
このページのスレッド一覧(全43スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 16 | 2007年2月16日 15:35 |
![]() |
0 | 9 | 2007年2月9日 12:16 |
![]() |
0 | 4 | 2007年2月11日 12:15 |
![]() |
0 | 18 | 2007年2月2日 20:01 |
![]() |
0 | 2 | 2007年2月6日 01:38 |
![]() |
0 | 17 | 2007年1月17日 01:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

同時じゃなかったですね。
Dは見た目は嫌いじゃないですが他の2機種と比較すると・・・
Pはモックで見ると質感や作りは微妙ですが(T△T)
たぶんPにすると思いますが902ixと
P&N903と他社があるので905まで保留にするかもです。
書込番号:5980292
0点

もえる男さんこんにちは。Pか保留ですか?
私もドコモで”全部入り”携帯が出るまで
保留にしたいところですが、待てませんね〜。
カメラ性能を考えるとPも良いのですが
SHの視聴スタイルは魅力です。しかしAFなし。
そうなると他キャリアに目が・・・
これの堂々巡りの日々です。
さて、辿り着く先はどこでしょうか?
これからもいろいろ教えて下さい。
書込番号:5980308
0点

車 大好きさん情報有り難うございます。
では、ずばりSHの発売日は?
やはり3月でしょうか?
書込番号:5980400
0点

SH903iTVは、3月の上旬に発売では、ないかと思います 確実とは、いえませんが
書込番号:5980865
0点

14日ですか!水曜日が待ち遠しいです。
P・SHを早くさわってみたいです。
急遽WVGA・ハイスピード・GPS対応!なんて
サプライズは無いのでしょうね・・・。
それにしてもずいぶん待たされましたね。
いまや何の目新しさもない903iTVですが、
ドコモユーザーとして楽しみです。
書込番号:5987115
0点

>W52Tは、全部入りケータイらしいよ
全部入りではなく、正確にいえば「ほぼ」全部入りじゃないでしょうか?
全部って表現が難しいですが、Rev.A未対応ですし、SD-jukeboxにも対応していないです。
でも、春モデルではもっとも全部入りに近いですね。
書込番号:5987372
0点

>>5987023
14日に発表ですか
どのような発表になるか楽しみですね。
>>5987365
確かにW52Tは機能面は優れていますが今まで2つ折りタイプや板型タイプを使用していた人は使いづらいと思います(慣れが。。。
書込番号:5987674
0点

auやSBMなら最高に魅力的な機種がたくさんありますね。
ドコモ以外なら911Tが欲しいです。
しかしドコモ歴が長いので、どこかでドコモに期待して
待ってしまいます。
それにしても春モデルの東芝機種は凄いですね。
ハイエンドの極みです。このまま進化すると
来年の春モデルの東芝はどんな事になるのでしょうか。
ドコモはワンセグ・3インチ画面・AF300万画素すら
全部装備した機種がないのは完全に遅れてます。
比べると文句ばかりが出てしまうのでこの辺で・・・。
書込番号:5987714
0点

「全部入りの携帯電話」・・・欲しいですネ!
・3Mオートフォーカス付カメラ
・WVGAモニタ
・ワンセグ視聴機能
・Bluetooth
・GPS
・デジタルラジオ
・メガアプリ
・おサイフ機能
・T9文字入力機能
全部入り出すと次のモデルが売れないから出さない・・・とドコモ勤務の友人が申しておりました。
Bluetoothなんて「パケ代とれなくなるかもしれないから」らしいです。
妙にうなずいてしまう・・・。
書込番号:6001775
0点

>Bluetoothなんて「パケ代とれなくなるかもしれないから」らしいです。
なんで?この意味がよくわかりませんが?
書込番号:6004826
0点

>なんで?この意味がよくわかりませんが?
私は「通信キャリア」に勤務しているのではないので「よくわかりませんが?」どころではなく「全くわかりません」でした。
だから「妙にうなずいてしまった」のです「妙に」。
ソフト関係の会社に勤めていますが「Bluetooth」はさっぱりです。
デジタル信号を一端散らばらせて送信し、受け側で復元する方式、位しか知りません。
私はよく知らないので「そんなモンなんだ」と考えて「なんで?」とも思いませんでした。
制御系言語(Java等)でコード組んで携帯端末アプリケーションとして使い、サーバを通さずに直接他の端末にデータ(待ち受け画像等)を送信する・・・なんて事がやれるのかもしれません。
もしかするとまさと1さんの方がお詳しいのではないですか?
書込番号:6005088
0点

Bluetoothって、パケ代かかるかよー。タダだよ。
つうか、Bluetoothってアクセサリー用だろう。
ハンズフリーとかヘッドフォンとか用なんだよ。
書込番号:6006999
0点

本日も、発表無かったですね。
やっぱ、D903iTVに影響するからかな?
にしても、数ヶ月後に発表した703シリーズは出揃って、903シリーズは、6月まで揃わないとは・・・
au乗り移りを、本気で検討しようと思います。
書込番号:6008990
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV
新規でP903iTVを購入しようかと検討中です。
さっきDSでモック見てきました。
感想ですが、下の方もおっしゃっていますが、質感がなく作りが?と思いました。ギミックにぐらつきはあるし、ディスプレイを閉じても隙間があるし、モック特有のものだったたいいのですが。。。
あと、ドコモのフラッシュサイト http://903i.jp/p903itv.html で見たらディスプレイが斜めの位置でとまっている写真がありますが、モックではディスプレイ開けたらキーパッドの面と水平になります。ヒンジに途中で一度ひっかかるような感じはまったくなかったです。このままだったら光が映りこんで使いにくそう。これもモックだからかなぁ。いずれにしろ現物見ないとわからないかもしれないですね。
0点

morilynさんのお気持ちよーく分かります。
私もこのサイトでモックが置かれているのを知ったので、今日早速DSに行きましたが、正直がっかりしました。
すでに量販店で予約をしていたのですが、どうしようかと悩みます。
ハッキリ言ってSHの方が使いやすそうでした。
書込番号:5973463
0点

morilynさん、iketomoさん こんばんは
私もP903iTVをとても注目していて購入のつもりでいます。
予約はまだしていませんが・・・
まだモックも見た事ありませんがそんなに?なんですか。
天下のパナソニックが満を持して出してくるのでそんなに変な物は出してこないと思うので皆さんが書かれている症状はモック特有の物だと願いたいですね。
書込番号:5974128
0点

私もすでに予約済みの身であります。
今使っているP505isもあのあたりでいったん止まり、そのあと水平にまでなるので、構造的にいってもそこまでできる実績がありながら、あえてはぶく必要もないと思うのでモック特有のものと思いたいですね。とはいえ、発売前の段階なのであくまで期待するしかありませんけど、今のところキャンセルは考えていませんよ〜。(^o^)
書込番号:5974614
0点

同じくとても気になったので、きのうコジマに行ってきました!
買うのは"モック"じゃないんで本物がよければいいんですが、、他社(SHやDとか)のモックと比べるとこれはヒドイってゆうか買う人モック見て選ぶと思うんでいいんですかね、、パナソニックん? ドコモがつくってんのかな?来週発売!っていってましけど。予約はしませんでした。とりあえずSOが出るまで待とうと思います。
書込番号:5975435
0点

SOは6月じゃ先すぎるので私もPを考えてますが
辛口評価をするとDoCoMoユーザーには嬉しい
ワンセグ機種でしょうがauからのMNPをしたくなる魅力は
903ワンセグseriesには無いですよね・・・(値段も高い)
DoCoMoの巻き返しに期待します!
書込番号:5975533
0点

今冬発売予定の「905i」は大幅に機能強化するそうで、
“ワンセグ”、“国際ローミング”、“FOMAハイスピード”
など3つの機能が標準搭載されるとの事です。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070208-00000003-fsi-bus_all
まだ先の話ですけどね。
書込番号:5976430
0点

オオーw(*゚o゚*)w噂が本当になりましたね
これでGPSも標準化されたら嬉しいですね!
後は提供価格ですね・・・
書込番号:5976582
0点

903のワンセグもまだ発売してないのに、905とは・・・ほんとに報道だけは早いですね。いったいいつの発売になる事やら。早く出るなら出るで、903iTVは買い控えられてもよい、というつもりなんでしょうかね。
書込番号:5977374
0点

ここのところ他社、特にauが全部入りの高機能端末を出して攻勢かけているのにドコモの焦りがうかがえます。
報道だけ早くして、何とかMNPで他社へ顧客が流れるのを防ぎたいのだろうけど、それよりさっさと
絵に描いた餅ではなく、実機を市場投入してくれ。
書込番号:5979580
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV
今日、勤めている会社の窓口になっているDSに予約しました!今使ってる携帯の調子が悪いので買い替えるので、白か青でとにかく早く入ったほうでいいから、と。2月20頃入荷予定とのことでした。価格も頑張りますとのことでラッキーみたい。その前にD903iTVが出るみたいですがこれはパスします。SHは3月中旬予定らしいので、これを見てから決めたかったけど仕方ありません。楽しみです♪
0点

そうですか Pの携帯は、水曜日か金曜日に発売しているので
21日か23日に発売かもしれませんね発売かもしれませんね 値段は、3万円後半ぐらいですか
書込番号:5921595
0点

2月20日入荷ですか!
と言う事は、あと1ヶ月。
皆さん、頑張って待ちましょう!
SHのワンセグと迷っている方、いますか?
書込番号:5925928
0点

迷ってます!
Pは連続待受時間、Bluetooth、合成ダイバーシティが気になりますし、SHは何と言ってもアクオスだし・・・
頭の痛い悩みですね。Pはあと1ヶ月ですか・・・。先は長いですね
書込番号:5926725
0点

こんばんは。値段はまだわからないそうで聞いていません。903シリーズが発表された頃に掲載された雑誌には、実勢4万前後と書かれていたように思いますが、買い増しはもっと高いのかな?でも今回は待つ余地がないので予想より高くても我慢して買います。やはりSHと迷っている方も多いみたいですね。私も時間が許せば両方吟味してから買うところですが。たぶんsoftbankのSH911に近いのでは?と勝手に思ってます。どうなのかな?ちなみに液晶テレビはアクオスより東芝・ビクターのほうが格段に画面がいいので、アクオスケータイであることが私にとっては特別魅力的には映らないんですよね。なんてひがみですかね。でもPならまず初期ロットでも間違いないんじゃないかと。
書込番号:5927322
0点

僕もこの機種予約してます 近くの電機屋で予約しました
発売日に買いに行く予定です すごくたのしみです
書込番号:5929418
0点

僕が予約してお店の店員さんは、2月21日ごろ発売しますて
言ってました 値段は、僕は、新規で買うので 37000円みたいです
書込番号:5931908
0点

と言う事はPは20日前後に発売すると見て良いみたいですね。
新規で3万7000円ですか・・・。少し高い気もしますがいい値段ですね。SHもDもだいたいそんな値段ですかね。
書込番号:5932600
0点

SHは、Pより少し高くなると思いますよ
Dは、逆に安いと思いますよ
P903iTVは、のモックは、まだどこにもおいてないんですかね
書込番号:5935040
0点

この前、ここの掲示板で聞いてみたところモックは早くて発売日の2日前で遅くても発売日には店頭に並ぶと回答がありましたよ。
モックは正式に発売日が決まってからみたいですね
書込番号:5935609
0点

703のモックなんか既に全機種店頭に並んでるし、早くて発売日の2日前ってことはないよ。P903iTVのモックはまだ見かけないけど。
書込番号:5936148
0点

そう言えばそうですね。703のモックは既に店頭に並んでましたね。全く気づきませんでした。
きいろいとりさん、ありがとうございます
書込番号:5937242
0点

自分の住んでる所の携帯ショップにはモックが置いてありましたよ。
P・Dのみですが…。近日発売との旨が書かれておりました
残念ながらパンフはありませんでしたが…
書込番号:5944093
0点

今日近くの DSにの機種のモックがありました
すごくデザインは、よかったです
ただ すこち持ちにくいて感じました
書込番号:5948491
0点

今日近くの DSにP903iTVのモックがありました 色は、青色です
デザインは、良かったです 発売は、今月の23日頃みたいです
書込番号:5949854
0点

今日徳島市に出張中なのですが、時間ができたときにケーズデンキに寄ったら、D、P、SHのモックが全部ありました。触った感じは・・・SHが一番よかったです。Pは手の位置にカメラがきてしまい、レンズが汚れると思います。あと形がなんだかいびつです、汗 すみませんが私はSHに変更させていただきます。ごめんなさい。ちなみにケーズデンキで聞くと、27000〜30000で販売予定だそうで、時期はまだ未定だそうです。
書込番号:5953239
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

発売は、D→P→SHの順と聞いています。
P発売は、ズバリ2月の何日なのか??
僕もP買います。
今はP901iTV使ってます。受信感度はかなり良くなるものと期待しています。とにかく楽しみで毎日ネットをチェックしてます。
書込番号:5918236
0点

この間の発売前の903iTV全機種のモックアップですが触る機会があったのですが、Pは何か全体にガタガタで質感がいまいちでした。期待していたのでちょっとガッカリでした。前機種のP901iTVの方が質感はマシのような、、、、外観のクオリティーは、SHやDやSOに到底及ばない感じでした。
中身に期待してみます?か。
書込番号:5967820
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

今月のドコモのカタログにも載っていませんし、おそらく出ない気がします。
各雑誌等でも来年1月からというのを見かけますし、来年1月がやはり本命ではないでしょうか。
書込番号:5763753
0点

おそらく1月後半ぐらいには、発売するかと思います
1月には、専用カタログもでるかと思います
書込番号:5765046
0点

3月頃の発売かと思ってましたので、
この情報はかなり嬉しいです!
1月後半くらいの発売でしょうかね^^
書込番号:5766666
0点


JATE通過ですかぁ。
噂どおり1月末に出そうな雰囲気?
書込番号:5772052
0点

P903iTVがJATEを11月24日に発売してるので2ヶ月後の1月24日に
発売する可能性はありますかね
書込番号:5775788
0点

P903iTVがJATEを11月24日に通過してるので2ヶ月後の1月24日に発売する可能性は、ありますかね
書込番号:5776173
0点

発表してからハッキリとした発売日もないまま発売まで半年とか待たせる商法やめてほしい。
発売日もハッキリしない状況での発表なら数年後発売します905シリーズといっても同じ。
書込番号:5778430
0点

ほんとにそうですよね。ドコモ離れを防止する為に
魅力的な機種を発表だけして発売しないなんてズルイ!
ソフトバンクもauも発表は遅くても魅力的な新機種を
どんどん出してる。気を引くだけの発表なんてやめるべき!
書込番号:5794113
0点

ドコモの東海のホームページにP903iTVが2月の下旬以降発売てなってましたが これは、東海地方のみ2月下旬発売ですよねドコモの東海のホームページだけしか出てないので 東海地方以外は、
1月末発売ですよね
書込番号:5819200
0点


「903i DEBUT!」の横に、
"発売日に関しては、変更になる場合があります"
こんな注意書きが書いてありますけど、
記載されている発売日とそれほど変わりないのでしょうか??
書込番号:5820176
0点

ドコモのHP更新されて、2月発売の予定になってます!
SOもブラビア端末出すようですし楽しみですね^^
書込番号:5890950
0点

ドコモの公式サイトで2月になってましたね。
ソニーは6月って。発表が早すぎという批判がますます強く・・・
auからパナソニックが出るらしい。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/32734.html
書込番号:5891056
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
