
このページのスレッド一覧(全345スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2008年2月7日 23:01 |
![]() |
0 | 2 | 2008年1月11日 17:19 |
![]() |
0 | 1 | 2008年1月10日 14:43 |
![]() |
0 | 3 | 2007年12月16日 17:33 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月5日 23:34 |
![]() |
0 | 5 | 2007年11月15日 09:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

返信ありがとうございます。
録画できるのですね。
良かったです。
P905iが発売されたので
買い換えようと思っているのですが、
その場合、今のP903iTV本体がもったいなくて、
売却するにも結構本体に傷が付いているので
たいした金額にもならないだろうなぁ
と思っていたので、
それだったらレコーダーとして使用できないかと
考えて質問してみました。
ぜひ、今度試してみます。
ありがとうございました。
書込番号:7063248
0点

u-tannさん こんにちわ。
小生も先月解約してワンセグを視聴してますが、 u-tannさんは、その後も視聴できていますでしょうか?
書込番号:7351182
0点

オッケー!カラオケ!洗面器! さん こんばんわ。
視聴も録画も出来ていますよ。
但し、一定期間すぎるとメッセージが出て、
(メッセージ内容は忘れましたが...)
視聴も録画もできなってしまいます。
そこで、少し面倒ですが以下の操作をしています。
一週間に一度、契約しているFOMAカードに差し替えて数秒間だけ視聴して、
再度解約済みFOMAカードに差し替えます。
これでまた視聴、録画がしばらくはできます。
それと、契約しているFOMAカードに差し替えた時に
Gガイド番組表を起動して一週間間分まとめて録画予約もしてしまいます。
ちなみに、
P903iTVでワンセグ録画したmicroSDをP905iに入れて視聴しています。
ヨコオープンスタイルが見やすいです。
書込番号:7351952
0点

u-tannさん,こんばんわ。
なるほどですね!!!
良いことを教えていただきました。
視聴できなくなったら、さっそく実行してみます。
ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。
書込番号:7357063
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV
この携帯を使って3日目なんですが、ワンセグを見ようとして画面を横にしたら、音声は出るのにワンセグの画面にならず、どのボタンを押しても反応しなくなってしまったのですが、このように画面が固まって何も出来なくなり、電源を入れ直さないといけなくなるようなことはよくあることなんですか?誰か教えてください。
0点

使いはじめて約9ヶ月ですが、2回なりました。
ちなみに、メール受信の時にフリーズする場合は、受信BOXの中を減らすと解消するようです。
(私は、解消しませんでしたが)
書込番号:7215781
0点

みつばいさん、回答ありがとうございます。私の携帯が特別に不具合があったわけではなくてほっとしています。
まだこの機種を使ってまもないので、分からないことが多いのですが、解決してよかったです。
書込番号:7232713
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV
ワンセグの予約録画をしたのですが、録画時間内にふと携帯電話を確認すると、
ワンセグの画面がまるで電波が完全に受信できなかったように真っ黒で止まったままでした。
で、何かのボタンを押したら録画は開始になったんですが、
予約録画結果では「指定された時刻に録画を開始できませんでした」と表示され、はやり録画もそこからしか開始されませんでした。
前までは何もしなくても録画できていたのに・・・
何か変な設定をしてしまったのかもしれないんですが、説明書を読んでもわかりません。
教えてください!
0点

同じケースに当たるかどうか判りませんが、以前の録画予約の問題に関する記事があります。
チラ見した掲示板の番号は[6415599]ですが、他にもあります。
掲示板検索機能でこの番号を指定するか、キーワードとして、"録画予約 iTV"を入れて検索してみてください。
これまであった録画予約の問題は、アップデートでほぼ解決しているようですよ。
書込番号:7228413
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV
SA702IからP903ITVかSH903ITVのどちらかに機種変更しようと思ってるのですが、ワンセグの受信感度はどっちのほうがいいですか?できれば、液晶画面はどちらのほうがいいかも、教えてください。
0点

ワンセグの受信感度は今情報だけで推測すれば
高感度ダイバーシティアンテナの搭載と書かれている
P905iTVじゃないですかね
映りじゃなく液晶が綺麗なのはどっちと聞かれればSHですかね
現実の受信した画像が綺麗な方はどうでしょうか・・・
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/167064-37018-9-2.html
ケータイ Watchより
Pはワンセグ表示サンプルが見つかりませんでした
書込番号:7119413
0点

(T∇T ;)ああっ!
ごめんあさい903でしたね
ワンセグの受信感度は今情報だけで推測すれば
高感度ダイバーシティアンテナの搭載と書かれている
P905iTVじゃないですかね
映りじゃなく液晶が綺麗なのはどっちと聞かれればSHですかね
↑ここまでは903も同じだと思います
後は過去スレで色々比較があると思います。
書込番号:7119425
0点

ご返信ありがとうございます。僕はワンセグ映像を録画したいから、受信感度がいいほうにしようと思っていたので、P903iTVを購入しようと思います。
書込番号:7122293
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV
先週友達と携帯で標準で付いてるぷよぷよで対戦するために Bluetooth通信でサーチをしたところサーチできませんとでました 友達も同じ機種で友達の携帯を近づけてるのにサーチ出来ませんでした 友達のP903iTVは、ちゃんとサーチ出来ました
自分のだけサーチ出来ませんでした
友達かかりた ワイヤレスイヤホンで試しましたがサーチ出来ませんでした
故障だったら DSに持って行けば
新品交換になりますかね 買ってから 9ヶ月たちました
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV
現在この機種のソフトウェアのアップデートを行っていますが、解約済みFOMAカードでワンセグを視聴するのに影響はありませんでしょうか?どなたか試したかたレポート頂けますか?
0点

アップデート後、登録されていないFOMAカードです、放送領域を初期化しますか?という警告画面が出るようになりますが、NOを選択すると問題なく視聴できます。
書込番号:6973633
0点

hokusonさん、レス有難う御座います。
はて、放送領域を初期化した場合は、新たに受信エリアの設定を行うだけで、ワンセグ視聴に影響はないのでしょうか?
また、アップデートした後、ワンセグの機能(写りその他)に変化はありましたでしょうか?
書込番号:6975031
0点

初期化しても視聴には全く影響ありません。
ワンセグの機能もアップデート前と変化ありませんのでご安心ください。
書込番号:6981758
0点

ドコモはappleみたいにせこくないから心配はあまりしなくても良いと思うよ。
書込番号:6981842
0点

hokusonさん、うみのねこさん、レス有難うございます。出張で昨日まで出かけてまして。
皆様の内容から安心してアップデートしてみようと思います。重ねて有難うございました。
書込番号:6985708
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
