
このページのスレッド一覧(全97スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2007年6月7日 17:45 |
![]() |
0 | 1 | 2007年6月5日 11:28 |
![]() |
0 | 0 | 2007年6月4日 00:10 |
![]() |
0 | 4 | 2007年6月3日 20:47 |
![]() |
0 | 3 | 2007年5月31日 08:53 |
![]() |
0 | 2 | 2007年5月25日 09:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO703i
はじめまして。
おととい購入し、初期段階でつまづきました。
電話帳「機能」の中に【保存】というのがあって、
うっかり全件保存してみたところ!
すべての電話帳のデータが消えました。
これはドコモのお預かりサービスとは違いますよね?
お預かりサービスには登録しており、
接続してデータのバックアップはしたのです。
この【保存】について、説明書のどこにも載っていなかったです。
(見落としているかもしれませんが)
わたしの【保存】に対する不信感を
どなたか解いて頂けないでしょうか・・・
0点

当該機種を持ち合わせていませんが思い当たる点を、
「保存」とはどこに保存したのですか?
保存先にデータが移動してしまったのかもしれません。
microSD、若しくはFOMAカードに保存されてるか確認してみてください。
書込番号:6408815
0点

どちらも確認しましたが、0件でした。
どこに保存されたかが、最大のナゾなのです。
説明書をもっかいよく読んでみます!
書込番号:6408852
0点

メニュー>エンタテイメント>microSD→「電話帳」というカテゴリの中に保存されていませんか?
(SO902iのケースなので、勘違いだったらスミマセン)
書込番号:6409071
0点

返信ありがとうございます。
しかし、まだ私の携帯にはmicroSDが入っていません・・・。
なんなのでしょうー
同じ機種をお持ちのみなさん
是非1件だけでも【保存】を試してみてください。
そしてどこに保存されたか見つけた方。
教えてください(>_<)
書込番号:6409436
0点

こんにちは、SO703i使用者です。
試してみましたら、『microSDがありません』という表示が出て、そのまま元の画面に戻ります。電話帳のデータに変化ナシでした。1件でも、全体でも、です。
私の状態ですが、
電話帳は「グループ検索」表示になっています。
電話帳お預かりサービスに加入しています。
microSDは購入していないので、そのあたりの設定は全く、していません。
都内ドコモショップにて3/31に購入して、急に電源が落ちるという事と、カメラボタン付近のギシギシ音が出てきた為、1週間後に、近県のドコモショップで交換した製品です。
きっと、不具合ではないでしょうか?電話帳がなくなるなんて、キビシイので、早くドコモショップへ行かれたほうが良いと思いますよ。お時間がとれないのならば、とりあえずドコモに問い合わせだけでもしてみては如何でしょうか?
書込番号:6409913
0点

kenitoさん
一つ確認させて下さい。
>うっかり全件保存してみたところ!
とありますが、間違いなく保存されましたか?
全件保存→暗証番号入力→「PIM×××に保存されました」
の動作を行いましたか?
と言いますのも、kakaku_mujiさんもおっしゃるように
そもそもmicroSDがなければ電話帳全件保存はできません。
となりますと何か別のタイミングで電話帳データが消えてしまったようにも考えられます。
何にせよお預かりサービスにバックアップをとっていたのは不幸中の幸いでしたね。
書込番号:6411865
0点

再生紙さんの言うとおりのようです。
kakaku_mujiさんのコメントを読んでから
恐る恐るもう一度【保存】を試してみたのです。
すると、やはり「カードが挿入されていません」
的なことが表示されました。
そもそもの始まりが間違いだったようです。
お騒がせしました。ごめんなさい!
しかし、となるとなぜ電話帳が消えたのか・・・
もしかしてお預かりサービスっていうのは
一番初めに預けた記憶は
コピーではなく切り取りのように
内容がまるまる移動してしまうのでしょうか。
それならそれで、すっきりはするのですけれど。
違うのであれば
あのロストメモリーはなんだったのか、
ナゾは深まるばかりです。
書込番号:6412683
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO703i
こんにちは、はじめまして。
購入して一週間が立ちました。デザインが綺麗なので気に入っています。
ですが、新しい機能がいろいろありすぎて、
もともと電化製品の使い方に弱いこともあり、非常に困っています。
自分の持っているCDの曲を携帯に移行して、着信音として使いたいのですが
ネットで調べてみても、たくさんのやり方があって、どれをやっていいのかわかりません。
(実際試してみたのもありましたがうまくできず・・)
そこで、できるだけシンプルでわかりやすいやり方があれば教えてください!
・音楽再生用としてではなく(音楽はiPodで聴いているため)
あくまで電話とメールの着信音として使えれば十分です。
お力を貸していただければ大変助かります。よろしくお願いします。
0点

>持っているCDの曲を携帯に移行して、着信音として使いたい
正規の方法では着信音として使えるのは サイトからダウンロードしてきたものだけです
CDの曲は変換してから携帯に移行しないと 着信音には出来ません
「3g2 変換」などで検索するとやり方が載っています
書込番号:6405455
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO703i
SO703iに機種変更しようと思うのですが、SH703iにも惹かれてて、迷っています。私の住んでいる地域のドコモショップは一店舗しかなく、体験コーナーにも設置されてなくて、比較することも出来ません。私が比較したいのは、@音がいいかどうかA受話音量は最大でどっちが大きいかB画質はどちらがキレイか、です。また他の703シリーズで@〜Bにあてはまる機種があれば教えて下さい。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO703i
P901iからの機種変更しました。
Pではマナーモード設定時に伝言メモも一緒に設定できていたのですが、
SO703は別々の操作ではないと設定できないのでしょうか?
説明書を読んだつもりなのですが、
オリジナルマナーモード設定のページに、
伝言メモについてはまったくふれていないので、
別々にボタンを押して設定しないといけないのでしょうか…
よろしくお願いいたします。
0点

オリジナルマナーモードじゃなくても、通常のマナーモードで伝言メモもONになりませんか?
書込番号:6399159
0点

はい…
通常のマナーモードでも伝言メモがONにならないのです…
やはりマナーボタンとメモボタンの2つを押さないとダメなのでしょうか…
それとも何か設定すれば1つの操作で両方設定することができるのでしょうか?
書込番号:6399181
0点

au(ソニエリ)は出来るのに、SO703iで確認したら無いですね。
書込番号:6399753
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO703i
手動OFF、自動ONならあります。
目覚まし時計と連動して、
指定時間に自動電源ON+アラーム(無音も選択できると思う)
書込番号:6388936
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO703i
昨日、SO703に変更したんですが・・・
メールの作成中に文字を小文字にする場合
「つ」を小文字にしようとすると先に「づ」がでてくるんですが、
あれはどうにもならないんでしょうか??
慣れるしかないんですかねぇ・・・・
0点

メーカーごとに異なり、設定も出来ないので慣れるしかありませんね・・・。
速く「っ」を出したい場合には逆トグルボタンに慣れると速くなりますよ。
書込番号:6369258
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
