FOMA N703iμ のクチコミ掲示板

FOMA N703iμ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月20日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:2.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:130万画素 重量:90g FOMA N703iμのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA N703iμ のクチコミ掲示板

(391件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N703iμ」のクチコミ掲示板に
FOMA N703iμを新規書き込みFOMA N703iμをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

指紋が〜油が〜

2007/02/20 23:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N703iμ

スレ主 HOLYOAKさん
クチコミ投稿数:35件

レッド買いました。内側の黒がピアノブラックとでも言うのでしょうか、指紋や油が拭いてもなかなかとれません。黒がきれいなだけに、なんか汚さが目立ちますね。あとP902isからの買い替えですが濁音の位置が親指のつけ根で、本体が薄い事もあって押しにくいです。四角いマルチファンクションボタンも押しにくいですね。それ以外はとてもいいです。スーツの胸ポケットにはピッタリです。

書込番号:6027684

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2007/02/21 02:58(1年以上前)

P901iSからの乗り換えで、赤を自分も購入しました。
夕方の時点で赤は在庫無しの状態で、予約をしていて良かったです。
初めてのN端末ですので、慣れるまで時間がかかるのかな?
使用感は・・って、買ったばっかで解りません。
ちょいと取説を見ると、文字入力時の一つ前に戻すがサイドボタンじゃ有りませんか。P901iSでも使いずらかったのに・・
ま、デザインが良いので良しとしましょう。
でわ。

書込番号:6028441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/02/21 07:57(1年以上前)

光沢のある塗装は高級感が演出できる代わりに指紋が目立ちますね。
マットな塗装にすれば指紋は目立ちませんが高級感は出にくいかも。

>>濁音の位置が親指のつけ根で、本体が薄い事もあって押しにくいです。
Nだけのキー配置の特徴で左利きの人には使いやすいかも。
メールは左手で打つという考えによるものかもしれませんが、他機種がみんな逆側なので慣れるまで時間がかかりますね。

>ありさとだいちさん
FOMAのPとNは基本部分のソフトが同じなのでボタン配置も同じになりがちです。
サイドボタンはテンキー内に配置して欲しいですよね。

書込番号:6028722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/02/23 03:22(1年以上前)

そうなんです。テンキーの中に入ってくれれば・・
でも、変換がずいぶんお利口さんになっていますので、その点は良かったです。
気になる点は、音質のところで書き込みます。

書込番号:6036416

ナイスクチコミ!0


スレ主 HOLYOAKさん
クチコミ投稿数:35件

2007/02/24 10:55(1年以上前)

ちなみに機種変は1年以上利用でポイント使わずで16千円でした。うわさの駆動音は聞こえませんね。ただ耳を付けて聞く所の穴の位置が端に寄っているので真ん中にあるつもりで耳にあてるとよく聞こえませんでした。まあこれも慣れでしょうが。

書込番号:6041033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Pとどっちが・・・

2007/02/20 20:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N703iμ

クチコミ投稿数:51件

PとNはどっちがいいでしょうか?
同じ様にみえるのですが・・・

書込番号:6026774

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2007/02/21 09:28(1年以上前)

同じに見えるのでしたら、とりあえずNでしょう。
バッテリーの持ちが、FOMAの中でもトップクラスなので。

書込番号:6028893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/02/21 12:26(1年以上前)

Nのほうが軽量ですよ。私は薄さ+軽さを求めているのでNを支持します。

書込番号:6029321

ナイスクチコミ!0


kumapさん
クチコミ投稿数:4件 FOMA N703iμのオーナーFOMA N703iμの満足度4

2007/02/21 18:20(1年以上前)

私もPかNで最後まで迷いましたが、やはりバッテリーの持ちと若干の重さの違いが決め手になり、結局Nを選びました。
一日しか使っていませんが、十分納得しています。
デザイン、機能性などを総合的に見て、Nにして正解でした。
デザインに関しては、個人的な好みがあるので、一概には言えませんが・・・。

書込番号:6030196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 FOMA N703iμのオーナーFOMA N703iμの満足度5

2007/03/17 13:43(1年以上前)

Pと比べると〜卓上ホルダの設定が有りません!!

散々悩みましたが〜このスポーティデザインを差し引いてもこちらを選びましたョ

卓上ホルダ・・無くとも慣れれば・・OK
また充電機能付きUSB接続ケーブルを使えば「まずまず」です♪

書込番号:6124661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

充電方式

2007/02/20 14:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N703iμ

スレ主 飲男さん
クチコミ投稿数:3件

ちょっとレポです。

卓上ホルダ使えません。

本体のコネクタカバーをあけて、
直接ACアダプタの抜き差しで充電します。

超薄で犠牲になったのでしょうか?
はっきり言って使いづらいです。

書込番号:6025634

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2007/02/20 15:06(1年以上前)

そういえばメーカーオプションに、卓上ホルダの記載がないですね。
http://www.n-keitai.com/n703imyu/n703imyu.pdf
(PDFカタログにつき、ちよっと重いです)

書込番号:6025781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2007/02/20 20:43(1年以上前)

BROWNを買いましたが、購入時の説明で知りました。
(同じく超薄のP703iμはあるようです)
卓上ホルダは無くてコネクタ充電のみですから、
使いづらい点はありますが、うまく付き合っていこうと思います。

色はBROWNが人気のようで、売り切れ店もありました。

書込番号:6026822

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/02/20 21:52(1年以上前)

NECの薄型携帯はソフトバンクの705Nでも卓上ホルダーがありません。この機種同様充電器直結です。面倒と言えば面倒ですが、慣れればそんなに気にならなくなります。

書込番号:6027203

ナイスクチコミ!0


スレ主 飲男さん
クチコミ投稿数:3件

2007/02/20 22:41(1年以上前)

いろいろ聞いて回ると、

卓上ホルダ対応機種ながら
ACアダプタ直結で充電されてる方も
結構おられました。

巨神兵さんのおっしゃる通り
「慣れ」かもですね。

書込番号:6027495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2007/02/21 15:07(1年以上前)

ところで本体のコネクタカバーは、ゴム製でしょうか?
何度も使用する部分なので、ゴムカバーだといずれ千切れちゃう気がするのですが。

書込番号:6029673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 FOMA N703iμのオーナーFOMA N703iμの満足度4

2007/02/21 16:07(1年以上前)

私も面倒くさいし、壊れてしまうのではないかな〜と思ったのですが、ドコモの方が「切れてしまったら持ってきていただければ、その場ですぐに交換いたします」と言われたので、安心しました。後は慣れでしょうね〜

書込番号:6029812

ナイスクチコミ!0


荷車さん
クチコミ投稿数:13件

2007/02/22 00:10(1年以上前)

オラはD901iSを買った時から1年半以上、1日1回以上、多い時は3回(-_ゞゴシゴシ 直充電していますが、今だにゴムは切れてません(^^)v 汚れのほうが気になる(ToT) 最近、老眼が進んでメールを打つのが辛くなってきたのでN703iμを考えていますが受話音量と通話状態はどうなんでしょうか?どなたか教えて下さい。よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:6031750

ナイスクチコミ!0


スレ主 飲男さん
クチコミ投稿数:3件

2007/02/22 14:49(1年以上前)

コネクタカバーはゴム製だと思われます。
そのうち千切れてしまいそうな材質です。

音量は・・・個人的にはとくに大きな差は感じません。

ただし、通話中ひとによっては聞こえないと思うくらいの「キーン」という高調なノイズが入ります。長電話だとアタマ痛くなるかもです。

書込番号:6033466

ナイスクチコミ!0


荷車さん
クチコミ投稿数:13件

2007/02/22 17:33(1年以上前)

飲男さん、ありがとうございます。工場内の連絡用が主ですからほとんど長電話はしません。それに歳のせいと工場の騒音のせいで耳もあまりよくないから、たぶん、オラには聞こえないと思います。

書込番号:6034007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2007/02/22 19:14(1年以上前)

やはりコネクタカバーはゴム製なんですね。
千切れたらすぐ直してもらえるのでしたら、ガマンはできますが。
(料金はいくらなんだろ……)

デザインがいい反面、卓上ホルダがないのは残念ですね。
ルーズに差し込むだけで充電できる卓上ホルダが、私の理想なので。
(現在使用中のSH900iの卓上ホルダーは、きっちりはめてやらないと充電できないので、時々イライラします)

書込番号:6034356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ストリーミング配信

2007/02/17 08:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N703iμ

スレ主 DAI5さん
クチコミ投稿数:21件

みなさんこんにちは。
F902iから買い替えを検討しております。

70シリーズはストリーミング配信が見れないと聞いた事があるのですが本機もやはりそうなのでしょうか?

ご存知の方 よろしくお願いします

書込番号:6011700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2007/02/17 09:24(1年以上前)

20KBサイズ変換受信されないのは現行機種では
903シリーズのみです。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/mail/ishot/index.html

書込番号:6011874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:4件

2007/02/17 16:30(1年以上前)

ストリーミング配信はiモーションのことですか?

書込番号:6013147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/02/17 16:45(1年以上前)

あぁぁ配信と書いてありますね
私の答えはメールに関してです・・・

書込番号:6013199

ナイスクチコミ!0


スレ主 DAI5さん
クチコミ投稿数:21件

2007/02/17 16:52(1年以上前)

すいません。あやふやな質問内容で・・

一応、携帯電話のHPサイト等よりDLするのでは無い動画(大抵、1〜2分程度が多い)を見れるのかを知りたかったのです。

書込番号:6013222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/25 17:52(1年以上前)

「携帯動画君」で変換した動画をSDメモリに入れてQVGA / 800kbps 29.97fps 192kbps 44.1kHz Stereoで再生できましたよ
ちなみにVGAサイズは再生できなかったです
QCIFとか小さいサイズの動画はQVGAに拡大してほぼ全画面表示しくれます
レジューム再生できるし、そこそこ使いやすそうですね

書込番号:6046771

ナイスクチコミ!0


スレ主 DAI5さん
クチコミ投稿数:21件

2007/02/25 21:04(1年以上前)

なるほど そうですか。
購入検討の参考になりました。
ありがとうございます

書込番号:6047529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

祝2/20発売☆

2007/02/15 19:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N703iμ

スレ主 aan56370さん
クチコミ投稿数:11件

いやはや発売日決まりましてめでたくワクワクしますね!ところで私の近くの携帯ショップにはモックがなく、実物を触っていませんが、ボタンの押し具合などモック触った方いかがでしょうか?メール打ちにくそうですか?

書込番号:6005878

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2007/02/18 09:34(1年以上前)

私は、p703iμより打ちやすかったので、どっちにしようかな?って悩んでいるところです!!!

書込番号:6016344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:3件

2007/02/18 12:59(1年以上前)

確かにP703iμより、打ち易いと思います。
P703iμは決定ボタンとかがある上部はフラットに
なってて、境目が分かり難いんですよね・・。
けど、N703iμはフラットではないので・・・。

書込番号:6017118

ナイスクチコミ!0


gooloさん
クチコミ投稿数:5件

2007/02/18 19:43(1年以上前)

私もP7031μよりもこちらの方が
メール打つ時とても打ちやすい感じでした。
液晶画面のバランスの違いかと思います。
自分の感想です。

書込番号:6018566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

時計表示について

2007/02/11 21:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N703iμ

クチコミ投稿数:7件

7×7ドットでの時計表示は、どのようなイメージになるのか、ご存知の方がいましたら教えてください。私は閉じたままで時計を見る事が多く、大変気になっています。
よろしくお願いします。

書込番号:5989103

ナイスクチコミ!0


返信する
荒法師さん
クチコミ投稿数:1件

2007/02/12 23:26(1年以上前)

本日、ドコモショップにて店員さんに尋ねてみました。
時刻は7×7で1文字ずつ表示し、横にスクロールさせるとのことです。
ただ、待ち受け中に常に時刻等が表示されてるのかは分からないとのことでした。
発売日が分かったら連絡貰う予定なんで、その時改めて確認しようと思います。

書込番号:5994886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/02/14 11:49(1年以上前)

荒法師さん。情報調査有難うございます。
1文字スクロールなんですね。見難い気が・・・(^^;
発売して実機を見てから購入するかどうか決めたいと思います。

書込番号:6000572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/02/17 09:54(1年以上前)

この前実物を見る機会があり、N703iμを買うことにしました。
時計表示の際は、駅などにある電光ニュースパネルみたいに、
スライドしますよ。

ただ、サブディスプレイなんか不要!という方にはオススメですが、
どうしても要るって方にはオススメできません。
このLEDは実用的ではないので、あくまでデザイン重視で
買われるのなら、良いと思いますよ。

書込番号:6011972

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA N703iμ」のクチコミ掲示板に
FOMA N703iμを新規書き込みFOMA N703iμをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N703iμ
NEC

FOMA N703iμ

発売日:2007年 2月20日

FOMA N703iμをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング