FOMA SO703i のクチコミ掲示板

FOMA SO703i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月23日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:104g FOMA SO703iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA SO703i のクチコミ掲示板

(556件)
RSS

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SO703i」のクチコミ掲示板に
FOMA SO703iを新規書き込みFOMA SO703iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音楽機能について

2007/03/18 17:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO703i

クチコミ投稿数:10件

本体を開かないと操作できないのは不便ですか?
音楽の再生時間はどれくらいですか?
機種変更の場合USBケーブルはついてくるんですか?
教えて下さい

書込番号:6129773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2007/03/22 21:27(1年以上前)

不便です
約4時間です
付いてきません

もう少し質問のし方を考えた方がいいかと。
レスつきにくいと思いますよ。

書込番号:6147200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

おいくら?

2007/03/16 01:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO703i

クチコミ投稿数:37件

私は、小田原市なのですが、この機種は、オプションを付けないと19800円(店頭表示はいろいろオプションを付けた価格の9800円)で販売店は一律で私は、家族割も出来ないしあまり安く出来ません。小田急線沿線や新宿とか杉並、中野区あたりでお安い店をご存じの方は、いらっしゃいますか?品切れも多いんですよね。

書込番号:6119543

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2007/03/18 17:21(1年以上前)

あと一週間で今使用しているSO702iが10ヶ月になるので
藤沢-横浜近辺で家族割り無しの条件で探していますが
何件か覗いた感じでは、2万円以上しますね。
暫くは702で我慢しようと思ってます。

書込番号:6129727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ボタンの感触

2007/03/15 23:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO703i

クチコミ投稿数:25件

W43Sを使用中なのですが
ボタンがフラットなので押しにくいのですが
SO703iはどんな感触でしょうか?

あと決定キーなどは押しやすいでしょうか?

書込番号:6119097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SO703iでの動画再生って

2007/03/13 17:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO703i

クチコミ投稿数:4件

903i等では携帯動画変換君などでドラマなどの動画が見られるようですが
703iでも可能なのでしょうか?どなたかそのように使ってらっしゃる方
おりますでしょうか?
またその場合にはmicroSDでどれくらいの容量が必要になるでしょうか?

書込番号:6110325

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2007/03/14 21:18(1年以上前)

動画の再生は出来ますが、ファイルサイズは解像度、画質、音質、再生時間次第で変化するので、どれくらい容量がいるかは一概に言えません。
一応言っておくと、レジュームや任意の位置からの再生は出来ません。したがって一気に見るならいいですが、行きの電車の中で途中まで見て、帰りの電車で続きを見るという使い方には適してませんよ。

書込番号:6114785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/03/15 21:31(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
途中からは再生できないんですね。。なるほど。
動画を携帯に入れる際にはPCとUSB接続して
直接転送できるのでしょうか?

書込番号:6118562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2007/03/15 21:47(1年以上前)

携帯をUSBでつなぐか、microSDをリーダーにさすかのどちらかですが、microSDの出し入れは面倒なので前者がいいでしょう。

書込番号:6118648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/03/18 23:13(1年以上前)

ノーチルさん先日はご回答ありがとうございました。
早速、microSDを購入し、ケータイとPCをUSB接続して
動画を入れてみました。が、確かに入ってるのに
ケータイでは表示されず観る事が出来ません。

入れた動画はso903iでは観る事が出来た形式ですが
入れたフォルダやファイル名がいけないのでしょうか?
SD_VIDEO → PRL001 → MOL001.3GP
と入れたのですが…。

書込番号:6131606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2007/03/22 21:23(1年以上前)

microSDの管理情報の更新はされましたか?

書込番号:6147178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

写真が見れません

2007/03/07 09:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO703i

クチコミ投稿数:5件

SH901isでminiSDカードに写真を保存→miniSDカードの写真フォルダをパソコンに保存→SO703iのmicroSDカードの画像フォルダに写真のみを保存、またはフォルダごと保存等しましたが閲覧できる写真と出来ない写真があるのはどうしてでしょうか?また、閲覧できる方法等ありましたらご教授くださいお願いします

書込番号:6084650

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2007/03/07 17:20(1年以上前)

MENU⇒エンターテイメント⇒microSDまで行って
機能⇒管理情報更新を実行すると表示されませんか?
当方はそれで表示されるようになりましたよ

書込番号:6085817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/03/07 22:49(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。指摘頂いた事柄は試してみましたがダメでした。自分でもココに質問させて頂く前にマニュアルを全て読み、思い付く限りの事を一通り試したのですが見れませんでした。やはり他の機種とは互換性がないのでしょうか…

書込番号:6087166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2007/03/07 23:38(1年以上前)

あと、思いつくのはファイル名が決まりに沿ってないとか、非対応の解像度であるとか。

一つ気になるのは、microSDにフォルダごと保存したという点です。見られない画像というのはこのフォルダ内のものということはありませんか?この機種はmicroSDにオリジナルのフォルダを作ることができないので、PCからmicroSDにオリジナルフォルダを作成しても電話機側で認識できないと思うのですが。

書込番号:6087474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/03/08 01:20(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。ご指摘の新規フォルダ作成等はしておらず、SH901isからminiSDに保存した際に出来上がったフォルダ「100SHARP」をそのままパソコンに保存し、さらにそのままのフォルダをmicroSDにコピーしました。また、解像度に関してもマニュアルに記載されている対応可に収まる大きさです。ちなみにパソコンからmicroSDにコピーしたところ、microSD→マイピクチャ→通常カメラ画像内の中にコピーされています。

書込番号:6087985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2007/03/08 07:37(1年以上前)

書き方がわかりにくかったようで、すみません。私が言いたかったのは”「100SHARP」をそのままパソコンに保存し、さらにそのままのフォルダをmicroSDにコピーしました。”この部分です。

この機種ではmicroSDに撮影画像を保存すると「100SODCF」に保存されますので「100SHARP」では認識しないのではないかと。

書込番号:6088391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/03/26 13:57(1年以上前)

書き込みしてからかなりの日数が経ってますが情報を書いておきます

■Exifフォーマット(撮影情報が入ってる)のJPEG画像
DCIM⇒100SODCF〜999SODCFのフォルダにファイルを入れる
ファイル名はDSC00001.JPG〜DSC09999.JPGとする
画像を見るにはマイピクチャ⇒通常カメラ画像を開く

■Exifフォーマット以外のJPEG画像
PRIVATE⇒DOCOMO⇒STILL⇒SUD001〜SUD999のフォルダにファイルを入れる
ファイル名はSTIL0001.JPG〜STIL9999.JPG
画像を見るにはマイピクチャ⇒通常その他画像を開く

※ 上記は取扱説明書213ページに記載
※ ファイル名はどんな名前でも管理情報の更新をすると自動的にファイル名を変更するみたいです
※ 3Mを超える画像サイズは3M(2048x1536か2000x1500)にリサイズしないときれいに表示されませんでした

書込番号:6162803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

テンキー

2007/03/05 21:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO703i

クチコミ投稿数:19件

SO703iのブラックを検討中です。
そこで質問ですが、テンキーのバックライトは何色ですか?また、ウォークマンをもっていますが、外ではほとんどディスプレイが見えませんがこのケータイのサブディスプレイはどうでしょうか?

書込番号:6079260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2007/03/05 23:05(1年以上前)

キーライトはオレンジで、輝度は低めです。
パネルのカラーによっても多少違いますが、サブディスプレイは基本的にウォークマンと同じく、太陽光下では見づらいです。ハーフミラーの宿命ですね。

書込番号:6079790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/03/06 19:26(1年以上前)

そうですか・・・
とても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:6082497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/03/06 20:43(1年以上前)

すみません、ホワイトはどうですか?

書込番号:6082813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 FOMA SO703iのオーナーFOMA SO703iの満足度4

2007/03/07 16:33(1年以上前)

ホワイトもオレンジですよ。
テンキーのバックライトは
薄暗くて見にくいですね。

サブディスプレイは、
問題ないです。
私の場合は

書込番号:6085679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2007/03/07 17:43(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
ブラックしたいと思います。
全く関係ないんですけど、microSDはどこのメーカーを使っていますか?

書込番号:6085869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2007/03/07 21:07(1年以上前)

A-DATAです。1GBで1980也

書込番号:6086532

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA SO703i」のクチコミ掲示板に
FOMA SO703iを新規書き込みFOMA SO703iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SO703i
SONY

FOMA SO703i

発売日:2007年 2月23日

FOMA SO703iをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング