FOMA N904i のクチコミ掲示板

FOMA N904i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 5月25日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:113g FOMA N904iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA N904i のクチコミ掲示板

(1581件)
RSS

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N904i」のクチコミ掲示板に
FOMA N904iを新規書き込みFOMA N904iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラの性能について教えてください!

2007/08/14 14:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i

スレ主 たぁ@さん
クチコミ投稿数:2件

初めての投稿です。
いたらないところはごめんなさい・・・。

N904iのカメラは、あまりよくないという口コミが多いようですが、
どれくらいよくないのでしょうか?
今、auのW43Tを使っています。
写真を撮り、プリントしたり、CDーRにやいて保存したりしています。
大きく引き伸ばすわけでもなく、仕事に使用するわけでもありません。
SH904iと迷っていますが、カメラ以外の面でNのほうがよくて・・・
とても悩んでいます。


普通の写真サイズであれば、たいした差はないというのであれば
Nにしたいのですが・・・。

プリントアウトのほかにも、
保存枚数や、シャッターの速さ、
フラッシュや動く被写体(子どもをよく撮るもので・・・)
など、わかる方がおりましたら教えてください。

お願いします!

書込番号:6640259

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件 FOMA N904iのオーナーFOMA N904iの満足度5

2007/08/17 08:43(1年以上前)

今まで色んな機種を使ってきましたが、Nのカメラが良くないとは思いません。
確かに私も、過去にカメラでSHを選んだことが有りますが
現在は、どのメーカーもCMOSカメラ320万画素、オートフォーカス、手ぶれ補正と統一されて、
カメラに関して言えば足並みを揃えた感が有りますね。

本体保存容量は少なめのようですが、外部メモリは必要でしょう。
手ぶれ補正の処理で保存に一呼吸有りますが、気軽に撮れるという点では有効です。
OFFとすることも出来ます。

シャッタースピードは一定かな?多少動いてもぶれないと思います
904i全てに言えますが、オートフォーカスが有りますので撮影までにタイムラグが生まれます。
動く被写体の場合は、オートフォーカスOFFでの撮影がいいかも?
ON・OFFして写してみると良いでしょう。

ピカッと光るフラッシュは、どの機種にも付いてなく高照度のライトとなります。
これは、従来の機種よりかなり明るくなってきていて、近い位置なら使えます。
室内でも、電気の明るさが有れば充分写せるでしょう。
でも、光量が有れば有るほど綺麗に写ります。天気のいい日がデジカメ日和♪って言葉も有るくらい。
携帯カメラも一応はデジカメですから、暗さが弱点です。
お昼でも室内なら、窓際で写したが綺麗です。

書込番号:6649174

ナイスクチコミ!0


スレ主 たぁ@さん
クチコミ投稿数:2件

2007/08/20 14:52(1年以上前)

さほど大きな差がないようですね。よかったです★

実際プリントアウトした写真などを、店頭においてくれると
助かりますよね・・・。
カメラ重視の人が少ないから、手が回らないのかなぁ(涙)

返信ありがとうございました^0^
参考になりました♪

書込番号:6659865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ナビ ニューロポインター操作

2007/08/13 11:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i

クチコミ投稿数:31件

プリインストールされているゼンリンのナビソフトは、ニューロポインターで地図を操作できますでしょうか?
それと、やっぱり早いですか(地図の読み込み・imode等通信類)?

書込番号:6636738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/08/13 12:19(1年以上前)

ニューロポインターで操作可能ですよ。
読み込みはHSDPAエリア内なら速いと思いますが、もうちょっと速い方が助かるかも。
贅沢かな?

書込番号:6636809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2007/08/13 13:17(1年以上前)

そうですか、ありがとうございます
ハイスピードでも苦しいようですね

書込番号:6636935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

GPS(ナビゲーション)機能について

2007/08/12 02:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i

スレ主 butakarubiさん
クチコミ投稿数:5件

当方、車の運転をしますが、道があまり覚えられません。
N904には、GPS機能があるみたいですが、使い勝手はどうでしょうか?
使ったことがある方がもしいらっしゃったら、是非教えてください。

書込番号:6632769

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/08/13 01:02(1年以上前)

こんばんは!私は方向音痴なのですが、自家用車にはナビが着いているのですが、会社の車はナビがありません、この携帯のナビは普通に使えますよ!ちとびっくりしましたが、以外と使えます、省電力モードではちと寂しいですが、普通のモードでナビを使用するとちゃんと交差点拡大も、しますし、ほとんどドアtoドアって感じです!本当に以外と使えます。

書込番号:6635818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件 FOMA N904iのオーナーFOMA N904iの満足度5

2007/08/13 08:43(1年以上前)

おはようございます。

GPSナビはかなり使えますよ!
ういどんさんと同じく会社の車で使用しています。

やはり、なんといってもカーナビと違って都度iモードで地図をダウンロードしていくので新しい地図でナビしてくれます。

これはかなり重宝しています。カーナビなら地図更新は結構とられてしまいますからね・・・

基本的な機能も充実していますから、メインとは言わずとも使えちゃうと思います。

しかし、注意しなければならないのは車で使うとき音が聞き取りにくいです(設定次第かな?)やさしいアナウンスを聞き逃します。
私は通話用イヤホンを使ってしのいでいます。

あと、運転中の携帯電話の操作は法律で禁止されています(持ってるだけでOUTだったかな?)のでくれぐれも法に接触しないように注意してください。

書込番号:6636308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件 FOMA N904iのオーナーFOMA N904iの満足度5

2007/08/13 10:22(1年以上前)

この機は、ハイスピードも影響してか?ナビは結構使えます♪
ナビという使用目的だけでなく、住所などで目的地の地図を確認できるのは助かります。
キーワードで、店舗などを探すことが出来るのも良いです。

また、標準搭載のゼンリン地図+ナビNだけでなく
他提供のナビもダウンロードすれば使えるというのが、i-アプリの便利な点です。
ナビ使用中は、随時送受信を繰り返しますので。。。パケホーダイしてない方は使えない機能では有りますが

書込番号:6636535

ナイスクチコミ!0


スレ主 butakarubiさん
クチコミ投稿数:5件

2007/08/13 23:48(1年以上前)

こんばんわ。

みなさん、ご解答ありがとうございました。
結構使えるみたいですね。実はまだ購入していないのですが、やはりほしくなりました☆

書込番号:6638727

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2007/08/28 23:24(1年以上前)

歩いて使うときはかなり使えるんですが、
車となると、移動速度が違うのでナビの表示が
間に合わないことが多く、リルートの時間も遅いです。
(カーナビと比べたら)

しかし、現在地は止まればわかるので
迷子にはならないと思いますよ

書込番号:6690672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

片手でカンタンに開けられます?

2007/08/09 18:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i

クチコミ投稿数:2件

購入を検討しているのですが、つまらないことが1点気になっています。
片手で開けるとき、親指の先をねじ込んで開けようとしても指が入らなくて開けづらいのですが、そんな感想をお持ちのオーナーの方はいないのでしょうか?慣れるものなのでしょうか?お店のモックや実機で試しているんですけど・・。
まあ、自分がが開けづらいと思ったんならそうでしょ、って話なんですけど。

書込番号:6624947

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件 FOMA N904iのオーナーFOMA N904iの満足度5

2007/08/09 20:54(1年以上前)

親指や中指などで、半開きにして手首を返した反動(遠心力)でサッと開きます。
あまり強くやりすぎると、ヒンジを傷めるおそれが有りますので優しく♪

Dの『シャキーン!』ってのも気持ちいいですが、サッと開けばZippoに似たカッコよさが(謎
勢い良過ぎて、落とさないよう注意してください。
どうしてDのあの『シャキーン!』は無くなっちゃったんだろ?

書込番号:6625289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/08/10 01:38(1年以上前)

Nの携帯は昔から他の端末よりも若干ヒンジの位置が異なるため、弾いて開けにくいですね。
頭でっかちだからかな・・。

書込番号:6626410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 FOMA N904iのオーナーFOMA N904iの満足度4

2007/08/12 12:33(1年以上前)

先日、N904i(デイ&ナイト)を買い増ししました。
N902iからの機種変更になりますが、N902iは片手でかんたん(慣れてるからか?)
に開けれますけど、今回のN904iは片手では開け難いと自分も思います。

片手で携帯を開けられるともう片方の手に荷物を持っていた場合には便利ですよね♪
まあ、スライド型携帯にするか、荷物置いてから両手で開けろよと言われたらみもふたもないですが(汗

書込番号:6633752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/08/12 12:37(1年以上前)

発売日からN904iを使っています。
最初はけっこう片手で開けにくいなと思っていましたが、最近は全く問題なく片手で開けることが可能です。
やっぱり慣れが大きいなと思いますが、特に「片手で開けられない」というわけではないですよ。

書込番号:6633762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/08/12 15:59(1年以上前)

皆様ありがとうございました。やはり「慣れ」ですかね・・。

書込番号:6634131

ナイスクチコミ!0


xpaさん
クチコミ投稿数:45件

2007/08/13 09:41(1年以上前)

以前の携帯では隙間に親指の先端を入れ斜め下に押していたのですが、最初N904iではまったく開きませんでした。というのもただの段差に指を押し込もうとしていたみたいです。内側の色が見えてる部分の上側が開くのに、下側を開けようとしていた感じです。今は慣れましたが、やっぱり片手では開けにくいので、手がふさがっていない限り両手で開けるようになりました。

書込番号:6636430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/08/13 10:19(1年以上前)

私の場合ですが、
手のひらの中で親指と人差し指で固定してから、中指とか他の指でちょっと開きます。
それから親指を滑り込ますとあとは親指だけで開けることができます。
(なんか文章にすると非常に開けづらそうなイメージ^^;)

ヒンジが固くないからちょっと開ける時の力もさほど要らないし簡単だと思ってました。
同じ開け方だとSO903iTVのようにちょっとヒンジが固いと開けにくいですね。
回転二軸だと固いことが多いからこの開け方は不向きなのかも。

書込番号:6636525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件 FOMA N904iのオーナーFOMA N904iの満足度5

2007/08/13 11:09(1年以上前)

そうですね(笑)確かに隙間に指を入れようとしても、どこが隙間か判り難いデザイン。
何度か試せば、親指で開けることが出来ますよ♪
でも先日、爪を短く切ったら開けにくくなりましたがww

まっしろさんの開け方も、使ってる者には良く分かります。
中指などで押し上げ、半開きにする感じですねv
後は手首の反動で開いたり、体に当てて開いたりしてます。

小型機のように、親指でパチンと開くのは難しいかも。慣れれば出来ます!
どの機種も、画面が大型化されて以前より開け難くなってるのは変わらないでしょう

書込番号:6636633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

画面の傷について

2007/08/07 22:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i

クチコミ投稿数:30件

ここの書き込みを見させてもらって、私のも光にあてて見たら傷が見えました。皆さんの傷ははっきり傷が見えるのですか?光にあてて見えるような傷では交換は難しいですか?
ちなみに私の住んでいる所は岡山県です。

書込番号:6619375

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2007/08/07 22:46(1年以上前)

こんばんわ

布等で拭いて取れる跡だとダメだと思いますよ。
キズなら、指(爪)で触れば引っ掛かるので すぐ分かると思いますし、対応してもらえると思います。

書込番号:6619417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2007/08/07 22:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。
布で拭いても傷と言うか跡が残ってる感じです。
電源を落として見たら跡が残ってる見えました。
明日DSに電話してみようと思います。

書込番号:6619443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2007/08/07 23:01(1年以上前)

だったら、対応してもらえると思います。

ただ、店舗によって対応に違いがあるようですので 2、3軒聞かれてみた方がいいかも‥‥ 。

書込番号:6619497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件 FOMA N904iのオーナーFOMA N904iの満足度5

2007/08/08 00:57(1年以上前)

下にも同じようなスレッドが有りますよ。

私が交換して貰った状況では、
画面にハッキリ丸い形のボタンの擦り傷が入ることでした。
もちろん、通常の使用時にも気になります。
深い傷では有りませんが、光の当たる場所では文字が見にくいほどでした。
これは個体差が有るようで、私のはハズレ(-_-;)
全ての物では無いようです。同じ時期に買った友人のはどうも無い

使用方法に関係なく
開閉の反動で、不可抗力で入ってしまうボタン傷と判断できる場合。
対応してくれるでしょう

書込番号:6620004

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2007/08/08 03:54(1年以上前)

僕のは汚れが付く程度ですね。

あんまり丁寧に扱っているつもりはありませんので、やっぱり個体差なんでしょうか。

ちなみに、液晶保護シールなどはつけてません。

書込番号:6620261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 FOMA N904iのオーナーFOMA N904iの満足度5

2007/08/09 09:24(1年以上前)

私のN904はツメがひっかかるくらい液晶に傷がついていました。
十字キーの円の形の傷のほかに、ボタン部も傷になっていました。

DSで見せると「確認します。」と奥のほうに行き、数分後すぐに「交換させて頂きます。」と交換して頂きました。

書込番号:6623886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/08/09 11:49(1年以上前)

私のも画面に見て分かるくらいに、ボタン型の傷が付いて居るんですよ;;
引っかかる程じゃないですが・・・
交換してもらえるんですね!!
でも、携帯デコったのとかは残りませんよね;;
でも、画面の傷はなぁ・・・(T_T)
DoCoMoショップ行ってみようかな・・・。

書込番号:6624185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件 FOMA N904iのオーナーFOMA N904iの満足度5

2007/08/09 20:38(1年以上前)

画面自体に、見てボタン傷とハッキリ判るようでしたら交換の対象となるでしょう。
メーカーも改良機を出してるようですから認めているということ

ハズレを引いたな。と感じてる方も
我慢が出来る期間は今のを使って、古くなったら(保証期間内)新しいのに替えてもらうとかww
でもそれは、メーカー側も助かるんじゃないかな。
非対策品を渡して、またすぐ交換じゃ割が合わないだろうよ?

書込番号:6625251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/08/11 16:07(1年以上前)

昨日、DSに行き交換してもらいました。しかし、渋々交換って言う感じでした。まあ、交換出来たので良かったです。ダウンロードしたものは消えてしまいましたが…。皆さんご意見ありがとうございました。

書込番号:6630889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/08/13 22:17(1年以上前)

今日僕のも確認したら、クッキリ丸い傷を
発見しました、早速DSに行き、見せたら交換してくれましたが、

残念ながら、保護フィルムに丸い型がありました、
DSの方に、また傷が入るのでは? と質問したのですが、
まだ対策品とかはないのでって、おっしゃていました。

また、傷が入ったら持って着ますって いったら笑顔で
はいって 返事でした・・・・

残念ながら、まだ対策品では、無かったです;;

因みに関西です。

また、傷が入ったら、何回でも持って、いきます^^;

書込番号:6638310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

着信音

2007/08/06 22:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i

クチコミ投稿数:1件

勉強不足で教えていただきたいのですが、
自分でCDからmicroSDに取り込んだ曲は着うたとすることはできないんですか?
取り説読んでもどこに書いてるかもわからず、
やはり有料サイトから取り込まないとできないのでしょうか?

書込番号:6615980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2007/08/06 22:35(1年以上前)

無理です。

書込番号:6616018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:333件

2007/08/07 00:22(1年以上前)

パケホーダイに入っていて、PCもADSLとかだったら
メールで携帯に送れば良いんじゃないですか?
30秒程度ですが、私は上記の方法でやってますが。
時間(容量)に関しては、自分で試してみてください。

書込番号:6616541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/08/07 00:38(1年以上前)

メールで送ればDLしたのと同じですが、もう一工夫必要です。
あとは自分でネットを使って調べてください。

書込番号:6616607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/08/07 00:48(1年以上前)

スレ主さんの内容からすると、ミュージックプレーヤーの音楽を使いたいみたいですけどね。

自作の着うたではなく。

書込番号:6616649

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N904i」のクチコミ掲示板に
FOMA N904iを新規書き込みFOMA N904iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N904i
NEC

FOMA N904i

発売日:2007年 5月25日

FOMA N904iをお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング