公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 6月22日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全194スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2010年2月13日 16:34 |
![]() |
0 | 1 | 2008年12月10日 06:19 |
![]() |
0 | 2 | 2008年9月27日 23:52 |
![]() |
0 | 1 | 2012年2月2日 12:32 |
![]() |
0 | 3 | 2008年8月9日 21:15 |
![]() |
1 | 3 | 2008年6月24日 22:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV
この携帯ではSonicStageからケーブル経由で楽曲を送って再生するらしいのですが・・・。
最新版のVer5.0ではUSBのケーブルで接続しても認識されません(本体はメモリモードです)。
本来なら附属のCD-ROMの物を使うのがベターらしいのですが、
この場合(Ver5.0はmoraからDLしました)は認識できず、転送出来ないのでしょうか?
説明不足で恐縮ですが先駆者の皆さんお願いします。
0点

この機種では無いけど、SS-V駄目なら以前のCPを入れてみては?
http://www.sony.jp/support/pa_common/download/ss_dl_01.html
Vと同居できるので試しに入れて、無駄だったら消したら?
書込番号:9078937
0点

望見者さん
リンク先のものをDLして接続したところ、認識されて転送が出来ました。
ビットレートを上げ過ぎると再生不可になるようですが、音質も良いと思います。
ただ転送する際、CDのデータごとにフォルダ分けする事は出来ないんでしょうか?
どうやっても楽曲がばらばらに転送されてしまうのですが・・・。
それでも転送が出来て満足しています。ありがとうございました。
書込番号:9098273
0点

解決なさったようですが・・・
microSDカードに直接入れてはいかがでしょう?
ファイル毎に整理できますよ?
書込番号:10934398
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV
スケジュールをSDに保存していますが、メニュー⇒エンタテイメント⇒microSD⇒SD-PIM⇒スケジュール⇒ここで保存してるスケジュールを○選択しても「データ展開中」と表示しますが、カレンダーが表示されるだけで、詳細は全く展開されません。★これは異常でしょうか?それとも、もともと展開できないのでしょうか?だれか、正確なお答えをお願い致します。よろしくお願い致します。取扱い説明書にも、詳しくは書かれていません。
0点

のろろんさん。はじめまして。
私は、詳細までちゃんと表示しました。
考えられるのは、保存時に異常があってうまく保存できていないか、
SDカードが不良なのかもしれませんね。
再度、保存しても駄目であれば、SDカードを変えて見てはいかがでしょうか?
これは私なりの見解なので、これでも改善しなかったら、本体の故障でしょうかね?
ドコモショップに行かれる事をおすすめします。
書込番号:8761140
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV
前からずっとわからないのですが、FOMA SO903iTVの充電完了音は変えられますか? 説明書みてもわからないし インターネットで調べてもSO903i のことしか出てきません。 だれか変更する手順を教えて下さい。 お願いします。
0点

スイマセン。完了音を変えられる機種ってありました?
書込番号:8422225
0点

前なにげなく触ったときに変えれたような気がするのですが、もしかして気のせいですか...。
書込番号:8422610
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV
こんにちは。
この機種のユーザーの方に質問します。
最近、ワンセグを見る機会が多いのですが、データ放送画面の選択カーソル(青い四角)が突然動かなくなる事に気づきました。
例えば、放送局トップから別の画面に遷移した時などに頻発します。
もちろん、データ放送モードになっていますから、本来であれば上下キーでカーソルが移動するはずなのですが…
なんとなくですが、先日のソフトウェアアップデートにより発生したように思うのです。それまではこのような現象は1度も発生していませんので。
皆さんの中で、このような現象が発生してお困りの方はいませんでしょうか?
また、対策法などをご存知の方は教えて下さい。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV
情報ありがとうございます!
まだこんなフォローしてくれる機種だったのかということに感動。
早速書き換えたけど何か変わったかな…。
書込番号:8187103
0点

私も早速アップデートしました!
特段変化は見られないような気がするのですが・・
でも、何だか安心しました。
書込番号:8187297
0点

hot iさん、usakitiさん、こんばんは。
>早速書き換えたけど何か変わったかな…。
>特段変化は見られないような気がするのですが・・
そうですね。私もこれといって変わった様子は無いですが、何となく安心できました。
書込番号:8188137
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV
先日もバッテリーの持ちが悪いとの話をしたスレ主ですが、交換してもらいましたが、また、1日程度でバッテリーの充電要となるので、DSに持ち込み話をしたところ、再度交換となりました。DSの方も「メーカーに徹底調査を依頼する」と言っておりました。通話1時間&iモード10分程度で駄目になってしまうのですから困った事です。ただ、DSの対応がとても良いのであまり文句も言えませんでした。
0点

>通話1時間&iモード10分程度で駄目になってしまう
確かに時間だけみると短いと思いますが、連続通話時間 160分ですから通話1時間+iモード10分というのは条件等によりあり得ることだと思います。
あくまでも連続通話時間 160分は電波状態の非常に良い場所でかつ、静止状態での時間ですので電波状態が良好でない場所であれば60分というのもあり得ると思います。
また電話機本体だけではなく充電器、卓上フォルダの不良というのも考えられるのではないですか。
書込番号:7944784
1点

待受時間も考えると、許容範囲内のような気もします。通勤に地下鉄など圏外地域を利用されている場合はそんなものですけど。
書込番号:7945724
0点

私はワンセグ視聴ができずDSにて良品交換をして貰ったのですが、その交換してもらった個体がクリスタルダンディーさん程ではないのですが、2〜3日位で要充電になってしまいました。再度DSに相談、その場での検査ではバッテリー・本体には問題が無い為、再度の良品交換にはなりませんでした。しかしDSでは本体内部の点検ができない為、メーカーでのオーバーホール点検も勧められ、無料との事で行いました。
1週間程で戻ってきましたが、メーカーでも使用日数の短さは確認できなかった様ですが、ICカード(フェリカ)部の不良が確認され、フェリカチップ・他の交換となりました。
戻ってきたからは、まだ20日程ですが、バッテリーの持ちは17日に充電して、24日現在で電池残量マークはいまだにフルです(待ち受けがほとんどですが)。
無料でオーバーホールを行ってもらい、ケース部分・ランプ類・液晶保護シールまで新しくなって戻ってきましたので、クリスタルダンディーさんも行って貰ったらいかがですか?
書込番号:7985661
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
