
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2007年6月6日 10:03 |
![]() |
2 | 0 | 2007年4月10日 10:56 |
![]() |
0 | 2 | 2007年3月7日 21:18 |
![]() |
0 | 5 | 2007年2月8日 11:10 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH703i
はじめてココに参加させて頂いた
携帯の事も不慣れな私。
削除方法がわかりませんでした...。
以後 気をつけます。
書込番号:6408339
0点




docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH703i
昨日、ソフトウエアが更新されましたね。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/070409_00.html
更新すると、動作が早くなった気がします。
このくらいなら、許容範囲のもっさり感じゃないでしょうか!
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH703i
レスポンスを除いては高評価のSH703i。
買いたいけどユーザーレビューでもこれだけレスポンスの評価が
厳しいと正直手を出すのに勇気が要ります。
デザインや機能は全くこのままでいいので、サクサク動くSH703isとして
レスポンス改良機を早く早く出して欲しいです!
そしたら迷わず「買い」です。
皆さんはどう思われるでしょうか?
0点

SH703iを購入しました。
その後にこの価格.comの存在を知り、
レスポンスの悪さを感じているのは
自分だけではなかったことを知りました。
まだ購入して間もないので、
機能を十分には使いこなしてはいませんが、
少なくともメールをよく使う自分にとっては
このレスポンスの悪さは苦痛そのものです。
デザインもいいし、機能も優れていると思うのですが、
やはりレスポンスの悪さは大きなマイナスだと思います。
是非とも改良機を出してほしいものです。
ダメもとでDoCoMoにソフトウエアの更新や
レスポンス改良のためのの対応はあるかを聞いてみたところ、
全く予定していないという回答でした。
発売された間もないので当たり前かもしれませんが。
意見は次の機種の開発に役立てますとのことでしたけど。
シャープさんには声が届かないかもしれません…。
書込番号:6048573
0点

街の花屋さん返信ありがとうございます。
ダメもとで聞いて下さったんですね。
でもDoCoMoの回答は‥まぁ予想通りですけど、
使う人のこと考えてるんですかね?
今回は焦って販売に踏み切った感じがします。
テストですぐ気付かなかったのかな。。。
この前、DSに行ったらSO703iを見掛けて触ってきましたが
随分とサクサク動いて気持ち良かったです。
書込番号:6086591
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH703i
みなさん、こんばんわ。
現在、SH505iを使用していますが、バッテリーがヘタリ気味な今日この頃です。
そこで、買い替えを検討し始めて、DoCoMoの端末を見回すとなんかイマイチなんです。
auやSoftBankの端末が良さそうに見えて、思わずMNPしちゃうか、
と思ったくらいです。
でも、このSH703iは久々に欲しいなと思わせますね。
スペック的にも903iとほぼ同じですし、デザインもスマートな感じがします。
SH以外にも、今回のDoCoMoのラインナップは、面白そうですね。
早く実機にお目にかかりたいです。
0点

私もいよいよMOVAからFOMAへと、この機種を検討していますが、
発売日はいつ頃になるのでしょうか?
価格の予想、安く入手できるところの予想はつきますか?
書込番号:5917436
0点

maplekiwiさん、こんばんわ。
発売時期は私も気になるところです。
DoCoMoのホームページでは2月発売としかありませんからねぇ〜。
私の住んでいる辺りですと、オプション割引なんかで、
2万円を切るかどうかの感じでしょうか。
正規の価格で2万円くらいなら、即買いの雰囲気です。
もうしばらく待ちましょう!
書込番号:5923201
0点

こんにちは。
今週末の新聞広告に載らないかな?と待っていたのですが、
SHはまだのようですね。
やっぱり2万円位してしまうのでしょうか。
700シリーズということで、もう少し手頃な価格を期待
してしまうのですが・・・というか、発売後すぐに2万円
程度で購入して、春には1万円以下となると悲しいかなぁ
なんて思ったり。
そんなことを言っていたら、何も買えなくなりますけどね。
まずは、実物を早く見てみたいものです。
書込番号:5928113
0点

私もSH506icから乗り換えを考えているんですが、
SH903iTVも気になるし・・
ところで、今日カタログの比較ランに気になる記載を見つけてしまいました。
主な共通機能
○不在着信秒数表示(FOMA SH703i ・・を除く)
これだと、ワン切りか、呼び続けていたのか、
わからないのでしょうか?
うーんこれは不便か・・
書込番号:5947075
0点

自分もこの機種にしようかと思ってました。
住んでる地域のショップでの会員用の
価格では継続利用2年以上で17000円でした。
それで明日発売とありましたが・・
書込番号:5975960
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
