
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO703i
くだらない質問なのですが、男性でゴールド買った人はいますか?
昨日、ついゴールドを買ってしまいました。
黒でも良かったのですが飽きたのとゴールドのパネルがピンクには見えなくて男でも大丈夫かな?と思ったのですが・・・。
ここを見ると女性がゴールドという感じになっているのでちょっと不安になってきました。どなたか男性でゴールドの方はいますでしょうか?
0点

性別によって色分けなんて ありえないでしょう
自分の好きな色を使えばいいだけのこと
「男の子だからあおで 女の子はアカね」っていうのは小学生まで
書込番号:6061406
0点

panther0822さんも買ったんですね。
なんか店員がちょっと変な顔していたので気になってたんです。
話は変わるのですが、待ち受けをロマンティックゴールドにして待ち受けのソフトキーをOFFにするとソフトキーでわかりづらかった画面下のバックライトがはっきり見えてバックライトが妙に明るくて変な感じがするのですがこんなもんでしょうか?
書込番号:6061921
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO703i
はじめまして。最近SO703iを購入したのですが、
よくわからないので教えてください。
こちらの機種はUSBケーブルがないとmicroSDに音楽を入れれないのですか?
USBケーブルは持っていなくて、
iTunesからコピー?して、拡張子を.3gpに変えてやってみたら
聞けたときと、聞けなかったときとありました。
聞けたときは、携帯にはタイトルなどは表示されませんでした。
USBケーブルからじゃないとタイトルなどは表示されないのですか?
まったくの素人でどの設定にしたとき聞けたのかもよくわかっていません。
いろいろ検索してみたのですが、よくわかりません。
フォルダの作り方から機種によっては聞けたり聞けなかったりするのですか?
この機種でUSBケーブルなしで、携帯で音楽をタイトル表示で聞く方法をご存知のかた、すみませんが教えてください。
どこかで.3gpはタイトルは表示されないとか見たような気もします。
すみませんが、お願いします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO703i
不在着信や未読メールがあった時に、サブディスプレイではどのような表示になるのか教えて頂けないでしょうか?
LED部があるとのことですが、ここが数分間隔で光って教えてくれるのでしょうか?
もしLED部が光って教えてくれるのでしたら、光の色や間隔は設定できるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授下さい。
0点

不在着信の時はサブディスブレーに電話マークが点いて着信ランプが5秒間隔で一瞬点灯します。(確認するまで)
メールの場合もサブディスブレーに電話マークが点いて着信ランプが5秒間隔で一瞬点灯します。(確認するまで)
それぞれ12色中の1色で設定できますが、両方有った場合は電話の方の色が優先します。
サブディスブレーが表示されるのは、着信が有った時やカバーを閉じた時、横のカメラボタンを押した時などで1回あたり15秒〜2分までしか設定できません。
またサブディスブレーには、iチャンネルを表示させる事もできます。
書込番号:6058501
0点

ままっぽ (@^_^@)さん
詳しくご教授いただき、ありがとうございます。
とても助かりました(^^)
私自身、不在着信や未読メール時にサブディスプレイでお知らせ表示してもらわないと不都合なことが多く、今までは気に入った機種でも諦めてきました。
このSO703iは希望する機能があるので、来月中には機種変更しようと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:6058535
0点

smiley dayさん
なんか勘違いされている気がするので、書き直しますね。
着信があるとサブディスプレーは表示されますが、最長2分で消えます。
その場合、着信確認は着信ランプの点滅の色で判るだけです。
横のカメラボタンを押すとサブディスプレーが再表示されます。
それと内蔵のメモリが全部で32MBほどしか無いのでmicroSDカードを増設しといた方がいいと思います。
私はヤマダ電機でハギワラの512MB(miniSDとSDのアダプタ付き)を2500円で買って増設してます。
書込番号:6058747
0点

microSDは家電店よりPCショップで買う方が安いですよ。
私は1GBのを1980円で買いました。
書込番号:6059628
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO703i
友人がFOMAのSO902iを持っていた時、メニュー画面から他の画面に移るとき、動作がかなり遅くて何度もクリックしてしまい違う画面になるので、とても使いにくいと言っていました。SO902から買い換えた方がいらっしゃったら、違いが有るか教えて欲しいのですが・・・
0点

SO902iはレスポンスが非常に悪かったのでSO703iの購入にあたり悩みましたが、いざ購入してみるとSO902iのレスポンスに比べれば格段によくなっていると感じました。
書込番号:6056594
0点

アラームは一件しか登録出来ませんが、
SOの公式サイトから多機能時計付きのアプリをDLして
そちらを待受けにすると5件まで登録出来ます。
ただ待ち受けに好きな写真等は使えなくなってしまいますが・・・
私はゴールドを予約して入荷待ちです。
お値段は思っていたよりもお安くて、
movaからの機種変24ヶ月、ファミリー割引条件で7000円代でした。
ポイントを使用すると2000円位で済みそうです^^
書込番号:6059365
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO703i
在庫切れの噂を聞いて急いで購入しました。ロマンティックゴールドです。
これまでもソニエリだった(SO506I)ので、ボタン操作など戸惑うことも少なく、美しい大ディスプレイにも満足しています。
ただ、ひとつ問題点を発見!
メール作成の時、ショートカット操作ができないんです。
毎日送る友達や家族はワンボタンでメール作成画面にしたいのに、いちいち「新規作成」「宛先入力」をしないとダメなんです。
宛先を送信ランキングから選ぶのにも、メールセキュリティをかけているとパスワードを入れないと進めないので不便極まりないんです。
今までの機種は1〜9までに登録した相手にはその番号とメールボタンの長押しで、その相手へのメール作成画面にジャンプできたのに・・・
マニュアルを探してみましたが、載っていませんでした。
何かいい方法はないのでしょうか。
0点

ぶらさがりですが私も知りたいです><
私はP901からの買い増しだったのですが、デスクトップに良くメールする相手のを貼っておくか、メール送受信履歴からメール立ちあげられたので ささっと出来てました。慣れてないせいもあると思いますが、私も不便に思ってました。。。
書込番号:6052204
0点

ライフカレンダーを使えないかと思って試してみました。
日にちを選択して、その日に受信したメールの発信元一覧みたいなのから選択して返信・・うーん、メニューから新規作成の方が早いな。
MOVAで出来て、FOMAで出来ないことが割とあるんですよね。特にSOはフォント(縁がギザギザ)にしてもメールの使い勝手にしても、他社より遅れている感がありますね。アロマより大事だろうとツッコミたくなります。N902iからの乗り換えでそれを強く感じました。モノ自体は気に入ってるんですけどねぇ
書込番号:6052630
0点

レスありがとうございます。やっぱりできないようで、みなさん同様にお困りなのですね。
もうひとつ、不便な点を見つけてしまいました。
アラームが同時に複数設定できないことです。
これまでの機種では、時間を5分ずつずらしてめざまし時計機能を3パターン設定していたのですが、それができなくなりました。
しかたなく、これまでの携帯も電源を入れてアラーム機能だけは使っています。
1回のめざましでは起きられないので(汗)・・・
ノーチルさんの言われるように、MOVAで出来て、FOMAで出来ないことが割とあるんですよね。機種変更には予想外の落胆が伴いました。
ただこれら以外は満足していますので、しばらく使っていきたいと思います。
書込番号:6057257
0点

めざまし時計に関しては、スヌーズをONにする(5分置きに6回)とか、スケジュールアラームを毎日繰り返しに設定すれば代用できると思います。
返信もライフタイムカレンダーの受信履歴から返信を選んだ方が早いかも知れません。
(待ち受け画面でリンクボタンを3回押すと表示されるので選択 または、メニュー → エンタティメント → ライフタイムカレンダー)
想い出自動表示はOFFにしておいた方がいいかも
書込番号:6057660
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO703i
みなさん安く購入されているようなので教えてください。
FOMA→FOMAで機種変更したいんですが、今日行った店では
24000円でした。。。 地域は東海です。
東海は高いと記載もあったので、安い店があれば車で1時間前後
なら購入にいきたいです。
どこか安い店教えてください〜
(愛知、岐阜、三重、静岡、長野、、、周辺・・・・)
0点

自分も岐阜で買おうとして高かったので色々調べたところ近辺では関西圏が安いようでしたので滋賀まで行って来ました。
FOMA→FOMAの機種変2年以上ならば14800円と東海より1万円近く安いです。
ただ、1年未満での機種変更だと東海地区よりも高くなります。
同じ東海地区では飛びぬけて安い店は無いかと思われますので東海圏以外の地域を調べてみた方が良いと思いますよ。
書込番号:6050008
0点

お返事ありがとうございます!
14800円ですか〜、結構安いですね。
自分は1年以上2年未満なので、もう少し高くなりますよね〜。
もうちょっと安い店があるとうれしいんですが・・・
ちなみに滋賀のなんていう店でしょう?
書込番号:6051000
0点

1年以上2年未満だと17800円でした。
ドコモショップです。
ドコモのHPで調べて一番近い(行きやすい)長浜市に行きました。
その周辺のドコモモールのようなお店やジャスコの携帯売り場も見てきましたがほぼ同じ値段でした。
自分はドコモポイントが8000円分ありそれを使うつもりなので割と安く買えるとは思っていますが・・・
まだ買ってませんが来月に買いに行く予定です。
書込番号:6051680
0点

私も週末に店を回りました。 東海エリアでは機種変はだいたい24000円程度で閉口してしましました。
そこで素朴な質問ですが、もともと違うエリアで契約している者が、関西エリアで携帯を購入し機種変をすることは可能なのでしょうか? もし出来るなら、私も関西エリアまで行くつもりです。 宜しくお願いします。
書込番号:6052686
0点

出来ますよ。でないともし名古屋から北海道に引っ越しても、名古屋に戻って機種変しないといけなくなっちゃいます。
書込番号:6052934
0点

ノーチルさん、レスありがとうございました。 週末旅行先で探してみることにします。
書込番号:6056277
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
