FOMA SO903iTV のクチコミ掲示板

FOMA SO903iTV

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 6月22日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:140g FOMA SO903iTVのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA SO903iTVをお気に入り製品に登録<96
FOMA SO903iTVのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA SO903iTV のクチコミ掲示板

(1023件)
RSS

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SO903iTV」のクチコミ掲示板に
FOMA SO903iTVを新規書き込みFOMA SO903iTVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶について

2008/02/09 19:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV

クチコミ投稿数:184件 FOMA SO903iTVの満足度3

この携帯を使ってる方で同じ事例があったら教えてください。

液晶画面の上部の黒い部分の中に空気と言うか内部剥離がおきてます。
使用して6ヶ月ですが、一回目は1ヶ月ぐらいで、その時は製品上の問題でドコモで新品交換。
しかし、最近また発生。

これってどうなんでしょう?

使用方法は普段はバックの中に入れているので、無理な力はかかってないと思います。

皆さん宜しくお願いします。

書込番号:7365482

ナイスクチコミ!0


返信する
UNKSさん
クチコミ投稿数:63件

2008/02/10 16:27(1年以上前)

ゴムのクッションの跡じゃなくてですか?
もしその跡なら諦めてます。(最近のは対策(ゴム変更)されたんだっけか…)

書込番号:7370040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メニュー画面の背景を変更したい

2008/02/09 07:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV

クチコミ投稿数:1件

メニュー画面の背景を、好きな画像に変えたりすることはできますか?
アイコンは変更できたのですが、背景は買ったままの「Misty White」の状態で、
アイコンのイメージと合っていません。
ソニーのサイトからきせかえをダウンロードすれば変えられるのは分かったのですが、
そこにもあまり好みのものがないので、できたら好きなものを使いたいです。
変更できるようでしたら、方法を教えてください。

書込番号:7362810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

送信メール

2008/01/12 11:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV

クチコミ投稿数:1件

こんにちは 嫁さんの携帯ですが送信メールが直ぐに消えてしまいます 一度ドコモショップで機種交換しましたがまた消えてしまいました 何か原因があるのでしょうか?

書込番号:7235940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電池パックの取り外し方

2008/01/04 16:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV

スレ主 蛮風さん
クチコミ投稿数:13件

SO903iTVの電池パックの取り外しについて質問させて頂きます。かなり取り外し辛いのですが、SO903iTVを使用している方はどうやって取り外していますか?後、端末下側にあるコネクタカバーもかなり開け辛いです(;_;)
対処方法がありましたら、ご教授願いますm(__)m

書込番号:7202358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/04 17:39(1年以上前)

SO903iTV所有者です。
電池パックの取り外しは特に問題なく取り付け取り外し出来ます。
爪を隙間に入れて手前に掻き出す感じです。
余談ですが、携帯の電池パックのカバーはカバーのちょびっと出っ張りのところを少し強く押すとスムーズにスライドします。
端末下側にあるコネクタカバーは慣れるまで両方とも開け難かったです。
狭い隙間に爪をグイっと入れて引き出す技をあみ出してからは、うまく開けれるようになりました。本体に傷もいきません。
でも、特に爪を短く切ったあとは開け難いですね。
小指の爪は有効ですよ。

書込番号:7202575

ナイスクチコミ!0


スレ主 蛮風さん
クチコミ投稿数:13件

2008/01/04 18:04(1年以上前)

クリリン01さん、レスありがとうございますm(__)m
爪は、最低でも一つは少し伸ばしておいた方がいいみたいですね(^_^;)
電池パックを取り出す時にに、隙間に爪を入れて電池パックの爪に引っ掻けて取り出す感じになると思うのですが、私の場合は引っ掻けて本体から少し外れたと思ったら、反動で元に収まってしまいます(^_^;)10中9割がその調子です。不器用なんでしょうけど、傷付ける事なく簡単に取り外し出来ないものでしょうか?

書込番号:7202695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2008/01/05 11:52(1年以上前)

コネクタカバーは爪で開けるしかないと思います。
何回も開け閉めしているとゆるくなった?感じもあります。
慣れれば楽ですが。

書込番号:7206126

ナイスクチコミ!0


スレ主 蛮風さん
クチコミ投稿数:13件

2008/01/05 14:48(1年以上前)

とらとら2さん、レスありがとうございます。
そうですね。慣れるしかなさそうですね(汗

書込番号:7206727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

microSDのフォルダ分けについて

2007/12/02 23:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV

スレ主 shinhatsuさん
クチコミ投稿数:5件

SH903iで使っていたデータが入ったmicroSDをSO903iTVで使おうとしたら以前はフォルダに名前をつけてフォルダ分けができていたのにSO903iTVに入れたらフォルダ名が英数字になっていてフォルダ分けができません。この機種はフォルダ分けができないのでしょうか。

書込番号:7062205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 FOMA SO903iTVのオーナーFOMA SO903iTVの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/12/03 01:11(1年以上前)

英数字じゃないと認識しませんね。
しかもSDカードにフォルダを作るためにはPCからしか出来ません。
更に各フォルダ内のデータを違うフォルダに移動することもPCからしか出来ません。
不便な仕様です。

書込番号:7062575

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinhatsuさん
クチコミ投稿数:5件

2007/12/03 22:48(1年以上前)

そうなんですか(;△;)
分かりやすい説明ありがとうございました!!

書込番号:7066095

ナイスクチコミ!0


t-chiyoさん
クチコミ投稿数:22件 FOMA SO903iTVのオーナーFOMA SO903iTVの満足度4

2007/12/06 14:49(1年以上前)

私も同じことで以前書き込みをしましたが誰からも返答ありませんでした。
管理情報のバイナリデータをいじれば何とかなりそうな気もするのですが、
通常の使い方だと日本語名フォルダは無理だと思います。

カメラ画像をmicroSDに保存する場合、PCで「999SODCF」という空フォルダを作成すれば
そこに保存されると思います。
後は面倒ですがPCで整理整頓するしかないと思います。

何か方法を見つけたらまた書き込みます。

書込番号:7077375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

待受flash画像が停止する件

2007/12/04 15:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV

クチコミ投稿数:2件

週末に購入しました。
待受画像や着信音などの設定を変えて、自分好みにしたいと思っています。

そこで、ソニーエリクソンの携帯サイト(PlayNow by SO:旧SO@Planet)にて、時計表示の待受画像をダウンロードして、待受画面に設定したのですが、時計表示がうまく動きません。

具体的にいうと、最初は正しい時刻が表示されるのですが、時刻が止まったまま動かなくなります。

原因を知りたいと思い、ソニーエリクソンモバイルコミュニケーションズのサイトで、FAQを探したところ、「待受のflash画像は一定時間で停止します。クリアボタンを押すと再開します」という記述を見つけました。

停止するのは仕様ということであきらめるしかないのでしょうが、FAQに書かれている通りにクリアボタンを押しても再開されません(時刻が止まったまま再表示されない)。

気に入ったflash画像があって、ぜひ待受に設定したかったのですが、残念です。

どなたか、対処策をご存知ないでしょうか?
皆さんはあきらめて、静止画像を待受に設定していますか?

書込番号:7068648

ナイスクチコミ!0


返信する
naginaruさん
クチコミ投稿数:195件

2007/12/05 09:12(1年以上前)

iチャンネルのスクロールがオンだと止まるフラッシュ多いです。

書込番号:7072004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/12/05 14:03(1年以上前)

なるほど、iチャネルのスクロールの影響があるのですね。
表示OFFにするしか、対策がないのですね、きっと。

naginaruさん、ありがとうございました。

書込番号:7072714

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA SO903iTV」のクチコミ掲示板に
FOMA SO903iTVを新規書き込みFOMA SO903iTVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SO903iTV
SONY

FOMA SO903iTV

発売日:2007年 6月22日

FOMA SO903iTVをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング