FOMA P703iμ のクチコミ掲示板

FOMA P703iμ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月 9日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:130万画素 重量:98g FOMA P703iμのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA P703iμをお気に入り製品に登録<35
FOMA P703iμのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA P703iμ のクチコミ掲示板

(232件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P703iμ」のクチコミ掲示板に
FOMA P703iμを新規書き込みFOMA P703iμをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

電池が

2007/03/10 17:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P703iμ

スレ主 UB7さん
クチコミ投稿数:1件

購入して間もないのですが、フル充電して着信もないのに3日ともたずに、電池残量が1目盛りになってしまいます。電池の初期不良でしょうか?
それとも、最近の携帯は、こんなものなのでしょうか?ご教授をお願いいたします。

書込番号:6098017

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件

2007/03/10 17:42(1年以上前)

電波が弱いところが多いのでは?

書込番号:6098031

ナイスクチコミ!0


donzさん
クチコミ投稿数:1件 FOMA P703iμのオーナーFOMA P703iμの満足度4

2007/03/11 10:57(1年以上前)

私も先日、購入したのですが、電池切れにびっくりでした。
ほとんど発信・着信も無かったのですが、いきなり電源がきれているのです。(約3日)薄さのせいなのでしょうか?電池不良なのか気になっています。電波の強弱に電池の消費が関連するのですか?

書込番号:6101279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/03/11 11:19(1年以上前)

「いきなり」というのは電池メモリの2つがなく、いきなり1つになってしまうということでしょうか?
電池の表示はあくまで大体なのでメモリ2つ→1つが短いだけかもしれません。

FOMAでしたら3日持てば、そんなものだと思います。
移動するだけで電波の悪いところはありますから電池消費は大きくなりますし、携帯を開くだけでも電池消費は大きいですよ。

書込番号:6101369

ナイスクチコミ!0


noreleさん
クチコミ投稿数:7件

2007/03/11 11:50(1年以上前)

電池が膨らんでいるようなことはありませんか?

もし電池が膨らみ、使用可能時間が短くなるようなら、電池自体に問題があると思いますので、ショップで確認してもらったほうがいいです

この機種は対象ではありませんが、現在対象13機種については、携帯購入後1年以内に限り電池を無償交換する措置をとっているようです
しかし店舗の対応がばらばららしいので店舗を選んでいかれたほうがいいようです

↓昨日報道された電池交換の対応についての記事です↓
http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2007031001000191.html

書込番号:6101497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/03/12 18:08(1年以上前)

私もフル充電したにもかかわらず、翌日には電源落ちするという症状がありました。もともとNユーザーだったので、Pはこんなに電池持ちが悪いのか?と半信半疑ながらドコモショップに行ったところ、特に追求も無く、電池交換してもらえました。その時は、購入2日目だったから、対応が良かったのかなあと思っていたのですが、今回の書き込みを見たところ、似たような症状が多いのかも知れませんね。

書込番号:6106602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/03/14 20:45(1年以上前)


電池の膨張保障は2年ですよ。。。

私は1年半前に機種変でも・・・先日交換OKでした。

書込番号:6114632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/03/14 20:47(1年以上前)


それから 電池寿命ですが

 Pは一ヶ月ぐらいは様子見て下さい。

もち 一度は空っぽにすること

書込番号:6114643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:3件 FOMA P703iμのオーナーFOMA P703iμの満足度5

2007/04/04 11:54(1年以上前)

私も購入直後は極端に電池が持たなかったですが、数回充放電を繰り返すと電池が目覚めました。
現在では1日2〜3回短い通話のみであれば1週間程度もちます。
普段の通勤は電車で小一時間ですが、出張で新幹線などに乗ると当然減りは早いです。電波状況で結構差があるようです。

書込番号:6195565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

配色パターンの変更

2007/03/22 15:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P703iμ

スレ主 kirahanaさん
クチコミ投稿数:1件

配色パターンをスタンダードに変更しても設定やデータboxのボタンを押して詳細設定の画面はセピアのままなのですが、そちらの方は色の変更は出来ないのでしょうか?

書込番号:6146121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

不在着信とメール着信

2007/03/01 23:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P703iμ

クチコミ投稿数:31件

この機種のサブウィンドウはとても小さいですが、不在着信とメール着信は表示されますでしょうか?

書込番号:6063848

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2007/03/02 00:18(1年以上前)

着信中は電話帳に登録があれば相手の名前がスクロールしてその後は「情報あり」と表示されるようです。

書込番号:6064155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2007/03/02 00:27(1年以上前)

BALL.BALL.FAMILYさん
ご回答ありがとうございます。
安心しました。
明日購入してきます。
昔の携帯はあの部分は白黒液晶で、バックライトが消えた後でも表示が見えていて便利だったんですけどね。
今でもバックライトが落ちた後にサブウィンドウに表示が見える機種ってあるんでしょうかねえ。

書込番号:6064202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/03/02 01:36(1年以上前)

きーでぶさん
この機種もバックライトが消えても薄くみえますよ。私も同じような事が気になっていてSO703iと迷っています。でも、きーでぶさんは明日買うんですね。使った感想もお願いします。

書込番号:6064451

ナイスクチコミ!0


我太朗さん
クチコミ投稿数:53件

2007/03/02 02:24(1年以上前)

私はサブウィンドウの小ささが気になります。コールが入ると先方の情報が流れますが、数桁の表示なので目に入るころには姓が流れ去ってしまっており、名だけが…。長い情報なら「ん?この字がある人は誰だったかな?」と推理ゲームです。もう一巡するのを待つような悠長なことはしてられませんので、結局ふたを開くことが多々あります。デザイン優先のようなので仕方がないかもしれませんね。

書込番号:6064544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2007/03/22 02:07(1年以上前)

薄いながらも「情報あり」とサブウィンドウに表示されているのはありがたいです。
あと、不在着信や未読メールがあるとサブウィンドウとカメラの間のイルミネーションが30秒に1回点滅して気づきやすいのですが、何故か30分だけしか点滅しない仕様です。
ずーっと点滅させる設定もあれば良いのに・・・

書込番号:6144634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

撮影画像を常にmicroSDカードへ保存

2007/03/19 21:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P703iμ

クチコミ投稿数:350件 はぐれ雲 

すいませんP703iμを使われている方に質問です。

 カメラで撮影した画像データを常にmicroSDカードへ保存する設定は出来ますか?

書込番号:6134943

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2007/03/21 07:22(1年以上前)

できます。
カメラを起動して機能→記録媒体→MicroSD

書込番号:6140510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件 はぐれ雲 

2007/03/21 08:14(1年以上前)

KaKaKu.コムさんへ

 ありがとうございました!

 友人の携帯でMicroSDカード実装後いくら説明書を見ても実機の設定をいじっても出来ませんでしたので助かりました。

書込番号:6140617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

外装交換ってできる?

2007/03/15 16:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P703iμ

クチコミ投稿数:11件 FOMA P703iμのオーナーFOMA P703iμの満足度5

今日は、球技大会で先生の貴重品袋にp703iμを預けました。
そしたら、傷まみれになったp703iμが・・・。
特に、カメラ周りに少し深い傷が数箇所あり、ボディーの真ん中には、髪の毛みたいな細い傷が数箇所あるんです。
見ているだけでムカつきますので、外装交換したいです。
出来たとしても有料になりますよね?

書込番号:6117645

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2007/03/15 17:08(1年以上前)


シャンシュン♪さん   こんにちは、

お気に入りの携帯がキズになったとのこと、それはお気の毒です。
先生もそこまで気付かずしたことでしょうし、他の方の携帯も同様になった方もおありでしょう。
それで外装ですが、やはり有料になると思います。
今度預ける時はハンカチで包み、輪ゴムで留めて出すといいかな。

書込番号:6117723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 FOMA P703iμのオーナーFOMA P703iμの満足度5

2007/03/15 18:26(1年以上前)

里いもさん返信ありがとうございます。

一応、有料で外観交換してもらうか検討中です。
予算は、5000円以下なら出そうかなと思います。

次からは、ハンカチで包み、輪ゴムで留めて自分自身も注意するようにします。

書込番号:6117911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/03/15 20:29(1年以上前)

値段が変わってなければ5000円以下ですよ。
確か3800円に消費税だと思いました。

書込番号:6118296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 FOMA P703iμのオーナーFOMA P703iμの満足度5

2007/03/16 14:13(1年以上前)

とよさん。さん返信ありがとうございます。

この値段なら、予算内ですので、明日にでも外観交換に出しに行きます。みなさんいろいろありがとうございました。

書込番号:6120868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

塗装について

2007/03/10 23:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P703iμ

クチコミ投稿数:3件

初めて質問させていただきます。
この機種のデザインが気に入って検討中なのですが、これまでの書き込みを見ると、クロムシルバーは塗装がはがれやすいようですね。
それ以外の色については、いかがでしょうか?
使われている方、教えていただけますか?
よろしくお願いします。

書込番号:6099516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2007/03/11 15:08(1年以上前)

こんにちは。私はP703iMの赤です。先日うっかり床に落としてしまい
ましたが「アチャー!」と思って拾ってみたところ、キズはついていま
せんでした。確かに購入直後にクリスタルコート(よくiPodなどに擦り
キズ防止のために塗って磨くコーティング剤)を施工してはありました
が、塗装剥げもへこみも無くホッとしました。

シルバーのものはどんな風にキズがつくのか分かりませんが、以前使用
していたProsolid(mova)の黒はカバンに入れているだけで擦り傷が
ついたり塗装掛けが起きたので、それに比べると断然キズつきにくい
ように思います。ご参考まで

書込番号:6102139

ナイスクチコミ!0


Garnet-Cさん
クチコミ投稿数:2件 FOMA P703iμのオーナーFOMA P703iμの満足度3

2007/03/11 19:03(1年以上前)

こんばんは。グラファイトブラックを購入してまだ3週間しか使用してないのですが、開けるときによくふれる部分のシルバー塗装がすでに剥がれてきています。 1mm以下の剥がれが 10カ所以上点々と。 なんだか、このままではすぐに大きく広がりそうで心配です。特に落としたわけでもなく、何かにぶつけたこともありません。 私だけかも知れませんが、他の皆さんはいかがですか?


書込番号:6102994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 FOMA P703iμのオーナーFOMA P703iμの満足度5

2007/03/12 01:26(1年以上前)

こんばんは,クロムシルバーを使っています。掲示板で剥がれるとの情報があったのでP703iμ用の液晶面保護フイルムとフロントフィルムを貼りました。今のところ大丈夫です。フィルムも多少の傷なら研磨剤できれいになります。何よりも手油が付きにくくなりました。

書込番号:6104841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/13 00:14(1年以上前)

PowerBookG4乗り換えさん、Garnet-Cさん、マルボーズさん、レスありがとうございました。

バーガンディレッドは比較的塗装が強いみたいですね。
でも、グラファイトブラックはダメですか…
実はこの色に期待していただけに、ちょっと残念です。。。
Garnet-Cさんも書かれているように、他のこの色お使いの方、いかがでしょうか?
やっぱり携帯である以上、持ち運びにやたらと気を使うのはちょっと…ですよねぇ。

ところで、お店に置かれているモックアップって、外装も実物とは違うものなのでしょうか?
いろんな人に触られていると思うのですが、皆さんが言われているように塗装がはげているものって見受けられないですよね?

マルボーズさんの書かれている"液晶面保護フイルムとフロントフィルム"というのは、どの部分からどの部分まで貼るものなのでしょうか?ちょっと興味があります。
どこかその商品が掲載されているサイトなどありましたら、ご紹介いただけるとうれしいです。

書込番号:6108305

ナイスクチコミ!0


puni.141さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:5件 FOMA P703iμのオーナーFOMA P703iμの満足度5

2007/03/13 09:07(1年以上前)

私は黒を購入して使っています。

PC宛てのメールを携帯に転送して見ているので
比較的頻繁に開け閉めするほうだと思いますが、
今のところ塗装のはげは出てません。
(購入して約半月)

ストラップも金属製のちょっと見傷つけそうな物を
使用していますが、今のところ大丈夫です。

ただ、こちらの情報で塗装がはげるというのを拝見
しましたので、私も液晶部とフロント(?)部に
フィルムを張って使用しています。

フィルムはヤフオクで「P703iμ」で検索した中から
選びました。

側面まではカバーしないので、開け閉めの際に指が
かかる部分までは保障しかねますが、手油は確かに
着きにくくなった感じでそれなりに満足しています。
(購入直後のフィルムが張られてる感じで見た目の
 かっこよさはちょっと減るかもしれませんが)

私の感想としましては以上です。
参考になれば幸いです。

書込番号:6109122

ナイスクチコミ!0


allzeroさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/13 21:26(1年以上前)

こんばんは。私はブラックを使用しています。
今のところ塗装が剥がれたりということはないですよ。
使用期間は1ヶ月ほどですが。

私が気にしたのは、塗装剥げよりも、
表面の指紋や、手脂の方が気になりました。

そこで、ヤフオクで保護フィルムや、
レザー調のシートを購入して、
保護していますよ。

おかげで、指紋もつきにくくなったし、
手脂等もつきにくくなりました。
なりよりも、電池が入っているところが、
レザー調のシールを貼ったおかげで、
開けやすくなりました。
そう頻繁にあけるところではありませんが。

私は気に入って使ってますよ。

参考になるかどうかわかりませんが。

書込番号:6111045

ナイスクチコミ!0


Garnet-Cさん
クチコミ投稿数:2件 FOMA P703iμのオーナーFOMA P703iμの満足度3

2007/03/13 22:34(1年以上前)

こんばんは。  グラファイトブラックで周辺部分の塗装が剥がれいるのは私だけでしょうか・・・。 なんだか、塗装強度が低い不良品を購入してしまったのかも知れないですね。 特に開けるときに無理な力を加えているわけでは無いと思いますので、不思議です。  ドコモショップへ持って行ったら何らかの対応してくれますかね。   

書込番号:6111402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/13 23:56(1年以上前)

puni.141さん、allzeroさん、ありがとうございました。
少し期待が持てた気がします。

早速お二人が貼られている(と思われる)フィルムを探してみました。
面の縁の方まではカバーできないように思えますが、見た目的にそれほど気にならないでしょうか?

また、Garnet-Cさんがおっしゃっているシルバー塗装の部分まではカバーできないように思えます。
それでもお二人には塗装剥がれがないとなると、個体差があるんでしょうかね?
Garnet-Cさん、もしDSに行かれましたら、その結果を教えていただけますか?

塗装の件とバッテリーのもちの件で、N703iμも考えたのですが、デザインがイマイチ好きになれず…
今週末まで迷って決めたいと思います!

書込番号:6111935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 FOMA P703iμのオーナーFOMA P703iμの満足度5

2007/03/14 04:03(1年以上前)

ヤオフクで「P703iμ 専用 液晶面保護フイルム+フロント+レンズ4台分」というものを使っています。いろんなコーティングフィルムがあるようですがフロント部分はこれで十分です。貼りやすくゴミが入って失敗しても水で洗って再度きれいに貼れました。2・3日後はきっちりくっついて剥がれる様子もありません。枠から1ミリ程度内側までですが見た目に境目は感じ取れないしミラー効果は変わりません。サイド部分には貼りませんが今のところ剥がれる感じはありません。携帯性抜群でミラーとしても使えてとても便利に感じています。

書込番号:6112628

ナイスクチコミ!0


puni.141さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:5件 FOMA P703iμのオーナーFOMA P703iμの満足度5

2007/03/14 09:56(1年以上前)

こんにちは。

私はヤフオクで探して「マックハリアー」というお店の
フィルムを購入しました。(2種類あるうちの薄い方)

サイズはマルボーズさんと同様、本体よりやや小さめと
いう感じです。

私の貼り方が悪いのか、フィルムの特性なのか分かりま
せんが、フィルムのふち1mmほどが微妙に浮いてます。

色が黒なので浮いた部分が私としては気になるのですが、
(それがかっこよさが減ると言ったゆえん)、値段と数
とには納得してますので手油がつきにくくなった分と、
傷がつかない保障と思って使っています。

液晶部は非常にクリアに見えますが、インカメラが少し
ぼやけるかもしれません。(カメラ部分も覆うため)

アウトカメラのシールもあったのですが、視界が悪くな
るのが嫌だったのと、それを除くと若干値段が安くなっ
たので不要としました。

また、外の液晶用シールもついてますが使ってません。

取り合えず、見た目で気に入って購入したのにそれを犠
牲にするようなフィルムを貼ると言う矛盾した感じです
が、長く使いたいので保険のつもりで納得しています。

書込番号:6113003

ナイスクチコミ!0


f-ld30xさん
クチコミ投稿数:124件

2007/03/15 02:17(1年以上前)

コートか上着のファスナーが原因で傷が付きました。
もう少し深いとはがれるのかもしれません。

書込番号:6116170

ナイスクチコミ!0


allzeroさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/15 11:35(1年以上前)

こんにちは。

私もヤフオクにマックハリアーさんが出品していた
フィルムを購入しました。

サイズは本体よりやや小さめです。

私は液晶面と、その裏側両方に貼って使用しています。

それだけだと、本体の裏側(電池パックを入れる面)が、
手脂ですごくベタベタする感じがしたし、
指紋がすごく気になったので、
これもまた、ヤフオクにfreefree_7さんが出品されていた
保護シールを購入(黒色のレザーですが)して、
裏面だけ、貼って保護しています。
これも、本体よりやや小さめですが、
私は大変気に入っています。
見た目にもすばらしいし、
シールの質感もレザーみたいでいいですよ。

さすがに面の縁の方までは保護していませんが、
見た目には気になりませんよ。
頻繁にあけるものではないですが、
あけにくいと思っていた電池パックの部分も
あけやすくなりました。

ヤフオクでP703Iμで検索すると
どちらも検索結果ででてくると思います。

書込番号:6116991

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P703iμ」のクチコミ掲示板に
FOMA P703iμを新規書き込みFOMA P703iμをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P703iμ
パナソニック

FOMA P703iμ

発売日:2007年 2月 9日

FOMA P703iμをお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング