
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2009年11月13日 05:04 |
![]() |
0 | 4 | 2009年4月18日 13:49 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV
古い機種での設定に関する質問で大変恐縮なのですが・・・
現在メール着信の設定で、電話帳に登録のあるアドレスから
着信があった場合は、例えば「電話帳」フォルダに
着信メールを振り分けするような設定にしております。
また仕事中に来る迷惑メール、メールマガジン等に対する配慮から、
マナーモード設定は
オリジナルマナーモード、メール着信音量OFF、バイブOFFに
設定しています。
これを、電話帳に登録のあるアドレスからのメール着信だけ
バイブONにする方法はあるでしょうか?
良い設定をご存知の方、いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
0点

オリジナルマナーを使わず、通常メール着信音なし、バイブなしに設定し、グループ分してればグループ全部にグループ設定でメールバイブだけONにしてやれば可能かと。(グループ分してなければ先頭のグループ1つでOKかと)
この機種は使った事もないので出来るかどうかは知りませんが、最近のPなら出来そうです。
書込番号:10467500
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV
ここのクチコミもすっかり少なくなりましたが
P903iTVからみなさんは何の機種に変更されましたか?
受信感度の良さや、自由に液晶画面の角度が変えられるスタイル
に利便性を感じており、機種変更するのに積極的な理由が見当たりません。
ただ分厚いのが唯一の難点かとは思いますが。
0点

機種変する理由が出来るまで待てば良いと思います。
書込番号:9410195
0点

元トヨタ党さん
ご返信ありがとうございます。
そうなのですが、こんなに長期間
同じ機種を使用するのは初めてなので
若干、人前での使用に気恥ずかしさを感じつつある
今日この頃です(笑)。
なので、皆さんはどうされたのかなあと
思った次第です。
書込番号:9410246
0点

大きさに難を感じて早々にN904に変えました。
機能的には良かったのですが…。
今は逆にN904がくたびれてしまったので、
交換を検討しています。
なんだかDOCOMOも体系が変わって、
+アルファや付加機能の比較が判りにくくなったように思います。
私だけかもしれませんけど…。
書込番号:9411342
0点

をっ!?さん
ご返信ありがとうございます。
そうなんです
今回のシリーズ分けは良いとしても
機種名でグレードがわかりにくくなりましたね。
出来れば名は体をあらわすにして欲しいところです。
書込番号:9411376
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
