FOMA SO703i のクチコミ掲示板

FOMA SO703i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月23日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:104g FOMA SO703iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA SO703i のクチコミ掲示板

(556件)
RSS

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SO703i」のクチコミ掲示板に
FOMA SO703iを新規書き込みFOMA SO703iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入検討中なのですが・・・。

2007/06/17 18:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO703i

スレ主 m@raumenさん
クチコミ投稿数:1件

現在、MOVAからN703iに契約変更を考えているのですが、ミュージックプレーヤーを聞きながら、メールの作成や送受信は出来るのでしょうか?

書込番号:6445927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SO703i メールをすばやく作成したい

2007/06/13 01:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO703i

スレ主 JAA01303さん
クチコミ投稿数:4件

N504iからFOMAへの機種変を考えています。
P903i、D903iが候補ですが、コンパクトなSO703iも気になっています。
そこで、SO703iでのメール作成手順について教えていただきたいのです。

P903iでは、待ち受け画面にアイコンを貼り付けた相手には、少ない操作で宛先が入力された状態でメール作成画面が立ち上がるようです。
D903iでは、メモリ番号0〜99?に登録されている相手には、メモリ番号を押して「メール」ボタンを押すと宛先が入力された状態でメール作成画面が立ち上がる(クイックメール)ようです。
N504iでは、このどちらの方法も可能です。
SO703iでは、このようにすばやくメールを作成することはできるのでしょうか?
ネットにある操作説明書を見る限り、そのような方法は確認できませんでしたので、ユーザーの方にお伺いしたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:6431334

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2007/06/14 00:50(1年以上前)

ちなみに・・

今のPとNでは上記の2タッチメールなどはできなくなっています。

書込番号:6434272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/06/15 07:56(1年以上前)

残念ですが今のSOには簡単に宛先を入れた状態でのメール作成開始が出来ません。
movaの時は番号+メールボタンで短縮できのですが・・・。

ドコモのSOはauの同社に比べ、不便な点も多く感じます。

書込番号:6438078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/06/15 21:28(1年以上前)

となると、現状できるのはD、F、SHの3機種ですね。

書込番号:6439782

ナイスクチコミ!0


スレ主 JAA01303さん
クチコミ投稿数:4件

2007/06/16 00:51(1年以上前)

ご回答、ありがとうございました。
便利な機能なのに、何故できなくなったのでしょうね・・・
少し残念ですが、SO703iは選択肢から外して考えることにします。

書込番号:6440509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メールの返信を受信と同じ場所に。

2007/06/08 11:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO703i

クチコミ投稿数:37件

こんにちは。
受信したメールに返信したとき、
その受信したBOXに保存する。ってことは無理なのでしょうか?
受信メールは受信BOX
(もしくは振り分けたBOX)に保存されるようになっており、
送信メールは送信BOX(振り分け可能)に。となってますよね?

PCでは設定によってフォルダに送受信とものメールを保存でき、
日時順に並べておくと「会話」が分かりやすいですよね?

そのようなことをしたいのですが・・・・
無理なのでしょうか?

またこの機種以外で出来る機種はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。


書込番号:6415095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/06/08 11:29(1年以上前)

それならば「チャットメール」機能でやり取りすれば流れがわかるかと思います。
ただ、SO703iが対応機種一覧に記載がないため搭載されてないかも・・・。

または長くなりますが引用を消さずに繋げるしか方法はないんじゃないでしょうか。
送信メールを受信BOXに残せたら逆にわかりにくくなると思います。

書込番号:6415125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:13件 FOMA SO703iのオーナーFOMA SO703iの満足度2

2007/06/10 20:07(1年以上前)

SO703i使用者です。
毎回だと面倒ですが、自分宛にも同様のメールを送信してはどうですか?私もたまにやりますよ。ただ、そうすると、受信boxにははいっても、それぞれの相手の方の受信振り分けはできないかな?受信振り分け設定でなんかあるかもしれません(すみません、中途半端な返信で(^_^;))

書込番号:6423173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

音楽を聴いているとバッテリーが熱くなる

2007/06/07 12:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO703i

スレ主 jen&ranさん
クチコミ投稿数:17件

SO703iをお使いの皆様、以前から音楽を聞いているときにバッテリーが熱くなるのが気になっていたのですが、昨日また、聞こうとしたらメインボーカルの音量が小さくて聞き取りにくくなりました。
バックコーラスのほうがよく聞こえるんです。
接触かなあと思い、抜き差し、再操作などしてみたのですがなおりません。同じ症状のある方、助言をおねがいします。

一般的に音楽を聴いてたりするとバッテリーが熱くなるものですか?
前の機種はそんなことなかったのですが、メーカーによってなんでしょうか?

書込番号:6412035

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/30 12:32(1年以上前)

はじめまして、昨日から、通勤で音楽を聴きだしたんですが、
胸のポケットに入れていたら、1時間ほどで違和感があって、
触ってみたら本体が非常に熱くなっていました。
私は、原因がわかるまで、音楽は使用中止します。

たぶん、欠陥ですね。胸のポケットで火事はごめんです。
最近のソニーはどうなってるんでしょ。

手持ちのデジカメのリチウムイオンより大きいのが入ってるし。
恐ろしいです。 
その点は、消費者側で防衛しましょう。
携帯としての使用は、すでに3ヶ月以上経過したので
問題なしと判断しています。

書込番号:6591287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

イルミネーション・・・

2007/06/06 15:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO703i

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。実は今N902isを使っているのですが「この携帯に変えようかな」って思っています。

ちなみに僕はイルミネーションに興味があります。
Nにはなかったのですが、不在着信や不在メールがあるときにイルミネーションがずっと点滅したりしませんか?(ちなみに僕は光っていたほうがいいのですが)

もし、分かる方がいらっしゃいましたら教えてくれませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:6409131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

電話帳の・・・

2007/06/06 12:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO703i

スレ主 kenitoさん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。

おととい購入し、初期段階でつまづきました。

電話帳「機能」の中に【保存】というのがあって、

うっかり全件保存してみたところ!

すべての電話帳のデータが消えました。

これはドコモのお預かりサービスとは違いますよね?

お預かりサービスには登録しており、

接続してデータのバックアップはしたのです。

この【保存】について、説明書のどこにも載っていなかったです。

(見落としているかもしれませんが)

わたしの【保存】に対する不信感を

どなたか解いて頂けないでしょうか・・・

書込番号:6408732

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/06/06 12:37(1年以上前)

当該機種を持ち合わせていませんが思い当たる点を、
「保存」とはどこに保存したのですか?
保存先にデータが移動してしまったのかもしれません。
microSD、若しくはFOMAカードに保存されてるか確認してみてください。

書込番号:6408815

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenitoさん
クチコミ投稿数:4件

2007/06/06 12:52(1年以上前)

どちらも確認しましたが、0件でした。

どこに保存されたかが、最大のナゾなのです。

説明書をもっかいよく読んでみます!

書込番号:6408852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2007/06/06 14:45(1年以上前)

メニュー>エンタテイメント>microSD→「電話帳」というカテゴリの中に保存されていませんか?
(SO902iのケースなので、勘違いだったらスミマセン)

書込番号:6409071

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenitoさん
クチコミ投稿数:4件

2007/06/06 17:46(1年以上前)

返信ありがとうございます。

しかし、まだ私の携帯にはmicroSDが入っていません・・・。

なんなのでしょうー

同じ機種をお持ちのみなさん

是非1件だけでも【保存】を試してみてください。

そしてどこに保存されたか見つけた方。

教えてください(>_<)

書込番号:6409436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:13件 FOMA SO703iのオーナーFOMA SO703iの満足度2

2007/06/06 20:59(1年以上前)

こんにちは、SO703i使用者です。
試してみましたら、『microSDがありません』という表示が出て、そのまま元の画面に戻ります。電話帳のデータに変化ナシでした。1件でも、全体でも、です。
私の状態ですが、
電話帳は「グループ検索」表示になっています。
電話帳お預かりサービスに加入しています。
microSDは購入していないので、そのあたりの設定は全く、していません。
都内ドコモショップにて3/31に購入して、急に電源が落ちるという事と、カメラボタン付近のギシギシ音が出てきた為、1週間後に、近県のドコモショップで交換した製品です。

きっと、不具合ではないでしょうか?電話帳がなくなるなんて、キビシイので、早くドコモショップへ行かれたほうが良いと思いますよ。お時間がとれないのならば、とりあえずドコモに問い合わせだけでもしてみては如何でしょうか?

書込番号:6409913

ナイスクチコミ!0


再生紙さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:19件

2007/06/07 11:27(1年以上前)

kenitoさん

一つ確認させて下さい。

>うっかり全件保存してみたところ!
とありますが、間違いなく保存されましたか?
全件保存→暗証番号入力→「PIM×××に保存されました」
の動作を行いましたか?

と言いますのも、kakaku_mujiさんもおっしゃるように
そもそもmicroSDがなければ電話帳全件保存はできません。

となりますと何か別のタイミングで電話帳データが消えてしまったようにも考えられます。

何にせよお預かりサービスにバックアップをとっていたのは不幸中の幸いでしたね。

書込番号:6411865

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenitoさん
クチコミ投稿数:4件

2007/06/07 17:45(1年以上前)

再生紙さんの言うとおりのようです。

kakaku_mujiさんのコメントを読んでから

恐る恐るもう一度【保存】を試してみたのです。

すると、やはり「カードが挿入されていません」

的なことが表示されました。

そもそもの始まりが間違いだったようです。

お騒がせしました。ごめんなさい!

しかし、となるとなぜ電話帳が消えたのか・・・

もしかしてお預かりサービスっていうのは

一番初めに預けた記憶は

コピーではなく切り取りのように

内容がまるまる移動してしまうのでしょうか。

それならそれで、すっきりはするのですけれど。

違うのであれば

あのロストメモリーはなんだったのか、

ナゾは深まるばかりです。

書込番号:6412683

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA SO703i」のクチコミ掲示板に
FOMA SO703iを新規書き込みFOMA SO703iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SO703i
SONY

FOMA SO703i

発売日:2007年 2月23日

FOMA SO703iをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング