FOMA P903iTV のクチコミ掲示板

FOMA P903iTV

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月23日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:140g FOMA P903iTVのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P903iTV のクチコミ掲示板

(2647件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P903iTV」のクチコミ掲示板に
FOMA P903iTVを新規書き込みFOMA P903iTVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

クチコミ投稿数:4件

2007年5月5日に購入して2年11ヶ月経つけどP903iTVを越える携帯というか 完全なる後継機種が登場しないので使い続けてます。
これの前はP506icを使っていて二軸ヒンジのサイクロイド型以外は考えられません。
なのでワンタッチオープンボタン付きのWオープンスタイルには拒絶反応が出ます。
まあGPSや着せ替えツールやその他色々後続の携帯電話にあるような新機能やカメラ性能では無いですし、基本料金もバリューコースにじゃないけど、本体のスピーカーがステレオだし、外部イヤホン端子が充電コネクタと別にあるし、microSDカードスロットがバッテリーの下とかじゃなくて横にあるし、Bluetoothが付いてるし、インカメラ有るからテレビ電話できるし、ワンセグの受信感度が素晴らしい。
他にも色々素晴らしい面はあるんですけど、一番気に入ってるのはスピーカーがステレオなので音楽再生やワンセグなどスピーカーで聴く時にも良い音で聞けるという点です。
今の最新の携帯はスピーカーがモノラルなのでヘッドフォンで聴かないとステレオで聞けないですからね。

で、普通に携帯を持って画面を横に出来るサイクロイド型はワンセグ携帯には絶対必要で、携帯全体を横にしなくてはワイド画面でワンセグ見られない携帯電話はワンセグ機種としては失格ではないかと思うぐらいです。
話し数長くなりましたが、カメラ壊れて1度修理し、そしてバイブレータ壊れて修理に出す時についでに外装カバー交換し新品同様の姿にリフレッシュさせましたので、ドコモPの二軸サイクロイド型の新機種出るまでは壊れて修理不能にならない限り使い続けます。

書込番号:11188133

ナイスクチコミ!3


返信する
scotchさん
クチコミ投稿数:64件

2010/09/10 01:22(1年以上前)

僕は3年半使いこの度P01Bを買いました
が、ワンセグ感度はP903iTVの方が断然良いことを改めて実感しました
通勤ルートの電車の中で比べて見ましたが903iTVで普通に受信できてる所が
01Bでは×になることが多く使いものになりません
あとWオープンはパっと見はスマートですがアンテナを出したまま乗り換えとかで
持ち運ぶ時は以外に持ちづらく903iTVの画面横にした状態
(「二軸ヒンジのサイクロイド型」と言うんですか、初めて知りました
 ありがとうございます)
の方が持ちやすいです
分厚くて重いのがずっと気になっていて早く薄いのに替えたいと思っていましたが
改めてこの機種の能力の高さを実感し今後もワンセグ専用機として
使っていこうと決めました
お互いに末永く大切に使いましょう

書込番号:11886452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

いつまでたっても

2009/05/25 19:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

クチコミ投稿数:9件 FOMA P903iTVのオーナーFOMA P903iTVの満足度5

この機種を使用して3年目突入!!(*^。^*)

ワンセグを多様する人はこの機種最高です!!
ダイバーシティアンテナがここまで使えるとは思いませんでした。

P905も使っていますが、ワンセグの感度は当然こちらのほうが上です!!
画像も個人的にはこっちのほうが綺麗だと思ってます!!

P905はスペック的には上なんですが、画が黄ばんで見えるのが嫌ですね!!

この機種を使い出してから、自宅でもテレビはワンセグになっちゃいました。

それぐらい多様したくなる機種です!!

この機種の後継機が出るのを楽しみにしてます!!
ギミックもこの動きが好きな人は多いと思いますよん!!

この機種の難点は
microSDが2Gまでしか積めない事・・・・当時だから仕方ないけど・・・・
あとは、特にないですね!!

ゴミがたまりやすいとか本体のR部分が色はげるとか一般的な工業デザインの部分に好き嫌いがあるかと思いますが、こいつは、それ以上の性能!!

パナソニックは、いつダブルオープン止めるのかな???
このギミックのタイプを早く復活して欲しいです!!
NECとか他社が作っても買う気にはならないので早くパナに作って欲しいですね

書込番号:9602121

ナイスクチコミ!0


返信する
Gmajeさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/26 19:53(1年以上前)

あんこりんりんさん
こんにちは。

私のP903iTVも3年目を迎えています。
…最長使用機種になりました。

ワンセグの受信感度の良さや、フレキシブルに動く画面側など
かなり気に入っていまだに使っています。
買った当初から、未使用時に簡単に動いてしまう画面側が心配で
デジカメのケースに入れているので、新品同様です(笑)。

以前、使っていたSO505iSタイプのデザインが最近
復活してきているし、P903iTVタイプも見直されるかもしれませんね。

いま買い増しするなら、デザイン重視でPRADA Phoneかなと思っています。
ワンセグ重視なら、P903iTVを超えるのは見当たらないですね。
それから、SD-Audioも気に入っています。

書込番号:9607368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 FOMA P903iTVのオーナーFOMA P903iTVの満足度5

2009/05/26 22:48(1年以上前)

Gmajeさんこんばんわ!!

自分と同じ考えの人がいて、ワクワクしちゃいます!!

そうなんですよね!!
携帯電話を常に変えてきた様な経験ばかりの人なんかだと、様はギミックに飽きちゃうとか使い慣れてしまって、本当に使いやすい形を追求された事をうっかり忘れちゃう・・・

3年目に突入した事でいかにこの機種のコンセプトがすばらしいか

改めて感激してます。

2009年夏モデルも早々にチェックしてきたんですが、
やっぱり、この機種が一番!!


)買った当初から、未使用時に簡単に動いてしまう画面側が心配で
)デジカメのケースに入れているので、新品同様です(笑)。


私も購入当時は首が動きやすい事が気になったんですけど、すぐにこの機種の可愛さでもある遊びになれちゃいました!!逆にこの簡単に動くって事がこの機種の重要性なんだなと・・・
満員電車で手が動かしにくい時でも、アゴで可変させる事が出来るとか(笑)


さらに綺麗にお使いなんてうらやましい限りです!!
最近知り合った人に、古い携帯使ってるって指摘されてムカってきた事があったので
いつまでも綺麗な状態で御使用されてるなんて素敵です(*^。^*)

iPodは、ケースに入れても携帯は減価償却が終わればいいやと安易に考えすぎちゃいました
失敗失敗です(笑)

デザイン重視もやっぱり有りなんですけど・・・
スマートフォンをもう一台追加するかを悩んでいる感じです!!
iPhoneかブラックベリーか・・・

でも、結局このギミックの性能向上版を期待しちゃうだけなんですけど・・・・・



まだまだ、この機種の良さに惚れてる人からのご意見が増えて
パナソニックの製品開発に活かされる事を願うばかりです(^^♪

書込番号:9608414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:37件

2009/05/29 18:23(1年以上前)

通話機種としては世代交代(機種変換)済みですが、
私もワンセグ機として、今だ当機を超える感度を実現できる機種を見たことがありません。
フルセグチューナが廉価になるまでの繋ぎとしての車内チューナ代わりにもなりますし、
通勤での視聴機器や録画機器としても大活躍です。

更にこの機種を購入して役に立ったのが、同梱ソフトの「SD-Mobile Impact」。
このソフトのおかげで、自PCへ録画した番組のアーカイブ化が可能になりました。
特に助かるのが、他のワンセグ携帯電話へのムーブが可能な事!
SH905iTVにもムーブして録画した番組を楽しんでいます(^^)

今後はワンセグ編集も出来るソフトが出ると良いのですが・・・

書込番号:9621179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 FOMA P903iTVのオーナーFOMA P903iTVの満足度5

2009/05/29 20:15(1年以上前)

Beer will save the human raceさん 

こんばんわ!!


私も、運転する社内の中でもワンセグしちゃってます!!
この受信性能のおかげでどこもでOKなんですよね〜〜〜〜
この機種ホント、これ以上の携帯出るのか心配するぐらいツワモノです!!

