FOMA SO903iTV のクチコミ掲示板

FOMA SO903iTV

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 6月22日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:140g FOMA SO903iTVのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA SO903iTVをお気に入り製品に登録<96
FOMA SO903iTVのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA SO903iTV のクチコミ掲示板

(1023件)
RSS

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SO903iTV」のクチコミ掲示板に
FOMA SO903iTVを新規書き込みFOMA SO903iTVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2007/09/01 11:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV

スレ主 黒木屋さん
クチコミ投稿数:28件

音楽聴きながらi-modeは見れないのですか?

書込番号:6702820

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件 FOMA SO903iTVのオーナーFOMA SO903iTVの満足度5

2007/09/01 11:50(1年以上前)

ワンセグ機能を搭載しているせいで制約が多いのか、
ミュージックとiモード同時使用は無理でした。

同時使用を求めてるのでしたらオススメ出来る
機種では無いでしょう。



書込番号:6702988

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒木屋さん
クチコミ投稿数:28件

2007/09/02 12:11(1年以上前)

残念です。ありがとうございました!

書込番号:6707196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2007/09/01 00:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV

スレ主 黒木屋さん
クチコミ投稿数:28件

着うたフルを聴くときケータイを閉じてどうやってきくんですか?おねがいします

書込番号:6701703

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件 FOMA SO903iTVのオーナーFOMA SO903iTVの満足度5

2007/09/01 11:56(1年以上前)

シャッフルなどで連続再生させて聞きます。

903iTVは、操作は開かないと無理ですので、
ミュージック重視ならSO903iが良いかと・・。

書込番号:6703011

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒木屋さん
クチコミ投稿数:28件

2007/09/02 12:09(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:6707189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PDFビューアについて

2007/08/01 17:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV

スレ主 candy330さん
クチコミ投稿数:5件 FOMA SO903iTVのオーナーFOMA SO903iTVの満足度4

この携帯はドコモケータイdatalinkを使って
PCとのデータのやり取りをするのですが、
マイドキュメント、つまりPDFファイルを転送しようと
しても携帯側に転送することができません。
スペック上ではPDFファイルビューアがついている
となっているのですが…。PDFファイルはPCからのデータ
取得には対応していないのでしょうか?ご存知の方が
いらしましたらご回答よろしくお願いします。

書込番号:6598680

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/02 11:40(1年以上前)

機種が私のと違うので、はっきりとはわかりませんが、、

重いファイルは入らないと思うのですが、

入れようとしているPDFファイル、

容量はどのくらいですか?

書込番号:6601166

ナイスクチコミ!0


スレ主 candy330さん
クチコミ投稿数:5件 FOMA SO903iTVのオーナーFOMA SO903iTVの満足度4

2007/08/03 00:48(1年以上前)

1.4MBくらいです。500MB以下でないとだめなのでしょうか?

書込番号:6603518

ナイスクチコミ!0


platinum*さん
クチコミ投稿数:6件

2007/09/01 01:16(1年以上前)

データリンクソフトで転送しようとすると、
「マイドキュメントは書き込みできません」というエラーがでますね。

ファイル名を変更したくないので、できればメモリーカードを介さずに転送したいのですが。

データリンクソフトの説明書等を見ると、
基本的には「パソコンからPDFファイルを転送することはできる」ようですが、
「機種によっては…」とも書かれています。
対応していないということなのかもしれません…。

困りましたね。

書込番号:6701816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

メール作成時の文字入力について

2007/08/30 10:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV

クチコミ投稿数:512件

現在SH902iを使用しています。
最近雨にぬれて誤動作を繰り返してきているので
買い替えを検討しているのですが、機種を選ぶ際に
文字入力のしやすさも検討範囲に入っているので使用しておられる方に
お聞きさせてください。

SHではメールなど作成時に漢字もしくはカナ入力時でも
キーを『1』『2』『3』
と入力した場合 あ か さ と出ますが変換ボタンで
123と候補を出せました。また同様に アルファベッドにて
BMWなども通常入力から変換だけで出せたのですが、
こちらの機種はそういった変換は可能でしょうか?
以前、Dの購入を検討していたときに、それが出来ず
購入を断念したことがありました。

あと、キャリア変更まではなかなか思いつかないのですが
条件にあうような機種があれば教えてください。
買い換えるなら

ワンセグ対応(録画はあればなお良し)
カメラ画素数 300万以上 オートフォーカス
SHの用に画面が回転して折りたためる。
小さく・軽い

この条件的にあうよい機種があれば教えてください。


書込番号:6695274

ナイスクチコミ!0


返信する
げり☆さん
クチコミ投稿数:19件

2007/08/30 15:07(1年以上前)

漢字入力の「あかさ」→「123」変換はできました。
漢字入力「BMW」、カナ入力「123」変換はできませんでした。
ご参考になれば。 

書込番号:6695971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件 FOMA SO903iTVのオーナーFOMA SO903iTVの満足度4

2007/08/30 22:32(1年以上前)

通常入力がかな入力を指すのだとすると『び−』と入力した時点でBMWが変換候補に出てきました。
あと、特殊な変換は辞書登録してしまえば快適に使えると思いますよ

書込番号:6697414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6082件

2007/08/31 01:23(1年以上前)

この機種に搭載されているPOBoxは、auのPOBoxPROと違うので、タブ変換には対応していない=求めている機能が搭載されていない

と言う感じです。
若干異なった感じでならありましたけどね。

書込番号:6698297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件

2007/08/31 11:52(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
かな入力時ではなく漢字入力時のことでした。
数字変換は出来るのですね。メール作成時に電話番号等打つときに
いちいち入力を変えてからよりはそのままキー入力して
変換に慣れてしまっていたので。
アルファベットをあきらめればまだ使っても不満を感じなさそうです。
ところで auのPOboxPROなら 変換できるのでしょうか?

書込番号:6699108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/08/31 14:37(1年以上前)

はい、POBoxPROだと英数カナ変換にも対応しています。

DoCoMoのSONYのPOBoxと言い、三菱や富士通のATOKと言い、同じ変換ソフトなのにauより遅れすぎなのは気になります。

書込番号:6699453

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キーのバックライト色

2007/08/29 23:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV

スレ主 bodafoneさん
クチコミ投稿数:44件

こんばんは、実機を見た人にしかわからない事なので質問します。
 現在、SO903iTVに機種変更しようと考えているのですが、「ピュアホワイト」と「メタルブラック」の操作キーのバックライトの色がわかる写真がインターネット上を探しても見つからなかった為、皆さんのお力をどうかお貸し下さい。よろしくお願いします。

書込番号:6694064

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 FOMA SO903iTVのオーナーFOMA SO903iTVの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/08/30 01:44(1年以上前)

ホワイトを使っています。
白ですが、黄色っぽいかな。
言葉で表現するのは難しいし感覚も人それぞれなので、やはり実機で確認する方がいいと思います。
ホットモックが無くてもドコモショップで見たいと言えば出してくれると思いますよ。

書込番号:6694694

ナイスクチコミ!0


げり☆さん
クチコミ投稿数:19件

2007/08/30 09:47(1年以上前)

黒使ってます。赤とオレンジの中間位の色かなー。

書込番号:6695213

ナイスクチコミ!0


スレ主 bodafoneさん
クチコミ投稿数:44件

2007/08/30 11:57(1年以上前)

 友里奈のパパさん、げり☆さんありがとうございます。いつも携帯を変える際にキーのバックライトの色が気に入らず、自分で分解して交換していたので。昔多かった黄緑ぽい色が減り、近頃は白や赤などバリエーションが増えてきたので購入前にキーのバックライト色を教えていただけたので助かりました。私的にはホワイトやシルバーにブルー、黒に赤系のバックライトが好きです。メタルブラックの組み合わせがそれなので決定ですね。

書込番号:6695485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

機種変更で迷っています。

2007/08/29 16:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV

クチコミ投稿数:217件

現在P902ISを使用しています。
理由は音楽をBluetoothで聴くためでしたが
音飛びなどあるので、機種変更でSHかPかSOの903ITVにしようと
思っていますが、今までPしか使ったことが無いのですが
操作などPと比べて使いやすいでしょうか?

SHは妻が使っているので今のところ
音が良いと聞くSOが本命です。

バッテリー持ちが悪い意外にも欠点がありますか?

また、SO903ITVがPやSHに勝るところもお聞き出来れば
お願いします。

書込番号:6692686

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 FOMA SO903iTVのオーナーFOMA SO903iTVの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/08/30 02:06(1年以上前)

所詮圧縮されたデジタル音源なので携帯本体による音質は大差ないと思います。携帯本体で差が出るのは扱える音楽ファイルの種類でしょうか。
一番効果が高いのはいいヘッドホンに変えることでしょうね。(P902iSのままでも効果が大きいと思います)

書込番号:6694734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2007/08/30 11:34(1年以上前)

友里奈のパパさん 有難う御座います。

大差が無いのであれば、ワンセグ付きのP903ITVで検討してみます。

有難う御座いました。

書込番号:6695433

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA SO903iTV」のクチコミ掲示板に
FOMA SO903iTVを新規書き込みFOMA SO903iTVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SO903iTV
SONY

FOMA SO903iTV

発売日:2007年 6月22日

FOMA SO903iTVをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング