
このページのスレッド一覧(全52スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2007年3月17日 13:43 |
![]() |
0 | 2 | 2007年3月16日 20:38 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月14日 22:21 |
![]() |
0 | 6 | 2007年3月14日 20:15 |
![]() |
1 | 1 | 2007年3月14日 17:28 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月10日 10:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N703iμ
同じに見えるのでしたら、とりあえずNでしょう。
バッテリーの持ちが、FOMAの中でもトップクラスなので。
書込番号:6028893
0点

私もPかNで最後まで迷いましたが、やはりバッテリーの持ちと若干の重さの違いが決め手になり、結局Nを選びました。
一日しか使っていませんが、十分納得しています。
デザイン、機能性などを総合的に見て、Nにして正解でした。
デザインに関しては、個人的な好みがあるので、一概には言えませんが・・・。
書込番号:6030196
0点

Pと比べると〜卓上ホルダの設定が有りません!!
散々悩みましたが〜このスポーティデザインを差し引いてもこちらを選びましたョ
卓上ホルダ・・無くとも慣れれば・・OK
また充電機能付きUSB接続ケーブルを使えば「まずまず」です♪
書込番号:6124661
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N703iμ

他機種の経験がないので、マルチタスク機能がどのようなものか
判らないのですが、多分ないのではないかと思います。
ただし、iアプリ実行中にメール着信とか、imode使用中に
メール着信、あるいはiアプリからimodeに移行した場合等は、
直前の状態を保持(中断状態)していて、メニューに戻ると
該当アイコンが縁取りされた状態で表示され、前に戻ることは
できます。
書込番号:6120805
0点

ほり2さん回答ありがとうございます。直前の状態は作動したままで他の機能を使用する感じなんですかねぇ。明日ショップに行ってみて実際使ってみようと思います!!
書込番号:6121905
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N703iμ
つい先日、この携帯を購入しました。
この携帯で音楽が聞きたいと思い、付属ソフトでmp3ファイルを変換してSDに書き込んでいるのですが、聞いてみるとノイズ音だけになってしまいます。確かにmp3からAACに変換されているのですが・・・なぜでしょう?
ちなみに、CDからの変換でSDに書き込むとちゃんと聞けます。
何か良い対策をお教えいただけないでしょうかm(_ _)m
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N703iμ

返信ありがとうございます
他の方法だと、できるんでしょうか?
御存知でしたら、ぜひ教えてください
書込番号:6110712
0点

著作権云々が有りますので自分で調べるとすぐにわかるとおもいます。
でもよく見ると着メロですね・・・
書込番号:6110753
0点

私もできるかと思ってましたができませんでした。
そこで見つけました。
http://moriyama.mydns.jp/cgi-bin/chakuuta.cgi
↑のサイトにお気に入りの楽曲を登録して携帯に送信することにより、約1分の着うたをつくることができます。
WAVEファイル、mp3ファイルのどちらでも登録できますが、WAVファイルだと大きすぎるのでmp3に変換した方がらくにできます。
書込番号:6114150
0点

ドルクス大好きさん、ありがとうございます。
あとで試してみます
自分もさっきhttp://tyakuutainfo.blog51.fc2.com/のサイトでやってみました。とりあえず手持ちのCDの曲を携帯に送り着メロとして使用できました。SD保存はまだ試していません
書込番号:6114284
0点

着歌フルは自分でエンコード、自鯖で転送以外は購入してください
購入って言ってもほぼ音質壊滅でしょうこの機種にはチューニングしないとね。
書込番号:6114517
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N703iμ
初めて書き込みさせていただきます。
このたび、softbankからの乗換えでdocomoにしようと思ってるのですが、家族ごと移行するので、母向けの機種探しについて悩んでいます。
母は老眼が進んでいて、出来るだけ大きい(濃い)字の出せる携帯を…ということで、総合パンフレットで比較結果、この機種がいいかなと思いました。
ですが、店頭にデモ機がなく、実際の感じがわかりません。。
ですので、使用されている方に文字の大きさ・見易さについてお聞きしたいです。
特に電話帳・受信メール・送信メールです。
N703iDともまよっていますが、デザイン的にはこちらのほうがいいみたいです。。でも、他に文字の見やすい機種あれば教えていただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。
(まだ若いので、簡単携帯は薦められません・・・)
0点

ちぃたすさん、こんにちは。
N703iμ も P703iμ もご存知のとおり薄型で、私は慣れましたが
薄過ぎて手に馴染む(しっくりくる)という感じではないです。
画面もどっちかというと2.3、2.2インチで、やはり小さめです。
N703iD はデザインがいいですよね〜♪
機能面で 70X シリーズがいいのかな?90Xシリーズも多機能ですが文字の拡大ができます。
お母さまもまだお若そうですし、ご一緒に DS で見せてもらってはいかがでしょう?
店員さん(お店)によっては商品を出してきてくださいますよ。
ちなみに私の両親は FOMAらくらくホンVを仲良くゴールドで持っていますが
これは余分な機能がなく、かなり「でか文字」です(笑)
かんたん携帯になるのでしょうが、カメラ機能も馬鹿にしたものでなく
見栄えも悪くないですよ。
書込番号:6114007
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N703iμ
皆様に質問です。
2月23日に購入後、メールやi−modeを中心に使ってきたのですが、最近、マルチファンクションボタンの下、CLRキーとの間に指を置いて操作をしていると、音がするようになってきました。
初めは指と携帯が汗等でくっついて鳴っているものと考えていましたが、良く確認してみると、接着剤が鳴っている音のようです。
このメールを作成している間に、操作したところ、音鳴りが治まっており、おそらくは温度がかかると、接着剤が軟化して音鳴りが発生するようです。
キータッチの向上の為に、シートキーにプラスチックのキーを被せた構造だったと思いますが、他の方の情報を確認致したく、皆様のご回答をお願いします。
因みに、会社用の携帯も同一機種ですので、こちらの携帯での検証は追って実施しようと思っています。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
