FOMA N703iD のクチコミ掲示板

FOMA N703iD

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 1月26日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:2.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:130万画素 重量:103g FOMA N703iDのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA N703iD のクチコミ掲示板

(176件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N703iD」のクチコミ掲示板に
FOMA N703iDを新規書き込みFOMA N703iDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 テキストメモの表示のされ方について

2008/12/24 19:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N703iD

クチコミ投稿数:1件

今さらながら N702iD から N703iD に移行したのですが、

LifeKit→テキストメモ

で、そこから10件の中から1件を選択した時に、
N702iD では本文のみが表示されたのですが、

N703iD では分類、作成日時、最終更新日時、本文の
いわゆる「テキストメモ情報」が表示されてしまいます。

いったいどうすれば本文のみの表示になるのでしょうか?
どなたかご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:8833797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

探しています(≧≦)

2008/06/29 12:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N703iD

クチコミ投稿数:6件

FOMA N703iDを探しています!!

兵庫西宮、宝塚付近でお見かけした方はいらっしゃいますでしょうか?

新規でauからDoCoMoに移ろうと思っているのですが・・・

よろしくお願いします(≧≦)

書込番号:8005106

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2008/07/05 15:38(1年以上前)

今時分、ヤフオクで赤の新品が2個出てます。
一つは今時点で競売では1万、もう一つは一発落札価格は16700円。

なくなっても気長に待っていれば出てきます。

自分は703idブラックの新品が欲しくて24000で一発落札で買いました。

どれくらいお金が出せるかでゲットできるか決まりますね。

書込番号:8033334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2008/07/10 19:17(1年以上前)

関東ですが、ヨドバシカメラ吉祥寺店で
新規・機種変更共に1円でした。

特に縛りは無いと思います。(多分..)


迷いましたが、705シリーズを購入しても月々の料金は変わらないと
言われましたので購入には至りませんでした。

書込番号:8057718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/07/10 21:28(1年以上前)

天パの鬼さん、シナモンボーイさん書き込みありがとうございました(≧∇≦)

結局、親にドコモに移ることを許してもらえず、

auにて機種変更をすることになってしまいました…

情報ありがとうございました!!(*≧≦*)

書込番号:8058342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

【カメラ】写り具合について

2008/03/11 14:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N703iD

いまさらN703iD・・・という感じかもしれませんが
同じ症状の方がいらっしゃれば、と思い質問させていただきます。

カメラなんですがいくらCMOSといえどちょっとひどすぎるかも?
と常々思っていました。
撮ると、なんだかぼわーっとした感じになり、ハッキリとしません。
PCに転送してみても、青ピンクっぽく、かつ白っぽい仕上がりです。
レンズの部分が汚れているのかとも思い、キレイにしてもやはり変わりません。
皆様の端末のカメラも同じような写りでしょうか。

この度、折りたたみの部分が破損したので機種変にしたかったのですが
あまりにも心惹かれるものがないので修理にしようと思っています。
その際、わたしのカメラがおかしいのであれば、こちらも言ってみようかと思います。

書込番号:7517907

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2008/04/18 21:00(1年以上前)

あくまで、これは僕の推測なのですが、このカメラのISO感度が高いのが原因かもしれません。

書込番号:7691403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

耐久性?

2007/12/06 22:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N703iD

スレ主 help_qqさん
クチコミ投稿数:1件

購入して9ヶ月
普通に使用していたのですが、画面を見るのに開けようとしたら
ヒンジの内側の右部分が破損して、開くこともできなくなってしまいました。
NTTドコモに持っていき、1年以内なので当然無料修理になると思いきや
外部破損だと言うことで有償修理になるとの言われてしまいました。
外部から圧力がかかり破損したせいだと、一方的に使用者が悪いとのコメント
とても不愉快に感じました。
どなたか、同じような症状で壊れた方、またこのような不具合が出たときの
対処方法をご存知のかたがいましたら、お教え願えないでしょうか?

書込番号:7079102

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2007/12/06 22:27(1年以上前)

ドコモショップの店員さんと同じく、当然外装破損ですね。

DoCoMoで無料修理&交換対象は基本的にハードウェア上のトラブルです。

書込番号:7079143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

外装色について

2007/11/06 00:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N703iD

スレ主 JediKnightさん
クチコミ投稿数:146件

今更なのですが、カタログとWEBサイトでこの機種を見て一目惚れしました。
在庫が少ないとのことなので色にはこだわらないつもりなのですが、一つ気になることがあります。
この機種の外装色は、プラスチックの成型色なのでしょうか。それとも塗装なのでしょうか。
角が立っているため、塗装だとすると色落ちしそうで気になります。

どこかのサイトで黄色は塗装と見たのですが、せっかくのデザインなのでできれば色落ちしない色、もしくは色落ちが目立たない色が欲しいと思っています。
その辺について、実際に保有されている方、されていた方のご意見いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m

書込番号:6948508

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20件

2007/11/09 13:33(1年以上前)

JediKnightさん,はじめまして。
現在この機種のイエローを使用中です。9月末に購入し使用1ヶ月くらい。先日道路に落としてしまいました。(泣)
そしたら、角のところに下地の白いプラスチックが!
ということでイエローは塗装でプラスチックの成型色は白です。因みに電池の蓋裏なども塗装されておらず白いまんまです。

書込番号:6961162

ナイスクチコミ!0


スレ主 JediKnightさん
クチコミ投稿数:146件

2007/11/09 20:57(1年以上前)

金のオノと銀のオノさん、ご回答ありがとうございます。
既に掲示板に埋もれている機種なので、回答はないものと思っておりました。

やはり塗装なのですね。となると、色落ちもさることながら擦りキズも気になりそうですね。
プラの成形色の面からも白が無難そうなので、白を探してみようと思います。
あとは現物が見られればいいのですが・・・。

書込番号:6962328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/11/12 13:43(1年以上前)

JediKnightさん、こんにちは。
また遅レスすみません。

 今年前半のモデルですので現物はなかなか見つからないかも知れませんが、モックアップでも塗装の状態は同じだとおもいます。むしろ長期間展示されているので、劣化具合もよく判るかもしれませんね。
 
 私の場合はスリキズに対しては、Micro Solution製の「CRYSTAL COAT」というものを購入直後に塗布して保護してます。数年前にipodユーザーなどで使用するのが流行っていたようです。
 iPod用に買ったのですが別の携帯やらDSやらに塗って試してみたところ、同時期に同一機種を購入した後輩のよりはきれいな状態ですよ。

書込番号:6974270

ナイスクチコミ!0


スレ主 JediKnightさん
クチコミ投稿数:146件

2007/11/12 21:53(1年以上前)

金のオノと銀のオノさん、ご回答ありがとうございます。
また、有益な情報ありがとうございます。
昨日店に行こうと思っていたのですが、風邪をひいたため家から出られませんでした。
今週末にでも量販店とドコモショップを回ってみようと思います。

書込番号:6976046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/04/18 21:09(1年以上前)

今更ですが、ネイビーブルーは塗装ではないと思います。落としまくっているんですが、剥がれていません。

書込番号:7691441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

シークレット登録

2007/09/28 23:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N703iD

クチコミ投稿数:104件

電話帳にシークレット登録すると、シークレットモードでない時は、受信したメールが
表示されないようになっているでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:6809891

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/09/28 23:51(1年以上前)

登録してある名前が表示されずにアドレスで普通に見れますね。
シークレット登録はあくまで「電話帳に登録されているのを隠す」だけですので、届いたメールを隠すところまでは想定されていません。
その機能を欲するならば、FかDのプライバシー機能に頼るしかないと思います。

書込番号:6809954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2007/09/29 17:36(1年以上前)

ありがとうございます。
そうですか!それだとシークレットとしてはイマイチですね。
この機種は、あまりシークレットとセキュリティ機能は充実してないですかね?

書込番号:6812390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/09/29 17:43(1年以上前)

シークレットについてはメーカーの考え方の違いということでしょうね。
受信したメールを隠すかどうかというのは「シークレット」という言葉には適さないのではないですか?
「プライバシー」ということであればしっくり来ますので、Nがプライバシー機能を提供していない、F/Dはプライバシー機能としてメールを隠すことができるという理由が理解できると思います。
つまりNはシークレット機能が甘いということではなくて、プライバシー機能を提供していないということです。

セキュリティ機能というのはまた話が変わってくるかと思います。
(おもにセキュリティ機能といえばパスワードとかおサイフケータイ辺りのことを言うのではないでしょうか)

書込番号:6812412

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N703iD」のクチコミ掲示板に
FOMA N703iDを新規書き込みFOMA N703iDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N703iD
NEC

FOMA N703iD

発売日:2007年 1月26日

FOMA N703iDをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング