
このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年2月12日 02:01 |
![]() |
0 | 7 | 2008年2月5日 19:05 |
![]() |
1 | 6 | 2007年5月5日 08:13 |
![]() |
0 | 5 | 2007年4月25日 13:39 |
![]() |
0 | 4 | 2007年4月20日 02:56 |
![]() |
0 | 7 | 2007年4月7日 19:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iX HIGH-SPEED
いまさらになってこの機種がほしくなったのですが、神戸市中央区内のドコモショップを探してもありません。
神戸市内で遠くても大阪の梅田で見つけた方は教えてください。
by 知識nothing
0点

さすがにこれはもうないですよ
オークション等で探すしかないのでは?
私は今使ってますが最近の携帯と比べて画面も小さいですし当時売りだったハイスピードも今では標準ですしあえてこの機種を選ぶ必要は無いと思いますけどね。
書込番号:9080288
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iX HIGH-SPEED
最近の機種に魅力を感じないので、何となくですが、これを買ってみよう
と思っています。
通話とメールだけなので。
同時に903itvなんかも考えてたりしてます。
今更!なんて言われそうかな。
0点

通話とメールだけなら文字入力だけ気にすればいいと思います。(変換)
インライン入力出来るかとか、変換が自分の好みに合うかとか。
あとはデザインなり価格なりで選べばいいと思います。
書込番号:7344304
0点

通話とメールだけならHIGH-SPEEDの必要ないでしょうから、もっとデザインの良い機種の方がよくないですか?
書込番号:7344327
0点

私はP903iXのデザインは結構好きですね。
ワンセグを取るか、HIGH-SPEED+WMP同期を取るかってところでしょう。
ショップでお買いになるのなら、904iシリーズも候補に入れたが良いかも知れません。
書込番号:7344701
0点

友里奈のパパさん
今予測変換の無い物を使っているんですよ。予測変換は好きになれなくて。
これが使いやすいか分かりませんが・・。
インラインてなんですか?
価格は0円なんですよ、縛りなしで。
オ電子レンジさん
別にHIGH-SPEEDで選んでるわけではないんですよ、なにしろこの金額ですから。
もっとデザインの良い機種ですか、そうですね、でも905にしろ欲しいとは
思わないし使いやすさが一番かな。
ゆきくん。さん
P903iXのデザインなんか良いですよね。
904iも買いましたが、使い方難しいのですぐ姪っ子にあげてしまいました。
姪っ子はとても気に入って使っています。
レスありがとうございます。
自分には多機能は要らないのでして、お財布ケータイも何が良いのか理解できない
古いタイプの人間なんでございます。
書込番号:7345650
0点

例えばメールの本文を作成する場合、メール本文に「わたしは」と入力すればインライン入力対応機は、メール本文欄に文字が入りますが非対応機は一旦編集エリアに入力され、確定後に本文欄に文字が入ります。
「わたしは」などのように短い言葉を変換する場合はまだいいですが、結構長い文をまとめて変換する時などは見難かったりします。
あとは、本文欄、候補欄の2箇所を見ながらメールを作成するか、編集エリアを含めた3箇所を見ながら作成するかの違いがあります。
ドコモでは、PとNがインライン入力に対応していませんでしたが、Nは905から対応しています。
インライン入力に対応した事が書いてある記事(N905)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/02/news124.html
インライン入力に対応した事が書いてある記事(N905)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/05/news089.html
未だに対応していない事がわかる記事(P905)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/04/news002_2.html
いずれもITmediaより
書込番号:7346408
0点

えー そうなんですか!
まったく知りませんでした。
となると私のはインライン風かな。
変換で予測候補が出てくるのって便利そうですが、私にはとても
邪魔くさかったです。
予測変換ナシに設定できる物はあるんでしょうか?
書込番号:7346893
0点

大抵OFFに出来ると思いますが、よく確認してから購入してください。インラインかどうかは変える事は出来ないので注意が必要です。
書込番号:7346944
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iX HIGH-SPEED
この機種を買って2週間がたちました
2週間にして、もう壊れてしまいました・・・・
普通に使っていたのですが・・・・
症状としては、音が全然出なくなってしまいました
着信音とミュージックプレイヤー 音に関してはすべてと言っていい感じです
最初に気づいたのは、メールが来たときに音が鳴りませんでした
そのときは、マナーモードになっちゃっているのかなって思いました
しかし、いろいろいじっていても音が出ないことに気づきました
少しあきらめかけて一回電源を落とすことにしました
で、再度電源を入れたとき復活しました
しかし、また起こるのはいやだったのですぐにドコモショップにもって行きました
持っていたときはその症状は出ていませんでした
しかし、まだ買って間もないってことですぐに新品交換してもらえました
ドコモショップの店員も、とても申し訳なさそうに親切に対応してもらえたので好感触でした
まあ、買って間もないですから交換はしてもらえるとは思いましたが
今のところは普通に使えています
今までもパナソニックを使っていますが、トラブルがなかったわけではありませんでした
しかし、機種変更のときは使い慣れたパナソニックに目が行っちゃう自分がいます
このまま順調に使えることを祈って、いろいろと使い倒したいと思います
今回故障しましたが、この機種は自分はとても気に入っています
なので、故障してほしくありません
まあ、そんなに何回も壊れるとは思いませんが・・・
0点

僕も思います。でどうゆうことなんですか
書込番号:6300235
0点

うちのは特に問題もなく元気に稼働中です。
DSの対応は良かったようで、不幸中の幸いでしょうかね。
↑のお二方。
そんなことしか書くことがないならスルーすればいいんじゃないですか?
別に無理にレスする必要はないだろうに。
書込番号:6300386
1点

いやはや目から鱗、すばらしいアドバイスに感服いたしております。
今後ともよろしくご指導ご鞭撻のほど、お願い申しあげます。
書込番号:6300397
0点

思ったことを何も考えずに書き込んでしまいました
自己満足の書き込みだったのかもしれませんね
思ったことを単純に書き込んだことはいけないことなんですかね?
こんなに早く壊れてしまって、驚きで書き込みました
何が言いたいっていわれても、言いたいことを書き込んだだけですよ
自分は今回のように壊れてしまっても、パナが好きだなって実感したことを書き込んでしまいました
自分の語学力のなさで皆様に理解されなかったんでしょうね
文章表現をうまくできない人間なので・・・・
ほかに壊れている人はいないみたいなので、自分が運が悪かっただけなんでしょうね・・・
下手な文章を書き込んでしまって申し訳ありませんでした
書込番号:6302111
0点

作文が不慣れなうちは、「起承転結」を意識するとまとめやすいよ。
今回は起承転転結承起、みたいになってるから、言いたいことがボケてるんだよ。
だからタイトルとの整合性もイマイチ。
でもまぁ謙虚な人は成長するって言うし。
精進汁。
書込番号:6302688
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iX HIGH-SPEED

レッドを買いたいですね。気になるのはサブ液晶がどんな感じなのかですね。あと、電波の掴みが良いのかも気になります。P902iSは電波が常に不安定でしたからね
書込番号:6250128
0点

発売日にレッド購入しました。
質感はまあまあでしたね。
サブディスプレイについてですが、今までに無いタイプ。
結構、お気に入りです。
このカキコ以外のところで保存容量が少ないとありましたが事実でしたね。
でも、自分はあまり着うたなどの機能は使用せず@モード中心の携帯生活なので特に気にはなりません。
それよりもハイスピードのほうが重要でして・・・
しかし、購入してアプリでハイスピードエリアかどうか検索。
何分か移動したところはエリア内、自分の家はエリア外・・・
ドコモさんはやく工事して!って感じでした。
書込番号:6252613
0点

私も発売日の当日にクリムゾン(レッド)を購入しました
今まで使っていた機種がP900ivだったので、最初の感想は軽く感じました
皆様からすれば、この機種は軽くは感じないかもしれませんが・・・
スピードのほうも、かなり実感できる速さだと思います
私も、かなり気に入っています
皆様の書き込みで保存容量が少ないということを聞いていたので、本体購入前に2GのSDカードを用意しておきました
(実は本体の購入のときに、販売店でのサービスで先着限定で512MのSDカードをサービスしてもらいました。先に用意しなくてもよかったと感じた。でも、切り替えて使えばいいかなって感じです)
なので、今のところそれほど気になっていません
まだ、あまり保存もしていませんが・・・・
同じパナソニックからの機種変でしたが、少し操作方法の違いがありまだ慣れていません
でも、それは使っていればなれると思うので、あまり気にしていません
もう少しまた使ってみて、感想を書かせていただきます
書込番号:6253340
0点

書き込み遅くてすいません^^;
グリムゾン人気が高いですね^^
通信速度測定アプリで1.5Mbps最高で出ました。
遅い時でも900台出ていますので満足です!
毎日WMV見ていましたら、今日現在で1390万パケットになっていました^^;
動画もかなり滑らかで綺麗でいいですね
カメラの動画・静止画も個人的には満足しています♪
904iも発表されましたが、WMVが見れる機種がないので、
WMVが見れるP903iXを買ってよかったと思います♪
電波の掴みは、前機種のSO903i・N902iと、私の行動範囲では変わりません。
書込番号:6269353
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iX HIGH-SPEED
ドコモの報道発表記事にようやく発売日の発表が掲載されましたね。
4月19日発売
下の書き込みやカタログにあるようにメモリが、少ないのが不満になりそうだな。。。
自分は外部メモリをすでに購入してあるのでさほど問題ないのかなとは思うけど、
Fが1GB積んでるのがやけに魅力に感じるよね。
パケホーダイフルに入るべきか、JIGブラウザを使うべきか
動画のストリーミングを考えた場合やはりパケフルがいいのかな??
いまは、暇つぶしにドコモポイント3000点でもらった
モトローラのM1000を無線LANで接続して遊んでいます。
(あっ、このカキコはPCからですけどね。)
19日には、多分P903iX入手していると思いますので
また報告のカキコしてみます。
0点

レスがないのは人気がないからなんでしょうかね…
個人的にはなかなか興味のある機種なんですが。
レポ期待してます。
書込番号:6232126
0点

もう少し薄ければ購入を考えたけど、厚いかなと。
色遣いも好きじゃないしね。
買うならFかな
書込番号:6232328
0点

私は、902ixを白ロムで購入していろいろ試しました。
実質スピードは5倍〜7倍ほど速かったです。
基本的にはjigのスピードとハイスピードの実力確認です。
iメニュー表示も速いです。パッと画面が出ます。
で、この機種を購入候補に入れていますが、
本命はN904iまで待とうと思います。
ニューロポインターは使いやすいし、
VGA+ハイスピードになるみたいですので。
Pがハイスピードエリア内で電波受信の効率が良ければ、
902ixを売って、購入したいと思います。
パケホーダイに入りましたが、様子見でフルに入ろうかとは思います。
あくまでフルブラウザの勝手で決めたいとは思っております。
書込番号:6234137
0点

23日に904発表と知りつつ、結局買ってしまいました。
口コミの携帯向けページのようなテキストベースではそれほど体感できませんが(それでも速い気はするかも)、やはり大容量データを送受信すると速いですね。
jigブラウザはかなり快適になりました。
HSDPAでなくてもそれなりに満足してはいたのですが。
まあ、液晶サイズが2.4インチなのが不満ではありますが購入前からわかっていることですし。
プリセットされているフルブラウザはコピペができないので、使うことはなさそう。
一番の特徴であるWMV再生は、まだパケホーダイフルでないので未確認です。
DSの店員さんによると、パケホーダイからパケホーダイフルに当月で変更すると両方の一月分取られるとのことなので来月からにしました。
書込番号:6250492
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iX HIGH-SPEED
とうとう発売日が決まったんですね
先日ドコモショップに行ったときに店員に聞いたのですが、まだ未定といわれちゃいました
今の携帯の調子が悪いので、早く出てくれることを祈っていました
もう少し今の携帯にはがんばってもらって、発売日にまたドコモショップに行って検討してきたいと思います
でも、値段的には結構するんだろうな・・・・
書込番号:6201176
0点

鈴宮さん、9日発売マジっすか?
情報元はどこですか?
書込番号:6202001
0点

この機種がP903iTVのような2.8サイズの液晶を持っていたら私も買っていたんですが。。
WMV対応なのに液晶サイズが2.4なのが勿体無いです。
5月頃には904iシリーズの発表も間近でしょうし、904iのPにはHSDPAは載らないかもしれないですね。
書込番号:6202171
0点

大変申し訳ないです。9日発売が確実だと思っていたのですが、2ちゃんねるのガセネタでした。発売は20日位になりそうです
書込番号:6202964
0点

残念です。。早く手にしたいので
できれば15日あたりには。。。出してよドコモ!
もう生産に入っているのは間違いないのだから。
書込番号:6205396
0点

確かに、今月の総合カタログに詳しいデータが載っていますので、時期に発売になるのではないでしょうか?
ただ、そのデータを見てみると首を傾げたくなるような箇所が見受けられますね。
最大保存容量が『約50MB』となっているではありませんか!
つまり、着うたフルの保存件数から逆算するとiモーションの保存容量はたかだか『約20MB』程度と言うことになります。
これでは、10MBまで拡張したiモーションが意味を成さないのでは?
(早い話、外部メモリーを使え!って事なんでしょうね....。)
やはりF903iXの1GBと同程度の内蔵メモリーは欲しかったですね。
私もこの機種を狙っていたのですが、どうもP903iXは内蔵メモリーが小さいという情報が入ってきたもので(もちろん、その時は非公式なものでしたが。)、N902iXに変更したクチですが正解でした。
今回のP903iX!メーカーの意図がよく解らない仕様ですね。
(発売までに改善されればいいのでしょうけど.....。)
書込番号:6205923
0点

本体メモリが少ないのは大問題ですね。何の為の着うたフルなのか解らないし何の為のミュージックチャネルか解らなくなりますね。発売して容量が少なければクレームになりますね
書込番号:6206805
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
