FOMA P703iμ のクチコミ掲示板

FOMA P703iμ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月 9日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:130万画素 重量:98g FOMA P703iμのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA P703iμをお気に入り製品に登録<35
FOMA P703iμのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA P703iμ のクチコミ掲示板

(232件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P703iμ」のクチコミ掲示板に
FOMA P703iμを新規書き込みFOMA P703iμをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

電話帳検索について

2007/04/05 09:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P703iμ

スレ主 どぉんさん
クチコミ投稿数:15件

先日この機種を購入しまして、電話帳検索について質問させていただきます。
クリアの上の十字ボタンの下の電話帳のボタンを押すと、フリガナ検索になりますが、SHの様に直接グループ検索を表示することは可能でしょうか?
十字キーの上を押して、電話帳検索>グループ検索だと一手間かかるので・・・(^^;
分かる方アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:6198839

ナイスクチコミ!0


返信する
paku-pakuさん
クチコミ投稿数:4件

2007/04/06 21:27(1年以上前)

クリアの上の十字ボタンの下の電話帳のボタンを押すと、フリガナ検索になりますよね 
そうしましたら もう一度クリアを押せば 電話帳のすべての
検索の一覧が出ます。 それとグループ検索とか最後に
検索をしたものが 出る様になりますよ。

書込番号:6203559

ナイスクチコミ!1


スレ主 どぉんさん
クチコミ投稿数:15件

2007/04/06 22:07(1年以上前)

おぉ!できました!!
出来たらいいなぁ・・。が、できて物凄く嬉しいです!
paku-paku様アドバイス有難う御座いました!

書込番号:6203713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

電池が

2007/03/10 17:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P703iμ

スレ主 UB7さん
クチコミ投稿数:1件

購入して間もないのですが、フル充電して着信もないのに3日ともたずに、電池残量が1目盛りになってしまいます。電池の初期不良でしょうか?
それとも、最近の携帯は、こんなものなのでしょうか?ご教授をお願いいたします。

書込番号:6098017

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件

2007/03/10 17:42(1年以上前)

電波が弱いところが多いのでは?

書込番号:6098031

ナイスクチコミ!0


donzさん
クチコミ投稿数:1件 FOMA P703iμのオーナーFOMA P703iμの満足度4

2007/03/11 10:57(1年以上前)

私も先日、購入したのですが、電池切れにびっくりでした。
ほとんど発信・着信も無かったのですが、いきなり電源がきれているのです。(約3日)薄さのせいなのでしょうか?電池不良なのか気になっています。電波の強弱に電池の消費が関連するのですか?

書込番号:6101279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/03/11 11:19(1年以上前)

「いきなり」というのは電池メモリの2つがなく、いきなり1つになってしまうということでしょうか?
電池の表示はあくまで大体なのでメモリ2つ→1つが短いだけかもしれません。

FOMAでしたら3日持てば、そんなものだと思います。
移動するだけで電波の悪いところはありますから電池消費は大きくなりますし、携帯を開くだけでも電池消費は大きいですよ。

書込番号:6101369

ナイスクチコミ!0


noreleさん
クチコミ投稿数:7件

2007/03/11 11:50(1年以上前)

電池が膨らんでいるようなことはありませんか?

もし電池が膨らみ、使用可能時間が短くなるようなら、電池自体に問題があると思いますので、ショップで確認してもらったほうがいいです

この機種は対象ではありませんが、現在対象13機種については、携帯購入後1年以内に限り電池を無償交換する措置をとっているようです
しかし店舗の対応がばらばららしいので店舗を選んでいかれたほうがいいようです

↓昨日報道された電池交換の対応についての記事です↓
http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2007031001000191.html

書込番号:6101497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/03/12 18:08(1年以上前)

私もフル充電したにもかかわらず、翌日には電源落ちするという症状がありました。もともとNユーザーだったので、Pはこんなに電池持ちが悪いのか?と半信半疑ながらドコモショップに行ったところ、特に追求も無く、電池交換してもらえました。その時は、購入2日目だったから、対応が良かったのかなあと思っていたのですが、今回の書き込みを見たところ、似たような症状が多いのかも知れませんね。

書込番号:6106602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/03/14 20:45(1年以上前)


電池の膨張保障は2年ですよ。。。

私は1年半前に機種変でも・・・先日交換OKでした。

書込番号:6114632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/03/14 20:47(1年以上前)


それから 電池寿命ですが

 Pは一ヶ月ぐらいは様子見て下さい。

もち 一度は空っぽにすること

書込番号:6114643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:3件 FOMA P703iμのオーナーFOMA P703iμの満足度5

2007/04/04 11:54(1年以上前)

私も購入直後は極端に電池が持たなかったですが、数回充放電を繰り返すと電池が目覚めました。
現在では1日2〜3回短い通話のみであれば1週間程度もちます。
普段の通勤は電車で小一時間ですが、出張で新幹線などに乗ると当然減りは早いです。電波状況で結構差があるようです。

書込番号:6195565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安いかな?

2007/04/01 22:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P703iμ

クチコミ投稿数:1件

平塚のヤマダ電気(上平塚店)にて本日、機種変更・買い増し共に9800円でしたよ。 いくつかオプションに入る必要がありますが、クレジットカードの入会のようなものではなくdocomoのサービスでしたので・・・安心ですよね

私は黒を購入しました。

書込番号:6186943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P703iμ

スレ主 鰤2005さん
クチコミ投稿数:3件

レッドの703iμを購入して約1ヶ月ですが、
早くも塗装が剥がれてきました。
場所は、液晶周囲のプラスチック部分です。

電源キーの右側と、通話キーの左側に高さ0.5mm程度の
出っ張りがあるのですが、閉じたときにそこと接触する
液晶の枠の部分が剥がれているようです。

使用頻度は普通ですし、特に乱暴に開閉しているわけでも
ありません。

皆さんもお気をつけください!!

書込番号:6132819

ナイスクチコミ!0


返信する
puni.141さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:5件 FOMA P703iμのオーナーFOMA P703iμの満足度5

2007/03/19 09:32(1年以上前)

こんにちは。

書き込みを拝見し、私のも見てみましたら
ちょこっとはげてきてますね。
(私のは黒ですが)

でも、この出っ張り、気にはなっていたのですが
これって防ぎようがないですよね。

あきらめるしかないのでしょうかね(-_-;

書込番号:6132834

ナイスクチコミ!0


Bやんさん
クチコミ投稿数:5件

2007/04/01 14:13(1年以上前)

液晶画面保護フイルムで カバーできますよ^^

書込番号:6185300

ナイスクチコミ!0


Bやんさん
クチコミ投稿数:5件

2007/04/01 14:15(1年以上前)

カキコミには 関係ありませんが
 表情変更してませんでした^^;すみませんm(__)m

書込番号:6185307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

配色パターンの変更

2007/03/22 15:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P703iμ

スレ主 kirahanaさん
クチコミ投稿数:1件

配色パターンをスタンダードに変更しても設定やデータboxのボタンを押して詳細設定の画面はセピアのままなのですが、そちらの方は色の変更は出来ないのでしょうか?

書込番号:6146121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

不在着信とメール着信

2007/03/01 23:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P703iμ

クチコミ投稿数:31件

この機種のサブウィンドウはとても小さいですが、不在着信とメール着信は表示されますでしょうか?

書込番号:6063848

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2007/03/02 00:18(1年以上前)

着信中は電話帳に登録があれば相手の名前がスクロールしてその後は「情報あり」と表示されるようです。

書込番号:6064155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2007/03/02 00:27(1年以上前)

BALL.BALL.FAMILYさん
ご回答ありがとうございます。
安心しました。
明日購入してきます。
昔の携帯はあの部分は白黒液晶で、バックライトが消えた後でも表示が見えていて便利だったんですけどね。
今でもバックライトが落ちた後にサブウィンドウに表示が見える機種ってあるんでしょうかねえ。

書込番号:6064202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/03/02 01:36(1年以上前)

きーでぶさん
この機種もバックライトが消えても薄くみえますよ。私も同じような事が気になっていてSO703iと迷っています。でも、きーでぶさんは明日買うんですね。使った感想もお願いします。

書込番号:6064451

ナイスクチコミ!0


我太朗さん
クチコミ投稿数:53件

2007/03/02 02:24(1年以上前)

私はサブウィンドウの小ささが気になります。コールが入ると先方の情報が流れますが、数桁の表示なので目に入るころには姓が流れ去ってしまっており、名だけが…。長い情報なら「ん?この字がある人は誰だったかな?」と推理ゲームです。もう一巡するのを待つような悠長なことはしてられませんので、結局ふたを開くことが多々あります。デザイン優先のようなので仕方がないかもしれませんね。

書込番号:6064544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2007/03/22 02:07(1年以上前)

薄いながらも「情報あり」とサブウィンドウに表示されているのはありがたいです。
あと、不在着信や未読メールがあるとサブウィンドウとカメラの間のイルミネーションが30秒に1回点滅して気づきやすいのですが、何故か30分だけしか点滅しない仕様です。
ずーっと点滅させる設定もあれば良いのに・・・

書込番号:6144634

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA P703iμ」のクチコミ掲示板に
FOMA P703iμを新規書き込みFOMA P703iμをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P703iμ
パナソニック

FOMA P703iμ

発売日:2007年 2月 9日

FOMA P703iμをお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング