
このページのスレッド一覧(全97スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2007年7月25日 16:00 |
![]() |
0 | 1 | 2007年7月25日 02:21 |
![]() |
4 | 14 | 2007年7月22日 00:44 |
![]() |
0 | 2 | 2007年7月20日 08:32 |
![]() |
0 | 8 | 2007年7月17日 00:45 |
![]() |
0 | 0 | 2007年7月14日 16:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO703i

…知らなきゃ黙ってればいいと思うけど…
「ヴ」は、少なくとも「区点コード入力」で0584を入れれば出せますよ!
書込番号:6533537
0点

全角/半角切替えで、全角のウを入力。そのあと濁点を付ければOKです。
予測辞書編集に『う』の読みで登録しておけば、すぐに出せて便利かと思います。
書込番号:6544991
0点

皆さん、ありがとうございました!
カナ機能をあまり使用していなかったので気づきませんでした。
(いつも漢字変換の予測のカナを使ってました…)
書込番号:6575306
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO703i
現在SO702iを使用していますが、受信音量の小ささに困っています。それ以外は満足しているのに残念です。
SO703iの受信音量はいかがですか?
購入前に試せないのが不安です。
0点

私がSO702i、妻がSO703iを使っています。
どちらも「設定>発着信通話>通話設定」で、受話音量を「5」にして使用していますが、充分な音量です。ただ、うちの妻の場合ですが、最初、受話口がうまく耳に当たっていない状態で使っていて、音が小さいと文句を言っていました。電話機が変わると微妙に最適ポイントがずれるようです。大変失礼ですが、702iでまず設定を確認し、問題ないなら次に電話機を上下に少しずつずらしていって、より良いポイントが見つかるか、試してみてください。702も703も同じ程度の(充分な)音量だと思いますので。
書込番号:6573968
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO703i
SO703iへ機種変更したいと思ってお店に出かけたげと、どこへ行っても品切れで入荷未定との回答、生産中止と云うお店もあったけど・・・
大阪府下で売っているお店を知ってたら教えてください。
0点

昨日ドコモからメッセージRが届きました。
内容は大幅値下げその中にSO703iもありました。
本日開店と同時に行きました。
どこを見てもSO703iがありません。
店員に聞いたところ、もう完売しましたの事。
だったら最初から削除しといてよ。って帰って来ました
書込番号:6490137
1点

ありぁー。労いの言葉も無しですか?
今日大阪の量販店で結構安く売ってましたのに
教える気が無くなりました。
書込番号:6493921
1点

すみません。
昨日はバタバタしていてパソコンを開かなかったので気付きませんでした。
折角即返信を貰っていたのに申し訳ありませんでした。
日曜日にある店に行ったけど、メーカではもう生産中止かも・・・と言われましたよ。
諦めて他の機種を検討した方がいいのかなあ。
書込番号:6494387
0点

返信に免じて教えましょう。
岸和田市のジョーシン電機。
先週土曜日にリニューアルオープンした店です。
本日14時現在新規¥1、1年以上¥6800
2年以上3800。国道26号線沿い。
書込番号:6494632
0点

連絡ありがとうございます。
岸和田市のジョーシン電機ですね。
直ぐとはいかないけど、出来るだけ早く行ってみます。
書込番号:6494679
0点

>>返信に免じて教えましょう。
何様なんでしょうか?
教えたいんだったら見返りを期待せず教えるべきでは?
見苦しいですね。
dacちゃんもそこまで迎合せずに怒っていいと思います。
書込番号:6496732
2点

はじめのレスをスレ主さんのために行なった行為と読み取れる人はすくないでしょ。恩着せがましい感じはするよね。
まぁ、スレ主さんは役にたったみたいだし、教えた人も満足したみたいだし、よかったね。
書込番号:6497124
0点

SO703iは手に入りましたか?
発売されたSO704iもほぼ一緒なので、入手できなければ704狙いもありかもしれませんね。
書込番号:6529722
0点

703iはほとんど諦め状態でした。
そうですね。今月に704iが発売されるのですね。
発売されたら704で検討します。
ご助言有難うございます。
書込番号:6529949
0点

DACちゃんさん>
SO704iは今日(7/13)発売ですので、すでに店頭にあるはずですよ。
まだチェックしてませんが、価格の折り合いがいいですね。
書込番号:6530139
0点

訂正
>価格の折り合いがいいですね。
→価格の折り合いがつくといいですね。
間違えました・・・すみません。
書込番号:6530152
0点

はじめまして、この掲示板に書いても良いか、わかりませんが、私の知り合いが、この機種を新規で¥1円で買いました。
その知り合いは、勧められてパケット定額サービスに入りましたが、この機種は、メモリーが30MBしかなく、さらにUSBケーブルは別売りです。メモリーはmicroSDですが、ファイル形式がACCだけみたいですが、この機種にもしメールだけなら、パケットサービスは必要でしょうか?毎月の金額を考えると、それに見合う機能が付属していないと思うのですが、どなたか、お分かりでしたら、お願い致します。私は、auなのでよくわかりませんので、良きアドバイスをお願い致します。
書込番号:6562462
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO703i
4月中頃にSO703iを購入したのですが、通話がしょっちゅう途切れて困っています。
初のFOMAなので、こんなものなのかなと思って使っていたのですが…
症状としては、通話中「電波状態が悪くなった時の警告音?」の低い音が2〜3回鳴り、
甲高い音に変わり、また低い音に戻って通話が再開する、というかんじです。
その間、相手にはこちらからの声は聞こえていないようです。
携帯を使う場所、時間帯、相手の電話会社、いずれも関係なく、日に2〜3回は症状が出ます。
最初は自宅でのみ症状がでていたので、ドコモの方で本体の状態や自宅の通話エリアなども調べて貰い、
異常なしという事で引き取って帰ったのですが、それから症状がひどくなる一方で、先週本体を交換して貰いました。
しかしまた症状が出始めたので、もしかしてこれはこの機種特有のものとしてあきらめるしかないのか、
もう一度ドコモへ相談しに行った方がいいのか悩んでいます。
もし同じ症状が出るという方がいればご意見を伺いたいので、よろしくお願いします。
0点

とりあえずもう一度相談した方がいいでしょう。
mova時代はよくハウリングがおきてましたし。
結構いろいろありますよ。ソニーは
書込番号:6554864
0点

とよさん。様
お返事が遅くなってすみません。
>mova時代はよくハウリングがおきてましたし。
なるほど…。ソニー製は初めてなので、知りませんでした。
ドコモへ行けるのが週明け以降になってしまうのですが、もう一度相談しに行ってみます。
有り難うございました。
書込番号:6555767
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO703i
SO703iを購入して、1.5ヶ月くらいになります。
いつから、そうなったのかわからないのですが、
電源が切れてしまい困っています。
例えば…
メールを問い合わせて新着メールがなく、待ち受け画面に自動で
切り替わる時と同時に本体を閉じ、すぐにまた本体を開くと、
画面が立ち上げの画面になっていて、本体を閉じた瞬間に電源が切れているんです・・・・切れたままでは、ないのですが・・・
また、
着信中に本体を開けて相手を確認して、仕事中だったりで、後から掛けるから、出ないで閉じると、これも、電源が切れてしまいます…ToT
相手にも、失礼で、困っています…
これは、何か設定されているんでしょうか?
それとも、不具合が生じてるんでしょうか?
これを、修理する場合、有償になるのでしょうか…ToT
買ったDSも遠いので近くのDSでも同じように見てもらえる
のでしょうか…?
わかりにくい質問で、すみません。
よろしく、お願いいたします。。。
0点

閉じると症状が発生することから、
閉じた衝撃によるFOMAカードの接触不良だと思います。
サポートはどこのDSでも行っていますので持って行きましょう。
本体の修理かFOMAカードの交換になると思いますが、
どちらにしろ保証期間内の自然故障なので無償だと思います。
書込番号:6279010
0点

お返事ありがとうございます。
早速、DSに持っていったところ、
本体無償交換してもらいました。
データもそのままで、新品になって、得した気分です。
今のところ、不具合もでていません。
ありがとうございました^^♪
書込番号:6286286
0点

kiraliさんの書き込みを拝見して同じことをやってみました。
メールチェック動作で私のも電源リセットされました。
私の場合他にミュージックプレーヤーモードで再生中に
携帯を閉じるとその瞬間リセットされてしまい、
困っていましたら、この書き込みを拝見したしだいです。
3月下旬に購入し5月にはいってからその症状がでていました。
電源きってバッテリをはずし、MicroSDを抜き差しすると
直るのでMicroSDの問題かな?とおもっていました。
早速SHOPに持ち込んでみます。
書込番号:6379870
0点

自己レスですが、ショップに持ち込む前にと思い、
電源を切りFOMAカードを取り出し接点を軽く拭いてみました。
その後は問題なく使用できています。
しばらく様子見ることにしました。
書込番号:6380173
0点

私も同じ症状がここ3週間(かな?)ほど多発しています。
これは明らかに機種固有の不具合ではないでしょうか?
近々ドコモショップへ行ってみようかとは思いますが、また2、3ヶ月後に同じ症状が出るのでは??なんて疑ってもいますが…
書込番号:6461686
0点

経過報告です。
やはりその後も症状連発で発生し、携帯を閉じただけでも
電源リセットされる状態でしたので、2週間くらい前に
交換していただきました。
今現在はまったく問題ありません。
即効交換してもらいましょう。
書込番号:6461743
0点

ドコモショップへ行ってきましたが、通常の検査を行っても異常がないので取り替えは出来ませんと言うことでした。
結局、FOMAカードを新調して、これでしばらく様子を見てくださいとの事です。
17時間経過しましたが、今のところ症状は現れていません。
書込番号:6480369
0点

たくさんレスを頂いていて、驚きました^^;!
返信遅すぎて、もう用なしかもしれませんが・・・
その後、やはり、月に0〜1度は電源が落ちていることが
ありますが、前に比べると頻度が少ないのでほぼ、あきらめている
状態です。。。
違う機種の70シリーズを持っている友人もやはり、同じ症状がでるそうで、2回も交換してもらっても、やはり症状はでるとのコト・・・
怖いので、自分でバックアップをマメに取って最悪の事態を予防するようにしています。
また朗報があれば、レス致します!
sim1515さん、amanjunkieさんのその後はいかがでしょうか?
返信遅くなって申し訳ありません。
満足に使っていらしたら、何よりです^^
書込番号:6544236
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
