FOMA P703iμ のクチコミ掲示板

FOMA P703iμ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月 9日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:130万画素 重量:98g FOMA P703iμのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA P703iμをお気に入り製品に登録<35
FOMA P703iμのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA P703iμ のクチコミ掲示板

(232件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P703iμ」のクチコミ掲示板に
FOMA P703iμを新規書き込みFOMA P703iμをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テロップの色設定

2007/03/02 17:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P703iμ

i-チャンネルニュースが流れるテロップの色って変えられないのでしょうか。
文字サイズや速度設定の項目はみつけられたのですが、
色変更が見当たらなくて。

書込番号:6066018

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/03/02 17:07(1年以上前)

残念ですがそこまでの設定項目はないですね。
仰られているように文字サイズと表示速度の変更が精一杯です。

書込番号:6066036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2007/03/02 17:34(1年以上前)

まっしろさん

早々のご返信ありがとうございました。
そうなんですね。
緑で、やけに目立つので、変えられたらなあと思っていました。

先ほどの文章、「文字サイズ」ではなく、「文字の太さ」の間違いでした。すみません。

書込番号:6066102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラ

2007/02/22 18:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P703iμ

スレ主 ka-ka-kuさん
クチコミ投稿数:1件

メインカメラが130万画素だということですが,やはり綺麗には撮影できないのでしょうか
カメラはおまけ程度に考えるしかないですかね

書込番号:6034209

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/02/22 20:35(1年以上前)

 その画像をどうするかによるでしょうね。

 ケータイの画面内で楽しむにはサイズが大きすぎますし・・・。
 カードサイズ印刷には十分でしょう。

書込番号:6034674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:11件

2007/02/22 21:47(1年以上前)

インカメラはテレビ電話用と考えるのが良いのでは!?

他の機種でもインカメラは似たような画素数ですし、
テレビ電話で使用であれば、問題はありませんので・・・

書込番号:6035071

ナイスクチコミ!0


f-ld30xさん
クチコミ投稿数:124件

2007/02/22 23:23(1年以上前)

綺麗という基準画がどこにあるかわかりませんが問題なく130万画素の美しさですよ。
決してそれ以下ではないと思います。
当然のことですが130万画素を超える美しさでもないです。

書込番号:6035660

ナイスクチコミ!0


我太朗さん
クチコミ投稿数:53件

2007/03/02 02:17(1年以上前)

このケイタイを購入しました。

カメラの性能は…低いです^u^;被写体が動くとブレが顕著で使い物になりません。静止画もちょっとぼんやり系です。インカメラはテレビ専用だと思いますが、これはもっとヒドイです^u^;;

フラッシュもありませんので、あくまでも「あれば便利かもね」というライトカメラー向きだと思います。自分は写真=デジカメなので気になりませんが、カメラの性能で選択されるのであれば、パスされるのが賢明かと思いますよ。

書込番号:6064534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

指の跡がめだつのがちょっと・・・

2007/02/07 00:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P703iμ

クチコミ投稿数:32件

表面の素材のせいか、指の跡がべたべた目立つような気がします。
みなさん気になりませんか?
赤が一番目立たないかも。

書込番号:5971277

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2007/02/07 11:13(1年以上前)

艶のある表面処理やガラスコート&ハーフミラーの宿命ですね
メガネクリーナーでお手入れすると綺麗になりますが・・・
モックも凄い汚く見えますよね!

書込番号:5972327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2007/02/12 00:38(1年以上前)

赤を昨日買いました。
実物は指の跡があまりつかないので、表面の仕上げが違っている見たいです。よかった。

書込番号:5990221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 FOMA P703iμのオーナーFOMA P703iμの満足度5

2007/02/22 00:55(1年以上前)

赤だけではなく
黒と銀もですよね?
違う素材って

書込番号:6031957

ナイスクチコミ!0


kan_kanさん
クチコミ投稿数:1件

2007/02/25 13:58(1年以上前)

昨日、買い増しでシルバーを朝から並びゲットしました。お家に帰ってから箱をゴソゴソしてると専用ケースと専用クリーナ(布)が付いていて「ほぉ〜 さすが鏡みたいなだけはある。専用のクリーナーウエスがついてるとは」と関心しながら電話を使うたびにフキフキ… ん! 傷が… 専用クロスのくせに傷が付くとは、意味ねえじゃん! ショップに連絡すると「発売間もなくなんで、まだそんな事例は報告されておりませんので…」「じゃぁ、メーカーに聞いてください! んで、シルバーは傷も目立つので黒に変えてくれませんか」と頼むと結局は同じシルバーとだったら交換しますとのこと。フラッグシップのカラーだけに専用品が付いてるんじゃないの? 自分で落としたり、ぶつけて傷なら気にしないけど、買って、それ使えてやって傷つくならコンセプト自体に無理あり? 全国の皆さん! 専用クロスで拭いて傷つくという同じ事例はありませんか? 

書込番号:6046002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 FOMA P703iμのオーナーFOMA P703iμの満足度5

2007/02/25 15:53(1年以上前)

そうなんですね

確かに指紋の跡が・・・
目立つのですが〜割り切ってデザイン重視で選べばよいのではないでしょうかネ?

鏡の様に輝く携帯も珍しいですナ!

書込番号:6046347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2007/02/26 00:54(1年以上前)

私の赤のにはクリーナーもクロスもついていませんでした。
シルバーだけの特典なのでしょうか?
違う素材(仕上げ)かな?と思ったのは、モックよりも指跡が目立たないからなので、あくまで私の想像です。

書込番号:6048888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2007/03/01 11:19(1年以上前)

私も昨日赤を買いました。
モックをみた感じでも、赤が一番指紋が目立ちにくそうでしたね。
シルバーは目立つからクロスがついているのではないでしょうか。
黒、シルバー、赤、それぞれ素材(表面仕上げ)が違うと思いました。

書込番号:6061473

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

積算通話料金

2007/02/23 21:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P703iμ

クチコミ投稿数:6件

どなたか お分かりになられる方居られたら
ご伝授ください

と言うのは 積算通話料金の事で
ここの料金は何処の数値を拾ってるのでしょうか?
現在27252円を表記しているのですが
積算通話時間が 1分20秒と表記 ありえない値段です

MYDoCoMoで通話料金を確認するとFOMA通話料…2780円と
1/10です この数値が正しいと思うのですが
この携帯は10倍表示するのでしょうか?

それとも初期不良で修理依頼したほうがいいのでしょうか?

書込番号:6038730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:4件

2007/02/23 22:16(1年以上前)

積算通話料金はそのFOMAカードで通話したすべての料金です。
携帯電話を機種変更してもリセットしない限り積算通話料金は加算され続けます。

書込番号:6039061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/02/24 18:49(1年以上前)

オレンジの携帯さん

ご親切にありがとうございました。
勉強になりました。
安心してリセットをできます。

不具合なら 修理をお願いするときに見せる必要があると思ってましたので。

書込番号:6042570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

高けー!

2007/02/09 19:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P703iμ

クチコミ投稿数:115件

本日、待ちに待った発売日。早速、DSで1年以上での買い増しの値段を尋ねたところ、31,000円であとはポイント割引のみ。(アホな〜!)
 7シリーズでこの値段?思わず店員に聞き直した次第。仕方なく902isで我慢しようと値段を聞いたら、買い増しで18,780円。それも在庫の機種はSHとP(黒)のみ。902を安く叩き売るくらいなら、在庫は無いといい、高い903か703を売る戦術なのか。
 前々からドコモの新機種は発売しても売れないとの噂を聞いていたが、この価格では・・・。いつまで続くのやら、殿様商売。

書込番号:5980617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:828件

2007/02/09 20:07(1年以上前)

ドコモを殿様商売にさせてるのは
ドコモユーザーひとりひとりで有ることを考えるべきです。

書込番号:5980773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2007/02/09 20:31(1年以上前)

この機種は新規と機種変の価格差が大きいみたいですね。

書込番号:5980852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 FOMA P703iμのオーナーFOMA P703iμの満足度5

2007/02/10 12:09(1年以上前)

本日!
さっそく近くのお店へ(東武練馬サティ1F)
色々サービスに加入しての値段ですが・・・
新規15,650
ムーバがらの買い換え16,550
FOMAからの買増し19,550
でしたョ
ちなみに普通の新規は18,800

う〜ん?お値段!そんなものか

書込番号:5983292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/02/10 12:15(1年以上前)

若割でなら新規0円だったりしますけどね。
対象外でも2000円。

書込番号:5983313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:11件

2007/02/10 13:01(1年以上前)

それは高すぎですね・・・

大阪ですが、買増(FOMAからFOMA)で、\16,800でしたよ!!
因み新規は\7,140でしたね。

\30,000超えはキツイですね・・・

書込番号:5983470

ナイスクチコミ!0


f-ld30xさん
クチコミ投稿数:124件

2007/02/10 14:51(1年以上前)

関西は元から関東よりも常に携帯の価格が10000円程度安い。
いい加減この価格差を平等にしてほしいものです。
30000円程度の商品で10000円も違うのは異常ですよ。

書込番号:5983795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2007/02/10 22:43(1年以上前)

やはり都会、まして関西は以前から相場的に安いですよね。
そこで、アホな質問をします。どなたか、教えてください。
私の住んでいるところは“ど田舎”のNTT DoCoMo東海の営業区域ですが、私が関西の携帯ショップでFOMA→FOMAの買い増しで購入する事は出来るのでしょうか?また、故障時に地元のDSでのサービスは受けられるのしょうか?

書込番号:5985375

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/02/10 22:47(1年以上前)

チョコボヘアーさん、その場合請求書が関西から来るようになるだけで特に問題はないというような話を聞きました。家族割りなどの扱いがどうなるかについてはよく分かりません。

書込番号:5985395

ナイスクチコミ!0


f-ld30xさん
クチコミ投稿数:124件

2007/02/11 05:44(1年以上前)

買い増しは全国どこでも出来ます。
その際に継続期間による割引は自分が加入している地域の基準ではなく、購入する地域の基準が適用されます。
関東で買う場合は10ヶ月以上、関西だと1年以上みたいになります。

このとき端末を購入した地域が現在の加入地域と異なっても契約が変わるわけではないので加入地域はそのままです。
東海なら東海のまま。

書込番号:5986466

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/02/11 07:53(1年以上前)

そうか、私が人から聞いたのは新規の場合だけみたいですね。

書込番号:5986626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2007/02/11 09:56(1年以上前)

ご回答 ありがとうございます。
再来週、大阪と北九州に出掛ける用事があるので、あまりにも地元の相場が高ければ他所で購入してみようかと考えています。
ただ、知らない地域で限られた時間でより安いショップを見つけることが難しいと思いますが・・・。

書込番号:5986896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/02/12 00:21(1年以上前)

関西の携帯ショップでは「買い増し」と言う表現は使いません。
「機種変更」が一般的な表現です。
日常会話では「きしゅへん」と言っています。
そして現在使用中の機種が、12ヶ月未満、12ヶ月以上、24ヶ月以で、機種変更の価格が変わってきます。
関西ですと、12ヶ月未満が20,800円、12ヶ月以上が17,800円、24ヶ月以上が14,800円が相場です。
moveからFOMAへ、FOMAからFOMAへの機種変更共に上記の価格です。
ドコモショップはやや高めで、家電量販店やスーパーの携帯コーナーの方が、やや安い傾向です。
店によって±1,000円〜2,000円の差はあります。
関西以外にお住まいの方に、参考になればと思います。

書込番号:5990146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2007/02/12 00:43(1年以上前)

ミツハニーさん 有難うございます。参考にさせていただきます。
しかし、関西は安いですね。羨ましい限りです。
同じ日本。何故にこんなに値段が違うのか、全く理解出来ません。

書込番号:5990250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/02/12 01:14(1年以上前)

何年か前のテレビでの話しですが、
関西人は、高い最新の機種よりも、安い古い型を買う傾向が強く、
東京人は、高くても最新機種を買い、安くても古い機種は見向きもしない傾向が強い、と言う市場調査を紹介していました。
関西人は見栄よりも、実質お金重視だそうです。
したがって、高いのは売れないため、自然と設定価格が下がってきたとの説明でしたが、テレビではもっと詳しく説明していましたが、古い話で忘れました。ごめんなさい。

書込番号:5990374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:11件

2007/02/12 12:18(1年以上前)

>>ミツハニーさん
>>関西の携帯ショップでは「買い増し」と言う表現は使いません。

確かに、MOVAからFOMAを「スイッチ」っていいますね。
FOMAからFOMAを「機種変更」・・・最初は慣れませんでした。

書込番号:5991758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2007/02/13 18:40(1年以上前)

>チョコボヘアーさん
本当に1年以上ですか?貴方は確か昨年10月末に
MNPでドコモに変わったんですよね。
だったらまだ1年未満ですよ。
それなら31,000円も仕方がないです。
1年未満なら大阪も同じ位です。

書込番号:5997431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2007/02/13 21:02(1年以上前)

元トヨタ党さん
まいったな、良く覚えていましたね。以前の書き込みですよね。確かに私は10/24のポータ初日にDoCoMoに変わりました。その日にSH903を新規で購入しましたが、私には機能が多すぎ、またスーツのポケットには少々重過ぎました。
そして903シリーズの発表会場でチラ見せがあった703iμがどうしても欲しくなり、703iμが発売されたら即購入の条件で、私の903は妻のP901isと交換したわけです。
よって、今回買い増しとなるのは妻のP901isで、19ヶ月使用した物です。
私の近辺のショップの価格は、DSが31,000円、ケーズ電気が29,000円、EIDEN29,000円、小さなショップで28,000円(百円以下は記憶の都合上切り捨てています)
どうだ、高いだろう!参ったか!

書込番号:5998032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2007/02/13 21:31(1年以上前)

そうなんですか!じゃ最後に1つ
人気の機種は品切れの店が多いですよ。

書込番号:5998187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/02/17 14:58(1年以上前)

チョコボヘアーさん、こんにちは。
それと、始めまして。

確かに3万円越えって言うのは高すぎですよね。
でもドコモショップで最新機種がそれ位するのはなんとなく想像が出来ます。
もしよろしければ近くの家電量販店で買い増しをオススメします。
なぜならドコモショップというのは販売専門よりも故障や解約などの手続き専門に行うため新規契約や契変、買い増しにはあまり力を入れていません。
その為端末の価格が高くなってしまうのです。
それに比べて家電量販店では故障や解約が出来ない代わりに自社努力で値段を下げています。

あと、902iSのことで仰っていましたが、
これもドコモの方針で2月までは契変又は買い増しが1万円以下(店舗によると思いますが…)で出来たのですが、
2月に入ってから新規以外の値段がかなり上がってしまいました。
なぜならドコモとしては新規を獲得したいからです。
それと、在庫の事にも触れられていましたが903シリーズが生産され始めたら旧機種の生産はストップするため今残っているのが奇跡に近いという事もあります。
これはドコモだけに限らずに他のキャリアでもあることなのでしょうがない事だと思います。
私がオススメする買い替え時期は最新機種のCMが流れ始めて1ヶ月〜1ヵ月半くらいで旧機種(今回なら902iSシリーズ)に買い替えがお手頃だと思います。

書込番号:6012870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2007/02/17 16:59(1年以上前)

茶畑太郎さん 初めまして。
ご意見、有難うございます。参考にさせていただきます。
しかし、私の近辺には量販店と言っても関東系のケーズデンキと中部系のエイデン社くらいで、値段はドコモショップと2,000円ほどしか変わりません。
あ〜田舎はいやだ! 価格競争が激しくないでいか、普通の家電でも、皆さんのクチクミ価格を見ていると、本当に他所の安さに驚きます。

書込番号:6013248

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

新発売機種の入荷について

2007/02/19 11:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P703iμ

スレ主 puni.141さん
クチコミ投稿数:154件 FOMA P703iμのオーナーFOMA P703iμの満足度5

はじめて書き込みさせていただきます。

P703iμが発表されて以来、発売を心待ちにしておりました。

近所にYAMADA電機があり、ポイントもたまっているのでそこで購入しようと発売日に行ったところ、当日は夕方過ぎないと入らないと言われました。

翌日改めて行くと私の欲しい色が新規ではあるが機種変更ではないと言われ、では入荷したら連絡くださいとお願いして帰りました。

ところが、一週間以上経っても連絡がないので聞いたところまだ入荷はなし。突っ込んで聞くと、普通の家電と違って携帯電話は代理店が間に入るため、いつどの機種が入荷するのか、物が来てみないと分からないとの返事でした。

これってどこでもそうなのでしょうか?

発売したばかりの商品が売り切れならまだしも入荷が偏っているっておかしくないですか?

でも、これが携帯電話業界の常識なのでしょうか?

新機種の場合、運よく早く入る場合もないことはないけど3週間は見て欲しいといわれました。

早く欲しくて仕方ないんですがね...

もし知ってる方がいらっしゃいましたら、教えてください。
すいません、長くなりまして。

書込番号:6021094

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2007/02/19 11:18(1年以上前)

>発売したばかりの商品が売り切れならまだしも入荷が偏っているっておかしくないですか?
・まずはDoCoMoショップに機種を配当する(予約ユーザーの品数を確保)からでは?

>新機種の場合、運よく早く入る場合もないことはないけど3週間は見て欲しいといわれました。
・違う意味で『運が良かったら』、今購入されたよりも数千円安く購入できるかもネ。
果報は寝て待て!って云うしさ!!!

書込番号:6021136

ナイスクチコミ!0


スレ主 puni.141さん
クチコミ投稿数:154件 FOMA P703iμのオーナーFOMA P703iμの満足度5

2007/02/19 11:26(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん

早速のお返事ありがとうございます。

やはり、DoCoMoショップが優先ですよね。

>・違う意味で『運が良かったら』、今購入されたよりも数千円安く購入できるかもネ。
>果報は寝て待て!って云うしさ!!!

そうですね。

以前の私だったら欲しいものはどんなに高くてもすぐ手に入れたくて、それこそDoCoMoショップででも買ってたと思うのですが、今は少しだけ「我慢」と「もったいない」と言うことを勉強したので、ポイントを使えるYAMADAに入荷するのを待とうと思っております。

どうもありがとうございました。

書込番号:6021156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:11件

2007/02/19 17:10(1年以上前)

>>発売したばかりの商品が売り切れならまだしも入荷が偏っている
>っておかしくないですか?
>・まずはDoCoMoショップに機種を配当する(予約ユーザーの品数を
>確保)からでは?

各1次店の新規販売数によって初期入荷数が決定します。
そこから、DoCoMoショップを含めた量販店・併売店への配分と
なりますが、そこは1次店により異なると思います。

>翌日改めて行くと私の欲しい色が新規ではあるが機種変更ではない>と言われ、では入荷したら連絡くださいとお願いして帰りました。

FOMAに関しては、新規・機種変更どちらにも販売が可能ですが、
そのお店では新規販売数を追っている為、お店の勝手なルールにて
新規用と言っているだけです。


>携帯電話は代理店が間に入るため、いつどの機種が入荷するのか、>物が来てみないと分からないとの返事でした。

新商品に関しては、初期ロットが非常に少ないです。
初期不良対策として、初回ロットを少なく出して、
2週間程様子をみて、問題がなければある程度の在庫投入となります。
ですので、初期ロットが完売すると次回入荷まで時間が掛かります。

不具合等による回収作業は莫大な費用と信用の失墜になりますので、
リスク回避の為、新商品の場合しょうがないではないのでしょうか?


