公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 6月22日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全149スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年9月1日 01:16 |
![]() |
0 | 7 | 2007年8月4日 22:40 |
![]() |
0 | 0 | 2007年7月30日 01:18 |
![]() |
2 | 4 | 2007年8月4日 11:25 |
![]() |
0 | 3 | 2007年7月29日 18:50 |
![]() |
0 | 1 | 2007年7月29日 16:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV
この携帯はドコモケータイdatalinkを使って
PCとのデータのやり取りをするのですが、
マイドキュメント、つまりPDFファイルを転送しようと
しても携帯側に転送することができません。
スペック上ではPDFファイルビューアがついている
となっているのですが…。PDFファイルはPCからのデータ
取得には対応していないのでしょうか?ご存知の方が
いらしましたらご回答よろしくお願いします。
0点

機種が私のと違うので、はっきりとはわかりませんが、、
重いファイルは入らないと思うのですが、
入れようとしているPDFファイル、
容量はどのくらいですか?
書込番号:6601166
0点

データリンクソフトで転送しようとすると、
「マイドキュメントは書き込みできません」というエラーがでますね。
ファイル名を変更したくないので、できればメモリーカードを介さずに転送したいのですが。
データリンクソフトの説明書等を見ると、
基本的には「パソコンからPDFファイルを転送することはできる」ようですが、
「機種によっては…」とも書かれています。
対応していないということなのかもしれません…。
困りましたね。
書込番号:6701816
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV
SO903iTVとP903iTVのどちらを買うか迷っています ちなみに今はP902ISを使っています。 TVはやはりSOの方が綺麗でしょうか? いろいろ教えてくださいm(__)m
0点

ワンセグは、綺麗・汚いを基準にする必要はないです。
携帯の小さい画面じゃハッキリくっきりには見えません。
書込番号:6597816
0点

DSでitvシリーズのデモ機が並んでましたがこれっていう程の差は無かったと思います。
書込番号:6600025
0点

ワンセグの受信感度に関してなら、P903ITVをお勧めいたしますが。
先日車に載せて都内を走り回りましたが、ほぼ完璧に受信しておりました。
その他の昨日に関しては、よくわかりませんが…
書込番号:6601376
0点

受信感度はPとSOさほど変わりはないと思います。 ヨドバシakibaでワンセグ5機種? D<SH<SH704<SO=Pといったかんじでした店舗中央付近での受信だと思います。 あと描画速度ですが、SOがずばぬけてはやかったです。ブラビアの技術なのか?まぁチップがいいのでしょう、家庭の地デジHDTVもパナソニックは若干遅いですし・・・ あとは自分の好み次第だと思います。 ちなみに、うちの家内はSOを選びました。
書込番号:6601391
0点

皆さんどうもありがとうございますm(__)m 昨日、P903itvがFOMA→FOMAで15800円で売ってました。 SOの方は置いてなかったですモ やはりPの方が古いのでSOより安いですかね?
ちなみにカメラの画像の綺麗な方はどっちでしょうか?・・・少しは自分で調べますね
書込番号:6602215
0点

Pの方は過去レスなどを参考にしてもらうとして
SOは外で写した分には許容範囲(自分的に)だと思います晴れていての状態でTESTした結果
家のなかでは照明などの影響もあってノイズがのりますね
と簡単ですが参考までにm(_ _)m
書込番号:6604550
0点

こちらで散々迷った結果Pにしたいと思います。 決め手は画質が100万以上ちがうし、予約録画もできるし(SOもできる?)値段もPの方が安いので
いろいろありがとうございましたm(__)m
書込番号:6609553
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV
先日、この機種SO903iTVを購入したのですが、
操作についてひとつわからないことがあります。
電話帳のグループ設定の辺りの操作なのですが、
私が以前使用していたpremini-IIではグループの並べ替え
ができたのですが、今回の機種ではできなくなっている
みたいなのです。
説明書にもその方法は書かれていないので、
やはりできなくなっていると考えるべきなのでしょうか。
何かご存じの方、回答よろしくお願いします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV
デザインとワンセグ機能が気に入ったので本機種を買いたく思っております。
しかし気になる点が1つあります。
それは文字入力形式です。
今までずっとポケベル(ツータッチ)入力方式で文字入力をしていたのですが、本機種は対応しているのでしょうか?
あと、もしおわかりであれば、P903iTVは対応しているかどうかについても教えてください。
ホームページやパンフレットからそういった項目が見つからなかったので困っております。
よろしくお願いします。
0点

ちょうど友人にも同じことを聞かれていたので、調べてみました。
・SO903iTVは非対応(ITmediaより、SO取説にも記載無)
・P903iTVは対応(ドコモHPのP903iTVの取説より)
だそうです。
書込番号:6589723
1点

ありがとうございます!!
ドコモショップの店員に聞いたところ、しばらく待たされた後に説明書見たり実機を触って「どちらにもない」と言われました。
いまいち信用できず・・・実際、間違ってたわけですしね^^;
これを機会に入力方式を変えるか、デザイン妥協でPにするか・・・考えてみることにします。
早いご回答、たいへん助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:6589773
0点

確か一覧表がどっかにあったと思うけど・・。
SH、N、Pがツータッチを搭載していますね。
書込番号:6590125
1点

ありがとうございます。
これから少しずつ2タッチ方式できる携帯が減ってくるかもしれないので、そろそろ慣れようかと思います。
書込番号:6607752
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV
はじめまして!
今、私はN902iを1年7ヶ月使用していて、そろそろ機種変をしたいなぁと考えています。
そこで漠然とですが、機種で迷ってますので、御使用の方は、使い勝手を教えてください。
迷ってる機種
@F904i ASH904i BSH903iTV CSO903iTV
(ただ、Fは、声が鮮明でないと噂に聞き候補を迷ってますが・・・。)
N902は操作が簡単で、メール作成の時も「送信プレビュー」が見れて送信前に確認が出来て、便利でした。しかし、電池の持ち、カメラの性能はイマイチでしたo(>_<)o
今後も基本はメールと電話であり、音楽とかテレビ放送は、機能優先ではありません。オススメでTV付だったらTVも見ようかなぁって位の感じです。
よろしくお願いいたします。
0点

ご指摘の機種だとすべてNのLinuxベースではなく、シンビアンベースのOSなので、操作性は異なると思います
操作性が異なるのがいやならN,Pの機種をお勧めします
貴方の使い方なら、使い勝手と基本性能で十分という感じなので、価格も安い704シリーズとかで十分かと思いますが・・・
書込番号:6588882
0点

早速のご回答、ありがとうございます!
今まで、P203、N503・505、902、D502 で操作したことがあります。
(もしかして、その頃と操作性も違うのかな?)
他にSHは903ですが家族で使用しているので操作方法は判ります。
7シリーズは正直考えていなかったです。
別に7シリーズがイヤとかじゃないんですが、着うた保存容量が少ないかなぁって・・・。
9シリーズと7シリーズは「お財布ケータイ」と「iアプリゲーム」が付いてる/付いてない の違いでしょうか?
書込番号:6588953
0点

7シリーズでもメガアプリ対応機種やフェリカ対応機種もあります。
昔は9と7シリーズの差は顕著にあったのですが、今はそれほど変わらないかなぁという感じですね。
ちなみにムーバ時代との操作性とはまったく異なります
着うたも外部メモリに保存できるようになりましたし特に問題ないのでは?
そう何十曲も使うとは思えませんし・・・
本体メモリの容量もそれほど変わらないみたいですし・・・
703で対応してますから、704も対応するでしょう
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/content/chaku_uta_full/#p03
書込番号:6589054
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV
薄型のワンセグ対応機が欲しかったので、
SH704iと迷いに迷ってこちらを買いました。
movaP505isからの契約変更なので、戸惑うことばかりなのですが
すでに使いこなしている皆様、ぜひぜひ教えてください。
1)ショートカットメニューの設定はできますか?
【マイセレクト】である程度ショートカットできるようですが、
例えば他機種のような【メール長押し】で【新規メール作成】などのようにできますか?
2)メニュー選択時やimode使用時など、
数字でのショートカットには対応していないんでしょうか?
取り急ぎ以上です。ご存知の方、宜しくお願いいたします。
0点

もう一つ、不在着信ランプなんですが、
点灯したままにってできないんでしょうか?
ソニエリのHPから点滅間隔を変えられないのは分かりましたが
有機ELでサブディスプレイも常時点灯できない以上、
着信LEDぐらい点いていてくれないと、面倒なのですが・・・。
書込番号:6588661
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
