FOMA F703i のクチコミ掲示板

FOMA F703i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月 2日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:130万画素 重量:109g FOMA F703iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA F703iをお気に入り製品に登録<25
FOMA F703iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA F703i のクチコミ掲示板

(174件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA F703i」のクチコミ掲示板に
FOMA F703iを新規書き込みFOMA F703iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F703i

スレ主 永久さん
クチコミ投稿数:2件

今「FOMA F703i」か「SO902iWP+」に携帯を変えたいと思っているのですが、
水でじゃばじゃば毎日のように洗っても大丈夫なんでしょうか?
やはり「完璧に大丈夫」とは思わない方がいいんでしょうか。

書込番号:6232192

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/04/14 22:50(1年以上前)

完璧に大丈夫とは思わない方が良いと思いますよ。

書込番号:6232284

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/04/14 22:54(1年以上前)

防水については過信しない方がよいみたいです。AUの防水携帯ですが下記のような書き込みがありました。この携帯は高い防水能力を売り物にしています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104000803/SortID=6027201/
http://gzone.jp/

書込番号:6232311

ナイスクチコミ!0


スレ主 永久さん
クチコミ投稿数:2件

2007/04/14 23:02(1年以上前)

そうですかー。やっぱり完璧防水はないですよね;

>巨神兵さん
URL先、参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:6232375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2007/04/15 11:46(1年以上前)

携帯をじゃばじゃば洗う必要はないと思いますが…

書込番号:6234190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/04/22 15:58(1年以上前)

F703いまどこを探してもないです。ドコモショップの店員は製品入荷打ち止めって言われました。

書込番号:6258883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/07/23 06:36(1年以上前)

参考にですがSO902iWP+を約9ヵ月で、週に2回は石鹸洗いしますが浸水マークも動作も大丈夫です。F703・4はSO以上の防水性能をウタってるので、軽く洗う分は大丈夫では?キャップの閉め忘れと過信だけ気を付けて下さい。

書込番号:6566920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

SDカードへのミュージック保存

2007/04/14 04:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F703i

クチコミ投稿数:2件

CDからSDカードへ音楽を保存するとき、
説明書にはUSBケーブルを用いると書いていますが、
パソコンにSDカードを入れるところがあってもUSBケーブルは必要なのでしょうか?
直接パソコンにSDカードを差し込んで保存はできないんでしょうか?
それから、CDからSDカードに保存した音楽を着信音にすることはできないんでしょうか?

書込番号:6229364

ナイスクチコミ!0


返信する
麟さんさん
クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:27件 FOMA F703iのオーナーFOMA F703iの満足度5

2007/04/14 06:50(1年以上前)

>直接パソコンにSDカードを差し込んで保存はできないんでしょうか?
>CDからSDカードに保存した音楽を着信音にすることはできないんでしょうか?


↑両方とも、出来ません。

書込番号:6229454

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

音楽ファイルの保存の仕方

2007/04/07 13:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F703i

クチコミ投稿数:19件

説明書通り、音楽ファイルをmicroSDに保存しようと
するとMTPモードでは
『デバイスが検出されません』と出てしまいます。
WMP10使用です。

microSDモードにすると同期開始されるのですが
携帯上では認識されませんし・・・。
データ容量で確認すると使用されているので
microSDの不具合ではないと思うのですが・・・

microSDを初期化して、再度やってみましたが
WMPでは認識されませんでした。

何か間違っているのでしょうか?
分かる方、いらっしゃれば教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:6205744

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2007/04/07 14:48(1年以上前)

残念ながらSDカード(メーカー)によっては、microSDモードでは認識するけど、MTPモードでは認識しないケースがあります。

一番早くできる解決策は、恥をかくことになりますが、、、
携帯とUSBケーブル持参でDoCoMoショップに足を運んで「microSDモードで認識するけど、MTPモードで認識できません。」と相談すること。
お使いのPC側に問題があるのか、SDカードに問題があるのか原因がはっきりすると思います。
※本来ならMTPモードで接続するだけで、PC側で自動認識します。

的確なレスではなくてスミマセン。

書込番号:6206012

ナイスクチコミ!0


blacky02さん
クチコミ投稿数:5件

2007/04/09 13:27(1年以上前)

私もUSBハブをかましたら認識しなかったことがありました。直接つないだら認識しました。

書込番号:6213242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/04/09 13:45(1年以上前)

ありがとうございます。

缶コーヒー大好きさん、
富士通の携帯購入者プレゼントで当たった
microSDやUSBケーブルでやったんです。
合わない事ないですよね。

microSDモードなら自動認識してくれるんですけど。
PCの問題でしょうか・・。
(といっても何が問題なのかさっぱりわかりませんが。汗)


blacky02さん、
USBは直接PCとつないでいます。

PCも詳しくないので、DOCOMOショップに行くしか
ないですかね。
他にも情報があればお願いします。

書込番号:6213280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2007/04/09 14:49(1年以上前)

認識されなかったUSBポート(PC側の差込口)と違うUSBポートに挿したら認識された。何回か挿し直しを繰り返したら認識された。のご報告がありますね。
あとは、WMP10を立ち上げて、MTPモードで接続。この時点で認識していなくても、同期画面で「デバイスの更新」を何回か繰り返してみる。
スキルがあるならば、マイコンピュータから、[ハードウェア]-[デバイスマネージャ]で修復操作を試行してみる。
等、思いつきますがショップに相談が一番の解決策だとお思います。
お力になれなくてスミマセン。

書込番号:6213409

ナイスクチコミ!0


麟さんさん
クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:27件 FOMA F703iのオーナーFOMA F703iの満足度5

2007/04/12 13:04(1年以上前)

>するとMTPモードでは
『デバイスが検出されません』と出てしまいます。
WMP10使用です。

↑私も当初、訳が分からず苦労しました。

WMPを最新に更新する必要があります。
「ヘルプ→更新プログラムの確認」
現在はWMP11にアップグレードされてしまいますけど。

比較的新しいWMP10ならそのまま認識するようです。
認識しない場合、これしか方法はありません。

書込番号:6223503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/04/12 13:36(1年以上前)

有難うございます。

缶コーヒー大好きさん
何度もやってみたのですがダメでした。
しかし友人のパソコンで試したところ
すんなり出来たんです。
やはり、パソコンがいけなかったようです。


麟さんさん
WMPは10なら大丈夫だと思ってました。
更新はしていないので試してみます!
10以降って言うことは、
WMP11でもいいんですよね?
麟さんは11ですか?
良かったら教えてください。

書込番号:6223577

ナイスクチコミ!0


麟さんさん
クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:27件 FOMA F703iのオーナーFOMA F703iの満足度5

2007/04/12 16:24(1年以上前)

>WMP11でもいいんですよね?

もちろんかまいません。私のPCもWMP11になってます。

ちなみに、保存した音楽は着信音などには使えませんので、
ミュージックプレイヤーの再生くらいにしか使えませんが…
電池のもちがいい機種ではない事に加え、イヤホンを頻繁に使用する事を前提にはしていない作りのため、あまり活躍する機会がありません。

書込番号:6223843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/04/13 13:08(1年以上前)

ありがとうございます。

WMP11にしたらできました!
こんなカンタンな事に戸惑っていたなんて
お恥ずかしい・・・。

ミュージックプレイヤーとしても使えるように
この機種にしたんです。
電池の持ちが悪いとは、買ってからここの口コミで
しりました。違う機種にすればよかったかな。

でも、音楽も聴けるようになったし使います!
本当にありがとうございました。

書込番号:6226829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

何かが起きているハズ

2007/04/06 20:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F703i

クチコミ投稿数:1件

F703iを購入したばかりですが、メール送信中、撮影中、メニューからの設定中などなど頻繁に電源が落ちます。DSに行こうと思ってますが不具合ですよね?これって。

書込番号:6203387

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件

2007/04/07 03:51(1年以上前)

 完全に故障です。

 ショップに修理に出してください。

書込番号:6204763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

いろいろ質問です

2007/04/02 17:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F703i

クチコミ投稿数:9件

レビューをみてみるとそんなにバッテリーのもちがわるいんですか?
N703iDと検討中なんですが・・・
どっちがいいか教えてください(涙
よろしくお願いします

書込番号:6189449

ナイスクチコミ!0


返信する
麟さんさん
クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:27件 FOMA F703iのオーナーFOMA F703iの満足度5

2007/04/02 23:59(1年以上前)

>そんなにバッテリーのもちがわるいんですか?

おせじでも良いとは、到底いえません。

私は携帯依存の生活ではないですが、
・1日に10回前後の発着信
(ほとんど1分以内、長くて5〜10分)
・1日に3〜5回前後のメールやりとり
・1日に10回前後のiアプリ起動
(プリインストール。通信不要)
こんなカンジの運用で、朝はフル充電の状態です。
仕事終えて帰るころには電池残量ゲージが3→2になってます。

ゲージ2からでも、もしかしたら結構持つのかも知れませんが。
3年以上ぶりの新機種なのでなんとも…


購入時に他機種と比較検討していないので、
N703iDとどちらがいいかとか全然分かりませんが「防水と固有デザイン」だけは他機種では望めないので、あとの欠点は慣れで対応しましょう。

逆に言えば、防水とデザインにかえがたい魅力を感じないのならば、当機種はやめておくべきでしょうね。


あ、
あと着信時に閉じた状態のままでは、誰から電話かかってきたか表示できない端末なので、例えば職業が運転手の方なんかには絶対お勧めできません。

書込番号:6191016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/04/03 08:17(1年以上前)

詳しい説明どうもありがとうございました
そのくらいつかってそのくらいもつなら、この携帯にしようと思います

ありがとうございました

書込番号:6191764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/04/04 06:58(1年以上前)

>>あと着信時に閉じた状態のままでは、誰から電話かかってきたか表示できない端末なので、例えば職業が運転手の方なんかには絶対お勧めできません。

運転中は携帯見ちゃいけませんよ。

書込番号:6195077

ナイスクチコミ!0


麟さんさん
クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:27件 FOMA F703iのオーナーFOMA F703iの満足度5

2007/04/04 12:59(1年以上前)

>運転中は携帯見ちゃいけませんよ。

そりゃもっともですが。

ハンズフリーでも普通は受信動作が必要なんですよ。
その際、誰から掛かって来たかを判別するのに、
当機種では「画面を開く動作が余分に必要」なので
「お勧めできない」と書いているんですが、意味分かってます?

書込番号:6195791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 FOMA F703iのオーナーFOMA F703iの満足度4

2007/06/27 16:55(1年以上前)

>>あと着信時に閉じた状態のままでは、誰から電話かかってきたか表示できない端末なので、例えば職業が運転手の方なんかには絶対お勧めできません。


私もここが不満のひとつです。
ただ、携帯の着信音が設定できたはずなので
今は設定していませんが、設定すれば
着信音を覚えていれば誰からきたのかわかるようになるかと。。

運転中に使用するのはできるだけ控えたいとは思いますが
ハンズフリーという便利なものがあるので
利用しない手はないのではないかと。

緊急の電話などの場合に便利ですし

書込番号:6478224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F703i

クチコミ投稿数:1件

こんばんわ。
3月末でポイントが切れてしまうため、
N504isからの変更を希望しています。

質問ですが、
表面に、着信・メール受信のパターンが出るのはカタログから、
解ったのですが、
誰からの着信・メールかという情報はやっぱり出ないのですよね?
今までは携帯を開かず、サブディスプレイで確認することが多いので、
気になって質問させていただきました。

それが出なくても、イルミネーションで着信・メールによって、
色が変わる設定ができるのならばまだよいのですが。

ご存知の方宜しくお願いします。

書込番号:6167832

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA F703i」のクチコミ掲示板に
FOMA F703iを新規書き込みFOMA F703iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA F703i
富士通

FOMA F703i

発売日:2007年 2月 2日

FOMA F703iをお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング