカードからのワンセグ再生は、バッテリー消費量が多いのでしょうか?
0点

購入後にバッテリーを使い切ってからフル充電する作業を何度かしましたか?
購入直後だとバッテリーは本来の性能は発揮できませんよ。
参考までに・・・
書込番号:6080326
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV
P903ITVのことで気になることがありまして投稿しました。
1 液晶画面はどのくらいきれいなものなのか?
2 メールを作るなどのときはボタンは押しやすいのか?
3 サブディスプレイは時計だけしか表示できないのか?
4 ワンセグ視聴時に全画面表示はできるのか?
5 ワンセグの電波の良さはどのくらいなのか?
以上の点です。ユーザーの方がいらっしゃいましたら
ご返信宜しくお願いします。
0点

答える方がもっとも答えにくい質問ばかりですね。
感覚的な物ばかりですので、何処もショップなどへ行ってホットモックで実際に触られることをお奨めします。
『百聞は一見にしかず』です。
書込番号:6077249
0点

先日にSHから機種変更しました。
私なりの返答としては
1:個人差があるかと思いますが、私はきれいだと思います。
2:最近の機種はボタンがあまり凸凹してないので押しにくいのですが、このPは少し凸凹している分押しやすいと思います。
3:サブ画面は2種類の表示で、時計のみの表示と日付と時計、電波の表示があります。メールや電話の着信あり表示もします。
4:画面が縦に起こしている場合以外は向きに応じて全画面表示します。縦に起こしている場合は画面の横幅の分しか表示されません。
5:他機種と比較したわけではないのでなんともいえませんが、家の中心もしくは電波方向の逆の部屋で使用した感じでは少しノイズが乱れますが、感度のいい方向にアンテナを向ければ我慢できる程度に視聴できます。
あくまでも私なりの意見ですので、店頭でデモ機を見て触ることをお勧めします。
書込番号:6078172
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV
私はP901ISからの機種変更をしようと思っているものです。P903ITVとF903IX high-speedのどちらを購入するか迷っています。
Pは ・ワンセグ視聴可 ・画面が大きい ・フォトライトがある
Fは
・スタイリングがかっこいい
・キーのバックライトがブルー
・メモリーが1GB
・カメラ機能が良いがフォトライトが無い
あとレスポンスが良い方がいいです。901ISが異常なくらいレスポンスが悪かったので。どちらがいいか本当に迷っています ご返信よろしくお願いします。
0点

ワンセグのP903iTVか、ハイスピードのF903iXでお悩みなんですね。
私は、TVが好きなので、ワンセグを見ながらメールも出来るP903iTVにしました。
携帯で音楽等を沢山ダウンロードしてみたい、フルブラウザでインターネットも見たいとお考えなら、F903iXですね。
来年の904シリーズでは両方出来るようになるらしいですが、今年はどちらかで選ぶしかないようですね。
P901iTVもスタイリングは中々だと思います。キーのバックライトも、夜暗いところでしか分からないので、私はあまり気になりません。メモリーは2GBまでのmicroSDTMメモリーカードが使えますので、それを購入しました。
P903iTVのレスポンスは良いと思います。受信メールを削除する時以外はストレスを感じたことはありません。
ご参考になれば、幸いです。
書込番号:6073446
0点

ご丁寧なご返信ありがとうございます。
とても良い参考になりました!
機種変更はP903ITVにしようと思います。
あと 質問なのですが、P903ITVで液晶画面を横にし、ワンセグを見ながらメールの送受信(ながら機能)をした場合、テレビ映像もメールの画面も横にちゃんとなりますか?
ご返信宜しくお願いします。
書込番号:6076964
0点

P903iTVで液晶画面を横にしますと、ワンセグの画面が横になって全画面表示されます。
その場合、メールの送受信(ながら機能)は出来ません。
縦の場合のみ、メールの送受信(ながら機能)が行えます。
(↓P309をご覧下さい)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/manual/download/foma/903i/p903itv/index.html
書込番号:6077952
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