>更にこの機種を購入して役に立ったのが、同梱ソフトの「SD-Mobile Impact」。
>このソフトのおかげで、自PCへ録画した番組のアーカイブ化が可能になりました。
>特に助かるのが、他のワンセグ携帯電話へのムーブが可能な事!
>SH905iTVにもムーブして録画した番組を楽しんでいます(^^)

そんな事出来るとは知りませんでした(^^♪
ついつい、梱包ソフトは大した事ないだろうとたかをくくってました・・・

しまった(*^。^*)


今まで、ワンセグで録画したものはPCに転送して保存とかしてました
そんなアホな事しなくて良かったんですね!!


そう考えると、マスマスこの機種使っている人は通な人なイメージが
出来ちゃいますねっ!!!

今度、古い携帯使ってる・・・な〜〜んて言うアンポンタンがいたら
世間知らずだねぇ〜〜って性能が格段に違うんだょって言ってやります!!

んっ??

まさに、ガンダムちっくじゃないですか??!

現行2009年夏モデルより5世代も前の機種が最高受信スペックとは・・・
くくっ♪

カッコよすぎる・・・

是非、新しい電池を予備に手元において置いてください!!
いつまでも使用できる様に!!

私は、先週末にドコモから頂いておきましたよん!!

書込番号:9621561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:37件

2009/05/29 21:12(1年以上前)

>あんこりんりんさん

こんばんは。
SD-Mobile Impactを用いてのPCムーブですが、
カードリーダー側で著作権保護機能に適合していなければならないので、ご注意ください。

P903iTV自体が著作権対応機器なので、DOCOMO純正の通信ケーブルを用いれば
SD-Mobile Impactへムーブ可能です。
ただ・・・通信速度がかなり遅いので、イライラするかもしれません。

私は今まで上記ケーブルを使っていましたが、かなりイライラしました。
PCを買い換えてから、PC本体に著作権対応SDカードスロットルされていたために
そちらを使用してムーブしていますが、劇的に快適になりました(^^)

書込番号:9621870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 FOMA P903iTVのオーナーFOMA P903iTVの満足度5

2009/05/31 10:28(1年以上前)

Beer will save the human raceさん

返信遅れましてスミマセン!!


そうですねっ

ドコモ純正の通信ケーブルは転送が遅すぎる・・・・

梱包ソフト使用する際には注意します!!



ホント、そう考えるとパナソニックは
この機種の性能を超えるためには己を超えていかなきゃならない・・・

そんな商品開発の世界に入ってるみたいですね!!!

Wオープンのギミックは、ワンセグを”鑑賞する”カメラを”撮りやすくする”
には、最適な機構だと思うんですけど、
ワンセグの受信感度を”最高にする”

といった点で考えると、
やっぱり、この機種のギミックが最高なのかもしれませんね!!

とにかく、パナソニックの製品開発に期待するばかりです!!
カメラの画像を作る部品もとうとう1000万画素まで到達したので

あとは、いかに
ワンセグの”受信しやすくする”
カメラの”撮りやすくする”

を両立するかですね!!

書込番号:9629572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

スレ主 boy01さん
クチコミ投稿数:72件

パナソニックはいつも安定していてやっぱり、中々良いな!(少しほめすぎか?)
そんなことで当然苦言も1つ、2つ、3つ・・・・・

1)字が小さいね!(他の携帯では大きくするモードがあったようだが?、説明書全部はとても読めん?)
2)前には対応してた携帯の画面が60度ぐらいでの固定用のクリックが無く止められない、なぜ?と思ったらP905iTVで解った!縦から横で開きたかったわけね!(でも、わざわざ出来る物を小出しにするのもう止めたら?)
3)ほとんどが自動的にメールが来るとパスワード入力へ、伝言があると伝言モードへ等へと考える必要がないが、一度取りこぼすとヘルプを見てもよく解らないのはどうしたことだ。(機能が多すぎか?)
4)Bluetoothの対応品が無い、他社の共通の付属品も圧倒的に少なすぎる。(説明書も文章が少なくてはどうしたいのかよく解らん)
5)電池の持ちが悪い。電池3ヶと充電器2ヶ、スタンド1ヶを購入したがこれでは?(別に付属品で儲けようとしているとも思えないが?)
6)しかし、全体的な出来は良いし、満足は出来るが、やっぱり重いズボンのポケットがふくらむ、ズボンがズリ下がる、何とかしてくれ!。(やはり携帯と時計は機能を別にして軽いにこしたことはないな!!)

書込番号:7187761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

東海の値段

2007/05/16 15:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

クチコミ投稿数:35件

つい先ほど
エイデンをチラッと見てきたのですが
今までどこも4万ちょっとだったものが
いきなり2万円台に落ちていました

今まで関西の方が交通費込みでも安かったのが
やっと地元で購入できそうです

他の店舗は見ていないのですが
ドコモ東海の縛りが解けたのでしょうか・・・

書込番号:6340779

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/05/16 15:41(1年以上前)

なんか急に値下げしたみたいですね。
当方の地元のエイデン・ヤマダやその他のケータイショップでもGW明けの週末ぐらいから一気に半額程度になったようです。
出たばかりの903ixですら、1万台で購入できますし、903iTVよりも安いですね。
SH,Pの903iTV機種変更は25000円以下(1年〜2年)
新規に到っては15000円台でした。
903ixなら機種変更でも2万超えてませんでした。
903iの方が安くなるとおもいきや、後発の903モデルが安くなるとは・・・
904が発表されたことも関係しているかも知れませんね。
早い物だと今月発売予定ですし・・・

書込番号:6340795

ナイスクチコミ!0


M.M.E.Sさん
クチコミ投稿数:3件

2007/05/17 01:05(1年以上前)

そうなんですか?
元の値段と比べたら半額ぐらいですね。
もしお分かりでしたら、
もっと詳しく教えていただけないでしょうか?
mova→FOMA2年以上でいくらになるのでしょう?
2万円以下になるようでしたら、購入したいと思っています。

書込番号:6342782

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/05/17 05:57(1年以上前)

mova→FOMAで2年以上だと私の見てきたショップではほとんどが2万をきっていたと記憶してます(確か高くても18000〜19000円ぐらいだったと・・・)

書込番号:6343041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2007/05/17 17:24(1年以上前)

今思うにCMでやっている
ドコモ東海の反撃が903シリーズの値下げだったら
泣くに泣けませんね

スレッド違いかもしれませんが
CMで言う反撃の内容知っている人いますか?

書込番号:6344177

ナイスクチコミ!0


M.M.E.Sさん
クチコミ投稿数:3件

2007/05/18 00:13(1年以上前)

is430さん、お返事ありがとうございます。
\18000ほどでしたら、近いうちに購入したいと思います。

書込番号:6345630

ナイスクチコミ!0


benjaさん
クチコミ投稿数:21件

2007/05/18 23:20(1年以上前)

岐阜の某店舗は安くなってますよ

新規8000円
機種変(二年以上)7000円

書込番号:6348535

ナイスクチコミ!0


M.M.E.Sさん
クチコミ投稿数:3件

2007/05/19 00:20(1年以上前)

benjaさん、岐阜の某店舗というのはどこですか?
差し支えなければ、店舗名、所在地を教えてください。

書込番号:6348791

ナイスクチコミ!0


benjaさん
クチコミ投稿数:21件

2007/05/19 13:05(1年以上前)

岐阜市内の電気店です。
これ以上は教えられません

書込番号:6350215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

DR-BT21G Bluetoothでワンセグ聞けました。

2007/04/01 19:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

クチコミ投稿数:1656件

ソニーのワイヤレスBluetoothヘッドセットDR-BT21G
をペアリンクした後、SDオーディオの他にもワンセグの音声も無事聞けました。

ネックバンドタイプなのでコードが絡まないのは良いのです。

書込番号:6186104

ナイスクチコミ!4


返信する
冬の熊さん
クチコミ投稿数:22件

2007/04/03 12:29(1年以上前)

このヘッドホンに興味があったので使用可能であることが分かったのはありがたいです、購入を考えてみます。

情報、ありがとうございます。

書込番号:6192244

ナイスクチコミ!0


y9さん
クチコミ投稿数:2件

2007/04/07 19:58(1年以上前)

私もソニーのワイヤレスBluetoothヘッドセットDR-BT21Gを購入したのですが、
ペアリングの際、ヘッドセット、ハンズフリーは選択できるのになぜかオーディオを選択できません。(つまり、ミュージックもワンセグも音声がこれで聞けません。)
P903iTVか、ヘッドセットDR-BT21Gか、どちらかの故障でしょうか?
どなたか解決法がわかる方いらっしゃいませんか?

書込番号:6206865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件

2007/04/07 20:13(1年以上前)

設定がわかりずらいです。
メニュー画面から、Bluttoothを選択→接続待機から
ヘッドセット、ハンズフリー、ダイヤルアップにチェクが入っていないことを確認してください。
その後、完了おして、接続機器リストにもどるとオーディオが選択できると思います。

書込番号:6206916

ナイスクチコミ!1


y9さん
クチコミ投稿数:2件

2007/04/07 20:48(1年以上前)

見事T発で解決しました。
ありがとうございました!

書込番号:6207059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ワンセグ外なら良好

2007/04/01 10:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

クチコミ投稿数:35件

ワンセグの画面はとてもきれいです。
神戸の地下鉄では全く見られません。
地上に出て阪急電車の中では途中カクカクする所が
ありますが、楽しんで見ています。
ただ、家の中(マンション)ではNHKが問題なく見られるだけで
後はほとんどだめです。FOMAの受信は3本柱ですが
ワンセグテレビの受信柱はNHK以外1本かよくて2本なので
見られません。

ワンセグを録画して通勤中に見たかったのですが残念です。
ドコモの人に相談しても補助アンテナはテレビの受信には関係ないので
解決策はないと言われてしまいました。

何かいいアイデアをお持ちの方、教えていただければ
助かります。よろしくご教授お願いします。 


書込番号:6184639

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/04/01 11:05(1年以上前)

神戸の西区付近がお住まいですか?
マンションだと電波の通りが悪いので南側の窓際に持って行くのが一番よいと思います。もう実施済みですよね。

書込番号:6184802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:10件 FOMA P903iTVのオーナーFOMA P903iTVの満足度5

2007/04/01 18:19(1年以上前)

 ワンセグの受信状態は数10cm位置を変えただけで違います。もうすでに色んな場所において確認済みかも知れませんが・・・<(_ _)>

 ところでテレビアンテナの接続口は空いていますか?
もし空いていれば以下を実施してみては如何でしょう?
テレビをつなぐのと同じように、テレビをつなぐ側の同軸ケーブルの芯線(ケーブルの真ん中の線)に電線をつなぐ(長さは30cm位:周波数帯が500MHzとみて)。→つないだ電線の先をホイップアンテナの先につないで見て改善効果があるか確認する。
できれば電線の先の金属製のキャップなどをつないでアンテナにかぶせればアンテナに傷をつけにくくなるかも・・。

前記と微妙に違うのですがネットの下記URLも参考になりそうです。
http://pub.studio15.jp/2007/01/12/oneseg-in-the-house/

更にネットで調べると4月下旬発売と記されていますが
http://item.rakuten.co.jp/lauda/xl-7200/
に期待してみるのも一考かと・・・・・

書込番号:6185949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2007/04/02 00:10(1年以上前)

あたらしもん好きさん、巨神兵さん。
教えていただいて、ありがとうございます。

北東にある部屋では窓に近づけても変わらなかったのですが
壁からのテレビのアンテナ線は使えます。

古いテレビを処分したときに残っていたアンテナ受信のコード?を
引っ張り出し壁の受信口に差込み、一方の端のむき出しに
なった銅線に携帯のアンテナを触れさせると・・
すばらしい。完璧です。
全てのチャンネルのワンセグ受信が3本になりました。
触れさせている間は2本になることもありません。
ワンセグ録画の時はこの方法で行きます。

あたらしもん好きさん、おかげさまで解決しました。
ありがとうございました。




書込番号:6187511

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA P903iTV」のクチコミ掲示板に
FOMA P903iTVを新規書き込みFOMA P903iTVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P903iTV
パナソニック

FOMA P903iTV

発売日:2007年 2月23日

FOMA P903iTVをお気に入り製品に追加する <154

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング