
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N703iμ
驚きの11.4mmの超薄型ですナァ
DOCOMO以外の携帯には薄型が発売され〜そろそろどうなんじゃろぅ?と思っておったら
・・ついに登場!
軽くて薄い携帯も魅力
この手にとって見てみたいものじゃな
0点

今日DSでモックを触りました。
まるで板チョコみたいです。
もしズボンの後ポケットに入れたまま
しゃがむと「バッキ」で終わりかな?
書込番号:5903286
0点

薄いことは話題にはなりますが、電池の持ちなどでも実用性という面では難ありです。
話題のための携帯とでも言いましょうかね。
書込番号:5903398
0点

903などと比べてN703iμの電池の持ちが悪いとは思えませんけどねえ。。。
書込番号:5905357
0点

みなさん
楽しいご意見!ありがとうございます
これから発売される携帯に・・厳しいご意見!
きっとこれからの技術革新に良い影響を与えて欲しいものですネ
では〜では^^
書込番号:5906504
0点

>薄いことは話題にはなりますが、電池の持ちなどでも実用性という面では難ありです。
たぶんこれは、P703iμのことかと。
もしくはM702iSでしょうか。
N703iμは、
連続待受時間(静止時) 約 690時間
連続通話時間 約 200分
で、現在発売中のFOMAで一番バッテリーの持ちがいい部類ですね。
私もモックを触ってきましたが、けっこう剛性感もありました。
ドコモの携帯で、久々にかっこいいと思える機種です。
今度新機種を買う予定ですが、ドコモを継続するなら迷わずこれにします。
(SBのホワイトプランの安さにも惹かれてますが……)
書込番号:5908296
0点

服装にも因るんですが、今はあまり携帯の薄さを気にする必要がないので、
逆に薄いことによる持ちにくさが心配なところです。
スーツを着こなされるビジネスマンには薄さは重要なポイントになりますよね。
ズボンのポケットでは膨れて格好がつきませんし・・・。
書込番号:5909164
0点

私も、N703iμとP703iμは魅力を感じております。
店頭でモックも触ってみましたが、気になっていたホールド性も問題ないかと思います。デザインはP703iμの方が気に入っているのですが、機能や電池の持ちなどは明らかにN703iμの方が上ですね。
発売が楽しみです。
書込番号:5909704
0点

唐突で申し訳ないのですが、
みなさんN703iμを買うならどんな色を買いますか?
意見お願いしますm(_ _)m
書込番号:5967819
0点

どこの店に行っても、赤しかないですねー。かなりかっこ良いのですが、他の色も気になります。早く発売して欲しい。。
書込番号:5974612
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