書込番号:6022097

ナイスクチコミ!0


スレ主 puni.141さん
クチコミ投稿数:154件 FOMA P703iμのオーナーFOMA P703iμの満足度5

2007/02/19 20:48(1年以上前)

みねやま じろうさん

お返事ありがとうございます。

>FOMAに関しては、新規・機種変更どちらにも販売が可能ですが、
>そのお店では新規販売数を追っている為、お店の勝手なルールにて
>新規用と言っているだけです。

知り合いに聞いたら、「新規用は番号登録済み、機種変更用は番号未登録品で違う」と言われたので、なるほどと納得しておりましたが違うのですね。
そうですか、やはり店の都合ですか。

>新商品に関しては、初期ロットが非常に少ないです。
・・・(中略)・・・
>リスク回避の為、新商品の場合しょうがないではないのでしょうか?

なるほど。納得です。
早く欲しいのは山々ですが、少しこなれてからのほうが安心と考えると、多少の待ち時間も保険と考えられますね。

どうもありがとうございました。

書込番号:6022838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2007/02/19 23:17(1年以上前)

お店が勝手に新規用って言ってるわけじゃなくて、SIMを余らせるわけにいかないから、と知人の販売員に聞いたことがあります。
新規契約にも対応するため、お店にはSIMと端末がありますが、機種変の客だけに端末を出して、端末の在庫がなくなってしまったら、SIMだけ販売とかできませんからね、と。
SIMなし端末ばかり仕入れるのも無理だとも。
私はなるほどと納得してますが…。

書込番号:6023735

ナイスクチコミ!0


f-ld30xさん
クチコミ投稿数:124件

2007/02/20 00:48(1年以上前)

携帯の販売は、買い増し客より新規の客を逃す方がいろいろと損する部分があるのでしょうがないです。
どのキャリアにも言えますが釣った魚には餌をやらないといった対応が販売にも影響しているようです。
飽和状態の今はもう新規を優遇するよりも既存契約者を優遇しないと駄目な時代だと思うんですけどね。
加入してもらうのではなく解約されないようにすることの方が重要でしょ。

書込番号:6024274

ナイスクチコミ!0


スレ主 puni.141さん
クチコミ投稿数:154件 FOMA P703iμのオーナーFOMA P703iμの満足度5

2007/02/20 09:19(1年以上前)

ボウケンジャーさん、f-ld30xさん

お返事ありがとうございます。

みねやま じろうさんのおっしゃってた1次店というのがよく分からなかったのですが、販売方法や扱い方など、やはりお店などによって色々あるのですね。

f-ld30xさんもおっしゃっておられることには私も同感です。新規よりも既存の客だろ!と私も思うのですが...

といって高いとかサービスが云々とか言われても、なんだかんだ言ってエリアや安心性からDoCoMoを変えるつもりはないんですけどね。

ま、変える気ないけどその中でも新しくてカッコいい機種を使いたいってところです。

書込番号:6024922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:11件

2007/02/20 12:41(1年以上前)

ボウケンジャーさん

>SIMなし端末ばかり仕入れるのも無理だとも。

SIMの権利はDoCoMoに帰属しておりますので、SIMのみの発注も可能ななずですよ。
SIMと端末は通常セットになっておりませんので。

店舗在庫に対して、黒SIM・白SIMを別途発注するかと思います。
SIMが余ってきたら、端末だけ発注すれば問題解決です。

puni.141さん

>1次店というのがよく分からなかったのですが

すみません・・・あまり気にしないで下さい。

書込番号:6025400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2007/02/20 12:53(1年以上前)

みねやま じろうさん

ええ、発注は可能ですからおっしゃる通りなんですが、それじゃ店が(インセンティブ収入とかの都合ですかね)やっていけない、という意味で、無理だということでした。
新規のノルマもあるし、端末ばかりが掃けても、おまいら何やっとんじゃってことに。
SIMと端末の抱き合わせ出荷みたいな圧力とかもあるそうですし。
この知人はドコモショップじゃなくて街の携帯屋さんですが…いろいろ大変そうです(^^;)

書込番号:6025428

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA P703iμ」のクチコミ掲示板に
FOMA P703iμを新規書き込みFOMA P703iμをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P703iμ
パナソニック

FOMA P703iμ

発売日:2007年 2月 9日

FOMA P703iμをお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング