公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 6月22日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全149スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2007年7月5日 23:26 |
![]() |
0 | 4 | 2007年7月3日 19:40 |
![]() |
0 | 2 | 2007年7月2日 11:51 |
![]() |
0 | 2 | 2007年7月2日 09:36 |
![]() |
0 | 2 | 2007年6月28日 08:52 |
![]() |
0 | 5 | 2007年7月3日 23:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV
発売10日を経過し、使っている方々の評価が定まってきた頃かと思います。
なんせ沢山の方々が使用すれば様々な質問やらトラブルやらも山と出てくるはずですし、メーカー側もリコールやマイナーチェンジとは行かなくとも、それらには対応手段を執っているはずですから。
指紋についての反応なんかは、案外早い内に指紋が付かないタイプが出るのではないかと期待もします。
小変更の情報はまだないでしょうか?
前機種24ヶ月以上使用の機種変更価格は今いくらほどになっているのでしょう?価格って言うのは店舗によって違うものですか?
その他、最近の情報をお知らせください。
0点

ケータイに限らないけどメーカーは1年先の製品の構想を練ってるんですよ。
もう発売したものにそんなに手をかけるはずないでしょ?
よっぽど重大な不具合でもない限り。
常識で考えれば分かると思うけど。
書込番号:6496436
0点

車でもテレビでも、メーカーは製品を市場に出した後、(商品化することによって膨大な製品調査が出来ていることになります)反応を見て微変更をして修正しています。プログラムの変更とか配線位置の変更とか、細かなことをいっぱい変更しながらよりよい製品に完成させていきます。
書込番号:6498071
0点

製品改善に期待されるのはよくわかりますが、クルマとは違い仕様変更は少ないと思いますよ。
どこのメーカーだったか忘れましたが、発売前に大勢の社員モニターが発売前製品を使い倒して徹底的に製品バグ・ソフトバグを検証・駄目出しをしてから生産ラインに乗せるといった携帯電話市場を特集した番組を見た事があります。なんせ発売後に生産ラインに手を入れるのは大変なコストがかかりますからね。
しかも鏡面仕上げの美しいサーフェスが売りなので、指紋が付きやすいからといって仕様を変える事はあり得ないと思います。
自分はPHS解約で無料でこの機種の白を手に入れました。前評判と違いワンセグの映りもまずまずで録画・再生機能は便利。F904iと迷いましたが、こっちにして良かったです。
書込番号:6498418
0点

追記ですが、ライフサイクルの長い製品ならともかく、携帯電話端末のライフサイクルは今や半年です。今年の冬には905シリーズ発売が控えています。
メジャーリーガーメジャーさんが言われるように、製品の瑕疵だと言われかねない余程の欠陥でない限り、携帯電話端末に関しては発売した製品の仕様変更は少ないのではないでしょうか。
書込番号:6498473
0点

せいぜい指紋がつかないようなフィルムとかケース的なものがサードパーティとかが出してくるぐらいでしょうね。
書込番号:6498496
0点

商品ライフサイクルの異常な短さを考えると、今の携帯電話にさわやか仲間さんの求める「改善」は期待できないでしょう。ハードウェアの修正は発売後では大騒ぎになりますから実質不可能。あるとしたら未改修で慌てて(見切り発車的に)出荷した分のソフトウェア修正だけでしょう。
書込番号:6498498
0点

"さわやか仲間さん"の仰ることはまさに正当なものですが、みなさんご指摘のとおり、それは業界セオリーであり携帯産業ではまず皆無です。開発サイドの私としましても、せいぜいパッチ対応でソフトウェアの致命的な不具合をユーザ様に修正していただく対応しか想定しておりません。リスク分解点が決まっています。
まぁここは「べき論」を戦わせる場ではないのでこの程度で。
書込番号:6499398
0点

卓上ホルダーを買いに行ったら、DSの店員に
「今朝、この機種に不具合があるという報告がありました。」
と言われました。
昨日購入したばかりなのでショックです。
13:00に報道発表があるそうです。
書込番号:6499607
0点

ここのカキコミ情報で指摘されていたことですね。
やはり沢山の人が使用すると分かってくること、見つかることがありますね。
今回のは、放置できない事象だったので販売停止となったのだと思いますが、微細なことなら発表せずに対応していくって言うことがあると思います・・・・。 ヤッパリ
書込番号:6499805
0点

さわやか仲間さん、「ほら見たことか」って感じのコメントですね。
最近では例がない不具合が出てしまったので販売中止で対応するという事態になりましたが、だからと言って指紋が付かない外装になる等の仕様変更はまずないと思いますよ。
100件/27000台の確率で出ている不具合ですが、今のところ自分の端末には出ていません。このまま販売再開されず収束となる可能性もありますが、そうなると希少価値モノですね。
書込番号:6504304
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV
この機種はワンセグを何時間視聴できるのでしょうか?
あと話は変わりますがせっかくSSCPで音楽を転送できるのに4時間しか聴けないんですね。
まぁこれはドコモのHPに書いてあった数字なので実際にはもっと短いでしょうが。。
実際にこの携帯にSSCPで音楽を転送してイヤホンで聴いている方にお聞きします。
やっぱり短いですよね?
実際に音楽を聴いたり普通にiモードやメールをやった場合いつごろまでバッテリー持ちますか?
朝にバッテリーを満タンまで充電した場合でお願いします。
0点

オレンジの携帯さんありがとうございます。
4時間ですか。思ったよりは長いですが短いですね^^;
書込番号:6487807
0点

フル充電からだいたい1時間50分くらい見れました(ワンセグ以外の操作もしましたが)
電池マークが1つになってから30分くらい見れました。
夜に布団の中で見ています。
書込番号:6496261
0点

とらとら2さん、ありがとうございます。
>フル充電からだいたい1時間50分くらい見れました(ワンセグ以外の操作もしましたが)
ワンセグ以外の操作をしたということはより実用的な数字が得られたってことですよね。
やっぱり外出先で見るのは無理がありそうですね。
でもこのデザインには惚れ惚れしてしまっているんで新規が、
もうちょっと安くなったら購入したいと思います。
ちなみに新規で3万円前後すると聞いたのですがどこもまだそんなもんなんですか?
1万円台ぐらいになったら購入したいんですが。。。
ちなみに僕は岡山在住ですがとりあえず全国のどこでもいいので、
安いところがあったら教えてください。
話の内容変わってしまってすみません^^;
よろしくお願いします。
書込番号:6497395
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV
使い出して1週間が経ちましたが、ど〜もメール関連の不具合が多いです。
・送信メール全消え。。。
この時は、何かしたかなぁ?くらいでしたが、昨晩は
・受信メール全消え。。。
これは、フォルダ毎全部消えました。(-_メ)
保護してたメールも全部。残ったのはデフォルトの受信箱のみ。
遅いだけならまだしも、消えるっていうのは・・・
勝手に再起動もちょっと・・・
フリーズもねぇ・・・
デザインもいいし、そこそこ快適なのにメールが・・・
どうしかしてもらいたいもんです。
何か原因とかきっかけとか回避方法とか復活方法とか
知ってるかたいらっしゃいませんか?
# そのうち電話帳まで消えたら・・・
0点

それは初期不良です。
知人が黒、私は白を選びましたが、
私は特に不具合は出ていないにもかかわらず
知人は購入の翌日DSで交換となりました。
やはり、メールが全部消えたそうです。
黒だけトラブルが出ているというのは
生産ラインに問題でもあるのかと勘ぐってしまいますね。
書込番号:6489472
0点

情報ありがとうございます。
ちなみに、色は赤です。
初日の午前中に機種変更しました。
初期不良ですか。。。
DS行ってみます。。。
書込番号:6493293
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV
みなさんこんにちはw
2GBのMicroSD(pretec社)をGETしたので、早速装着してみたのですが、どぉもフォーマット時にエラーを出します。タイムバーの半分くらいでエラーです。
ただ、フォーマットはしてなくても、同機種からの画像等の保存は可能です。何かフォーマットする際のコツなんてありますでしょうか?どなたかご伝授ください。
ただの相性という可能性は極大ですw
0点

自分はA-DATAの2GBを使用していますが、フォーマットは問題なくできました。知人から聞いた話しなのですが2GBは1GBに比べて、個体差が大きいらしいです。つまりは、当たり外れや機器との相性の善し悪しがあるみたいです。
買って使ってみないと分からないですが。
書込番号:6489859
0点

>右からさん
ありがとうございます!
やはりそうなんですね。特に大容量のチップとなると、さらに試してみないと分からないですね。
ご推奨のメモリの代えてみます。
書込番号:6493081
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV
分かる方がいたら教えて欲しいのですが、本体のメモリーには取り込めないのでしょうか?「メディアが挿入されてません」みたいなコメントが出てきてしまうので。
やはり、MicroSDにしか取り込めないのでしょうか?
0点

http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/903i/so903itv/topics_03.html
ここには以下の記述があります。
>さまざまな音楽ファイルを手軽に管理できる、ソニー製音楽ソフト「SonicStage® CP」を同梱しています。
* パソコンからSO903iTVに挿入したmicroSDTMメモリーカードへ音楽ファイルを手軽に転送できます。
* AAC-LC/HE-AACの音楽ファイルを外部メモリーの「microSD」に転送できます。
とありますので、AUのウォークマン携帯のように本体メモリに保存は出来ないでしょう。
書込番号:6480335
0点

早速のご回答、解説ありがとうございます。
カタログには本体にはこのビットレートで何曲入るみたいな記述があったもので・・・。もしかしたら出来るのかなと思いまして。
やっぱり出来ないのですね。試してみたんですが、出来なかったので。
書込番号:6480351
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV
新橋勤務で、上野から高崎線で熊谷まで通勤しています。
有楽町駅前のビックとかを見てもバカ高く
(発売直後だから当たり前?)手が出ません。
M→Fで、24ヶ月経過しているのですが、通勤途中で
安いところありませんか??よろしくお願いいたします
0点

SO903itvですが上野からお勤めということで。
もう少し足を運ぶ気であるなら松戸の駅より伊勢丹方面へ
向かう途中に小さな携帯ショップがあるのですがそこで
6月27日では『機種変更MOVA⇒FOMA』で価格が20800円で
したよ!私的にはかなりやすいと思いますが!
しかもDOCOMOポイントを使えばさらにお安く買えると
思うので(^o^)
ちなみに私はDOCOMOポイント10000円ちょっとあるので
SO903itvは半額で買うつもりです☆
書込番号:6485850
0点

よくDOCOMOポイントを使って安く買えましたという書き込みを目にしますが、DOCOMOポイントは自分の支払い分ですよ。
お店の販売価格には関係無いでしょ。
書込番号:6495462
0点

6月30日にSO903itvを買いに行きましたが、機種変・mova⇒FOMA・2年以上使用で
価格20800円で、私はポイントを10000円使えたのでその場で支払った金額は10800円
でしたよ(^o^)お店の販売価格にどんぴしゃで関係あると思うのですが。。。?
書込番号:6496190
0点

いえいえ、そういう意味ではなくて^^;
結局どこのお店で買おうとDOCOMOポイントは使えますよね。
ですからポイントを使っての購入金額と各々店舗の販売価格とは
関係無いですよね?
書込番号:6498494
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
