FOMA N904i のクチコミ掲示板

FOMA N904i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 5月25日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:113g FOMA N904iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA N904i のクチコミ掲示板

(1581件)
RSS

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N904i」のクチコミ掲示板に
FOMA N904iを新規書き込みFOMA N904iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

サブディスプレイ

2007/06/02 10:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i

クチコミ投稿数:5件

お聞きいたします!
サブディスプレイの配色?は黒地しかないのですか?いろいろチェンジ出来るのですか?
パンフを見ても黒地に白文字だけ紹介されているので・・
実際はどうなんだろう〜と思っております。

今P902iを使っていて、サブは白っぽい柄で明るいイメージなので・・。

P902iは、画面の切り替え(レスポンスって言うのかな?)が、パッ!と変わらないので・・我慢していたのですが・・
N904iだと、まだいいのかな〜って思っております。

いろいろ聞いてスミマセンが・・教えてください。

書込番号:6395293

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/06/02 10:42(1年以上前)

サブディスプレイは白色有機ELなので、バックは黒、文字は白で固定です。

また、P902iのSTN液晶では常時点灯が可能ですが有機ELは常時点灯は不可なので注意が必要です。
STN液晶に比べ、有機ELは視認性が高いのと応答速度が速いのが特徴です。

書込番号:6395314

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2007/06/02 11:01(1年以上前)

こんにちは
有機ELは寿命が短いので、今の所テレビ画面などには使われておりません。

書込番号:6395361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/06/02 16:27(1年以上前)

試作品やディスプレーには使われてるものもありますけどね。(PDAやパソコン)

書込番号:6396076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件 FOMA N904iのオーナーFOMA N904iの満足度4

2007/06/02 18:41(1年以上前)

携帯ではauのMEDIA SKINのメインディスプレイで
使用されています。

書込番号:6396428

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2007/06/02 21:58(1年以上前)

N2001は黒歴史でしょうか(笑)

書込番号:6397030

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/06/02 22:25(1年以上前)

SPEEDYさん、覚えてます。待ち受け時間が超短い初代FOMAですね。
そうか、それもカラーの勇気ELだったんだ!

書込番号:6397134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/06/02 22:45(1年以上前)

N2001は持ってますよ。
3台有ったけどすでに2台は液晶が赤斑点ばかりです。
1台はかろうじて綺麗なままです。

書込番号:6397212

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/06/02 22:56(1年以上前)

とよさん。さん、N2001(2001年)が出た当時のMOVAはまだ白黒液晶の時代でしたよ。2002年でもまだ白黒です。有機ELのメインディスプレイで2.2型カラーなんて画期的ですよね。寿命のことなんてほとんど考えてないでしょうね。あまり寿命解析も進んでなかったと思うし・・・・・

書込番号:6397253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/06/04 21:45(1年以上前)

そうでしたっけ?
すでにカラーに移行した様な記憶があるのですが・・・

書込番号:6403726

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/06/04 22:07(1年以上前)

 ごめんなさい、年代をちょっと勘違いしました。

 2000年の沖縄サミットの時に当時の森喜朗首相が、カラー液晶を初めて採用したN502it(試作品?)を各国首脳にプレゼントしていました。その当時一般に出回っていたN502iはモノクロ液晶でしたね。それにしても有機ELを使った携帯があったのはすごいです。

書込番号:6403834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/06/07 00:22(1年以上前)

自分はそのころD502を使ってた記憶があります。
一応カラーでしたね。
最近電源入れたら見るに見かねるようなカラーでしたが・・・

書込番号:6410930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

マルチタスクについて

2007/06/02 10:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i

クチコミ投稿数:23件

現在、SO903iを利用していて機能面ではほぼ満足しています。

しかし一点残念なのが、iアプリ(特にGPSナビアプリ)とミュージックプレーヤーのマルチタスクが出来ないことです。
そこで、N904iでは可能なのか?また、他で可能な機種があるか?等アドバイス頂ければと思い質問させて頂きました。

N904iのVGA液晶とHIGH-SPEEDの魅力に惹かれていて、その点がクリアできれば購入に踏み切ろうかと…

DS等で実機をさわる機会もなかなかないため、既に購入された方・詳しい方々よろしくお願いします。

書込番号:6395233

ナイスクチコミ!0


返信する
夢風さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:12件

2007/06/02 10:20(1年以上前)

N904iでも、アプリとミュージックの組み合わせのタスクは
できませんね。

アプリも音を使用するものだからこれは、
仕方が無いのかもしれません。

書込番号:6395263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:6件

2007/06/02 20:21(1年以上前)

SHは出来ます。
参考までに^^

書込番号:6396711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2007/06/04 21:13(1年以上前)

夢風さん、(〇△〇)さん、レスありがとうございます┏○

やっぱりN904iでも音楽とアプリの組み合わせは無理なのですね...まぁ、考えただけでもCPUへの負担やバッテリーの消耗等ネックとなる問題が多そうなので、無理もないかと納得することとします...

けど、音楽+ゲーム(アプリ)やバックミュージック+ナビなんて出来ればいいと思うんだけどねぇ。携帯じゃなくなってしまうかな?^^;

話はそれますが、携帯の取説もダウンロード出来るんですねぇ。気になってDoCoMoのHPを調べてたら見つけました^^;

で、結論は905の発売まで様子を見ようかなと思ってます。(ショップに行ったら衝動買いしそうですが..)

書込番号:6403577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/06/04 21:53(1年以上前)

SHはマルチタスクが貧弱と言われていますけど、アプリと音楽が共存できるのは他にない強みですよね。
私自身は携帯ではアプリでゲームも音楽も使わないので恩恵がありませんが・・・^^;

書込番号:6403763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/06/04 22:22(1年以上前)

まっしろさん、こんばんは。

SHも嫌いなわけではないんですけどねぇ…過去に900iと901isを使用してました。今でも(SOのアラーム機能があまりにも貧弱なため)901isは目覚ましとして活躍中(苦笑)

でも、SH904iは購入意欲がわかないんです。『2in1』も自分は使わないし『TOUCH CRUISER』とやらも別になくてもいいかなぁって。逆にSH903iTVの方が気になったりして^^;

SHには905の時に購入選考の対象になるようなビックな機能を期待します!(ワンセグ+ナビとか?)

書込番号:6403929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ストリーミングについて

2007/06/02 10:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i

クチコミ投稿数:5件

初めまして。
N902iXを使用しているのですがストリーミングで映像を見るとき、横長(大画面?)で見れないのですが、N904iはストリーミング時に大画面で見れるようになったのでしょうか?
わかる方がおられましたら教えてください。
ちなみに902iXはダウンロードした画像は大画面で見れます。

書込番号:6395222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件 FOMA N904iのオーナーFOMA N904iの満足度4

2007/06/02 14:38(1年以上前)

N904iでは、フル画面でのストリーミング再生が可能です。

書込番号:6395853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/06/02 15:05(1年以上前)

ケータイマニアさん 返信ありがとうございます
N904iではできるようになったんですね。
これで心残りなくN904iを購入できます。

書込番号:6395913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MacでのmicroSDの認識について

2007/06/01 03:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i

当方Mac使いなのですが(OSX 10.4.9)、N904iでフォーマットしたmicroSDを市販のカードリードライターでMacにマウントすると、それだけでN904iに戻した時に、microSDのアイコンに?マークがついて認識されなくなります。上記と同じSDとライターで手持ちの別のWindowsノートで実験してみたところ、問題はないようなので、どうやらMac特有の問題の様です。
なにか問題を回避する方法はあるのでしょうか? それとも、ファームウェアの更新を待つ以外ないのでしょうか・・・。

書込番号:6391690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2007/07/26 02:15(1年以上前)

かなり前の書き込みへの返信なので、読まないかもしれませんが、見付けちゃったので、一言。

私もN904iを買って、microSDカードを自宅のiBook(Mac OS X 10.3.9)にカードリーダで読み込んで使おうとして、同じ現象に悩まされていました。
今日、N904iが電池切れで電源がOFFになっている時に、たまたま再度チャレンジしてみたのですが、?マークの不具合は再現しませんでした。それから、2度ほど携帯を電源OFF状態でmicroSDカードの抜き差しをしてみましたが、正常に読み込みました。

microSDカードを差す時に、携帯の電源をOFFにして試してみて下さい。

書込番号:6577345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/07/26 23:01(1年以上前)

価格.comから書き込みがあった旨のメールが来たので、ちゃんとチェック出来ましたよ。一応、普段使わないWindowsノートに全て保存してから、私も挑戦したのですが、結果は成功の様です。(ちなみに私のOSのバージョンは10.4.10です)
確か説明書には、「microSDの抜き差しは電源を切ってから・・・」とありましたが、まさか本当にそんなことで解決するとは・・・。NECも質問があった際確認してくれれば良かったんですが、おそらく、このことは現時点においてNECも把握していないのではないでしょうか。
ともあれ貴重なアドバイス、ありがとうございました。

書込番号:6580072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

時計の表示について

2007/06/01 02:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i

スレ主 pk777さん
クチコミ投稿数:11件

こんにちは。
N904iを検討中なのですが、お使いの方に質問があります。

イルネーション・ディスプレイに時計を常時表示させて、
腕時計代わりに使うことはできるでしょうか?

いろいろ調べてみたのですが、このイルミネーション・
ディスプレイは常時表示できないよう記述があり、
ケータイを時計代わりに使っている私としては気になる
ところなのですが、実際のところいかがでしょう?

よろしくお願いします。

書込番号:6391613

ナイスクチコミ!1


返信する
肥後椿さん
クチコミ投稿数:13件

2007/06/01 02:36(1年以上前)

6月に手続きをした方が、若干安くなるとの事で まだ手元にないので…。

901iS(今だに使ってます)の場合は、消費電力を抑える為に一定時間たつと表示が消えますが、サイドボタンを押せば再度一定時間表示します。多分… 904も同じだと思うのですが… 。

書込番号:6391640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/06/01 04:13(1年以上前)

腕時計をしていないので携帯電話を時計代わりに利用しています。
15秒30秒60秒と、点灯時間を選択できますが、確かに常時ではありませんでした。
しかし、サイドボタンを押せば確認できるので気になりません。
ポケットから出す際にサイドを押す癖が身につけば、気にならないかな。

書込番号:6391705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/06/02 00:30(1年以上前)

DoCoMo SHOPに聞くんが信憑性 高いやん 知らないンやったら確かなとこに聞かなアカンよ

書込番号:6394416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/06/02 00:36(1年以上前)

わかったら返信のお礼メール寄越しなさいね 解ったのかっ

書込番号:6394440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/06/02 02:55(1年以上前)

日本語まともに喋ってください。

書込番号:6394757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/06/02 23:14(1年以上前)

ちなみに常時点灯は無理です。

書込番号:6397323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

内側オレンジ

2007/05/31 20:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i

スレ主 dead77さん
クチコミ投稿数:3件 FOMA N904iのオーナーFOMA N904iの満足度5

ジャイアンツか白黒で迷ってます。

ジャイアンツにしようかと思っているのですが、
内側のオレンジが長時間のメールやiモードをしていると、
目に辛い気がするのですが。

ジャイアンツ購入者の方どうでしょうか?
教えてください。

書込番号:6390345

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2007/05/31 23:55(1年以上前)

蛍光オレンジの色じゃないから
特に気になりませんが・・・
(しかも、iモードのときは画面を見ているから
更に気にならないかも)

だけど、どのくらいで目に来るかわからないので
ドコモショップでじっくり見つめてください

書込番号:6391288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/06/01 04:16(1年以上前)

油ギッシュな私の手は、内側のオレンジよりも、外側のブラックに指紋が目立ちまくって白にしとけばよかったかなと思ってます。

書込番号:6391708

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N904i」のクチコミ掲示板に
FOMA N904iを新規書き込みFOMA N904iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N904i
NEC

FOMA N904i

発売日:2007年 5月25日

FOMA N904iをお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング