FOMA SO903iTV のクチコミ掲示板

FOMA SO903iTV

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 6月22日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:140g FOMA SO903iTVのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA SO903iTVをお気に入り製品に登録<96
FOMA SO903iTVのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA SO903iTV のクチコミ掲示板

(1023件)
RSS

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SO903iTV」のクチコミ掲示板に
FOMA SO903iTVを新規書き込みFOMA SO903iTVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

電話帳からの発信

2007/08/04 19:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV

クチコミ投稿数:35件 FOMA SO903iTVのオーナーFOMA SO903iTVの満足度2

電話帳から選んで発信すると、音声電話・テレビ電話・プッシュトークから音声電話を選んで、その後メッセージなしを選択して発信を選択してからようやく電話をかけるようになっているのですが、一回で発信できないものなのでしょうか?
使いづらくて困っています。
他の機種では3回もボタンを押さなくてもよいので、sony製の機種の特徴でしょうか?教えてください。あまりの使いにくさに買い替えを考えています。

書込番号:6609035

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 FOMA SO903iTVのオーナーFOMA SO903iTVの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/08/04 23:26(1年以上前)

普通の通話なら発信ボタンを押せばいいだけですね。
決定キーばかり使うからですよ。

書込番号:6609711

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件 FOMA SO903iTVのオーナーFOMA SO903iTVの満足度2

2007/08/05 21:29(1年以上前)

他社の携帯はそのまま決定キーで出来るので、使いづらいです。わざわざ決定ボタンから指を発信ボタンにかえる手間をメーカーは考えていないんでしょうね。それならメッセージ、テレビ電話、プッシュトークなどのメニューが出ないように出来る設定変更ができるようにしてほしかったです。テレビ電話・プッシュトークなど出来ない電話番号でも平気に聞いてくる発想は納得できないです。

書込番号:6612545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 FOMA SO903iTVのオーナーFOMA SO903iTVの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/08/05 21:40(1年以上前)

テレビ電話は番号だけでは判断できないですからね。
仕様だと思うしかありません。
決定ボタンと発信ボタンは近いから面倒だと思ったことはないな。
決定ボタンオンリーで完結出来ないことを不便と感じるのも納得は出来ますが。
少なくとも決定キーを3回押すより1回発信ボタンの方が早いと思いますよ。

書込番号:6612600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2007/08/05 23:39(1年以上前)

SHから買い替えをしました。
確かに面倒です。
他社は決定キーのWクリック感覚でしたから・・・
指位置を移動するのも・・・

書込番号:6613153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/08/06 22:17(1年以上前)

私も発信時は決定ボタンばかり使用していたので(画面のアナウンスの流れのまま)
ボタンを3回押すことに少々面倒な気持ちでいました。

なので友里奈のパパさんのコメントが大変参考になりました^^
発信ボタンを押せばすぐに発信出来たんですね。
目からうろこでした。

個人的には決定ボタンから発信ボタンへ指を移動させることは
そんなに難しいことではありませんでした。

どうもありがとうございました。

書込番号:6615931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ワンセグ視聴について

2007/07/26 18:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV

スレ主 BlueBeardさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
わからないことがありましたので書き込ませていただきます。

ワンセグの視聴をする際パケット通信料等は発生するのでしょうか?
店員さんに聞いたところTVを見るだけなら発生しないということでした。
が、実際に視聴をしてみると画面の半分にデータ放送が表示されます。
ということはパケット通信料が発生していると思うのですがどうなのでしょうか?
もしTVだけ見る方法を知ってる方がおられたら教授ください。
お願い致します。

書込番号:6579185

ナイスクチコミ!0


返信する
mitmirさん
クチコミ投稿数:58件

2007/07/26 21:44(1年以上前)

ワンセグ視聴に関しては無料です。
もちろんデータ放送に関しても電波に載っかっているものなので、i-mode通信へリンクしない限り通信料は発生しません。
リンクする際はメッセージが表示されると思うのでそれに注意していれば問題ないでしょう。

書込番号:6579710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:10件

2007/07/26 21:53(1年以上前)

こんばんは>BlueBeardさん

書き込み番号「6178292」を参照されては・・・・
>ワンセグの視聴をする際パケット通信料等は発生するのでしょうか?
 視聴そのものは無料です。データ放送の表示をしていてもデータ要求しなければパケ代はかかりません。要するに放送局側から流されている分を受信するだけでしたら無料ということになります。

 過去スレにあるように、パケ代がかかるのは番組表を使用することによるものです。通常使用では2,000円〜3,000円ほど月々パケ代がかかると思います。
もし、何かと便利な番組表ですが使わなくても耐えられるならば番組表データを自動取得しない設定にし、通信しなければパケ代はかかりません。試してみて下さい。生憎、この機種は持ち合わせていませんが操作は同じかと・・・
 Iモードアプリ起動→一覧からGガイド番組表リモコンを選択→機能→ソフト設定→通信設定→起動ごとに確認を選択→完了

書込番号:6579753

ナイスクチコミ!1


スレ主 BlueBeardさん
クチコミ投稿数:2件

2007/07/27 00:20(1年以上前)

>mitmirさん。
>@あたらしもん好きさん
丁寧なご返事本当にありがとうございました。
良く理解できました。
気をつけて使っていきたいと思います。

良く分からないことが多くまた質問することがあるかもしれません。
その時にもし何かお答えいただけるならばどうぞ宜しくお願いします。

書込番号:6580427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/08/06 21:33(1年以上前)

横レスすみません。

昨日、この機種を購入しまして、ワンセグを初めて使用している者です。

>パケ代がかかるのは番組表を使用することによるものです。通常使用では2,000円〜3,000円ほど月々パケ代がかかると思います。もし、何かと便利な番組表ですが使わなくても耐えられるならば番組表データを自動取得しない設定にし、通信しなければパケ代はかかりません。

ということは、
 MENU→エンタテインメント→ワンセグ→ワンセグ視聴
と操作し、左右キーでチャンネルを変えて視聴する分には、料金はいっさいかからないと考えてよいのでしょうか?たて画面時に、下半分にでるデータ放送も、そこからクリックしないかぎりパケ代はかからないんですよね?ちなみに今日、ドコモショップの女性店員にこのことを聞いたところ、たて画面の下半分にデータ放送の表示が出ている時点で、パケ代がかかるといってました。そしてなおかつ、その表示を消すことはできないと・・・。この店員の話は、やはり間違いなのでしょうか?
 MENU→エンタテインメント→ワンセグ→番組表→アプリ起動
と操作すると、料金がかかるという解釈で正しいのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ないですが、初心者で過去ログみても理解しきれないところがあったので、教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:6615732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画面保護の跡

2007/08/05 21:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV

クチコミ投稿数:77件

少し説明しづらいのですが、キーの一番下にあるゴム製の画面を閉じたときの保護のようなものありますよね?

あれが画面の上にくっきりと跡がのこって結構気になるのですが、みなさんもなっていますでしょうか?

こういうのは個体差がでるのでしょうか?教えてください。

書込番号:6612495

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/05 21:37(1年以上前)

黒も使用してます。
確かに跡が付いてましたが液晶画面の外側なので気にはなりません。布で拭いたら綺麗になりました。
使用しているとゴム部分も汗など汚れが付着してそれが画面側に跡を残しますね。
やわらかい布で画面側とゴムの部分もしっかり拭けば、跡は残らないと思いますよ。

書込番号:6612580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 FOMA SO903iTVのオーナーFOMA SO903iTVの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/08/05 21:47(1年以上前)

白ですがはっきりと後が残ります。
拭いても取れませんね。

書込番号:6612639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 FOMA SO903iTVのオーナーFOMA SO903iTVの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/08/05 21:49(1年以上前)

ただ大半の機種で後が残りますよ。
小さい丸だったり、拭いたら取れたりといろいろだと思いますが。

書込番号:6612645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/05 23:44(1年以上前)

> 黒も使用してます。
訂正 黒を使用しています。失礼しました。

この機種の場合は画面側は3種類とも黒なので、白と赤はゴムの色が黒ではないので跡が目立つのでは思いましす。
対策としては保護シールなどをゴムの部分に貼ってみてはいかがでしょうか?

書込番号:6613170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2007/08/06 21:14(1年以上前)

みなさん親切に回答いただきありがとうございます。

やはりこういうものだと思って使うしかないようですね。デザインがとても気に入っているだけあって残念ですね。

吸盤のように張り付いて開けにくい時もたびたび(^_^;)

アドバイスいただいた保護シールも時すでに遅しって感じです(>_<)

書込番号:6615640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

迷ってますモ 教えてくださいm(__)m

2007/07/31 21:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV

クチコミ投稿数:39件

SO903iTVとP903iTVのどちらを買うか迷っています ちなみに今はP902ISを使っています。 TVはやはりSOの方が綺麗でしょうか? いろいろ教えてくださいm(__)m

書込番号:6595947

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/01 11:04(1年以上前)

ワンセグは、綺麗・汚いを基準にする必要はないです。
携帯の小さい画面じゃハッキリくっきりには見えません。

書込番号:6597816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2007/08/02 00:00(1年以上前)

DSでitvシリーズのデモ機が並んでましたがこれっていう程の差は無かったと思います。

書込番号:6600025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/08/02 13:16(1年以上前)

ワンセグの受信感度に関してなら、P903ITVをお勧めいたしますが。
先日車に載せて都内を走り回りましたが、ほぼ完璧に受信しておりました。
その他の昨日に関しては、よくわかりませんが…

書込番号:6601376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/08/02 13:28(1年以上前)

受信感度はPとSOさほど変わりはないと思います。 ヨドバシakibaでワンセグ5機種?  D<SH<SH704<SO=Pといったかんじでした店舗中央付近での受信だと思います。 あと描画速度ですが、SOがずばぬけてはやかったです。ブラビアの技術なのか?まぁチップがいいのでしょう、家庭の地デジHDTVもパナソニックは若干遅いですし・・・ あとは自分の好み次第だと思います。 ちなみに、うちの家内はSOを選びました。

書込番号:6601391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/08/02 19:09(1年以上前)

皆さんどうもありがとうございますm(__)m 昨日、P903itvがFOMA→FOMAで15800円で売ってました。 SOの方は置いてなかったですモ やはりPの方が古いのでSOより安いですかね?
ちなみにカメラの画像の綺麗な方はどっちでしょうか?・・・少しは自分で調べますね

書込番号:6602215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/08/03 12:46(1年以上前)

Pの方は過去レスなどを参考にしてもらうとして
SOは外で写した分には許容範囲(自分的に)だと思います晴れていての状態でTESTした結果
家のなかでは照明などの影響もあってノイズがのりますね
と簡単ですが参考までにm(_ _)m

書込番号:6604550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/08/04 22:40(1年以上前)

こちらで散々迷った結果Pにしたいと思います。 決め手は画質が100万以上ちがうし、予約録画もできるし(SOもできる?)値段もPの方が安いので
いろいろありがとうございましたm(__)m

書込番号:6609553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ポケベル入力方式

2007/07/29 21:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV

クチコミ投稿数:3件

デザインとワンセグ機能が気に入ったので本機種を買いたく思っております。

しかし気になる点が1つあります。
それは文字入力形式です。

今までずっとポケベル(ツータッチ)入力方式で文字入力をしていたのですが、本機種は対応しているのでしょうか?

あと、もしおわかりであれば、P903iTVは対応しているかどうかについても教えてください。

ホームページやパンフレットからそういった項目が見つからなかったので困っております。

よろしくお願いします。

書込番号:6589530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 FOMA SO903iTVのオーナーFOMA SO903iTVの満足度3

2007/07/29 22:04(1年以上前)

ちょうど友人にも同じことを聞かれていたので、調べてみました。
・SO903iTVは非対応(ITmediaより、SO取説にも記載無)
・P903iTVは対応(ドコモHPのP903iTVの取説より)
だそうです。

書込番号:6589723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/07/29 22:16(1年以上前)

ありがとうございます!!

ドコモショップの店員に聞いたところ、しばらく待たされた後に説明書見たり実機を触って「どちらにもない」と言われました。

いまいち信用できず・・・実際、間違ってたわけですしね^^;

これを機会に入力方式を変えるか、デザイン妥協でPにするか・・・考えてみることにします。

早いご回答、たいへん助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:6589773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/07/29 23:27(1年以上前)

確か一覧表がどっかにあったと思うけど・・。

SH、N、Pがツータッチを搭載していますね。

書込番号:6590125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/08/04 11:25(1年以上前)

ありがとうございます。

これから少しずつ2タッチ方式できる携帯が減ってくるかもしれないので、そろそろ慣れようかと思います。

書込番号:6607752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV

スレ主 ハグ太さん
クチコミ投稿数:1件

初歩的な質問なのですが、スゴ録(RDZ-D77A)の前面のUSBからmicroSDへ移してSO903itvで観ることって無理なのでしょうか?

書込番号:6604305

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA SO903iTV」のクチコミ掲示板に
FOMA SO903iTVを新規書き込みFOMA SO903iTVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SO903iTV
SONY

FOMA SO903iTV

発売日:2007年 6月22日

FOMA SO903iTVをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング