
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV
はじめまして。
昨年12月に買い替えを決意してから
この機種の発売をず〜〜っと待っている者です。
この掲示板も毎日のようにチェックして皆さんのご意見を参考に
させていただいております。
で、発売日なのですが・・
今日、会社でお世話になっている代理店の方に聞いたら
「23日に決まりました」って話だったんですが・・
まだ公式発表ないんですね!?
あと、価格なんですが、
その代理店ではD903iTVが新規で1.5万円切ってました(祝割込み)
12ヶ月未満は3万超えてますが、12ヶ月以上なら2万前半、
24ヶ月以上なら2万切ってました。
Dがこの価格なだけに、Pも同じ位か少し高い程度に
なるのではないか?という話でしたが・・
いずれにせよ、早く正式発表して欲しいです。
ちなみにまだ「モック」に出会えてません(涙)
「色」と話題になっている「厚さ」を見てみたいんですが・・
Dのモックは触ってみましたが噂通り薄いですね。
Dも候補に入っていたんですが、最終的にはP♪になりました。
しかし・・こんなに携帯電話の発売でヤキモキしたのは初めてです(苦笑)
0点

私も発表・発売を楽しみにしている一人です。
久しぶりの機種変更になるのですが、ショップへ行った当時はモックもないしパンフもないし、店舗用のお配り禁止のパンフを見せてもらっただけでしたが、レッドを予約してきました。(^^*)
その後登場したモックにもさわってきましたが、私的にはでっぱり部分が指にかかってくれるし、そう違和感は感じませんでした。
価格はある程度覚悟していますが、お安く買えるならなおさらいいですね。それにしても早く出して欲しいと思っています。
23日に発売されるなら、残業なんかしてないでショップへ行かなきゃ!
過去レスにもあるとおり…いくらなんでも待たせ過ぎですよね〜!
書込番号:6011465
0点

DSが通常に出す価格と取引先や大口契約のユーザー向けの
値段はかなり違いますよね
縛りも少なかったりするので一般の安売りショップより
安かったり便利だったりします!
製品の開発発表が早いのに正式販売日の発表はぎりぎりなのが
DoCoMoのいままでのやり方ですねw
元々のDoCoMoユーザーの人はGPSに慣れ親しんでwないので
GPS搭載を要望する人て少ないですよね・・・
有ると凄く便利なんですけどね。
GPSは無くてもカメラ性能などノーマル903より
スペックダウンさせてるのは呆れてますが
Dはワンセグアンテナの関係で候補から脱落したので(苦笑)
PかSHにしてみるつもりです。
書込番号:6011602
0点

まちがいなく、23日確定です。
価格も予想外の安さだそうです。(具体的にはいえませんが)
書込番号:6011838
0点

おっ…そうなのですか!
予約当時はP901iTVが1.5万円台で、先週末で1.3万円台になってましたが、それよりお安くなることはないにしても「予想外の低価格」だったら魅力も倍増しそうで楽しみです。
書込番号:6012276
0点

いま北海道内のドコモショップに確認したら、2月23日発売で確定だそうです。24ヶ月以上継続使用携帯からの機種変更で本体価格税抜31,500円とのことですが、3月以降の割引サービスの内容はまだ未確定とのこと。先日、電話専用機をD506iからF703iに機種変更する際にポイントを使い切ってしまったので、全額自己負担になってしまうので、色んな店を廻って割引率の良いところを探さねば・・・まっメール専用機の機種変だから電話番号が変わってもまったく影響が無いので一度解約して、新規契約する裏技もあるんですけどね・・・どうしようかなぁ
書込番号:6012515
0点

大阪のDSであれば1年以上で¥24,800ぢゃないですかねぇ〜
903iシリーズとの価格があまり無い事を考えると、
思ったより安いですね。
ちなみに新規¥14,800だったかと。
書込番号:6012752
0点

みなさん、こんにちは。
P903iTVを新規で購入しようと思っています。
モックの出来はイマイチでちょっと大きい、でも製品はいいものと期待してとりあえず予約しちゃいました。
私は四国に住んでいるのですが、量販店で先日発売のDが新規で2万5千円くらいでした。パケホーダイやiチャネル加入のいわゆる「ドコモ施策」とかいうやつを適用しての値段だそうです。店員によるとPはもう少し高くなりそう、23日には発売されそうとのことでした。2台以上で契約してくれれば、個々の端末をさらに3千円引いてくれるそうです。学生ならさらに5250円引き、でも社会人だから無理。ほかに割引ないのかなぁ。でも携帯の値段って、使われている技術や部品等々考えたらこれが3万円で買えるって思うと本当にびっくりですよね。
書込番号:6016076
0点

鹿児島でも、モックが店頭に並びました。
私は某スーパー内のショップで見ました。
あったのは青Pでした。前の書き込みにもありましたが
やはり全体的に質感はいまいちでした。
私的には、なんかプラスチックみたいな感じがしました。
開いた場合、気持ち180度オーバーしているようです。
横からみたら、やはり反って見えます。
価格ですが、新規で21000円、いろんな割引をつけて
25000円、24ヶ月で27000円でした。
で発売日は23日(発売予定)と書かれていました。
書込番号:6018793
0点


皆さんの書き込みのお陰で、ようやくP903iTVが手元に やってくる実感にひたっています、いろんな情報を書き込みしてくださって 本当に有難うございます 私もDSに予約した一人ですが 24ヶ月以上使用で、パケ放題契約で 30,800円とのことでした。私の場合 この秋使用出来なくなる予定の、@Feedの端末を解約することで 20,000円分 機種変更に利用出来るのと ポイントが4,000円分あるので、実質7,000円くらいで本体が 手に入りそうです。@feeD端末お持ちの方は、検討されては? いかがですか。
書込番号:6022267
0点

20日に正式発表があるみたいです
23日発売は、決定みたいです
値段は、東京だと(新規価格でD903iTVより2000円ぐらい高いかも
書込番号:6022544
0点

今日、新宿ヨドバシで23日発売ですよね、と聞いたら、そんなこと聞いていません。価格も未定、予約も受け付けていません、とつれない返事でした。隠さなくても良いのに・・・ホントに知らないだけかな?
書込番号:6024339
0点

福岡のDSにも、ようやくモックが置かれました。
「青」しか置いて無かったですが・・(^^;
しかし、デカい!
せめて、auのワンセグ機並にして欲しい・・・
発売日は、店員に聞いたところ23日のようですね。
予約しようとしたんですが、どこも発売日の発表がされないと、
取り置きできないとの1点ばり・・・
ドコモ九州のお膝元は、チェック厳しいんですかねえ・・・
しょうがないので、サイトで発表されたら即電話しようと
思ってます。
発売日23日なら、今日は発表しますよねえ?
書込番号:6024378
0点

civiくんさん>福岡 キャナルシティのDSは、予約可能ですよ!!
よろしければ。
書込番号:6024899
0点

7tsukasaさん
キャナルのDSは、発売前でもOKなんですね。
でも、もう発売の発表があったので、近くのDSに予約入れました。
教えて頂いて申し訳ないです。m(_)m
早く、23日が持ちどおしいです。(^^)
書込番号:6027606
0点

やっと今日モックが観れました!
確かに大きい(苦笑)ですが、逆にがっしりしている感がして
悪くなかったです。
あと、でっぱり部分も「グリップ止め(と言うのかしら?)」
みたいな感じで気になりませんでした☆
私も7tsukasaさんと同じPHSを解約して機種変に当てる派です♪
mova⇒FOMAの24ヶ月超えだったので本体2万円以下でした☆
足りない分はポイントを当てて買う予定だっただけに・・
こんなに安くなるとは思ってもみませんでした(苦笑)
予約はしたものの、届くのは24日の土曜日・・
あ〜早く使いたいです!(笑)
マイクロSDもパナソニックを購入しました☆
初ワンセグなので楽しみです♪
書込番号:6030732
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV
近くのDSにモック見てきました。
Dは3色有り、Pはブルー、SHはブラウン、ハイスピードが有りました。
最初の印象は大きい(現在902i使用)でした。
ワンプッシュが無い
画面の角度が自由に変えられる(SHよりはいい)
ボタンの感じはSHの方がスッキリした印象がある
伸縮アンテナが付いている(SHも同じ)
DSスタッフの話しだと発売は3月頃、値段は35000円前後だそうです。
ワンセグ受信に付いては室内だと感度次第だが屋外では良いらしい(901iTV)よりはジャッカン良いとの事。
室内だとフリース状態になる事がある
Dはイヤホンを付けないと音声は聞こえないそうですが、P SHは大丈夫との事
今から発売が楽しみ!!
0点

>P903iTVは、 23日発売らしいですよ
ついでにSH903iTVは知りませんか?^^;
書込番号:5989841
0点

P903itv期待はしてますが・・・。即買いかどうか微妙ですね。物は見てないですけど、4月1日から8400円引きキャンペーンがDSであるらしい。そこまで待つか、でも在庫がないとか・・・。微妙。
書込番号:5990296
0点

>待たせ過ぎ さんへ。
全く同感です・・・待・た・せ・過・ぎ。
ネットでは「バッテリ問題で出遅れたDの救済処置としてDを最初に発売させる為にPの発売が出遅れた」との憶測もとんでいます。
ドコモに勤務する友人も「Pは年内(2006)発売だ」と社内で聞いていたらしいですから。
発売されたら闇から闇・・・これで良いのでしょうか。
23日が発売日であるとしたら公表すべきでしょう。
でも発売日には素直に喜ぼう、と思っています。
書込番号:5991397
0点

14日に報道発表があります
この日にP903iTV F903iXの発売日を正式発表します
SH903iTVは、3月に発売みたいです
書込番号:5992583
0点

>SH903iTVは、3月に発売みたいです
やっぱり3月にずれ込むのですね。
でも、後出しジャンケンだけあってSO903iTVが一番良いみたい。
メモリースティックも採用してないし。^^;
書込番号:5992863
0点

私も今日DSにP901iの電池交換ついでに見てきましたが、三種類の中でこれが一番自分好みの形でした。(順位はD<SH<P)
取り敢えずは公式の発表を待ってから予約でもしようかと思います。
本当は電池を交換する予定は無かったのですが、電池自体が一日持たないのでやむ得ず交換orz
書込番号:5993750
0点

おそらく 23日に発売かと思いますよ
14日にドコモからの報道発表があるのでそれまで待ちましょう
書込番号:5993980
0点

今日ドコモショップ行って見てきました!
SHは色がなんか微妙・・。
しかもSHユーザー多いですからね(俺もですけど・・。
Dは1.2Mピクセルでなんかぱっとしない感じかなって思いました
Pは3.2Mピクセル・ワンセグ・ブルートゥース・デザインが良いなぁってかんじで魅力的でした!
一番ドコモで進んでると思います。
14日の発表が楽しみですね。
新規で3万後半ぐらいから2万円台にいつ安くなるかなぁってかんじです
書込番号:5994727
0点

ついに発売決定ですか。楽しみといえば楽しみですね。後は価格でしょうか。店員さんに聞けば「他社のワンセグとは、機能が違うので価格は高く設定されてます」との事でした。
すぐ欲しい!でも4月の8400円割引はでかい!でも、ドコモの事なんで、割引期間中はどこにも在庫なさそうやし、結構迷いますね。Pなら青SHなら黒かな・・・。
とにかく、待たせたんやからそれなりの機能がなく、期待はずれやったら、本気で怒るで、しかし!!
書込番号:5995184
0点

14日は、F903iXの発売日を発表みたいですよ
15日は、 N703iuの発売日を発表で
16日にP903iTVの発売日を発表するみたいです
3日続けて報道発表なんかあり得るんですかね?
書込番号:5997536
0点

>8400円割引とは何ですか? 教えて下さい
こういうこと ↓ だと思います。
>4月1日から8400円引きキャンペーンがDSであるらしい。
書込番号:5997973
0点

今日埼玉の越谷のヨーカドー行ったらSHiTVとPiTVとNμがあった!
なんかSHのカラバリはなんか微妙だね・・・。
書込番号:5998117
0点

今日発表無かったですね
16日には、 P903iTVの発表あるみたいです
ただ確実とは、いえません
書込番号:6001206
0点

一応「2月発売」って発表してるだけに
そろそろ発売日を発表しなければヤバイですよね〜。
16日かどうかは分かりませんが
間違いなくそろそろ発表でしょう!(そう願っています)
書込番号:6001425
0点

今日、つまりD903iTVの発売前に「P903iTVの発売日」を発表するとD903iTVを買い控えてしまうお客さんもいるだろうから、発売日の公表は無いと思っていましたが、iXシリーズの発表でしたか・・・。
他の方々がおっしゃっておられる様に16日に発表される事を望みます。
調子に乗ってか、予定通りかはわかりませんが、発表を渋ったと受け取られるやり方は他キャリアへの流出をいっそう加速させる様に思えます。
マーケティング関係の部長はどんな構想を持って舵取りしているのだろう・・・。
書込番号:6001733
0点

予定通り?今日じゃなかったですね。ここまで待たせると、待ってる方が「ばかばかしく」感じる。ちょっと顧客をなめてますね。「出すぞ出すぞ」と見せかけておいて、なかなか発表しないし、延期するし・・。それで購買意欲をそそると思ってるんでしょうね。きっと。宣伝の人たちは。DOCOMOには、チャレンジングスピリッツが感じられない。余程「SOFTBANK」や「au」の方が「チャレンジャー」としての意気込みを感じますね。王者の風格を見せて欲しいな、ほんまに。せこいねん。やり方が・・・。
書込番号:6003444
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV
待ちに待ったこの日がやって来ましたね!
P903iTVを楽しみにしています。
Panasonicのサイトを見ると
ワンセグに関してはやはり力が入っているなーと感じますね。
当初、外形・色などデザイン面で心配しておりましたが
以外にいいかなーと思えるようになりました。
ドコモのワンセグシリーズを改めて見渡しても
感度・長時間視聴では充実しているなーという感じを
持ちました。発売が楽しみです!
901iTVからの進化に期待!
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV
P904iがJATE通過!
と言う事はパナ内では、すでに905iの開発をしてますね〜。
ドコモとしては電池で問題のあったDを汚名返上に
早く出したのかな〜。
でも。それってユーザー無視!?
ドコモよ、4Gの開発の前に、魅力のある機種の発売せよ!
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

同時じゃなかったですね。
Dは見た目は嫌いじゃないですが他の2機種と比較すると・・・
Pはモックで見ると質感や作りは微妙ですが(T△T)
たぶんPにすると思いますが902ixと
P&N903と他社があるので905まで保留にするかもです。
書込番号:5980292
0点

もえる男さんこんにちは。Pか保留ですか?
私もドコモで”全部入り”携帯が出るまで
保留にしたいところですが、待てませんね〜。
カメラ性能を考えるとPも良いのですが
SHの視聴スタイルは魅力です。しかしAFなし。
そうなると他キャリアに目が・・・
これの堂々巡りの日々です。
さて、辿り着く先はどこでしょうか?
これからもいろいろ教えて下さい。
書込番号:5980308
0点

車 大好きさん情報有り難うございます。
では、ずばりSHの発売日は?
やはり3月でしょうか?
書込番号:5980400
0点

SH903iTVは、3月の上旬に発売では、ないかと思います 確実とは、いえませんが
書込番号:5980865
0点

14日ですか!水曜日が待ち遠しいです。
P・SHを早くさわってみたいです。
急遽WVGA・ハイスピード・GPS対応!なんて
サプライズは無いのでしょうね・・・。
それにしてもずいぶん待たされましたね。
いまや何の目新しさもない903iTVですが、
ドコモユーザーとして楽しみです。
書込番号:5987115
0点

>W52Tは、全部入りケータイらしいよ
全部入りではなく、正確にいえば「ほぼ」全部入りじゃないでしょうか?
全部って表現が難しいですが、Rev.A未対応ですし、SD-jukeboxにも対応していないです。
でも、春モデルではもっとも全部入りに近いですね。
書込番号:5987372
0点

>>5987023
14日に発表ですか
どのような発表になるか楽しみですね。
>>5987365
確かにW52Tは機能面は優れていますが今まで2つ折りタイプや板型タイプを使用していた人は使いづらいと思います(慣れが。。。
書込番号:5987674
0点

auやSBMなら最高に魅力的な機種がたくさんありますね。
ドコモ以外なら911Tが欲しいです。
しかしドコモ歴が長いので、どこかでドコモに期待して
待ってしまいます。
それにしても春モデルの東芝機種は凄いですね。
ハイエンドの極みです。このまま進化すると
来年の春モデルの東芝はどんな事になるのでしょうか。
ドコモはワンセグ・3インチ画面・AF300万画素すら
全部装備した機種がないのは完全に遅れてます。
比べると文句ばかりが出てしまうのでこの辺で・・・。
書込番号:5987714
0点

「全部入りの携帯電話」・・・欲しいですネ!
・3Mオートフォーカス付カメラ
・WVGAモニタ
・ワンセグ視聴機能
・Bluetooth
・GPS
・デジタルラジオ
・メガアプリ
・おサイフ機能
・T9文字入力機能
全部入り出すと次のモデルが売れないから出さない・・・とドコモ勤務の友人が申しておりました。
Bluetoothなんて「パケ代とれなくなるかもしれないから」らしいです。
妙にうなずいてしまう・・・。
書込番号:6001775
0点

>Bluetoothなんて「パケ代とれなくなるかもしれないから」らしいです。
なんで?この意味がよくわかりませんが?
書込番号:6004826
0点

>なんで?この意味がよくわかりませんが?
私は「通信キャリア」に勤務しているのではないので「よくわかりませんが?」どころではなく「全くわかりません」でした。
だから「妙にうなずいてしまった」のです「妙に」。
ソフト関係の会社に勤めていますが「Bluetooth」はさっぱりです。
デジタル信号を一端散らばらせて送信し、受け側で復元する方式、位しか知りません。
私はよく知らないので「そんなモンなんだ」と考えて「なんで?」とも思いませんでした。
制御系言語(Java等)でコード組んで携帯端末アプリケーションとして使い、サーバを通さずに直接他の端末にデータ(待ち受け画像等)を送信する・・・なんて事がやれるのかもしれません。
もしかするとまさと1さんの方がお詳しいのではないですか?
書込番号:6005088
0点

Bluetoothって、パケ代かかるかよー。タダだよ。
つうか、Bluetoothってアクセサリー用だろう。
ハンズフリーとかヘッドフォンとか用なんだよ。
書込番号:6006999
0点

本日も、発表無かったですね。
やっぱ、D903iTVに影響するからかな?
にしても、数ヶ月後に発表した703シリーズは出揃って、903シリーズは、6月まで揃わないとは・・・
au乗り移りを、本気で検討しようと思います。
書込番号:6008990
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
