FOMA N703iD のクチコミ掲示板

FOMA N703iD

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 1月26日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:2.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:130万画素 重量:103g FOMA N703iDのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA N703iD のクチコミ掲示板

(176件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N703iD」のクチコミ掲示板に
FOMA N703iDを新規書き込みFOMA N703iDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

3GPファイルのファイルサイズについて

2007/09/22 02:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N703iD

クチコミ投稿数:5件

現在SH702iDを使い、パソコン上で3gpに変換した動画をminiSDカードに取り込んで、
iモーションで再生して楽しんでいます。

このたび、バッテリーのもちがよさそうなN703iDに変えようかなと思っています。

そこで教えていただきたいのですが、パソコンからminiSDカードに取り込んだ xxx.3gpのファイルを
iモーションで再生する場合、再生できるファイルサイズに制限はあるのでしょうか?

今使っているSH702iDだと10〜16Mバイト位のファイルサイズの3gpファイルでも問題なく再生できる
のですが、N703iDでも、このくらいの大きさのファイルでも再生できるのでしょうか?

マニュアルはドコモのサイトからダウンロードして探したのですが、ネットからダウンロードして
保存可能なファイルのサイズについての記述はありました(500Kバイト)が、パソコンからminiSDカードに
取り込んで再生可能な3gpファイルのファイルサイズについての記述は、見つけられませんでした。



書込番号:6783292

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2008/01/03 17:42(1年以上前)

DoCoMoデータリンクというソフトを使っていますが、102400KBのようです。

書込番号:7198097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2007/09/16 23:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N703iD

スレ主 竜太朗さん
クチコミ投稿数:53件

N703iDとP703iのどちらを購入するか悩んでいます。親がN251iを使っているのですが、さすがに古いので買い替え予定です。今キャンペーン中で、手数料のみで購入できるので明日買うつもりです。らくらくホンは富士通ですので除外して、NECとPは似ているので候補にあげました。メールと電話くらいでそんなに機能は重視しません。見やすさ(拡大文字)と使いやすさはどちらが良いでしょうか?ご存じの方宜しくお願いします。

書込番号:6763413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2007/09/17 04:43(1年以上前)


文字の大きさならP703iでしょうか。デコメも沢山あるようですし。

書込番号:6764326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

背面ELディスプレイの表示について

2007/09/02 11:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N703iD

クチコミ投稿数:1件

この機種の背面ELディスプレイに不在時の着信やメール・時刻などが表示されるとカタログにはあるのですが、その表示は、次に携帯を操作するまでずっと表示されたままなのでしょうか?
 それとも少し時間が経てば表示は消えてしまうのでしょうか?
 前の機種(N702iD)を使っている友達は、時間が経てば消えてしまうので不便だと言ってましたので。既にクチコミがあればごめんなさい。

書込番号:6707100

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/09/02 12:01(1年以上前)

この機種のことは知らないのですが、有機ELの場合はまず消えると思った方がいいでしょう。
お知らせ機能に頼るしかないかと思います。

書込番号:6707162

ナイスクチコミ!0


ゲル雄さん
クチコミ投稿数:2件

2007/09/02 22:20(1年以上前)

表示は消えます。
でも、背面ELディスプレイの横にある着信イルミネーションが点滅して、電話やメールの着信があったことを教えてくれます。
また、サイドボタンを押すと背面ELディスプレイに改めて、どこから着信があったのか、表示されます。
私としては結構便利に使っています。

書込番号:6709244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ミュージックプレーヤーについて

2007/06/21 21:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N703iD

スレ主 pochi2000さん
クチコミ投稿数:1件

SD-ジュークボックスにてCDから録音した楽曲を聴いているのですが、
本体を開いているときと閉じているときで
曲間の無音時間がかなり違います。

開いているときは5秒くらいで次の再生が始まるのですが、
閉じていると20〜25秒くらいかかってしまいます。
録音しているのはCDアルバムです。

docomoショップにてそのことを確認してもらい、
交換対応してもらったのですが、改善できませんでした。

この機種はそういう特性があるのでしょうか?
どなたか似たような症状の方はおられませんか?

書込番号:6458535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

電話帳検索

2007/05/13 23:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N703iD

スレ主 chanyoさん
クチコミ投稿数:2件

電話帳検索について教えてください。

フリガナ検索で、電話帳内に登録のない名前を検索すると、
「該当するデータはありません」
と表示されますが、これを変えることはできませんか?

たとえば、
「イナガキゴロウ」と「クサナギツヨシ」と「ナカイマサヒロ」のみ登録されているときに、「キムラタクヤ」を検索したとき、「該当するデータはありません」ではなくて、電話帳の「キ〜」の次点である「クサナギツヨシ」以降が表示されるようにはできないのでしょうか。
今まで使っていたSH700iSのように行かず、困惑しています。

よろしくお願いします。

書込番号:6332741

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2007/05/14 00:04(1年以上前)

DoCoMoでその機能があるのはSHのみですね。

ニュアンスが異なるものなら他の機種でも多少搭載していたりしますが。

書込番号:6332833

ナイスクチコミ!1


スレ主 chanyoさん
クチコミ投稿数:2件

2007/05/15 22:19(1年以上前)

ももちぃさんありがとうございます。
そうでしたか…便利な機能だっただけにこの機種になくて残念です。

書込番号:6338663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

あのお・・

2007/05/11 20:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N703iD

クチコミ投稿数:9件

なんかこの携帯オモチャっぽくないですか?
SH903iとどちらをかおうかまよっているんですけど・・・
僕はデザインもほしいので・・・

書込番号:6324884

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2007/05/12 10:36(1年以上前)

どこをどう迷っているのか書かれた方が、皆さんアドバイスしやすいと思いますよ。

デザインで迷ってるなら個人の好みがあるので、アドバイスのしようがありません。

個人的には、SH903iのが無難だとは思います。

書込番号:6326711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/05/12 21:05(1年以上前)

この携帯オモチャっぽくないですか?ってことをききたいんですけどこれはこのデザインでかっこいいんですかね?
僕がほしいのは2日に一回の充電ぐらいのバッテリー。
イライラしない動作。
ぐらいですかね。
よろしくおねがいします

書込番号:6328477

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2007/05/12 21:30(1年以上前)

>この携帯オモチャっぽくないですか?ってことをききたいんですけどこれはこのデザインでかっこいいんですかね?

最近の携帯はある意味、どれでもオモチャっぽいです。
特に703iはコストを削っているせいもあるのか、その傾向が強いように思いますね。

>僕がほしいのは2日に一回の充電ぐらいのバッテリー。
イライラしない動作。

使い方にもよりますが、1日20分ほどのメール+通話で音楽聞いたりなんなりしなければどの機種も2日は保つでしょう(電波状況が良好であれば)。
イライラしない動作ということでしたら、個人的にはFOMA全機種どこかしらイライラする部分はあるかと思います。

今現在何を使っていて、それがイライラするかどうか書いて頂ければある程度は判断できると思いますよ。

なお、N703iDとSH903iであれば、Nのがレスポンスは速いです。
が、NはUIが一般的に見てあまり使いやすくなかったり(慣れている方からすれば使いやすい)、文字変換がイマイチだったりするので、総合的に見てSH903iのがオススメですかね。

書込番号:6328584

ナイスクチコミ!0


Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2007/05/13 17:01(1年以上前)

N703iDについて私の意見を結論から。
・質感は高そうに見えない。
・格好いいというよりもお洒落な感じ。
・総合だと中の上くらいだと感じる。

以下理由です。
N703iDのデザインは一年前に出たN702iDの焼き直しです。
私はN702iDはその当時は斬新な優れたデザインに感じましたが、
今となっては目新しさをあまり感じません。
さらにN703iDではカラーリングが変更されて、
N702iDよりプラスチックっぽくなってしまった気がします。
色が変わったことで、格好良さよりもお洒落感が強まった気がします。
デザイン携帯の中では無難なデザインでインパクトは強くはないですが、
普遍的なデザインだと思うので、それほど急速に陳腐化はしない気がします。

最後に、N702iDは702iシリーズではかなり売れたことを付け加えておきます。

格好良さという点ではSH903iだと思います。
あとはSPEEDYさんと同意見です。
ちなみに私はアルミ筐体で質感の高いM702iSを使っています。

書込番号:6331310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/05/16 18:34(1年以上前)

詳しい説明ありがとうございま〜す
shにしようとおもいますv

書込番号:6341221

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N703iD」のクチコミ掲示板に
FOMA N703iDを新規書き込みFOMA N703iDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N703iD
NEC

FOMA N703iD

発売日:2007年 1月26日

FOMA N703iDをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング