
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P703i
P902iから近所の携帯屋で3800円で機種変しました。
サクサクだし軽いし使い勝手はかなり良くなってるしで大満足です。自分みたいにメールと通話しかしない人には最適じゃないでしょうか^^
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P703i
小学生の娘に購入
学校と習い事の連絡用に
軽くてシンプルなのに
必要な機能がしっかりついていました
おさいふケータイのおかげで
電車に乗ったりお菓子やジュース買ったりと
簡単にできるようになったし
あとはPトークも安くて嬉しい
とにかくこれ便利です
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P703i
マニュアルダウンロード
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/703i/p703i/index.html
3件ですね
書込番号:6289375
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P703i
検索画面において、今までのP(902,702以前)は左/右ボタンでそれぞれ前ページ/次ページのデータを表示していましたが今回より左:ハ→ナ→タ→サ→カ→ア…/右:ア→カ→サ→タ→ナ…というように行移動となります。非常に使いづらいです。
1点

kakakunickさん こんにちは。
P703Iもそうなんですか。
僕も以前、p506ICを使ってまして、3月にSH902ISに換えましたが、十字キーの←→が、アカサタナのスクロールになって、とっても使いにくいです(*_*
わざわざ右下左下のサブメニューボタンみたいなの押さないと次ページにならないです。
SH902ISは、かなり使いにくいです。
キー操作が硬くって 十字キーの決定と▼を構造上間違えやすいし、かなりイライラするんです。
P703Iは SH902ISよりまだ使いやすい方だと思います。
友達のいじってみたら懐かしい感じ(P506)でした。
書込番号:6265847
1点

無断転勤 さん、こんばんは。
SHは次ページボタン(右下)が親指で押せる位置にあるからまだいいと思います。
P703iは左側サイドキーにページ送り機能があることがわかりましたが、よほど大きな手の方でないかぎりはまず片手では操作できません。わざわざ反対の手で…。使い勝手は最悪です。同じことを友人も言っていました。
151オペレーターに言ってはみましたが「お客様の声として上げておきます」と形式的な回答です。
904が発表となりましたが改善状況はどうなんでしょうか…。
書込番号:6267743
2点

返信ありがとうございます。
SH902isもかなり使いにくいので、P703に換えようかと思ってましたが、キー操作もガラっと変わってるようで、悩みますね…(*_*
今までの十字キーだけで次ページいけたはよかったですよね。
ずーっと、原始モデル→P207→210→502→251→506とPを使ってました。
初めてのFOMAで、SHに浮気して失敗したと思ってたけど、FOMAのPもイマイチのようですね。
movaの方が操作性はよかったのになぁ。
904が発売されれば、903シリーズも少々値下がりしそうですけど、
まずは操作性を十分に確認してからじゃないと、換えられませんね。
書込番号:6272822
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P703i
近くの量販店(ミドリ電化)で3月25日に予約して1ヶ月が経とうとしていますがまだ連絡が入りません。
途中何回か店に直接聞きに行きましたが入手はいつになるかわからないとのこと。 色はラメグラホワイトです。 皆さん、周りに1ヶ月以上待って入手した人がいれば教えてください。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P703i
初めての携帯がこれです。いままで親のmovaを触っていたんですが、初めて自分用のを持つことができました。
レスポンスは、普通に使う分には十分ですが、ちょっと素早くボタンを押したときに多少遅れたりします。
あと、親のではなかったんですが、サイドボタンを押したとき、バイブレーションの長さでメールの有無を教えてくれるのはとても便利です。授業中なんかにこっそり確認するのには大いに役立ってい
ますw。
あと、メニューの設定で、「フィール*キャラクター」というのがあるんですが、個人的にあれははまりましたw見ていて楽しいです。
でも、ちょっと不満なのは、カメラと外装です。
インカムは画質が新聞の白黒写真のようで汚いです。外のカメラも今ひとつ。。。
友達のSH903iとは大きな差があります。
個人的に写真が好きで、デジイチも持っているせいかもしれませんが、画像が悪いと思います。
まぁ携帯とデジイチを比べるのは酷ですがw^^;
あと、外装は指紋がつきやすいです。普通に使っていても白いのが目立って
しまいます。もう少し材質を変えてくれれよかったのに。。。
個人的にはP特有の開閉ボタンは気に入ってます。
追記ですが、私の住んでいるところは電波が悪く、電池の減りが幾分早いです。流石にiモードを2,3時間もしていると切れますよね^^l
それと、赤外線の受光部分が、背面ディスプレイの上にあって使いにくいです。せめて液晶の裏の下の部分か先端にしてほしかった。。。
友達にも、「何でそんなところにあるんだよwwww」と言われました。
通信するときに画面を折り曲げないといけないので結構不便ですね。
初めての携帯なのでほかの機種と比較はできませんが、参考までに^^;
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
