
このページのスレッド一覧(全76スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年3月16日 20:38 |
![]() |
0 | 1 | 2007年3月16日 00:10 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月14日 22:21 |
![]() |
0 | 6 | 2007年3月14日 20:15 |
![]() |
1 | 1 | 2007年3月14日 17:28 |
![]() |
1 | 3 | 2007年3月13日 19:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N703iμ

他機種の経験がないので、マルチタスク機能がどのようなものか
判らないのですが、多分ないのではないかと思います。
ただし、iアプリ実行中にメール着信とか、imode使用中に
メール着信、あるいはiアプリからimodeに移行した場合等は、
直前の状態を保持(中断状態)していて、メニューに戻ると
該当アイコンが縁取りされた状態で表示され、前に戻ることは
できます。
書込番号:6120805
0点

ほり2さん回答ありがとうございます。直前の状態は作動したままで他の機能を使用する感じなんですかねぇ。明日ショップに行ってみて実際使ってみようと思います!!
書込番号:6121905
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N703iμ
PHS(633S)からの乗り換えで、DSで費用0円で契約しました。
iモードが使える携帯は初めてなのですが、使用感をレポートします。(他機種との比較はできなくてごめんなさい)
・通話性能(感度、音質)は問題ないと思います
(PHSよりは音は悪いと感じますが・・・)
・小ささはやはり特筆モノです。このために
選択したと言っても過言ではありません。
・メガアプリが動かないのは残念。ゲームを
中心に考えている方には、お勧めできません。
・キーはあまり押しやすくありません。
決定ボタンにシールを貼るなどの工夫をして
ますが、カーソル左右を押すときに隣を押して
しまうことが多いです。
・一番不満なのは、電池の持ち。
連続TV電話135分となっているので、iアプリ
でもそれくらいゲームができるかと思っていたの
ですが、コナミのQMAmobileというゲームで、
2時間は持たないようです。
(液晶は押したときも明るくならない+省電力、
キーボードの照明OFFで使っています)
・電池表示が1段階減ってから、使用不能になる
までが極端に短いです。(上記条件で20分くらい)
総じては満足ですが、電池の持ちを長くするよう
なグッズを使う必要性を感じています。
0点

辛口のコメントが多いのですが、知らずに買った方が
後悔しないために、もう少し追加です。
・SD-Audioは改善を望む
PanasonicのSV-SD350Vも使っていますが、同じAACデータの
再生では、音質的にはそれほど差は感じません。
ただし、曲間にプチッというノイズが入るのは、減点です。
絶対改善して欲しいのは、曲間の読み込みです。
普通に開いた状態では、曲間は1秒程度で再生されます。
ところが、画面を閉じた状態にすると、曲間が7秒程度まで
長くなります。これは結構致命的です。
microSDカードの種類とか、プレイリストの作り方など
当方の環境によるのかもしれないのですが、携帯を開いた
状態では問題ありませんので、閉じた際の省電力系の
処理が悪さをしているような気がします。
なんとかファームのバージョンアップでの対応を
お願いしたいです。
・マイシグナルは「飾り」です
背面の7×7のLEDは、デザイン以上の実用性はほとんど
ありません。
例えば、メールの着信で、誰から届いたかを表示すると
言った、「サブディスプレイ」的な使い方は期待しない
方がいいです。(情報表示系で設定できるのは、電話着信
の鳴り分けだけ、それもWebページに掲載されているものを
含めても、十数種類からの選択しかありません)
せめて、自分でパターンをカスタマイズできるとか、
メールアドレスを表示できるとかだったら使えるのですが、
そういった活用を望む人は、サブディスプレイがあるPを
選んだ方が無難かと思います。
あくまでも、当機種は「デザイン重視」で納得できる方の
ものと感じております。
書込番号:6119354
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N703iμ
つい先日、この携帯を購入しました。
この携帯で音楽が聞きたいと思い、付属ソフトでmp3ファイルを変換してSDに書き込んでいるのですが、聞いてみるとノイズ音だけになってしまいます。確かにmp3からAACに変換されているのですが・・・なぜでしょう?
ちなみに、CDからの変換でSDに書き込むとちゃんと聞けます。
何か良い対策をお教えいただけないでしょうかm(_ _)m
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N703iμ

返信ありがとうございます
他の方法だと、できるんでしょうか?
御存知でしたら、ぜひ教えてください
書込番号:6110712
0点

著作権云々が有りますので自分で調べるとすぐにわかるとおもいます。
でもよく見ると着メロですね・・・
書込番号:6110753
0点

私もできるかと思ってましたができませんでした。
そこで見つけました。
http://moriyama.mydns.jp/cgi-bin/chakuuta.cgi
↑のサイトにお気に入りの楽曲を登録して携帯に送信することにより、約1分の着うたをつくることができます。
WAVEファイル、mp3ファイルのどちらでも登録できますが、WAVファイルだと大きすぎるのでmp3に変換した方がらくにできます。
書込番号:6114150
0点

ドルクス大好きさん、ありがとうございます。
あとで試してみます
自分もさっきhttp://tyakuutainfo.blog51.fc2.com/のサイトでやってみました。とりあえず手持ちのCDの曲を携帯に送り着メロとして使用できました。SD保存はまだ試していません
書込番号:6114284
0点

着歌フルは自分でエンコード、自鯖で転送以外は購入してください
購入って言ってもほぼ音質壊滅でしょうこの機種にはチューニングしないとね。
書込番号:6114517
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N703iμ
初めて書き込みさせていただきます。
このたび、softbankからの乗換えでdocomoにしようと思ってるのですが、家族ごと移行するので、母向けの機種探しについて悩んでいます。
母は老眼が進んでいて、出来るだけ大きい(濃い)字の出せる携帯を…ということで、総合パンフレットで比較結果、この機種がいいかなと思いました。
ですが、店頭にデモ機がなく、実際の感じがわかりません。。
ですので、使用されている方に文字の大きさ・見易さについてお聞きしたいです。
特に電話帳・受信メール・送信メールです。
N703iDともまよっていますが、デザイン的にはこちらのほうがいいみたいです。。でも、他に文字の見やすい機種あれば教えていただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。
(まだ若いので、簡単携帯は薦められません・・・)
0点

ちぃたすさん、こんにちは。
N703iμ も P703iμ もご存知のとおり薄型で、私は慣れましたが
薄過ぎて手に馴染む(しっくりくる)という感じではないです。
画面もどっちかというと2.3、2.2インチで、やはり小さめです。
N703iD はデザインがいいですよね〜♪
機能面で 70X シリーズがいいのかな?90Xシリーズも多機能ですが文字の拡大ができます。
お母さまもまだお若そうですし、ご一緒に DS で見せてもらってはいかがでしょう?
店員さん(お店)によっては商品を出してきてくださいますよ。
ちなみに私の両親は FOMAらくらくホンVを仲良くゴールドで持っていますが
これは余分な機能がなく、かなり「でか文字」です(笑)
かんたん携帯になるのでしょうが、カメラ機能も馬鹿にしたものでなく
見栄えも悪くないですよ。
書込番号:6114007
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N703iμ
今日機種変更しました。ちなみにポイント6000円分と法人割引とほかもろもろで3000円でした。
使用しておもうのはスピーカーがひどいくらい音が悪いですね、着信音量でレベル最大だと音がわれるし、それでも小さいし
ダウンロードした曲を視聴するのに音量最大にしても音がちいさすぎます。ひょっとして初期不良?みんさんのはこんなもんですかね?
あきらかに割れて聞こえます。とにかく最大でも小さいし、これポケットとか入れて普通に仕事してると多分聞こえないですよ><
0点

シャーラタンさん こんばんは、
仰るとおり、スピーカーのボイスコイルがマグネットにすれている
状態で初期不良と思われます。
小さく能率がよく、低音まで出るよう作られてるので、結構不良があるようです。
書込番号:6094752
0点

里いもさん今晩は^^
てことは交換してもらったほうがいい?してもらえるんでしょうか?明日いってみまーす!!
ちなみに閉じてサイドボタン押したときの時間とかしゃべるメッセージの音量はかえられないんでしょうかね。これも小さすぎて耳ちかづけないとわかりません><
書込番号:6094825
0点

翌日取り替えてもらいましたが、結局スピーカーはもとからあまりいいものではないですね><音量の最大、最小のはばも小さいし、曲によっては音が割れるし、高音が強調されキンキン耳障りな音です。
通話ようのスピーカーの音も悪すぎますね><
ボタンも押しにくですし。画面の切り替わりの反応も遅いです。
薄さだけでえらんでしまって後悔しました。
交換まであと10ヶ月先は長いです:;
みなさんは音とかボタン操作に不満はないのでしょうか??
書込番号:6110604
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
