
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO703i
はじめまして。
D902iからSO903か703に変えようと思っています。
デザインが気に入ったので、703にしようかと思っているんですが、
どこに行っても在庫切れとのこと・・・
「販売が追いついていない状態で、いつ入ってくるかわかりません。
もしどこかで見つけられたらラッキーという感じですね(^^;」
と言われてしまいました。
明日も何軒か回ってみようと思いますが、
無理なら諦めて903にするしかないかなぁと凹んでます(>_<)
私は大阪よりの兵庫に住んでいる人間なんですが、
どなたか大阪周辺で703を最近買われた方いませんか??
こういう品薄の商品を買いたいときは、大型家電量販店より、小さい携帯ショップとかの方が狙い目なんでしょうか??
0点

発注および入荷は一次代理店ごとになりますので、別の系列で探すのが基本です。
SO703iは全国的に品薄ですが
書込番号:6305305
0点

ここ最近SO703iは見ませんね。今日東大阪の上新電機で
この機種は新規、機種変の受付は終了しました。
って書いてました。近い内に他店も終わるでしょう。
偶然見つけた場合値段に関係なく買いましょう。
書込番号:6308797
0点

ほぃほぃさん、ラヴマックスさん、元トヨタ党さん、
返信ありがとうございました!
日曜日に散々家電量販店を回った結果、どこもなく苦労したんですが、
地元のイズミヤというスーパー内の携帯ショップで、(←穴場!)
白と黒の在庫を見つけました!
本当はゴールドがよかったんですけど、もうぜいたくは言ってられないと思ったので、白を購入してきました☆
近くのケーズデンキでは全色とも新規のみあり、でしたね。
若干、以前使っていたDに比べると使い勝手が悪いところもあるのですが(^^;、苦労して手に入れた携帯なので、愛用していきたいと思います!
ありがとうございました☆
書込番号:6320132
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO703i
はじめまして!
先週、念願のゴールドをGETしました☆
デザインなどとても気に入ってます!
しかし、ひとつ不便だなぁと思う点が。
受信メール・送信メールで、『メール検索』が出来ない事。
例えば、全受信メールの中から、仮に「佐藤さん」だけを表示させたい時、
ソートでFrom順にすることはできるのですが、
メールアドレスの順番に表示されるため、目的の人のメールにたどり着くまでに時間がかかります。
指定した人だけを表示させることは出来ないのでしょうか?
それと、『保護のみ表示』など。
これも、昔の保護メールなら、一番最後に溜まっていくので見つけやすいのですが、
最近のものなどはわざわざ探しにいかなければなりません。
今まで使用していたN701iではよくこの機能を使っていて、
どの機種にもついていると勝手に思い込んでいたのでちょっと残念です。
取説でも確認しましたが、もし見落としや他に良い方法がありましたらぜひ教えてください!
宜しくお願いします。
0点

随分、遅くなりましたが、問題は解決されたでしょうか?
>受信メール・送信メールで、『メール検索』が出来ない事。
この点、私も大変、不便で、ソニエリに問い合わせようかと思いながら、延び延びになってしまいました。(ドコモに聞いてもいいのですが、これまでに何度か問い合わせたところ、ソニエリの方が良かったので)
これまで数年間、movaのSOを何台か使い続けてきましたが、前はメールのフォルダの中の機能で「検索」というのがあって、適当なワードを入力すると、それが含まれるメールが選べたのですよ。902i、903iはどうか分かりませんが、こんなベーシックな機能がなくなってしまっているなんて、驚きでした。。。ほんと、ソニエリは何を考えているのやら(T_T)。
でも、レビューを見ても、辛口なのは私だけで、皆さん、とっても高評価ですので、私が古すぎるのかもしれませんねー。
書込番号:6329439
0点

kakaku_mujiさん、お返事ありがとうございます!
どなたからも反応ないので、こんな事で「不便」と言ってる私がわがままなのかなぁ・・・
と思っていたところです。
同じような事を思っている方がいてなんだか安心しました♪
やっぱり、メール検索はムリのようですね。。。
SOは全部そうなのかと思いきや、出来る機種もあるんですね!
アロマよりも、こういう機能のほうが大事なような気がしますが(++;)
他の部分は気に入ってるのに本当に残念です。
慣れるしかありませんね!
ご回答、本当にありがとうございました!!
書込番号:6338377
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO703i
今、SH902isを使っていて、機種変でSO703iにしようと考えているのですが、SO703iには、自動電源ON/OFFという機能があるのでしょうか?? ちなみにSHはついているのですが。。。
0点




docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO703i
初歩的な質問ですいません。
今まで文字入力を2タッチ(あなら11、いなら12といった入力)でしていたのですが、この機種にはそういった機能はないのでしょうか?説明書をみても書いていません。
どなたか、詳しい方教えてください。よろしくお願いします。
0点

残念ですが2タッチ(ポケベル)方式はないですね。
現状で付いているメーカーはN・P・SHだとなっています。
書込番号:6287253
0点

やっぱり、そうですかぁ〜。
今まで、2タッチで文字入力をしていたので、残念です。
慣れるまで、がんばります。
ありがとうございました。
書込番号:6287394
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO703i
N703iμがいろいろな意味で酷い機種だったので、本日この機種に変更しました。
まだ使い始めたばかりですが、前機と比較して処理速度
* 次項目の表示速度
* MSDカードのスキャン速度
* その他の、処理速度(応答速度)が、以上に遅いように感じるのですが、こんな物なんでしょうか?あいまいな表現で申し訳ありません。
前機と比較もしくは、単体で遅いと感じる方は、いらっしゃいませんか?同じDOCOMOの同シリーズでも、体感できるほどの性能差があるんでしょうか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO703i
SO703iを購入して、1.5ヶ月くらいになります。
いつから、そうなったのかわからないのですが、
電源が切れてしまい困っています。
例えば…
メールを問い合わせて新着メールがなく、待ち受け画面に自動で
切り替わる時と同時に本体を閉じ、すぐにまた本体を開くと、
画面が立ち上げの画面になっていて、本体を閉じた瞬間に電源が切れているんです・・・・切れたままでは、ないのですが・・・
また、
着信中に本体を開けて相手を確認して、仕事中だったりで、後から掛けるから、出ないで閉じると、これも、電源が切れてしまいます…ToT
相手にも、失礼で、困っています…
これは、何か設定されているんでしょうか?
それとも、不具合が生じてるんでしょうか?
これを、修理する場合、有償になるのでしょうか…ToT
買ったDSも遠いので近くのDSでも同じように見てもらえる
のでしょうか…?
わかりにくい質問で、すみません。
よろしく、お願いいたします。。。
0点

閉じると症状が発生することから、
閉じた衝撃によるFOMAカードの接触不良だと思います。
サポートはどこのDSでも行っていますので持って行きましょう。
本体の修理かFOMAカードの交換になると思いますが、
どちらにしろ保証期間内の自然故障なので無償だと思います。
書込番号:6279010
0点

お返事ありがとうございます。
早速、DSに持っていったところ、
本体無償交換してもらいました。
データもそのままで、新品になって、得した気分です。
今のところ、不具合もでていません。
ありがとうございました^^♪
書込番号:6286286
0点

kiraliさんの書き込みを拝見して同じことをやってみました。
メールチェック動作で私のも電源リセットされました。
私の場合他にミュージックプレーヤーモードで再生中に
携帯を閉じるとその瞬間リセットされてしまい、
困っていましたら、この書き込みを拝見したしだいです。
3月下旬に購入し5月にはいってからその症状がでていました。
電源きってバッテリをはずし、MicroSDを抜き差しすると
直るのでMicroSDの問題かな?とおもっていました。
早速SHOPに持ち込んでみます。
書込番号:6379870
0点

自己レスですが、ショップに持ち込む前にと思い、
電源を切りFOMAカードを取り出し接点を軽く拭いてみました。
その後は問題なく使用できています。
しばらく様子見ることにしました。
書込番号:6380173
0点

私も同じ症状がここ3週間(かな?)ほど多発しています。
これは明らかに機種固有の不具合ではないでしょうか?
近々ドコモショップへ行ってみようかとは思いますが、また2、3ヶ月後に同じ症状が出るのでは??なんて疑ってもいますが…
書込番号:6461686
0点

経過報告です。
やはりその後も症状連発で発生し、携帯を閉じただけでも
電源リセットされる状態でしたので、2週間くらい前に
交換していただきました。
今現在はまったく問題ありません。
即効交換してもらいましょう。
書込番号:6461743
0点

ドコモショップへ行ってきましたが、通常の検査を行っても異常がないので取り替えは出来ませんと言うことでした。
結局、FOMAカードを新調して、これでしばらく様子を見てくださいとの事です。
17時間経過しましたが、今のところ症状は現れていません。
書込番号:6480369
0点

たくさんレスを頂いていて、驚きました^^;!
返信遅すぎて、もう用なしかもしれませんが・・・
その後、やはり、月に0〜1度は電源が落ちていることが
ありますが、前に比べると頻度が少ないのでほぼ、あきらめている
状態です。。。
違う機種の70シリーズを持っている友人もやはり、同じ症状がでるそうで、2回も交換してもらっても、やはり症状はでるとのコト・・・
怖いので、自分でバックアップをマメに取って最悪の事態を予防するようにしています。
また朗報があれば、レス致します!
sim1515さん、amanjunkieさんのその後はいかがでしょうか?
返信遅くなって申し訳ありません。
満足に使っていらしたら、何よりです^^
書込番号:6544236
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
