FOMA SO903iTV のクチコミ掲示板

FOMA SO903iTV

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 6月22日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:140g FOMA SO903iTVのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA SO903iTVをお気に入り製品に登録<96
FOMA SO903iTVのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA SO903iTV のクチコミ掲示板

(1023件)
RSS

このページのスレッド一覧(全194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SO903iTV」のクチコミ掲示板に
FOMA SO903iTVを新規書き込みFOMA SO903iTVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ワンセグのデータ放送で

2008/09/03 23:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV

こんにちは。

この機種のユーザーの方に質問します。
最近、ワンセグを見る機会が多いのですが、データ放送画面の選択カーソル(青い四角)が突然動かなくなる事に気づきました。
例えば、放送局トップから別の画面に遷移した時などに頻発します。
もちろん、データ放送モードになっていますから、本来であれば上下キーでカーソルが移動するはずなのですが…
なんとなくですが、先日のソフトウェアアップデートにより発生したように思うのです。それまではこのような現象は1度も発生していませんので。

皆さんの中で、このような現象が発生してお困りの方はいませんでしょうか?
また、対策法などをご存知の方は教えて下さい。

書込番号:8297239

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2012/02/02 12:32(1年以上前)

特に困ってません

書込番号:14098586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SonicStageの楽曲転送

2009/02/11 21:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV

スレ主 Tatsu_rsさん
クチコミ投稿数:2件 FOMA SO903iTVのオーナーFOMA SO903iTVの満足度5

この携帯ではSonicStageからケーブル経由で楽曲を送って再生するらしいのですが・・・。
最新版のVer5.0ではUSBのケーブルで接続しても認識されません(本体はメモリモードです)。

本来なら附属のCD-ROMの物を使うのがベターらしいのですが、
この場合(Ver5.0はmoraからDLしました)は認識できず、転送出来ないのでしょうか?

説明不足で恐縮ですが先駆者の皆さんお願いします。

書込番号:9078502

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/02/11 22:27(1年以上前)

この機種では無いけど、SS-V駄目なら以前のCPを入れてみては?
http://www.sony.jp/support/pa_common/download/ss_dl_01.html
Vと同居できるので試しに入れて、無駄だったら消したら?

書込番号:9078937

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tatsu_rsさん
クチコミ投稿数:2件 FOMA SO903iTVのオーナーFOMA SO903iTVの満足度5

2009/02/15 12:17(1年以上前)

望見者さん

リンク先のものをDLして接続したところ、認識されて転送が出来ました。
ビットレートを上げ過ぎると再生不可になるようですが、音質も良いと思います。

ただ転送する際、CDのデータごとにフォルダ分けする事は出来ないんでしょうか?
どうやっても楽曲がばらばらに転送されてしまうのですが・・・。

それでも転送が出来て満足しています。ありがとうございました。

書込番号:9098273

ナイスクチコミ!0


蜜蟲さん
クチコミ投稿数:15件

2010/02/13 16:34(1年以上前)

解決なさったようですが・・・

microSDカードに直接入れてはいかがでしょう?
ファイル毎に整理できますよ?

書込番号:10934398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

5キー割れの原因は「過度のツメ押し」

2008/05/23 15:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV

スレ主 lacrimosaさん
クチコミ投稿数:3件

この製品を入手したのは昨年なのですが、本日価格コムのユーザー登録をしたので、その時の出来事がドコモの携帯電話を購入する方などの参考になればと思い書き残しておくことにしました。

PHSを解約すると「無料で携帯電話の機種変更ができる」という特典がありました。
しかし、解約担当者の案内ミスで、私はこの特典を受けることができなかったということが後日判明したため、最初はドコモ側もミスを認めなかったのですが、やっとのことで認め、特典を受けることができました。
こちらのミスではないのでなかなか認めないため、とても嫌な思いをしましたが、これでSO903iTVを手に入れました。

機種を急いで決めることを強いられたため、5キー割れのことなども知りませんでした。しかし、入手後すぐにネットで知ったので、大事に大事に使って、家ではFOMAカードを入れ換えて古い機種を使っているほどでした。
それなのにやはり1ヶ月ぐらいだったでしょうか、5キーが割れました。
以前PHSの時にさんざん迷惑を被っているので、その時の担当者の名前を出すなどすれば少しは丁寧に対応してくれると思ったのですが、インフォメーションセンターの対応はこれだけ全国で多発している障害であるにも関わらず、とにかくドコモショップに持って行けというだけで、詳しい説明があるわけでもなく、二度目のドコモとのトラブルであろうと事前にショップに連絡してくれてスムーズに対応してくれるなどの配慮なども皆無で全く事務的な対応でがっかりしました。

ドコモショップへ行っても、特に謝罪もあるわけではなく、交換になるという説明とデータのコピーに1時間ほど要するという説明でした。まあ覚悟はしていて時間に余裕を持って行きましたが、インフォメーションセンターでそれぐらいの案内が事前にあって良いものではないかと感じました。
そして交換してもらい、新しく受け取った本体のデータを確認するように言われ、やはり謝罪もありませんでした。交換してあげたよ!という雰囲気の態度です。

数日後に気づいたのが、5キーが割れた元の携帯電話のデータについて。ドコモショップでは、個人情報に関して一切の説明も削除の確認も行われなかったため、ショップとの言った言わないの電話のやりとりはしたくないので、インフォメーションセンターへメールで問い合わせると、個人情報の扱いについてはショップに徹底しているというだけで、そのショップに確認することすらしてくれませんでした。

ドコモ相手の二度目のトラブルであったため、全体的に不信に思い、例えば5キー割れは全国で多く発生しているいわゆる不良品にあたるため、ユーザーにそちらから謝罪とともに案内するようなことはしないのかなどと質問をしました。次が返答の要旨です。
「5キー割れは、ユーザーの過度のツメ押しが原因で、一部のユーザーだけでみんながなるわけではないから不良品ではない」
愕然としました。

「過度のツメ押し」などという回答は全く馬鹿げていると思い、自分の住んでいる地域ではないドコモにも意見を求めました。すると全くはぐらかすようなもので、ドコモショップに問い合わせろ、ドコモショップの回答がドコモの回答だという返答でした。

私も多くの顧客を持つ会社に勤めていましたので、これほどまでに顧客を馬鹿にした対応は、全く常識を逸脱するものです。クレームなどは言うほうも気持ちのいいものではありませんし、客の立場だからと言ってわがままを言うのではなく、お互いに是々非々で誠意を持って解決したいものであります。
ですが、明らかなミスまでもをなかなか認めずに顧客に迷惑をかけ、その際に顧客に渡った携帯電話の障害にも顧客の心情を思う配慮もなく(これをドコモに言ったところ、「お客様の言う配慮が何を指すのかは分かりませんが・・・」という腹立たしい回答。顧客の気持ちを逆撫でするような態度で本当に嫌な気持ちでたまりませんでした。迷惑をかけた側が何を配慮すべきかを考えるのが当たり前ではないでしょうか)、挙句の果てに、あなたたち使う側が過度のツメ押しをしているから悪いのに交換してやっているという態度なのです。

今まで信用して使ってきた会社を悪く思いたくはないのですが、何とか非を認めず何とか顧客を言いくるめようとするあの態度には我慢がなりませんでした。こういう現状をできるだけ多くの方々に知っていただき、私のような嫌な思いをする方が出来る限りでないようになってほしいものです。
本当ならドコモの携帯の機種全てにこれを書いてできるだけ多くの方に伝えたいぐらいなのですが、まずはこれを読んでくださった方とその周りの方々だけでも、こうした被害にあわないことを願ってやみません(この趣旨からも私の文章は自由に使っていただいて結構です)。

書込番号:7844528

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/23 23:53(1年以上前)

ドコモショップでも色々な人がいて、いやな思いをする方も多いようですね。
家族がドコモの他の機種を選ぶ際、違う機種のクチコミでもlacrimosaさんと同じような対応を受けたものを読みました。残念で悲しいですね。
自分も以前5割れを経験しました。昨年11月25日本機種購入したドコモショップで交換をして頂きましたが、時間はかなりかかりましたし、女性店員さんがちょっと天然ぽい方でしたが、受け取り方を変えれば、面白くて、お互いニコニコしてました。嫌な印象はありませんでした。自分も天然なのかもしれません(笑)
次に5割れが生じたら、本機を預かり故障修理にまわすとの説明がありました。
そのときはまたショップに行こうと思っています。
lacrimosaさんのレポート参考にさせて頂きます。

書込番号:7846519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/05/24 18:51(1年以上前)

ドコモから、ソフトバンクかAUに変えられたらいかがですか?
それが一番のドコモへの抗議になると思いますよ。

蛇足ですが、私は自分にとってベターなキャリアを選びます。
人の意見はあまり気にしません。


書込番号:7849536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/08/26 10:48(1年以上前)

私も先週5キーの割れでショップで交換して貰いました。
「インターネットでも見たけれど、5キーが割れるのはよくあるようですね」
そう言ってショップに行きました。
どちらかに電話で相談した後、
「今回は交換しますが、また割れた場合は修理になります」との事でした。
そして今日(-‐) また5キーが割れているのに気付ました(TT)
確かに爪で押す事もありますが、先週の火曜から…まだ8日目ですよ〜
いくらなんでも壊す意図での使用ではなく、
普通に通話&パケット通信をしているだけで、こんなにあっさり割れるのはどうなんですか??
これは使用者側のミスではないと思いますよね

今日またショップに行ってみます。

書込番号:8255218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/08/27 15:17(1年以上前)

昨日ショップに行ってきました。
機種の交換は実際金曜にしていたので、実質5日で割れていたことになります。
ショップの店員さんは親身に話を聞いてくれましたが…

前回の交換の時に「今回は交換しますが、次は有償で修理…」と言われていましたが、
「交換したばかりであまりに日数が経っていないので、今回は無償で修理します。」
で 違う機種の代替機を渡されました。
しかし、同じ部品を何度付けかえても、多分設計の段階でのミスだろうから
次に割れた時には有償になるでしょう!?

この機種をお使いの方達
割れたまま諦めて使っているのか
割れていないのか…

ドコモ側はリコール?対象と判断していない様です。

今回の店員さんは「重点的に5キーの検査をして返してくれる様に」
要望を出してくれるそうです。
ドコモ側の対応に期待をしたい………

書込番号:8261163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/10/23 16:41(1年以上前)

私も5キーが割れてプラスチックが白くなってしまいました。
2008年4月の中旬に購入し、電話はろくにせず、メールだって
1日2回、5行程度です。

千葉県船橋市の船橋駅前のDSに行きましたが、全く話になりませんでした。

理由は電池の入ってる部分に黒い点が書かれてるのですが、
それは改善品の為、無料修理にならないとのこと。
1年たってないのに、とかいろいろ言っても全く取り合ってくれず、
1週間預かりで3700円かかるとのこと。

毎月315円かかる「ケータイ補償お届けサービス」という保険みたいな
ものに入っていたのですが、これだと1回5250円かかるとのことで、
なんで、こんな不良品にこんだけ金を払わなきゃならないんだと
頭にきました。

夫婦で同時に購入し、夫のほうはまだ割れてないので
今夜夫と相談し、まずは上記サービスを止める事にします。
修理しても絶対また壊れると思うので当然修理になんか出しません。

前の機種も、その前の機種もパナソニックの製品を各4年位使用できたので
今度はソニー以外のモノにしたいと思います。

ソニータイマーってこんなにひどいのか!と実感しました。

書込番号:8541089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2008/12/20 14:45(1年以上前)

既に、同じ様に割れていてこの内容を見て、ショップに問合せしましたら、不具合対象として該当がありましたと言われて、さっそく修理依頼しました。
データも全て退避して頂き、持ち込みの機種に必要な内容もセットしてもらえました。

よくしてもらえるショップで、再度発生しても無料で修理しますとも言われました。

大変参考になりました。

書込番号:8812290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件 ノースハスキーのブログ  

2008/12/20 15:38(1年以上前)

この状況はどう考えてもクレームだと思います。

書込番号:8812486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/12/20 16:38(1年以上前)

無料交換→無料修理してから数ヶ月…
ビクビクで泣Lーに保護の為にシールを貼って使ってます
次は有償らしいので…(-_-)

書込番号:8812719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/02/21 21:11(1年以上前)

2007年10月に購入。

2007年12月に、ドコモショップへ行ったら、他でも発生しているからと無償交換してもらいました。

2009年2月、今日、5キー割れに気付きました...。
ダメですね

表面の透明な部分は割れてなくて、その下の赤い部分が割れています。
前回と同じ状況です。

ドコモショップに行く前に、2回目だけど無償交換してもらえるか、電話で問い合わせたら、現物を見てドコモショップが判断する旨の回答でした。

事前のガイドメッセージで、この電話の会話は録音しているとの事でしたが、無難な回答でした。

明日、ドコモショップに行くつもりです。

この機種の赤色、好きな色で気に入っているんですけどね〜。

書込番号:9132671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/02/22 12:38(1年以上前)

本日、ドコモショップに行って来ました。

気が急いていたのか、開店20分前に到着してしまいました。(汗)

店員さんに、「2007年10月に購入し、2007年12月に5キー割れで交換してもらったものですが、また、5キーが割れました。」と伝え、見てもらいました。

受付票に記入した名前と電話番号を見ながら端末を操作して、奥に入って行き、数分後に帰って来て「費用は掛りませんが、修理のために10日間程あずかる事になりますが、よろしいですか?」旨の回答が店員さんからありました。

代替機を借りるのにも費用が掛からないとの事でしたので、修理を依頼しました。


ソニー製はもういいかな、って思っています。

結果的に、先回交換してもらった物は、5キー割れ対策が出来ていなかった物となります。

5キー割れのために、3回、ドコモショップへ足を運ぶ事になってしまいました。

今回、修理してもらった物が再発しない事を願うばかりです!!!

再発する前に買い替えられれば良いのですけど。

書込番号:9136184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/04/09 13:11(1年以上前)

私もDSにて「費用は掛りませんが、修理のために10日間程あずかる事になります」と言われ、「メーカに送る際、個人情報の関係でデータは全て初期化されます」と言われました。
キーが壊れたくらいで?と言いましたが、ルールだそうです。
自分で古い携帯に、モバイルスイカなどを1日かけて移行し、昨日修理に出しました。
みなさんも同じ目にあっているのですね。iアプリなどをダウンロードしなおしたため、かなりのパケット代を使ってしまいました。

書込番号:9370070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/04/09 13:37(1年以上前)

また泣Lー割れてます(-_-)

割れ→交換→5日後割れ→修理…
今のところ無料で対処して貰えてます
前回の修理からエンボスシールを貼って保護してました
が また割れてます

まだショップには行ってませんが 何度修理しても改善されて返ってくる訳ではないので また割れます
設計ミス!?を認めないし 同じ事の繰り返しですね〜

書込番号:9370146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV

クチコミ投稿数:1件

スケジュールをSDに保存していますが、メニュー⇒エンタテイメント⇒microSD⇒SD-PIM⇒スケジュール⇒ここで保存してるスケジュールを○選択しても「データ展開中」と表示しますが、カレンダーが表示されるだけで、詳細は全く展開されません。★これは異常でしょうか?それとも、もともと展開できないのでしょうか?だれか、正確なお答えをお願い致します。よろしくお願い致します。取扱い説明書にも、詳しくは書かれていません。

書込番号:8463792

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2008/12/10 06:19(1年以上前)

のろろんさん。はじめまして。
私は、詳細までちゃんと表示しました。
考えられるのは、保存時に異常があってうまく保存できていないか、
SDカードが不良なのかもしれませんね。
再度、保存しても駄目であれば、SDカードを変えて見てはいかがでしょうか?

これは私なりの見解なので、これでも改善しなかったら、本体の故障でしょうかね?
ドコモショップに行かれる事をおすすめします。

書込番号:8761140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

充電完了音 変更(SO903iTV)!!!

2008/09/27 21:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV

前からずっとわからないのですが、FOMA SO903iTVの充電完了音は変えられますか? 説明書みてもわからないし インターネットで調べてもSO903i のことしか出てきません。   だれか変更する手順を教えて下さい。 お願いします。

書込番号:8421644

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2008/09/27 22:56(1年以上前)

スイマセン。完了音を変えられる機種ってありました?

書込番号:8422225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2008/09/27 23:52(1年以上前)

前なにげなく触ったときに変えれたような気がするのですが、もしかして気のせいですか...。

書込番号:8422610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアアップデート

2008/08/09 00:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903iTV

こんばんは、ワンセグ視聴の改善に関するアップデートのお知らせメールが来ましたよ!

書込番号:8185187

ナイスクチコミ!0


返信する
hot_iさん
クチコミ投稿数:3件

2008/08/09 15:04(1年以上前)

情報ありがとうございます!
まだこんなフォローしてくれる機種だったのかということに感動。
早速書き換えたけど何か変わったかな…。

書込番号:8187103

ナイスクチコミ!0


usakitiさん
クチコミ投稿数:3件

2008/08/09 16:22(1年以上前)

私も早速アップデートしました!
特段変化は見られないような気がするのですが・・
でも、何だか安心しました。

書込番号:8187297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/08/09 21:15(1年以上前)

hot iさん、usakitiさん、こんばんは。


>早速書き換えたけど何か変わったかな…。
>特段変化は見られないような気がするのですが・・
そうですね。私もこれといって変わった様子は無いですが、何となく安心できました。


書込番号:8188137

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA SO903iTV」のクチコミ掲示板に
FOMA SO903iTVを新規書き込みFOMA SO903iTVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SO903iTV
SONY

FOMA SO903iTV

発売日:2007年 6月22日

FOMA SO903iTVをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング