FOMA SO903iTV のクチコミ掲示板

FOMA SO903iTV

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 6月22日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:140g FOMA SO903iTVのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA SO903iTVをお気に入り製品に登録<96
FOMA SO903iTVのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA SO903iTV のクチコミ掲示板

(1023件)
RSS

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SO903iTV」のクチコミ掲示板に
FOMA SO903iTVを新規書き込みFOMA SO903iTVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ボタンにヒビが・・・

2007/10/05 22:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV

クチコミ投稿数:2件

SO903iTVを購入してから三ヶ月しかたってないのに、「5」ボタンにヒビが入っていることに今日気づきました。
あまり強くボタンを押してもないのに・・・
これはDSにもっていっても有償修理になるのでしょうか?

書込番号:6834778

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/10/05 22:04(1年以上前)

過去スレをまずはご確認ください。
書き込み番号[6595598]で検索すると同様のスレが立っていますよ。

書込番号:6834786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/10/05 22:34(1年以上前)

気づきませんでした。かなり焦ってて過去スレを見ずに書き込んでしまいました。
とりあえずDSへ近いうちに行ってみます。

書込番号:6834936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えてください。購入で迷っています。

2007/09/27 12:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV

スレ主 wandaelfさん
クチコミ投稿数:23件

現在、SO903iTV,SH903iTV,F904の購入で迷っています。
要件としては、
1.ワンセグが見れる。
 ただし、通勤は地下鉄なので、録画したものを見る頻度が高いです。
2.電話より、メールを多く使うので、キーレスポンスは早い方がいい。
3.スケジュール管理や、TODOリストの機能が充実しているといい。
アドバイスいただければ助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:6804457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2007/09/27 18:01(1年以上前)

因みに今は何をお使いですか?それが分かればアドバイスの

きっかけになるかも知れませんねー

書込番号:6805219

ナイスクチコミ!0


スレ主 wandaelfさん
クチコミ投稿数:23件

2007/09/27 18:12(1年以上前)

元トヨタ党さんへ>今はN901isを使用しています。
よろしくお願いします。

書込番号:6805257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2007/09/27 19:39(1年以上前)

SHはレスポンスが悪いと過去ログに出てますが…

私的にはどれも「帯に短しタスキに長し」ってとこでしょうか?

書込番号:6805552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/09/27 23:04(1年以上前)

Fは録画機能がないので1の用件からは外れますよ。

書込番号:6806392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2007/09/28 14:50(1年以上前)

機能的な面は判りませんww

F904iが外れるとなると。。。ご希望の3機種ではSO903iTVとSH903iTVが残る。
手に持って横画面で見るのなら、回転スタイルの違いでSHが握り良いとは思います。
置いてみるなら、SOがスッキリしていい感じもします。
また、途中でメールの着信&返信をされるのなら、SOは画面をひっくり返す必要が有りますね。
SHはその点どうなんだろう?キーは出てて動作は移り良くても、ボタン照明がサッと消えないと目障りではあります。

縦画面で見るなら、関係ない話ではありますが。。。

書込番号:6808261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2007/09/29 17:46(1年以上前)

今日、紙買いに電気店に行ったので、展示モックではありますが実際に触ってきました。
ご希望の機種だけでなく、ワンセグ付きの機種ということで。。。スタイル的な使いやすさを検証しました。
機能的な使いやすさや、録画機能は別として、あくまでもスタイルの個人的な評価です。

P903iTV・・・片手で開閉後、横画面に持ち込み、戻して閉じることも出来ました。回転式の得意なメーカーですね。

SH903iTV・・・くるっと回せば真ん中に収まるタイプ。慣れれば片手もOKです。

SO903iTV・・・個人的には気になる存在ですが、ビューアスタイルは両手で回す必要がある。見た感じはいいけど面倒ではあります。回す時の感じが違和感有りました。ホットモックで確認したが良いでしょう。

D704i・・・スライド式ですね。1番楽にワンセグに持ち込めてメール等への移行も楽かと。メールが届いた時にスライドさせれば返信画面に持ち込めるはず。録画無しの4:3

F904i・・・片手で開閉後、横画面に持ち込み、戻して閉じることも出来ました。

全体的に触ってみて、ごつい!!って感じはしました。少機能型で画面の小さいD704iを除いては
元々重いFOMAが更に重くなって登場!って感じです。(汗

※関係無い話で恐縮ですが、ワンセグ繋がりで。。。
905からは、ワンセグとハイスピードが標準と有りますが、ワイド画面が多くなる全機種かも?と勝手に予想したりしてます。
テレビがワイド主流の中、主力機種にワンセグ搭載で4:3は通用しないでしょう。
Dはスライド式の為、元々画面サイズが大きいとはいえ、3インチ確保は不利ですね。スライドやめるのか?
長くするか?ボタンを中に移すのか?その選択がDの分かれ道でしょうね。。。
個人的にはスライドは辞めないで欲しい!シャキーンも復活して欲しい

書込番号:6812421

ナイスクチコミ!0


スレ主 wandaelfさん
クチコミ投稿数:23件

2007/10/04 12:38(1年以上前)

いろいろと情報ありがとうございます。
先週末DOCOMOショップに行き、実際に
比較しながら触ってきました。
自分としては、画像はSH、キーレスポンスはSOかなぁ
と思っていて、まだ踏ん切りつかない状況です。
店員さんに、迷っている旨を伝えると、
「SH、SOも遜色ないですね。あとは好みの問題。
でも、SOはSONYを使ってきている人が多いですが、
他メーカーからの変更はあまりないようです。」
とのこと。となるとSHがちょっとリードです。
あとは値段が安い店を探そうと思うのですが
買い増しだと、なかなか安くなるところありませんね。

書込番号:6830004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオ再生時の操作

2007/10/04 11:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV

スレ主 レジ係さん
クチコミ投稿数:1件

この機種は録画したワンセグを再生している際にメールが来た場合、再生を中断せずにメールなどを返信することは可能でしょうか?それとも一度ワンセグの再生を中止してメールを打ち、またワンセグを起動しなくてはならないのでしょうか?

書込番号:6829893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

秋葉原の価格情報をお教えください

2007/10/04 00:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV

クチコミ投稿数:9件

関西在住の者ですが、今週末に東京にでかけます。
そこで秋葉原をのぞいてみようと思うのですが、SO903iTVの標準的な価格は
どのくらいでしょうか?ちなみに大阪では2万円弱が標準のようです。
大阪と東京では価格にどれくらいの違いがあるのか、東京方面の方
特に秋葉原の価格をご存じの方、是非お教えくださいませ。

書込番号:6828790

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 FOMA SO903iTVのオーナーFOMA SO903iTVの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/10/04 01:25(1年以上前)

私も関西ですが、よく東京には行きます。
新規なのか買い増しなのか分かりませんが、一般的な表示価格は関西の方が安いです。(ドコモの場合)
秋葉原も安い店は安いと思いますが、大阪も含め関西も安い店は安いかと。
因みに私は7月にMNP(新規)で1円でした。(三田のイオンで)

書込番号:6828994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/10/04 10:28(1年以上前)

お教え頂きありがとうございました。
FOMAからFOMAの買い増しですが、大阪でも安いお店があるのですね。
また追加で何か情報がございましたら、お知らせくださいませ。

書込番号:6829702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

macのituneからSO903itvに音楽を落とすには?

2007/09/30 12:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV

クチコミ投稿数:8件 FOMA SO903iTVのオーナーFOMA SO903iTVの満足度5

パソコン、携帯ともに強い方ではありません。
可能なのでしょうか?
方法があれば教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:6815523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2007/09/30 14:40(1年以上前)

iTuneは、元々iPodかiPhoneとしか同期できなかったんじゃないかな?と思います。
他の方の情報をお待ちしております。

実はこれは難問でして。。。ドコモはMacユーザーのことは考えてくれてません!
この機種は、ACC形式ファイルの再生となってますね。それはiモーション(3gpファイル)となります。
Quick Timeなどで3gpファイルに変換できます。使用法は検索等で探してみてください。
作り方は「着うた」と同じになります。
いずれにしろ最小限、microSDメモリは必要です。

MacとSO903iTVとは判りましたが、他の内容も書かれればサポーターさんも答えやすいかと思います。
・FOMA USBケーブルをお持ちなのか?Macで携帯を認識できたか?
・もしくは、パソコン用のメモリカードリーダーなどをお持ちか?
・お持ちの音楽のファイル形式(MP3とかCDとか他)
・ファイルを置けるサーバ(プロバイダのホームページスペースやYahoo!などの無料スペースでもファイルを置けるとこなら可)
・パケホーなどの契約の有無。
・頑張ってやり通す気力の有無。

書込番号:6815961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 FOMA SO903iTVのオーナーFOMA SO903iTVの満足度5

2007/09/30 16:42(1年以上前)

早速お返事ありがとうございます。
実はまだSO903itvは購入してません。iPhoneがでるまで待とうかとも思いましたが、先も見えないのでSH704iなんかとも迷っておりましたが、明日にでも購入する予定です。気持ちがSO903itvに固まったところです。
現在はF901icを使っておりますが、USBケーブルでMacにつないでもうんともすんとも言わない状況です。
カードリーダーは持ってません。一緒に購入した方が良いでしょうか?音楽のファイル形式はよくわかりませんが、
iTuneのファイルを開くとMPEG4となっていて、パケホーには入っています。
Macも今年購入したばかりでなかなか触れず理解しきれていない状況です。
よろしくお願いします。

書込番号:6816295

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/09/30 16:58(1年以上前)

Macだと、残念ながら唯一の転送ソフトであるSSCPが対応していないので、残念ながら使えません。
SO903iならMP3をフォルダに直接入れるだけで使えるので、Macでも使えるのですが・・・
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so903itv/faq.html

ストア購入の曲(DRM付)は今のところiPod以外無理です。

F901iCなら
http://azby.fmworld.net/mobile/tips/tips0109.html
多分、上記の方法が使えるはず

書込番号:6816340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 FOMA SO903iTVのオーナーFOMA SO903iTVの満足度5

2007/09/30 17:26(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
やっぱりMacユーザーは肩身が狭いですね。とほほ…
SO903itvは純粋にケータイとTVで楽しむことにします。

書込番号:6816449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2007/09/30 21:35(1年以上前)

あらら。。。諦めちゃったかww
そうですね、ワンセグだけでも充分に楽しめます。iTuneにファイル溜めてるってことはプレイヤーお持ちでしょう。
あくまでも、おまけ機能であって専用機には敵いません!

せっかくですのでヒントだけ。。。Mac派や、他にも興味が有る人も居るでしょう
MPEG4ファイルならQuick Timeでそのまま読み込み3gpに変換できます。
パケホーなら、出来た3gpをスペースに置いて、URLでアクセスダウンロードmicroSDに保存します。
携帯で自動的に良い位置・ファイル名で保存されます。プレイヤーでそのまま読み込めます♪
この場合、ソフトもリーダーも不要ですがダウンロードできるファイル容量までということ
iモーション(3gp)なら曲だけでなく動画もOKです。

FOMAケーブルで認識できないってのは判らないな(>_<)USBはWinもMacも関係ないはず。携帯が対応してないってことかも?
USBモードに切り替えましたよね?この場合は、ソフトが使えないのでリーダーの代役という使い方。

リーダーが有る場合。リーダーの代役と出来る場合。
まず携帯で数秒でも良いから動画を撮影して、microSDに保存します。フォルダ構成が作られます。
その後パソコンでフォルダを開いてください
説明書のフォルダ構成と見比べて、iモーションの部分に貼り付けます。MOL001.3gp、MOL002.3gp、〜〜というように
この数字は、16進数でファイル名となり 1〜9の後は関数電卓で簡単に出せます。16進数で検索してみてください。

※おまけ
この機種も含め、MP4(ACC形式)も読み込める場合は、MPEG4の拡張子を.mp4もしくは.3gpとして貼るだけで読み込めるかも?です
MP4というのは、MPEG4の枝分かれ的な存在でモバイル用。iTuneは使わないので確認は出来ませんが

書込番号:6817404

ナイスクチコミ!1


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/09/30 22:09(1年以上前)

>この機種も含め、MP4(AAC形式)も読み込める場合は、MPEG4の拡張子を.mp4もしくは.3gpとして貼るだけで読み込めるかも?です
MP4というのは、MPEG4の枝分かれ的な存在でモバイル用。iTuneは使わないので確認は出来ませんが

残念ながらドコモでは、903からは仕様が変わったようです。
902まではご指摘の方法も利用可能でしたが、903からはWMPで転送するタイプとSD-JUKEBOXで転送するタイプ、またSONY機種はSSCPを使って転送するのみに限定されています。
現に、D903iではitunesで取り込んだAACをMP4にリネームしても全く認識しませんでした。
SD-JUKEBOXが使える機種ならいけるかもしれませんが、SSCPにしか対応していないSOの場合は多分無理でしょう
SO機種の場合はPCを持っていないならSONYのネットジュークを使うしかないかも・・・

書込番号:6817570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2007/10/01 07:29(1年以上前)

>is430さん
>>AACをMP4にリネームしても全く認識しませんでした。

そうですか。。。拡張子をmp4、もしくは3gpとして変換無しで読み込めれば試す価値は有ると考えましたが、ダメだったんですね(>_<)
3gpも試してみたんですよね?
904ではありますが、再生可能な形式のものを3gpと拡張子変更したら、
iモーションフォルダにコピペでも読み込めたという報告が有りましたもので。。。

書込番号:6818819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2007/10/01 10:43(1年以上前)

的外れのレスですが、D903iでも再生するだけなら
MMFxxxx.3gp にリネームすれば再生できますよ。x:0〜9の半角数字
(手元にないので、対応フォルダ名称は分かりません。)
ただし、楽曲名表示はされませんが。。。

書込番号:6819097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 FOMA SO903iTVのオーナーFOMA SO903iTVの満足度5

2007/10/02 03:08(1年以上前)

ゆきくん。さん、ls430さん、缶コーヒー大好きさんありがとうございました。
心より感謝致します。

本日SO903itvを購入し、早速皆さんのアドバイスを手がかりにトライしてみたところ、拡張子を3gpにするやり方でなんとかmicroSDに書き込むことができました。リムーバルディスクにファイルを「PRIVETE」「DOCOMO」「MMFILE」「MUSIC」の順につくって最後のフォルダに3gpに書き直したものを入れたら行きました。ただ、やっぱり、曲名も何も不明で出てしまい、連続再生も出来ない状況ですが…。とりあえず聞けることがわかったので大喜びです。説明書だけ読んでては絶対に出来ませんでした。

みなさん本当にありがとうございました!

書込番号:6822096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2007/10/02 05:28(1年以上前)

読み込めたようで良かったです(^-^)
拡張子というのは、認識させる為の合図のようなもので、
判り難いかもですがMP4のものを3gpとして『再生できるぞ』と判断させたということ
実際はMP4形式として再生されてます。(益々難しいかも)

一応追記しておきますと、私の説明はiモーションとして読み込めば?というものでした。
置くフォルダの位置も違って、iモーションの再生から行い。タイトルは携帯から変更できます。
これは他の機種、iモーション対応機ならメモリ差し替えで全ての機種で読み込めると思います。タイトルも表示されます。
ただちょっと、ミュージックプレイヤーで読み込んだ時とは使い勝手が違いますので、試してお好みで選択ください。

書込番号:6822159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 FOMA SO903iTVのオーナーFOMA SO903iTVの満足度5

2007/10/02 21:22(1年以上前)

時間つくってそのやりかたにもトライしてみます!
ありがとうございました。

書込番号:6824368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2007/10/02 22:23(1年以上前)

いえいえ♪Macでも方法によっちゃ転送できるということが判っただけでも、
私にも他の方にも参考になります。
以前もMacの方の問いに同じような事を書きましたが、途中で諦めてしまわれたようで。。。汗
出来るはずだとは判ってても、成功例を見てスッキリしましたのでお互いさまです。
ドコモももうちょっと。。。Macの方を考えて欲しいですよね。
携帯の添付CDソフトも未対応ですし、サイトで配布してるソフトも未対応です。
負けずに頑張ってください(^-^)

で、本題に。。。(前置き長すぎ!)
前の説明で、ファイル番号は16進数とは書きましたが、0〜9までの9ファイルまでの貼り付けなら
その度、携帯側でフォルダ分け移動をすれば、適当に振り分けされ計算する必要はありません。

書込番号:6824723

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

富士スピードウェイでワンセグが見れる?

2007/09/14 23:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV

9月30日に富士スピードウェイでF1決勝があるのですが、あるF1雑誌によると、ワンセグを見ながら観戦出来ると記載されていました。しかし、現地近くの方の情報によると、その周辺では地デジ自体入りにくい場所だそうです。何方か本当にワンセグ見れるか見れないかご存じないですか?チナミにもう手遅れですが、そのF1雑誌を信じてSO903iTV買ってしまいました。

書込番号:6755340

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/09/15 08:32(1年以上前)

エリアについては分からないのですが、動きの速いF1でワンセグのフレーム数15fpsだと不満出ませんか?
周辺地域で厳しいとなると富士スピードウェイ内でも見れない可能性は高いですよね。。
私もF1が好きでたまに富士スピードウェイに行くので知りたい情報です。

書込番号:6756367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件 FOMA SO903iTVの満足度4

2007/09/16 00:06(1年以上前)

まっしろさん、ありがとうございます。もしワンセグが現場で見れたら、生で順位やレースの展開が分かるので十分楽しめると思います。がしかし、日曜日にF1録画して見てみましたが、確かに画像は2世代前の家庭用ゲーム機のレースゲームなみの画質でした。

書込番号:6759466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/09/19 02:45(1年以上前)

はじめまして。
富士スピードウェイ周辺に住んでいる者ですが、残念ながら地デジは見れません。
なんせ山に囲まれている地域なもんで。
ちなみに地デジ対応は、来年(平成20年)の3月頃と聞いております。
F1開催当日は、ものすごく混むと思うので気をつけて下さいね。

書込番号:6772642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/20 09:14(1年以上前)

そこから映像配信するから見れるのでは?

書込番号:6776707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/09/28 01:02(1年以上前)

きょうから現地入りしている仲間によると、ワンセグは入らないようですが何とかTVと言って現地で借りられるF1放送専用携帯テレビがあるらしいです。3日間で1万円くらいだと聞きました。予約などが必要だったかどうかは聞きそびれましたが。

書込番号:6807003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件 FOMA SO903iTVの満足度4

2007/10/01 19:18(1年以上前)

皆様色々アドバイスをいただき、ありがとうございました。なんと、ワンセグ見れました!自分は自由席のバックストレートで見たのですが、しっかりとフジテレビ(テレビ静岡)を受信できました。周辺でワンセグ見ているのは僕だけだったので、何ともいえない優越感にひたってました。ワンセグの可能性と使い方を改めて確信しました。これからもどんな使い方が出来るか楽しみです。

書込番号:6820285

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA SO903iTV」のクチコミ掲示板に
FOMA SO903iTVを新規書き込みFOMA SO903iTVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SO903iTV
SONY

FOMA SO903iTV

発売日:2007年 6月22日

FOMA SO903iTVをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング