公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 5月25日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全208スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年6月12日 23:20 |
![]() |
0 | 1 | 2007年6月9日 23:50 |
![]() |
0 | 2 | 2007年6月9日 10:31 |
![]() |
3 | 3 | 2007年6月9日 20:36 |
![]() |
1 | 4 | 2007年6月6日 22:02 |
![]() |
1 | 2 | 2007年6月6日 20:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i
N904iと直接関係ないので申し訳ありませんが、家族でのDoCoMo加入を予定しております。
家族いっしょ割が7月末までと聞きましたが、やはり期間中に購入すべきなのでしょうか。
それと関西地区での価格情報が少ないですが、どなたかご購入された方orご存知の方がいらっしゃればよろしくお願いいたします。
0点

N904i新規の価格ですよね???
¥14,800+TAXでありましたよ。
条件は「iチャネル+オプションパック+DCMXmini+家族いっしょ割」
でした。
テルル中百舌鳥店ってとこです、在庫は全色ありましたよ!!
大阪市内であればもっと安い所もありそうですが。
お店の人には「家族いっしょ割」は長く続きそうと聞いておりますが、
7月末との噂があるのでしたら早めの購入が宜しいかと思います。
7月なら新規¥0って所もありそうですしね。
書込番号:6430282
0点

情報ありがとうございます。
7月末までというのは一応専売店で確認しました
実はソフトバンクの6ヶ月契約が切れるのが8月なので、7月中はMNPすると5250円かかります。そこでMNPを諦めていっしょ割の使える7月中に購入するか(ソフトバンクは8月に解約)、8月にMNPするかで迷っています。
書込番号:6430884
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i
N904iのUSBモードをMTPに設定し、携快電話に付属していたUSBケーブルでPCと接続しています。(問題なく接続出来ています)
自動でフォルダが開かれるので、そこにWMAファイルをコピーするとミュージックプレーヤで再生できました。
今度、PCからWMVファイルを削除したのですが、N904iのプレイリストに名前だけ残ったままになっています。(ファイルは削除されているため再生出来ません)
プレイリストに残ったファイルとして、PCから直接WMVのリネームを行ったのですが、これがまずかったのでしょうか。そしてN904iのプレイリストから削除する方法があったら教えてください。
0点

自己レスです。
USBモードをmicroSDに設定してPCと接続。
PRIVATE\DOCOMO\MMFILEフォルダの中身を削除すれば、プレイリストの中身を全て削除出来ました。(このフォルダの中にプレイリストの情報を書き込んだメタファイルがあるみたいです)
正しい削除方法なのかは分かりませんが、削除したフォルダは自動で再作成されるようです。
書込番号:6420489
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i
SH901iSを使ってます。
N904iのワイドVGAと、High speedに魅かれてます。
子供が小さいのですが、携帯の設定を変更され困ってます。
SH901is でロック機能があるのですが、以下の理由で使って
ません。SH902iSでも同じでした。
■ロックをすると、メール、着信があっても音すらならない!
N904iではどうでしょうか。
以下の場合は、メールが届いていることがわかりません。
■ iアプリでjigブラウザを利用中
※メールが届いたことは、アイコンでわかるが音が鳴らない。
■ iモーションで動画を見ている時
※フル画面でない場合は、同様にメールアイコンでわかるが
音はならない。
フル画像のときは、一切わからない。
よろしくお願いします。
0点

はるときさん
情報ありがとうございます。
キーロック使えそうですね。
ますます欲しくなりました。
書込番号:6418161
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i
著作権も絡むのでここで詳細をお話するのは不適切な気がします。
「自作 着うた」などなど関連するワードで検索すればいろんな手法がたくさん出てきます。
まずは検索してみてください。
可否については「可」ですよ。
書込番号:6412864
0点


どちらかというと、ミュージックプレイヤーに入れた音楽を着信音にできますか?といった意味だと思いますが、残念ながらそれは無理みたいですね。
書込番号:6419760
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i
N904はオークションを通して買ったのですが質問があります。
ドコモショップなどに行くと自分が使っている機種や期間など全て登録されいますが実際ドコモの方に登録されている機種と違う機種だと機種変の時など不都合が出る事はあるのでしょうか?
あと保証書もあれば故障した場合でも通常通り対応してくれるんでしょうか?
ちなみにN902→N904へFOMAカードを入れ替えたので登録自体はN902になっています。
前々から気になっていたのでご存知の方おられましたら教えてくださると嬉しいです。
0点

特別不都合は生じないですよ。
私も登録している端末よりではない新旧の端末に様々入れ替えて使ってますが対応は変わりなくしてもらっています。
故障した場合にも保証書があれば対応してもらえます。
ただ、盗難された端末がオークションなどに流れていて、それを購入して使っているとDSでの対応が変わってくるかも。
可能性はほとんどないかと思いますが。
書込番号:6408246
0点

機種変には、本体を持って行かなくてもFOMAカードのみを持って行けば機種変ができます。あくまでもデータはFOMAカードに入ってありますので、オークションから購入して使っていてもFOMAカードでは以前の機種が登録されておりますので、使用継続期間も引き継がれます。
書込番号:6408263
1点

全く不都合はないと思います。
しかし、ドコモ側には前の端末を所有しているという情報が残っているため、仮にリコール騒ぎ等あれば、その対策のダイレクトメール等が来ると言うことはありますね。
当方D902iをDSで購入してすぐにSH902iに交換して使っていましたが、ドコモ側でD902iを所有しているという情報は変わっていなかったために、D902iの電池不具合があったとき、対策品の電池パックが送られてきました。
書込番号:6408372
0点

特に問題ないみたいで安心致しました。
今手元にあるN902も不要ですね。
みなさまご丁寧に教えてくださりありがとうございました(^^)
書込番号:6410247
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i
480×854の壁紙をダウンロードしようとしたら「最大サイズを超えたので中断しました」とメッセージが出てしまいダウンロードができません…。
自作の壁紙を設定したいときはどうすればいいのでしょうか?
助けていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
0点

高画質がいいならmicroSDから。
200kbでも設定できますよ。
書込番号:6407967
1点

ダウンロードする場合は100KB以下でないと
無理だと思いますよ。
書込番号:6409858
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
