公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 6月22日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全149スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年9月16日 23:03 |
![]() |
0 | 2 | 2007年9月15日 22:10 |
![]() |
1 | 2 | 2007年9月15日 18:39 |
![]() |
0 | 8 | 2007年9月14日 23:56 |
![]() |
0 | 3 | 2007年9月14日 14:48 |
![]() |
0 | 4 | 2007年9月14日 11:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV

買い増しじゃなくて機種変更?
機種変更の定義にもいろいろあって、FOMAの場合正確には買い増し、契約変更の2つですね。
前者がFOMA→FOMA、後者がムーバ→FOMAです。
書込番号:6762908
0点

静岡ですが、本日焼津のジョーシンで、機種変更(FOMA→FOMA)12ヶ月以上2100円,24ヶ月以上1050円と書いてありました。ただ在庫が黒のみでしたので、詳しくは聞いてませんが、秋割り適用価格とありました。また、河村電気では、広告に5250円とありました。SHやPは相変わらず、15000円ぐらいで、DとSOは、ほとんど同じくらいの値段で安かったです。もうすぐ新しい機種でも発売されるのでしょうか?なんとなく買いかか迷ってます。
書込番号:6763059
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV
ライフタイムカレンダーの待受設定でスケジュールを表示させると、FやDのスケジュール表示のように間近に迫った予定の見出しのようなものは表示されるのでしょうか?それともカレンダー内にアイコンが表示されるだけでしょうか?パンフレットなどを見てもよく分からないので教えていただければ幸いです。
0点

試してみたところ、見出しのような物は表示されずに
カレンダー内にアイコンが表示されるだけのようです。
アラームを設定することができるので(0.3.5.10.30.60分前)
事前通知は可能です。
書込番号:6753020
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV

残念ですが、SSCPで入れた楽曲は着信音などに設定することは出来ません。
書込番号:6757550
1点

まっしろさん、どうもありがとうございます。
P506icから替えたばかりで、操作方法の違いに
四苦八苦しながら、使っていきます。
書込番号:6758011
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV
やっとSo903iTVを購入しました。今度、富士SPEEDWAYで F1を観戦するために、ワンセグを使いたいのですが、長時間 使用するため、バッテリーパックを予備で購入。しかし、ちゃんと したケースも無く紙製の箱だけ。雨にでも濡れたら大変と 思い、プラスチックケースを探しましたが、使えるのが見つかりません。 電池パック予備で携帯している方は結構いると聞きますが、ベテランの 皆様はどの様に対処しているのですが? また、代用できる市販の物など あれば教えて下さい。
0点

私もカバンのサイドに入れっぱなしですね。
特に問題なかったです。
書込番号:6737733
0点

返答ありがとうございます。つまり神経質になる事はないという事ですね。ソニープレーステーションのメモリーカードのプラスチックケース良いかなとも思ったんですが。どこ行ってもありませんでした。
書込番号:6738480
0点

レス違いだけど参考まで、
御殿場のアウトレットで
暇つぶしに1セグを見ようと903iTVで挑戦してみたけど
ぜんぜんダメでした。
山奥過ぎて電波が来ない?
スピードウェイは小山町でお隣さん。
実際地元の方からの情報が欲しいとこですね。
書込番号:6747796
0点

IR92さん、とても重要な情報ありがとうございます。と言うことは富士SPEEDWAYでも見れないって事ですよね。F1のある雑誌に観戦には是非ワンセグを用意!みたいな事書いてあったんで。まさかこのF1のイベントの為に富士スピードウェイの周辺だけで地デジとワンセグのサービスなんて期待し過ぎですよね。
書込番号:6748746
0点

>>富士SPEEDWAYでも見れないって事ですよね
断言できないけど、可能性は低いでしょうね。
鈴鹿F1では場内FM放送で中継をやっていたので、
FMラジオが必須でした。
ちなみにオールバンドの受信機を持参して、
ピット→ドライバーとの交信を聞いている人も
かなり見かけました。
昔の話ですけどね。
書込番号:6749846
0点

IR92さん、ありがとうございます。どうやらラジオ持っていった方が良いみたいですね。F1にお詳しいみたいなので、お尋ねしますが、富士スピードウェイでオススメの自由観覧場所は何処でしょうか?F1は鈴鹿でしか見たことが無いので分かりません。折りたたみ椅子持っていって大丈夫ですかね。色々聞いちゃってすみません。
書込番号:6755298
0点

>>F1にお詳しいみたいなので
誤解です。1度鈴鹿に見に行っただけです。
ラジオの件は鈴鹿に行ったことがあるならご存知でしたね。
富士は未確認です。
1年前?全面改修を行っていますが、改修後の富士には行っていません。
椅子の件はわかりません。
折りたたみ式なら、まずかったら出さなければ・・・
書込番号:6755476
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV
こんばんは、皆さんにお伺いしたいのですが。
私はSO903iTVを3日前に購入しまして、友人と本日電話で通話している際に言われて気づいたのですが、どうもザーザー音が相手に聞こえるらしいのです。
私も言われてみれば、前に使っていた機種では聞かれなかったザーザー音が確かに気になるくらい大きく聞こえました。
皆さんはこんな症状気になりませんでしたか?
0点

参考にならないですが、私の場合、以前MOVAを使っていたのですが、
このSO903iTVにして、通話中の音質が悪くなったということはないですね。
逆に良くなった様に思います。(以前使用していたものが相当悪かっただけかもしれませんが・・・。)
一度、受話音量やノイズキャンセラあたりをいじってみるのもいいかもしれませんね。
書込番号:6638970
0点

私もSO903iTVの音質は良くないと思います。
この直前にP505iを使っていたんですが、
雑音が入ると言うよりは音がこもったような感じです。
こちらの声は問題なく聞こえているようなのですが、
ちょっとうるさいところでは音が全く聞こえなくなってしまうので、
仕事上通話頻度が高い人には辛いかもしれません。
書込番号:6741312
0点

個体差でしょうか?僕はP505isからの乗り換えですが、SO903iTVの方がノイズ感が無くクリアです。ただし折りたたみを完全に開いた状態で通話しないとミュートされる感じがします。P505isの時の癖で(Pは半開きでも大丈夫だったので)小声でしゃべろうとするとき口元に近づけるように半開きで会話したら音量が不安定になりだめでした。それ以来開ききって使うようにしたら問題なく、通話の相手からもP505isの時より若干聞き取りやすいようです。音質はノイズキャンセラーのせいかPより気持ちくぐもっている感じで雑音が少ない感じです。
書込番号:6753553
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV
先月SO903iTVを購入したものです。
質問が2件ありますので誰かお答え頂けたらと思います。
@メールや録画結果などを表示する際にメインページ下段に出るフォルダ型アイコンを非表示に
することは出来るのでしょうか?
A複数先にメールを送付する際、全てBCCで送付したいのですが、やり方が悪いのか
最低1先はtoでないと送信できません。何か良い方法はありますか?
以上既出の質問なら申し訳ありませんが、どなたか教えてください。
お願いします。
0点

1はよくわかりませんので、2のみに回答します。
通常、すべてBccというのは想定されていないものです。
どうしてもすべてBccにしたい場合には自分をToにして、残りをBccにしましょう。
To,Cc,Bccそれぞれの役割をお調べいただければおそらく納得していただけると思います。
書込番号:6749953
0点

早速のご回答ありがとうございました。
個人情報流出にうるさい今日この頃、複数者にbccでメールする際は
自分をtoにすることにします。
@の件についてですが、画面左下にメールやテレビのイラストをしたアイコンが
表示され、例えばメールなら決定ボタンを押下すると「新着メールあり ○件」
と吹き出し形式で表示されるものです。
説明が分かりにくくて申し訳ありません。
方法が分かる方がいらっしゃればどうか教えてください。
書込番号:6750194
0点

こんにちは。
説明書にも出ていましたが、録画記録並びに
メール受信アイコンを消すのは、クリアボタン
(CLRキー)の長押しで消えますよ。
書込番号:6751474
0点

ご回答ありがとうございます。
またしてもこちらの説明不足で大変申し訳ないのですが、
「表示されているアイコン」を消すのではなく、
メールの受信等があっても「アイコンを表示されないようにする」方法を
ご教授願いたかったものです。
説明下手で申し訳ありませんが、どなかた方法をご存知でしたら教えてください。
お願いします。
書込番号:6753029
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
