FOMA SO703i のクチコミ掲示板

FOMA SO703i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月23日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:104g FOMA SO703iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA SO703i のクチコミ掲示板

(556件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SO703i」のクチコミ掲示板に
FOMA SO703iを新規書き込みFOMA SO703iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入後の感想

2007/04/04 09:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO703i

クチコミ投稿数:592件

新潟県で機種変更、24ヶ月、ファミ割一年割で1万1千端数+ポイントでロマンティックゴールドを購入してきました。
懸念していた背面表示の見難さもさほど気になりません。
ただ対応のゴールド系の画面は素敵ではあっても、少々見難いのでホワイト系に変えました。今後ダウンロードで気に入ったものを探そうと思います。赤黒の着せ替えパネルも検討中なので、それに合せてもいいかもしれません。画面以外でもインストールされているデザインデータはあまり魅力的ではないと思いました。
するんとしたボディーは予想以上に手に馴染み、携帯性もすぐれていてノンストレスです。ただもう表面に大きな引っ掻き傷が付いてしまいました。かなりデリケートですね。専用ポケットやケースで保護しないと大変な事になりそう。いずれ品切れになるのならば今のうちに予備のパネルを購入しておいた方がいいのかもしれません。
充電器はPCへの取り込みを考慮して充電機能付きUSBケーブル(充電器とUSBケーブルを別々に買う予定が、何故かUSBケーブルよりも充電機能付きの方が安かったので)とカーアダプター(専用機は高いのでカー用品で)を購入しました。でもPCへは主に写真を取り込みたかったので、自分のPCアドレスに転送ですんだのかも???
電池の切れがとても早いですが、今いろいろ操作中のためかもしれません。様子見中です。
恐れていた取説が薄くてうれしい驚きです。デジタル音痴の私でも分かりやすく操作しやすいです。まだ基本操作の段階ですが。
今のところ非常に満足しています。

書込番号:6195223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

本日、購入しました

2007/03/05 18:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO703i

クチコミ投稿数:61件 FOMA SO703iのオーナーFOMA SO703iの満足度3

P900iからの2年ぶりの機種変更で、本日こちらの機種(ブラック)になりました。
D903iにも魅力を感じていたので、最後まで迷いに迷った上での購入でしたが・・・。

使ってみた感じ、手へのフィット感は抜群ですね。
デザイン的にも、飽きがきなさそうでいい感じです。
薄くて軽いので、持ち運びも便利そうです。
キーも前使っていたものよりも大きい分、タイプミスは少なくて済みますが、
キーがやや硬めなので慣れるまでには少し時間がかかるかなといった感じ。

レスポンスはさほど悪くはないですが、想像していたよりはちょっと引っかかり感がありますね。
まぁFOMAで引っかかりのない機種は、ほとんどないのかもしれませんが。

画面は綺麗で、とても見やすいと思います。
個人的には、フォント(字体)をユーザーの好みで変えられたらもっと良かったのになぁと・・・。

漢字変換もPよりは賢くて入れやすい感じですね。

書込番号:6078398

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/03/05 20:44(1年以上前)

ピィアレさん、質問ですがボタン部のソフトキーエリア(上の方)は押しやすいですか??

書込番号:6078942

ナイスクチコミ!0


JOLFさん
クチコミ投稿数:5件

2007/03/05 21:32(1年以上前)

横入りスミマセン。
ワタシもピィアレさんと同じ感想です。

この薄さ・サイズともにワタシには丁度いいです。

ソフトキーエリアはボタンは小さいものの、押し心地は特に問題なく感じます。
ただ、スクロールボタンが最下部に配置されているので、ソフトキーエリアとのストロークがあり、この点がワタシには使いにくいです。

ソフトキーでの英数変換はありませんが、SOの携帯サイトから「英数変換」の辞書を入れてみたら、数字だけは変換候補に出るようになりました。

あれ?それとも最初から出てたのかしら。
POboxは初めてなので・・。

書込番号:6079218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/03/05 23:05(1年以上前)

購入を考えているので、教えて下さい。 
私はマナーモードにしていることが多く、着信音ではなく
着信ランプ(LED部分)の色で、誰からのメールか判断しています。
この機種は、かけてきた人によって着信ランプの色を変えられますか?

Nは着信の色は変えれるのですが、不在着信をランプの点滅で教えてくれないので、迷っています。

変えれないのでしたらどの程度、自分で設定できるのか教えて下さい。
メールと電話着信の色は変えれるか? 
点灯のタイプを変えれるか?(短く点滅、長く点滅とか)

よろしくお願いします。

書込番号:6079796

ナイスクチコミ!0


JOLFさん
クチコミ投稿数:5件

2007/03/05 23:27(1年以上前)

着信ランプは電話帳登録の設定で、相手によって振り分けが可能です。
電話着信とメール着信、それぞれ指定できます。
カラーは12色+全色のレインボーでした。

点滅のタイプ(早く・遅く)は変更できないようです。
点滅は常に一定間隔です。着信ランプはヒンジの部分に縦長に走っています。

また、着信ランプをの優先順位ですが、「電話着信」が全てに優先します。

「電話着信」→「メール着信」とすれば電話着信で設定した色。
「メール着信」→「電話着信」でも、メールの着信色ではなく電話の着信色が優先して光ります。

この場合、着信を決定キーで確認すると、その後はメール着信色に変化して点滅しています。

分かりにくい文章でスミマセン。

書込番号:6079947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件 FOMA SO703iのオーナーFOMA SO703iの満足度3

2007/03/05 23:37(1年以上前)

JOLFさん、フォローありがとうございます。
私も今日の昼に購入したばかりで、まだよく取説読んでなく
て・・・ランプの件などいろいろ勉強になります。

ソフトキーエリア(上の方)は私も購入前モックを触った際に「
ちょっと押しにくいのでは?」と気になりましたが、実際使って
みるとそんなに気にはならない感じですね。

書込番号:6080025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/03/06 10:38(1年以上前)

JOLFさん。詳しく教えて下さりありがとうございます!よくわかりました。ほぼこれに決定しそうです。
もう一つだけ質問。
音楽も聞きたいのですが、メールをしながらは無理みたいですが、メールを送り終わったら、勝手に続きから流れるのでしょうか?それとも、設定し直さないといけないのですか?
そもそも音楽を聞くのには不向きな機種なんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:6080982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/03/06 21:29(1年以上前)

JOLFさん詳しく教えてくださりありがとうございます!
よくわかりました。ほぼこれに決定しそうです。

もう一つ質問させてください。
音楽も聞きたいのですが、メールをしながらは無理みたいですが、
メールを送り終わったら、勝手に続きから流れるのでしょか?
それとも設定し直さないといけないのですか?

そもそも音楽を聞くのには不向きな機種なんでしょうか?
よろしくお願いします!

書込番号:6083011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2007/03/06 23:04(1年以上前)

向きか不向きかで言えば不向きでしょうね。バックグラウンド再生が出来ないのもそうですが、開かないとプレイヤーの操作ができないのも、専用プレイヤー代わりにするには使い勝手が悪いです。選曲や早送りをしょっちゅうしないということであれば、問題ないかも。

書込番号:6083509

ナイスクチコミ!0


JOLFさん
クチコミ投稿数:5件

2007/03/07 22:15(1年以上前)

音楽再生の件、実験してみました。

まず、ノーチルさんのおっしゃるように、メールを操作しながらの再生は出来ませんでした。


ご質問のメール閲覧後については、メール画面を閉じるとプレーヤーに自動的に戻り、再生が自動的に続きから始まりました。


もうひとつの状況として、再生中にメールを着信させたところ、

音楽再生が一度中断
    ↓
  メール着信
    ↓
メール着信音が鳴る
    ↓
しばらくして再びプレイヤー画面になり、
続きから自動的に再生開始


となりました。

ちなみに不在着信ランプもピカピカと光っておりました。

ワタシ自身はプレイヤーは使いませんが、実験してみました。
やってみたら意外と新鮮でした。

以上、ご報告まで。

書込番号:6086931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/03/09 23:14(1年以上前)

ノーチルさん  返信ありがとうございます。
ちょっと不便そうですね・・・ 今まで音楽を外で聞く習慣がなく、
電車に乗ってる間とかにちょこっと聞きたいと思っているので、
開いて操作する点は、あまり問題なさそうです^^

JOLFさん わざわざ実験までしてくださってありがとうございます。 丁寧に教えてくださってよくわかりました。
疑問に思っていたことが購入まえに解決できてすっきりしました。

書込番号:6095259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ったよ

2007/02/24 11:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO703i

クチコミ投稿数:1562件

昨日、3月末にポイントが切れるので、ついでに機種変更しようとDoCoMoショップに寄って、色々話を聞いたら本日発売との事でブラックを買ってきました。
5年間愛用したN503iSからの機種変更です。
何の予備知識も無くて買いましたが、画面も大きくてカメラも外側は200万画素でした。
内側にもテレビ電話用のカメラが付いてます。
充電が終わると、優しい声で「充電が完了しました」と教えてくれるのには少しびっくり。
バッテリーの持ちは連続待受け静止時600時間(移動時450時間) , 連続通話160分(テレビ電話90分)となってます。
あと、おサイフケータイとか着うたフルとか機能も盛り沢山で使い切れません。
microSDカード(2GBまで対応)だけは今日買ってこようと思います。

書込番号:6041148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

本日

2007/02/22 12:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO703i

スレ主 diablo555さん
クチコミ投稿数:42件 FOMA SO703iのオーナーFOMA SO703iの満足度5

購入してきました。登録が明日の10時半からなのでまだ使えないのですが、いいですね〜なんだろ?久しぶりに魅力のある携帯に出会った気がします。

パネル自体は別途購入しなければならないのですが、とりあえず黒のまま使いたいと思います。
ただ、感じた事なのですが、使っているうちにパネルがとれるとか、緩んで簡単に外れてしまう印象をうけましたね・・・

とりあえずもっと使い倒してみたいとおもいます。

書込番号:6033089

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2007/02/22 13:18(1年以上前)

(・0・。) ほほーっ
すごいフライング業者ですね(笑)

書込番号:6033209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2007/02/22 14:26(1年以上前)

私も妻用に本日ゴールドを予約してきました。
予約特価で3000円引きが適用されますので、機種変更ですが少しだけお得に買えそうです。

店頭のモックを本人に触ってもらって、703iの中ではこれが一番手になじむそうです。
やはりサイズをはじめとして女性に向いている機種なんでしょうね。

ちなみに本日の受け渡しはできませんので、購入は明日以降になります。

書込番号:6033410

ナイスクチコミ!0


スレ主 diablo555さん
クチコミ投稿数:42件 FOMA SO703iのオーナーFOMA SO703iの満足度5

2007/02/22 14:36(1年以上前)

あ、フライングっていうか・・・本体自体は触らせてもらって引渡しは明日になるんですよ〜
でも、σ(^_^)も手が小さいので非常にすっぽりいい感じですよね〜

なんか、不具合が出て発売が一番遅かったらしいのですが、発売後も不具合なんか出ないかがちょっと心配なのもありますね〜

書込番号:6033432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/02/22 17:36(1年以上前)

はじめまして。
携帯電話事情にかなり疎い人間です。

ここのクチコミ見てると、やっぱり予約が必要な感じですね。
私は、ムーバからの乗り換え組みなんですが、(この携帯を見て久しぶりに携帯を買い換えたい!と思ったもんで)明日は仕事があるし、昼休みに家電量販店に行ってみようと思っています。
でも・・・買えるかなぁ?

私が狙っているのは・・・ズバリ、ゴールドですっ!

書込番号:6034017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/02/22 18:05(1年以上前)

(;^□^)あはは…
予約扱いなんですね!納得です。

書込番号:6034092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/02/22 20:38(1年以上前)

私も明日購入予定(買い増し)ですっ!とっても楽しみです☆

DSや量販店に価格を聞いても 未だ分からないとのことで、おそらく他の703シリーズと同じくらいでは・・・との回答でしたw

そうすると13000円前後の筈・・・そしてセールでクーポンが使えるので 更に2000円引きです!

予約特価・・・近所でもそう言うのあればよかったのに と思ってしまいました。

diablo555さんが仰っていましたが、パネルは最初からついているわけではないんですか??Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
ゴールド×ピンク のタイプなら、そのピンクのパネルを買わないとゴールドむき出しの状態・・・とかなのでしょうか・・・モックを触ったのも一瞬でしたので、パンフの知識だけで、そう言った情報はないまま購入しようとしてたりします。ほぼヒトメボレです(笑)
(パネルの件、勘違いだったらスミマセン。。。)

書込番号:6034687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2007/02/22 20:46(1年以上前)

パネルは最初からついていると思います。
そうでないとむき出しになってしまいますね。

私はたまたま予約しましたが、しなくても数は十分あると思います。
ただし、色によっては品薄の可能性はありますが・・・。

割引を色々駆使すれば、1万円前後(+Docomo手数料2千円)くらいといったところなのでしょうね。

書込番号:6034726

ナイスクチコミ!0


スレ主 diablo555さん
クチコミ投稿数:42件 FOMA SO703iのオーナーFOMA SO703iの満足度5

2007/02/22 21:51(1年以上前)

すいません、なんか皆さんに誤解を招く文章ばかり書いてペコリ(o_ _)o))

えっと・・・パネルに関しましては、σ(^_^)はミステリーブラックなので黒いやつ?しかついていないという意味です。
青いのがいいな?と思い店員さんに確認したら、以前にSonyはパネルがはいっているかもしれませんよ?といわれ、本日現物をみさせてもらいましたら黒しかなかったものですから、一枚は最初からついているという意味です。

価格に関しましては、16000円位?だったかな?ほかにも買うのではっきり覚えてないのですが、(明日明細をもらう為、お金をまだ払っていない為)明日は仕事なので帰ってきてからでも価格を記入させて頂きます。

りっしゃんさんが言われているように久しぶりにほしい携帯と思ったので思わず何も考えず書いてしましました。はるはさんも気に入られたみたいですね〜

σ(^_^)も本当に気に入っていますので明日の引渡しが本当に楽しみです。
わかりづらい文章で大変申し訳ございませんでした。ペコリ(o_ _)o))

書込番号:6035091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/02/22 21:54(1年以上前)

お返事有り難う御座います!
やっぱりそうですよね。。。(´∀`;Aアセアセ

頭の悪い質問をしてしまって、こちらこそすみませんでした┌○ペッコリ
でもちゃんとついてるって分かって安心しました(笑)


遠足前夜みたいに、何だかワクワクして眠れなそうです(大袈裟でしょうか・・・w

書込番号:6035121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2007/02/22 21:55(1年以上前)

ミステリーではなくミスティかと・・
重箱ですみません。

書込番号:6035127

ナイスクチコミ!0


スレ主 diablo555さん
クチコミ投稿数:42件 FOMA SO703iのオーナーFOMA SO703iの満足度5

2007/02/22 22:00(1年以上前)

あ、ミステリーじゃなくミスティーですか、まー黒!って事で・・ペコリ(o_ _)o))

書込番号:6035158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

発売日決定ですね。

2007/02/18 01:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO703i

スレ主 mogujadeさん
クチコミ投稿数:4件 FOMA SO703iのオーナーFOMA SO703iの満足度5

見本が店頭に並んだ日から楽しみに待っています。
軽くて、持ったバランスがいいし、キーも押しやすく、待ち受けに好きな『リサとガスパール』がプレインストゥールされているようなので、ほぼ決定、当日に購入予定です。
色は、ホワイトかゴールドで少し迷っています。
香りケータイということで、ターゲットは女性のようですね。
今使っているP701iDの変換機能になじめなかったので、今回は実際使ってみてから決めたいところではありますが、デザインがいいから妥協してしまいそうです。

書込番号:6015566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2007/02/21 10:44(1年以上前)

私も当日購入を狙っています!そして同じく白かゴールドか・・・迷っていますw
白のベルガモットミントの香りが大好きなのですが、今の携帯も白で、好きな色はピンクなので、迷いまくっています(笑)
白を買ってパネルをピンクマーブルにしようか・・・・
でもゴールドの内装も捨てがたい><

と言う感じです♪

ちなみに、「リサとガスパール」はPの方ではなかったでしょうか・・・w

ともかく23日が楽しみですよね!

書込番号:6029053

ナイスクチコミ!0


スレ主 mogujadeさん
クチコミ投稿数:4件 FOMA SO703iのオーナーFOMA SO703iの満足度5

2007/02/24 10:31(1年以上前)

はい。
そうなんです。ごめんなさい。
『リサとガスパール』ではなく『LocoRoco』でした。

昨日、買いました。
一番乗りでした。

イメージカラーのゴールドが人気のようですが、お気に入りのストラップが水色なのでアクアホワイトにしました。

軽くてバランスも良く、文字変換も賢い。
『才色兼備』の携帯かと。

アロマは・・・ほとんど気にならない、というか香らない・・・ベルガモットミントですが。いい香りではあります。
同梱のシールを貼るものなので、香りで選ぶことはないと思います。

とても気に入っています。

書込番号:6040946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DSに電話かけまくってみました。

2007/02/17 18:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO703i

クチコミ投稿数:396件 FOMA SO703iのオーナーFOMA SO703iの満足度2

ジョグダイヤル付のSOをずっと使っています。SOにするべきか、Dにするべきか、またauに乗り換えてみるべきか、このところ、ずっと、インドアで情報を探し続けております。
既にご存知の内容かもしれませんが、最近、知ったことをいくつか書かせて頂きます。

発売日発表後の昨日、今日と、東京・埼玉のD9店舗に電話をかけました。

価格は未定のところが多く、わかった4店舗で、19,000円、19,000円、21,000円、22,000円でした。
(MOVAからFOMAへの機種変更、2年以上使用、ファミリー割引なし)
価格未定のお店でも、D703iより少しお高くて、その他のメーカーの703iと同程度の金額の見込みということですから、だいたいこの位のようです。

モックではなく、実際に動くサンプルに関しては、渋谷宮益坂店さんでは、「入る機種と入らない機種があるのですが、入っても店頭に並ぶのは発売日当日になります」とのことでした。

どこだったか忘れてしまったのですが、都内のあるDSさんでは「SOはわりと人気がありますし、すでに予約も頂いています。最初の入荷以降は、少数ずつしか入らないので、色が決まっていたら、予約をしたほうがベターです」と言われました。他のクチコミにもありましたが、やはり、SO愛好家(?)の方が多いようですしね。

DSだけに限って調べているんですが、お店によって、割引サービスが色々と違いました。マイショップ登録だけでも、0円〜3,000円引、と違いがあります(多くが、1,000円引でした)。アイチャネルや、オプションパックで、それぞれ、ひとつづつの加入ごとに、1,000円引となるお店や、4種類の中から2つ加入すると1,000円引とか。こうなると、同じDSでの購入でも、実質、8,000円も違ってきます!

中には、価格が未定でも、翌日、電話をかけ直してきてくれて、「こちらのお電話で、特別にご配慮しますので」と、積極的に営業してくれるお店もありました。
(もしかして、こういうお店は、他のDSの安値を言えば、量販店で家電を買うときのように、価格交渉できるんでしょうか?!)
以前は電話では、かなりお高い、希望小売価格みたいな定価を教えてくれるだけで、「ご来店頂かないとお教えできません」というお店が多かったのに、今回は、わりとどの店も、電話でちゃんと情報を教えてくれました。MNPなどがあって、苦労しているのかもしれませんねー。消費者としては、がんばってくれるのに越した事はないので、お値段もサービスも、ぜひ、努力して欲しいです。

それから、データ元が探せなくなっちゃたんですけど、703iシリーズの機能が一覧になっているサイトを見たら、こちらも音楽を聞く機能があるようなんですが、再生時間が、他の703iよりも随分と短いようでした。他の703iは可能なのに、こちらはバックグラウンド再生ができません。

SO902i〜SO903iならば、コンパクトであるという点で、他の機種と大きく違いがありますが、こちらのSO703iでは、あえてこれを選択すると言うポイントが、今いちわかりません。。。細くて、軽くて、そのわりに画面が大きくて綺麗に見える、というあたりでしょうか。私は、デカいSO505iを使っているので、テンキーが大きくて打ちやすそうなのは嬉しいですけど。何より、FOMAにする、という点で、これまでMOVAで普通にできていた、メール関連の機能に不足がないであろう、ということで、一応、こちらを選んでいます。「もっさり」かもしれないというのは、もう仕方ないですし。本当はジョグダイヤル復活を願っているのですが、6月に発売のワンセグ機もそのようなことはないですし、メモステもこちらではなくなっているし、とりあえず、そろそろ、SOのFOMAも試してみるころあいかなあ、と思っております。。。


書込番号:6013649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件

2007/02/17 22:24(1年以上前)

kakaku_mujiさん、こんばんは。

熱く語ってられるので、うなずきながら読ませていただきました(笑)。私はその「SO愛好家」かも知れません。
「ジョグ」やはりこれは懐かしいというか、ゲームなんかしないのでなんとか復活して欲しいと思うものです。しかし、まずドコモでは実現しないと思いますね(auではもしかして???)。ドコモはキャリア側の方針で、個性的な機能が今後ますます潰されていくでしょう。例えば「90Xiシリーズだったらこれとこれ」という感じで。その極め付けがメモリースティックの件ですね。今回も703iと903iTV注目していましたが、がっかりです。

音楽機能のことも触れられていますが、703iの場合は期待しない方がいいと思います。やはりSonicStage(ATRAC)は使えた方が。903iTVも同じですね。もし音楽を重視されるとして、FOMAのSOするなら迷わず903iか、それか思い切ってW51Sですね。703iとすれば着せ替えのパネル(!)でしょうね。903iはデザインがもう一つなんですが、人気はそこそこあるし、テレビCMは話題になってるし(映画化!)、デザインと大きさが許せるなら音楽機能が最高なのでいいと思います。ちなみにauの次機W52Sはスライドタイプ(?)かな。

話を変えます。あちこち価格を調べられたようですが、案外小さい例えばスーパーの中のショップなんかで、とんでもない値段で販売されてるなんてことがあります。私事なんですが、2回続けてこのような店で買いました。上に書いたようにメモリースティックの使えない機種は死んでも使いたくない人なので、ドコモの未来はないと判断、やむを得ず903iを探していたところとんでもない価格の店を発見してしまい、思わず買ってしまいました(笑)。ちなみにmovaからの契約変更なんですが、何と新規と同額でした。でも使ってみて画面はデカいし、表面の音楽用のボタンも光ったりして大変楽しそうで気に入ってます。

そこは703iシリーズも同様なので、23日の発売時にも期待できるはずです。このような店を地道に探してみるのもいいかも知れません。でも激安店には注意が必要なところもありますので、気にされる方はDSや量販店の方がいいですかね。私が買ったところは、とても感じのいい店員さんでしたけど。参考まで。

書込番号:6014628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件 FOMA SO703iのオーナーFOMA SO703iの満足度2

2007/02/18 00:10(1年以上前)

☆たいし☆さん こんばんは。
返信ありがとうございます、熱く語ってましたか(^_^;)お恥ずかしい。。。!つい長文になってしまって、お目汚し失礼いたしました。

>気にされる方はDSや量販店の方がいいですかね。
「量販店」というのは、具体的にどういうお店の事ですか?例えば、ビックカメラさんとかですか?
激安店/量販店/DS
とあると思えばいいのでしょうか。DS以外のお店をひっくるめて考えていました(^_^;)。

一応、DS以外のお店での購入は控えてるんです、兄弟と一緒に自営業をしておりまして、今、私の住所は会社の住所と同じなので、何かと、うるさいのです(^_^;)。兄弟達は会社名義の携帯を使ってまして、それも同様の理由から、キャリアはドコモにしています。
ちなみに、彼はもともと「ソニ男」なのですが、会社用のPCなどの機器には別のメーカーを導入しています。セキュリティーうんぬんではなくて、えっと「ソニー年」というやつですか?長持ちしなそうだから(笑)。
その弟は、コンパクトさに惹かれ、ソニーだけれど、SO902iに発売初日に買い換えたのですが、やはり、あのもっさり感に耐え切れず、キリ良くなったら別メーカーに変えるそうです。私もSO902i発売初日の購入を検討していて、弟達と色の取合いをしていたのですが、DSでのFOMA機のあまりの高価格に、購入を断念しました。更に、彼の話やこちらのサイトを拝見して、自動振り分け機能がない等、基本性能でMOVAよりもかなり劣っているということを知り、うっかり、「初代ソニエリFOMA」を買わずに済みました。
音楽機能は私は不要なんです。ただ、他の同シリーズと比べて、明らかに劣るというのは残念だな、と思います。どちらかというと、ラジオがあるというのは嬉しいので、D903iも気になっていたんです。D903iは、リング型のジョグのようなボタンが便利そうですし。

だいぶ、SO703iに傾いているのですが、結局、お店で触らない事には決められないかな、とも思っています。候補はSO703i、D903i、SO903i、おまけでD703i、という感じです。
迷う点は、まず、903iと703iでは、かなりお値段が違うこと、DSでは1万円位違うようです。
父がDシリーズを使ってたのですが、設定とか微妙に使いにくかったので、Dにしたら、そういうメニューなども違うし、文字変換がATOKになるし。
SOだったら、もう、ジョグはないんだし、基本性能がMOVAよりかなり劣っているらしいし、もっさり感が一番強いそうだし。
この先もソニエリにこだわるなら、再び、auに変えてみるか!、でも、auは、料金システムがよくわからないし、接客態度とかが好きじゃないしとか(爆)。
5年以上、ソニエリだけで5台使ってきているので(後半は0円の型落ち505i)、私も携帯に関しては立派に「ソニ婆あ」かもしれません(^_^;)。



書込番号:6015233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2007/02/18 04:00(1年以上前)

おはようございます。かな。

なんだか複雑になってきましたが…。もうこれは正しい方向に導いてあげます(笑)。kakaku_mujiさんが「ソニ娘」を極めるように持ってくしかないです(爆)。でも、5台も使われたとはすごいです。

まず、量販店の件はそんな感じでいいですね。激安店というのは一般的な携帯ショップですね。その中に一部激安店と言われるようなところがありますね。
携帯ショップで契約する場合、条件等何らDSと違うことはないと思います。注意すべきことは、間違った説明をされたり、サービスの開始日が違ってたりということがあるようなので、自分で事前に調べ、購入後よく内容を確認することですね。それと、電話帳の個人データを盗まれないように注意することです。
店によるかも知れませんが、契約変更時には申込書に契約している住所や電話番号を書くだけで済みます。個人の名義なら会社の経理上も関係ないでしょうし、郵便物も今までと同じです。

私の場合はDSなどで携帯を買うことが考えられません(笑)。もし、SO703iが発売直後に10000円以下だとしたら、どうでしょう? これはもしかしたらの話ですが、契約オプションによってはmovaからの変更(1年以上)で5250円なんてこともあるかも分かりませんので。

ちなみに、近所のDSで聞いたら、SO903i契約変更が大体27000円位でした。先日実際に買ったのは3150円です(オプションによっては0円も可能でした)。でも使ってて思ったのですが、au機に搭載されているPO BOX Proに慣れてしまうと他のは使えなくなるということです。SO903iで文字入力して「なんじゃこりゃ」と思いました。将来的にはドコモにも載るでしょうけど、それ位違いがあります。

ちなみついでに、うちのVAIOは2台もあるのですが、元気です。まぁ仕事で使う人はいないので、普通ですね。それはソニータイマーなんて言う人がいるんですが、失礼な表現です。壊れるときは他のも壊れます。携帯も愛情を持って使ってあげないと。
いずれにしてもソニエリにしましょうね!

書込番号:6015896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2007/02/18 15:17(1年以上前)

すみません。↑に書いた金額は忘れてくださいね。あまりに極端な例ですので…。普通ではあり得ない価格です。 携帯選びは楽しまなくっちゃね。デザインなんかも大切ですし、気に入って仲良く付き合いたいものです。

書込番号:6017584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件 FOMA SO703iのオーナーFOMA SO703iの満足度2

2007/02/19 00:56(1年以上前)

こんばんは。
「ソニ娘」にはなり得ない、「女性50歳以下タイプB」のkakaku_mujiです。

えーーー。
ここって、ゆっくり書いてると、再びログインしなくちゃいけなくて、書いてた内容が消えちゃうんですよね!!!
コピーとっておきながら、書いてたんですが、つい、忘れて、「内容を確認する」を押してしまって、またも長文でしたが、すっかり、消えてしまいました。。。

と、前置き長くなりましたが、DS以外の選択肢を教えていただいてありがとうございます!お聞きしてよかったです!!!
発売日1度の買い物で済ませないで、まずは、あらかじめ、DSに行って、モックを見たり、FOMAのいろいろなサービスについて、教えてもらって、それから、改めでどこで購入するか、検討したいと思います。

外見のデザインでの「ソニーらしさ」を追求するなら、このSO703iは、物足りないですよね。今なら、auのW44Sがいちばんかしら。正直、今、使っているデカい505iの方が、703iよりも個性的(^_^;)。だから、こちらを選ぶのは、デザインよりも、価格と、使いやすさからですね〜。画面が大きくて、綺麗そう、テンキーが大きい、という点です。パネルはあまり好みのがありません。普通に真っ白や、真っ赤のが欲しかったー。でも、LEDの灯りがぼやんと、浮かびあがってくるのが綺麗みたいですよね。ともかく、早く見てきます(^_^;)。




書込番号:6020244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2007/02/22 15:55(1年以上前)


いよいよ明日発売ですね!
確かに皆さんのいう通り、ボタンが押しやすそうで手になじみそうな感じがします。デザインは私は好きですね(W43Sみたいなのが大好きなので…)。

実は私も、書き込みしようと思ったらいきなり「ログイン画面」になってあせったことがありました。でも、落ち着いてブラウザのボタンで戻るとまた出てきましたけど…。とりあえず、すぐさま「クリップボード」に本文をコピーしました(笑)。

とりあえず、ドコモをなるべく手軽に購入してみて、もし使いにくかったときはauも考えていいかも知れませんね。MNPでauは基本的に0円でOKですので。ちなみに購入は激安店ですけど、その後の手続きやオプション品のことでドコモショップ、auショップにお世話になってます。どちらも私が今まで経験したうちでは、窓口のおねえさん、おにいさんは大変好印象でした。

もし購入されましたら、また感想など教えてください。楽しみにしてます。

書込番号:6033658

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA SO703i」のクチコミ掲示板に
FOMA SO703iを新規書き込みFOMA SO703iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SO703i
SONY

FOMA SO703i

発売日:2007年 2月23日

FOMA SO703iをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング