FOMA SO903iTV のクチコミ掲示板

FOMA SO903iTV

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 6月22日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:140g FOMA SO903iTVのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA SO903iTVをお気に入り製品に登録<96
FOMA SO903iTVのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA SO903iTV のクチコミ掲示板

(1023件)
RSS

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SO903iTV」のクチコミ掲示板に
FOMA SO903iTVを新規書き込みFOMA SO903iTVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV

スレ主 uver9さん
クチコミ投稿数:23件

最近購入したのですが、
受信メールで、アドレス別に受信メールを表示する機能(メール検索機能)って
ついてないんでしょうか?
例えば、受信メールからAさんから着たメールだけを表示するって感じのやつです。

書込番号:7583838

ナイスクチコミ!0


返信する
UNKSさん
クチコミ投稿数:63件

2008/03/31 22:15(1年以上前)

残念ながら検索機能は一切ないですね。
アドレス検索も文字列検索も。

書込番号:7614479

ナイスクチコミ!0


スレ主 uver9さん
クチコミ投稿数:23件

2008/04/26 18:06(1年以上前)

返信ありがとうございます。

なんかこの機種はワンセグがついたかわりに、基本的な機能が
低くなってますね。

めざまし設定が1つしか出来なかったり、スケジュールで曜日選択ができなかったり、
選択削除ができなかったり。。

もうすこし勉強しておくべきでした。。

書込番号:7725763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

メールの新規作成 教えて下さい

2008/03/11 11:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV

クチコミ投稿数:54件

F902isからの買い増しです。
以前はツータッチダイヤルに設定してある番号にメールボタンを押せば
その相手に新規メール作成が簡単に出来ました。
今回はないようでとまどっています。
いつも送るような相手にはどんな方法でメール作成していますか?
簡単な方法があったら教えて下さいm(__)m

書込番号:7517161

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 FOMA SO903iTVのオーナーFOMA SO903iTVの満足度3

2008/03/12 07:28(1年以上前)

メールボタン長押し(新規メール作成)から
Toを選択すると送信ランキングから送信先を選択できます。
良くメールを送る人はランキングが上位に来ていますので、
それを使うと少しは楽になると思いますよ。

書込番号:7521398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2008/03/12 12:57(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
長押しだとiモード問い合わせとなってしまいます。
何か設定があるのでしょうか?

書込番号:7522173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/12 17:09(1年以上前)

この機種は持ってませんが一応ソニエリユーザです。
メールボタンを2回押せばいけると思います。

書込番号:7522835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2008/03/12 17:13(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
二度押してもなりませんでした。。
早く二度押しでも同じでした。

書込番号:7522845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 FOMA SO903iTVのオーナーFOMA SO903iTVの満足度3

2008/03/20 19:01(1年以上前)

うわ、ごめんなさい。
この機種はメールボタン長押しでも
新規作成にならない仕様でした。
(家族の持ってるソニエリとも違う仕様でした)

メニューから新規メール作成で
新規メール作成の編集画面に行ってください。
そこは省略付加みたいです。

混乱させることを書いてしまってごめんなさい!

書込番号:7560861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2008/03/21 09:04(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

同じソニー製でも仕様が異なるのですね。。

仕方ないので「発信履歴」から「機能」→「メールで返信」で行っています。

メールはサクサク打てるので今まで使用してきたFOMAの機種に比べその点は満足ですが
不満点をあげれば

・ツータッチでメール作成出来ない
(ならばデスクトップに貼り付けとか欲しかった。)

・メニューや電話帳で番号がふってあってもその番号を押しても選択にならない。
(スクロールでしか選択出来ない点)
(特に電話帳で不便しています。。)

・電話を掛けた後、通話中になるまでハンズフリーに出来ない。

・シークレットに登録した設定はシークレットを解除してる時にしか有効にならない。
(メール音サイレントにしてもシークレットを解除しないと駄目。。)
(はっきり言って意味がない・・・)

・自動電源OFFがない。

・カメラレンズの位置は必ず指が掛かる。指紋が付いてしまう。

と多々ありました。
機能面ではFの方が優れてると思いました。

書込番号:7563796

ナイスクチコミ!0


UNKSさん
クチコミ投稿数:63件

2008/03/23 01:59(1年以上前)

しいて言うなら↓これは

>メニューから新規メール作成で
>新規メール作成の編集画面に行ってください。

MENU→2→2
で出来るのでそれが一番早い(3タッチ)ですね。
メニュー内はテンキーショートカットに対応してますね。

書込番号:7573439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2008/03/23 08:38(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。

メニューは番号ふっていないのにテンキー入力可能だったんですね!

教えて頂きありがとうございます^^

でも番号ないから分かりづらい。。

しかし覚えれば使えますね。

逆に番号がある電話帳などで使えないのはいかがなものか・・??

新規作成ではアドレス入力を新たにしなければなので結局キーを押す回数は増えてしまいます。

自分が不便と思ったのはツータッチでその番号に登録してある相手にメール作成が出来ないことです。

しつこいようですが歴代のFは出来ました。(901の頃から)

書込番号:7574033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

SO903iTV vs. P903iTV

2008/02/28 13:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV

スレ主 pur neigeさん
クチコミ投稿数:7件

始めまして。
国外から引っ越してきた為、日本で初の携帯電話の購入を予定しております。
ワンセグ、ワンセグの録画機能のついている物で価格もカワイイモノをさがしております。
レビューを拝見た限りでは、SO903iTVやP903iTVが良いように思えます。
どちらをお勧めされますか。
アドバイスを頂けると光栄です。お願いします。

書込番号:7459494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2008/02/28 16:12(1年以上前)

海外からのお引越しという事なのでご存知でないのも無理はないと思いますが、
すでにどちらの機種もほとんど店頭から姿を消していると思います。
もしかしたらSO903iTVは在庫があるショップがあるかもしれませんが・・

(ネット等で白ロムをお探しでしたら私のおせっかいでした)

書込番号:7459976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件 FOMA SO903iTVのオーナーFOMA SO903iTVの満足度5

2008/02/28 16:48(1年以上前)

いや、まだ結構売っていると思いますよ。ただ、ブラックは生産終了ということで在庫限りというのを店頭でみましたが、DSや家電量販店ではまだ大半で売っていると思います。
自分もP903itvと悩みましたが、デザインのいいSO903iTVにしました。
画面はとてもきれいで、さすがBRAVIAケータイだと思いましたよ。

書込番号:7460104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/02/28 16:56(1年以上前)

そうでしたか・・
ご指摘ありがとうございました。

今の機種の前はSO903iTVだったのですが
どこのショップでも最近見かけなくなったので
・・私の地元だけかもしれません。


書込番号:7460139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2008/02/28 17:04(1年以上前)

ドコモマイショップからメールが届いたので
見に行くと903iTV新規¥0で売り出していました。
新規手数料やアダプターなどはお金が必要ですけどね。

書込番号:7460176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2008/02/28 17:30(1年以上前)

元トヨタ党さん、情報ありがとうございます。

SH903iTVのピンクだけは時々目にするのですが
PやSOもまだあるところにはあるのですね。

大変参考になりました。

書込番号:7460246

ナイスクチコミ!0


スレ主 pur neigeさん
クチコミ投稿数:7件

2008/02/28 19:26(1年以上前)

早速、お答えいただきありがとうございます。
店頭にない場合も多いのでしょうか。
池袋のラビ、ビックカメラ、さくらやなどで探してみようかと思っておりました。
レスポンスの速さという点も気をつけなくてはいけないそうですが、SO903iTVのレスポンスはいかがでしょうか。

書込番号:7460664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/29 12:37(1年以上前)

レスポンスはまあまあです。
最初のメニューボタンを押した直後のメニュー表示は速いですが、そこから先はまあまあです。
ちなみにP903iTVも同じくらいの反応です。
飽きがこない形状は、SO903iTVです。カクカクしているほうが、不思議と飽きがきません。
P903iTVはちょっと飽きてきています;

書込番号:7463983

ナイスクチコミ!1


スレ主 pur neigeさん
クチコミ投稿数:7件

2008/03/01 21:29(1年以上前)

アドバイス、お答えをありがとうございました。
SO903iTVを早速、購入したいと思います。

書込番号:7470948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/03/02 19:21(1年以上前)

もう買われたかもしれませんが、一応…。

都内は都内ですが、町田市での情報です。

町田のドコモショップであれば、SO903iTVが0円携帯で在庫がありました。
ショップ店員さんが言っていた話ですので、調べてみたらいかがでしょうか。
本日時点では、市内のショップによっては各色の在庫があるとのことです。

書込番号:7475380

ナイスクチコミ!0


スレ主 pur neigeさん
クチコミ投稿数:7件

2008/03/03 18:11(1年以上前)

情報ありがとうございます。
実は昨日、池袋のLABI、ビックカメラ、さくらやに行ったのですが、SO903iTVの在庫がなく、店頭にならんでいるできるだけ手頃な物(705シリーズ、しかしこれもお高い)を探そうかと、あきらめておりました。

書込番号:7479642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/03/14 16:36(1年以上前)

もう遅いかもしれませんが大塚にある携帯ショップ(名前を失念しました)に在庫あるかもです。
新規と契約変更(mova→foma)だと0円みたいですよ

書込番号:7531831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

音楽データーについて

2008/02/10 23:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV

パソコンで拡張子を「.3gp」に変更して、
携帯とパソコンをFOMA USB接続ケーブルで繋ぎ
音楽データーを直接コピーしてミュージック・プレイヤーで再生したんですが、
曲名、アルバム名、アーティスト名が不明で表示されません。
どうすれば曲名、アルバム名、アーティスト名を変更できるのか教えてください。
お願いします。

書込番号:7372224

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/11 00:50(1年以上前)

MP4ならいけるはずです。
本体購入時付属CD-ROMのSonicStageのほうが無難ですよ。

書込番号:7372833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/02/12 00:10(1年以上前)

クリリン01さん ありがとうございます。
SonicStageを使用して転送し曲名などを表示できました。

現在、iPodを使用しておりiTunesで楽曲を管理しています。
この曲を携帯に転送するにはSonicStageに取り込み、
CD情報取得して転送するしか方法はないのでしょうか?

SonicStageを使用しないで転送し曲名などを表示させることは
出来るのでしょうか?

書込番号:7378349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/12 23:43(1年以上前)

自分はiPodは持っていませんがiTunesで楽曲を管理しています。
MP4形式であれば曲情報や写真も一緒に表示出来るそうです。
まだ転送試験は行っていませんが・・・
SONYに限らず、各社携帯電話付属の専用ソフトがCD-ROMで供給されており、音楽データを転送するようになっています。
著作権保護がらみだと思います。
個人的にSonicStageはいまいち好きにはなれないのですが、というか、iTuneが非常に使いやすいので、iTuneでの音楽データの転送が出来たらいいなと思っています。
日本でもiPhoneが各キャリアから発売されればと、ほのかな期待を寄せています。
話がずれてすいません。


書込番号:7383008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/02/13 13:30(1年以上前)

先程、100曲近くの曲をSonicStageに取り込み、
曲目、アーティスト名、アルバム名、ジャンルなどを入力してSO903iTVに転送しました。
なんだかんだで2時間近くかかりました。これはかなりきつい作業だなあと実感しました。
iTunesのデータを活かして転送できる携帯が出来ればと思います。
本当にiPhoneみたいな感じで、iTunesに互換性のある携帯電話の発売を切に願います。

書込番号:7384993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/02/13 13:46(1年以上前)

全部手入力したんですか?
DB検索すればほとんど出てくるはずですよ。

個人的にはiTunesは軽くていいですね。
ただデータ量が多くなるとsonicstageのうが見やすいように思います。
ロースペックPCだとsonicstageは重くて使いづらいですが…

書込番号:7385046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/02/14 00:19(1年以上前)

入力というかiTunesから項目ごとにコピーしていきました。
最初はDB検索でと思ったんですが、候補がいくつも出てきて
そのつど選択するよりはコピーの方が早いかと思い入力していきました。
microSDカードが2GBなので何時間分かワンセグ録画用に残したいと思っているので、
もう少し音楽は転送できるのでがんばります!

DOCOMOの携帯のほとんどはAAC対応なので、
もう少しiTunesに互換性があれば良いなあと思いました。

書込番号:7388074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶について

2008/02/09 19:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV

クチコミ投稿数:184件 FOMA SO903iTVの満足度3

この携帯を使ってる方で同じ事例があったら教えてください。

液晶画面の上部の黒い部分の中に空気と言うか内部剥離がおきてます。
使用して6ヶ月ですが、一回目は1ヶ月ぐらいで、その時は製品上の問題でドコモで新品交換。
しかし、最近また発生。

これってどうなんでしょう?

使用方法は普段はバックの中に入れているので、無理な力はかかってないと思います。

皆さん宜しくお願いします。

書込番号:7365482

ナイスクチコミ!0


返信する
UNKSさん
クチコミ投稿数:63件

2008/02/10 16:27(1年以上前)

ゴムのクッションの跡じゃなくてですか?
もしその跡なら諦めてます。(最近のは対策(ゴム変更)されたんだっけか…)

書込番号:7370040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メニュー画面の背景を変更したい

2008/02/09 07:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV

クチコミ投稿数:1件

メニュー画面の背景を、好きな画像に変えたりすることはできますか?
アイコンは変更できたのですが、背景は買ったままの「Misty White」の状態で、
アイコンのイメージと合っていません。
ソニーのサイトからきせかえをダウンロードすれば変えられるのは分かったのですが、
そこにもあまり好みのものがないので、できたら好きなものを使いたいです。
変更できるようでしたら、方法を教えてください。

書込番号:7362810

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA SO903iTV」のクチコミ掲示板に
FOMA SO903iTVを新規書き込みFOMA SO903iTVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SO903iTV
SONY

FOMA SO903iTV

発売日:2007年 6月22日

FOMA SO903iTVをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング