
このページのスレッド一覧(全67スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH703i
今月中にsoftbankから、auかdocomoに変えたいんですが、どちらにするか決め兼ねています。変える一番の理由は、地下や建物の中で圏外が多い事と、メールが届くのに時間がかかる時(最高で半日かかりました)があるからです。そこで、質問です。auとdocomoは、そのような事はありますか?あと、機種変更の時に、両方の会社の同じようなタイプの携帯の値段が高いのは、ドコモと聞きましたが、本当にそうなんでしょうか?ここに、質問せていただいたのは、ドコモでは、この機種が気に入ったからです。ちなみに、auではW51Sが気に入りました。見た目でですが・・・質問に答えていただける方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
0点

ウォッシャブルさん こんばんは、
auとFOMAどちらもCDMA方式ですが、違いは使用してる電波の周波数です。
auは800メガヘルツ(地上デジタルテレビの周波数に近い)を使用しており、ビルなどの奥深いところまで届きます。
FOMAは2000メガヘルツ(電子レンジの周波数に近い)を使用しており、光に近くなるため、コンクリートの壁などあると届きにくい性質があります。
ドコモでは今でも「エリア拡大」のコマーシャルを流さなければ
ならないのはそのためです。
書込番号:5966643
1点

里いもさん,
揚げ足取りですいません。
auはCDMAですが,FOMAはW−CDMAです。言葉は似ていますが,2つの間にはまったく互換性はありません。
CDMAはクアルコムという会社が開発した方式,W−CDMAはドコモが開発した方式を改良したものです。出自も違います。
書込番号:5966773
1点

エリアに関しては理由は抜きにしてau優位ですね。
端末価格がDoCoMoの方が高いのは携帯の仕入れ値は
3万前後から6万7万とするのですが・・・
auはキャリアで販売店に対して販売補助を多く出してるので
安くなります(他にも理由はありますが)
購入後のアフターサービスは断然DoCoMoだと思います
そういう点でもコストがかかり端末価格が安く
出来ないのかもですね。
どちらも長所短所あるので過去スレで勉強してください。
同じような質問がここだけでも1ヶ月に数回あります!
書込番号:5967106
1点

メールに関して
どちらも電波状態が良い状態で比べると、何秒を競うとFOMAの方が早く届くと思います。圏外から復帰した時なども考慮した実用で考えるとauの方が確実性が高く信頼できると思っています。
あとどのキャリアでもメールの遅延と無縁のキャリアはないと思います。
あくまで私の感覚で書いています。
書込番号:5967713
1点

tokio_k1さん まさに揚げ足取りですね、
W-CDMAだと言う事ぐらい、知ってますよ、要は同様の方式を採用してるし、auは採用するのがずっと早かったし、ドコモのPDCとは違うと言うことをスレ主にお知らせしたかったわけです。
基本的方式は同じだけれど、周波数の違いだけは、歴然としてるし、FOMAが全部のビル内へ中継所を置かない限り、解決は難しいと思います。
書込番号:5968394
1点

里いもさん,および各位。
横道にそれてすいません。
別に里いもさんをにけんかを売っているわけではありません。ご不快になられたのなら謝罪します。
ただ,どこで分類するかによるでしょうが,W−CDMAとCDMAを同じというにはちょっと無理があると思ったので,コメントさせていただきました。
実際,マーケット統計や技術動向等の議論では,別物として扱いますし。
些細な違いをいちいち言うなということもあるでしょうが,そのようなことを気にする人もいるということでご容赦ください。
書込番号:5970204
1点

tokio_k1さん ご意見拝見しました。
ボクはCDMAとW-CDMAが別物だなんて論ずるつもりは毛頭ありません
。
要は、スレ主へ分かりやすくするために、はぶいただけのことです
。
それを論争するのであれば、別にスレを建てては如何でしょうか?
互換性があるとか、ないとか、元々周波数も違うし、出来ないのは承知の上です。
基本的方式が同じだとスレ主へ分かりやすく説明したつもりです。
書込番号:5970270
1点

皆様、さっそくお返事を頂いてありがとうございます。
電波が違う事は、わかりました。
そして、それぞれの携帯で長所短所はありますよね。
ところで、私の自宅の近くには、auの携帯を扱っているお店が、知っているだけでも、5店もありますが、docomoは2店しかありません。
まだ、どちらにするか決まっていませんが、ポイントの 貯まりやすさや、
ファミリーで使ってのお得さなども含めて、考えたいとおもいます。
9日から始まるドコモの春フェアを待って、今月中に決めます。
今月が、ソフトバンクの2年契約の更新月なので、どうしても今月に変えたいのです。
書込番号:5972832
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
