FOMA N904i のクチコミ掲示板

FOMA N904i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 5月25日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:113g FOMA N904iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA N904i のクチコミ掲示板

(1581件)
RSS

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N904i」のクチコミ掲示板に
FOMA N904iを新規書き込みFOMA N904iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新規契約の在庫状況を教えてください

2008/02/28 00:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i

スレ主 bathroomさん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは。
この機種のピンクがどうしても欲しくて探し回ったのですが、見付けることが出来ませんでした。
どこも904iシリーズは終了しているとのこと…(涙)
埼玉、都内近郊で新規契約の販売をしているという情報がありましたら、是非教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:7457567

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件 FOMA N904iのオーナーFOMA N904iの満足度4

2008/02/28 19:24(1年以上前)

在庫状況は、かなり厳しいのでは・・・
携帯ショップや家電量販店などでまだ在庫を抱えているショップも、中にはあると思いますけど。
どうしても・・・と言う場合オークションで白ロム購入と言うことも、できると思いますが。
せっかく新規なら0円に近い値段で購入できそうなのに比べ、白ロムはかなりの高額だから
新規の人にはもったいないかも。



書込番号:7460656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/03/03 00:52(1年以上前)

新宿御苑駅前と新宿三丁目駅前のドコモショップには置いてましたよ。
御苑駅前店ではブルーだけが在庫切れシール貼ってました。

書込番号:7477296

ナイスクチコミ!0


スレ主 bathroomさん
クチコミ投稿数:2件

2008/03/03 01:00(1年以上前)

情報ありがとうございました☆
無事に購入することが出来ました!
諦めなくて良かったです。
苦労した分、愛情もひとしおです(笑)
長く付き合っていきたいと思います。

書込番号:7477331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/03/03 19:35(1年以上前)

bathroomさん、よかったですね。
僕も本日会社帰りに予約した黒にて機種変更してきました。

書込番号:7479989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

いまさらですが‥

2008/02/25 22:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i

クチコミ投稿数:105件 FOMA N904iのオーナーFOMA N904iの満足度4

機能は十分満足して使用していますが、唯一の欠点はボタンのカチカチ音が耳触りなことです。
発売日に購入したモデルで画面のボタン痕もひどくなってきました。
今頃、DSに持って行って交換できるんでしょうかね?
どなたか交換された方いらっしゃるでしょうか?

この機会に他キャリアも含めて機種変を検討しましたが、N904を上回る機種がないんですよね〜905シリーズはどれも重いし。

書込番号:7447434

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件 FOMA N904iのオーナーFOMA N904iの満足度4

2008/02/26 12:48(1年以上前)

dreams come trueさんの言う、ボタンのカチカチ音が気になるのわからなくもありません。
私は、SH905i購入後色々と使いにくい点や、納得いかない点が多々あり、色・デザイン
使いやすさなどでこちらを購入し直しました。
最近の機種は、ほとんどボタンの部分がフラットになっているものに比べて、この機種は
ボタンがこれまでの携帯によく見られた作りで正直最初のうちは、かなり打ちにくく違和感がありました。ボタンを押すときの違和感のある音も、気になっていました。
書き込みにもよくある、画面のボタン痕は、幸いなことに後期の製品なのかまったく付くこともありません。
DSに持っていって交換頼んで交換できるとしても一つ気になるのは、在庫が今現在あるのかと言うことです。
あまり気になるようでしたら、とりあえず行ってみる価値はあると思います。
でもその前に、Telして在庫確認や交換の有無を聞いてからの方がいいように思います。
行ってからダメです、在庫がありませんじゃあ、無駄になっちゃうんで・・・

 余談ですが・・・・ 
最近の最新機種、ただ薄くすることばかり考えているようで・・・
男の人でスーツの内ポケットなどに入れる際にはかなり重宝しているようですが、
女性の人はほとんどの人が、バッグ・カバンなど持っていてその中に入れておく人が
ほとんどだと思うので、あまり薄いことに意味がないのでは・・・と思ってしまいます。
薄くしたが為に、機能を削ったり、性能が落ちたり、バグリ回数が増えたりすることの方が
大いに問題有りだと思います。

メーカーサイドも約半年ごとに新製品開発するのに、頭痛いのではないでしょうか?
薄さの追求は限界と言うか、もうこれ以上する必要性がないと思うので、今後何を追求していくのかチョット興味はありますが・・・
私的には、新機能より、今ある機能の性能アップというか、バグリゼロの携帯を希望しちゃいますけど。

書込番号:7449639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件 FOMA N904iのオーナーFOMA N904iの満足度4

2008/02/26 16:23(1年以上前)

うるおいさん、アドバイスありがとうございます。
そうなんですよね〜在庫があるかが問題ですね。
DSに聞いてみます。
交換してくれたらラッキーですが‥。
うるおいさんが言われる通り、最近の機種は薄さにこだわってる感じで
操作性など基本スペックは進化どころか悪化してるものもありますよね。
薄型って持ちにくいし操作しにくいです。
自分の選考ポイントは、
・重量(115グラム以内がベスト)
・幅が49ミリ以内(50ミリになると急に持ちにくい感じになります)
・レスポンスが軽快
この3点が満たされれば十分です。

書込番号:7450359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件 FOMA N904iのオーナーFOMA N904iの満足度4

2008/02/27 10:29(1年以上前)

追記です。
うるおいさんのはボタン音は無くなっていますか?
初期の頃のがボタン音がひどいと目にした記憶がありますので‥。

書込番号:7454164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 FOMA N904iのオーナーFOMA N904iの満足度4

2008/02/27 20:14(1年以上前)

ボタン音・・・
ん〜、dreams come trueさんが言うカチカチ音は、ないに等しいのかな?
最初のうちボタンのかたさが気になって、多少擦れるような音というか気がしたように思いますが、私が気にしすぎなのかもしれません。きっと音に関しては、ほとんどの人が気にならない程度なのかもしれません。
人によって感じ方は違うと思うので、一概には言えませんけど・・・
でも最初の頃に比べると、断然キーがスムーズになったように感じます(気のせいかな?)
柔らかくなったというか押しやすくなったみたいで、メールいっぱい打っても肩がこりません!!(苦笑)

もともとP901iを2年程使用していたので、ようやくNのキー位置に慣れたカンジなのかも・・・
バッテリーの保ちもいいし、独特なピンク色もデザインも大好きなので、大きな問題が起きない限り3年ぐらい使えそうかなってカンジです。

書込番号:7456042

ナイスクチコミ!0


XBZさん
クチコミ投稿数:1件

2008/02/29 09:30(1年以上前)

初めまして。ムーバからのNユーザーで、現在N904iを使っています。
画面のボタン痕は交換してくれますが、在庫が無ければ2〜3日待ちになります。
ただ、docomoはデータの転送が限られているので、microSDに移動できないものは再ダウンロードですよね...結構、これが面倒くさい。
私も発売時に購入しましたが、ボタン痕が気になり、DSに持ち込むと、すぐ交換してくれました。が、交換してもらった物は、ボタンの音が気になったりニューロポインターの微妙なひずみ(?)とか…交換機は新品ではないので要注意です。その場での確認(製造番号登録前)をお奨めします。

書込番号:7463482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件 FOMA N904iのオーナーFOMA N904iの満足度4

2008/03/02 01:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。
交換機は新品じゃないんですか!??
初めて知りました。誰か使ったものの中古なのかな?
交換してもらったものもボタン音が気になるってことは‥期待薄ですね。
昨秋頃のモデルは音も解消されたという記事を読んだ記憶がありますが。
それから‥
「docomoはデータの転送が限られている」と書かれていますが、
auやsoftbankなどは違うんですかね??

書込番号:7472141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i

スレ主 ken&taiさん
クチコミ投稿数:193件

はじめまして。

今、N902iを使っていますが、そろそろバッテリーが限界なので
買い替えを検討しています。
私が初めて買った携帯は、12年前に買ったのがPのMOVAでした。

NECが折りたたみ携帯を発売して感動して飛び付き、
N502i、N504i、N505iを経て、
N902i(現在)と、ずっとNシリーズです。

正直、歴代使った携帯の中では、
N504iが最も使いやすかったと記憶しています。

N902iはさすがにFOMAだけあって
音の良さは認めましたが、ボタンの反応が遅く、
急いでメールを打つ時に少しイライラしました。
それと画質がイマイチなので、残念でした。

さて本題ですが、次に買う携帯で迷っています。
慣れ親しんだNにするか、それとも違うメーカーにしようか…。

お聞きしたいのはN902iからNシリーズにしたとして、
N904iが良いのか、N905iが良いのかと言う事です。

特に流行は気にしないので、使い易ければ
N904iでも良いかな?と思っています。

主な使い方として、ほとんど携帯でネットは接続しません。
着メロも一時凝っていましたが、今では99%バイブなので意味がありません。
PCに来たメールを携帯へ転送。
通話は掛けるのと、掛かって来るのでは50:50です。
かなり携帯メールを使用します。
メールと通話を比較すると、70:30でメールです。

・お財布ケータイかどうかは気にしません。
・ワンセグの意味がよく分かりません。
・子供を携帯で撮影する事がたまにあるので、
 画質は良いに越した事はありません。
・とにかくボタンが押しやすく、操作しやすい携帯。

N902iから上記4項目を優先したら、
どのメーカーの、どの機種をオススメしますか?

書込番号:7322045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件 FOMA N904iのオーナーFOMA N904iの満足度5

2008/01/31 21:03(1年以上前)

N904iとD902isを使ってます。
メールの変換はATOKのDやFに敵わないところが有りますが、Nの変換は気持ちいいです。
サクサクから言うと、FOMAの中ではN904iがダントツだと思います。
N905iになって機能が増えた為か、少し鈍ったと言われてますが早いほうの機種だと思います。

他の機能が要らないならN904iをお勧めします。
ただ、ワンセグは見ないにしてもお子さんは喜ぶかもですね。
N904iとN905iのカメラを比べますと、スペック的には大きく違いますが画質は少し良くなったかな?程度と期待はしないでください。
写しやすさで言えば大きく飛躍してます。人物撮影に顔認識は活躍します。
お子さんに取り上げられないよう注意は必要ですww

904iにするか?905iにするか迷うところでしょうね。
2年以上お使いになるのなら、契約を切り替えられる905iがお得だと思いますが
新機種でなくても良いというお考えなら、差額の5万円は取り戻せません。

書込番号:7322326

ナイスクチコミ!1


スレ主 ken&taiさん
クチコミ投稿数:193件

2008/01/31 21:55(1年以上前)

コメントありがとうございます。

実際にN904iを使っている方からのコメントなので、とても参考になります。
N902iを使い始めて、ちょうど2年ぐらいになります。
たぶんポイントも良い感じで貯まっているかも知れません。

実際のところ、N904iって相場はいくらぐらいなんでしょうか?
職場が東京都北区で、自宅が栃木県宇都宮市なので、
どちらでも買い求める事は出来ます。

書込番号:7322626

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken&taiさん
クチコミ投稿数:193件

2008/01/31 22:13(1年以上前)

メーカーのページを見ましたら、
外部記憶装置 microSDメモリーカード(2Gバイトまで対応)と書いてあります。
N902iはminiSDなのですが、互換性が無いという事でしょうか?
同じ物なんでしょうか?

メディアを新たに買い替えるのは大丈夫なんですが、
ノートPCに挿入出来るのは『PRO』『SD』『スマートメディア』だけのようです。
わざわざノートPCに挿入口があるにも関わらず、挿入不可能だとしたら、
外付けで何か読取器を購入する事になります。

書込番号:7322728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/01/31 23:47(1年以上前)

SDとminiSD両方の変換アダプター付のmicroSDを買えば旧機種、PCとも問題なく使えます。

書込番号:7323336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件 FOMA N904iのオーナーFOMA N904iの満足度5

2008/02/01 00:01(1年以上前)

microSDは、miniSDの小型版と思ってください。
残念ながらお持ちのminiSDは、小型化したスロットには挿せませんので買い換えることになります。
お手元のは、持っておくと何かの役に立つでしょう。パソコンの画像を会社に持っていったり

microSDは2Gでもそう高く有りません。ネットショップなら3000円くらいかな
友里奈のパパさんの仰るように、miniSDに変換したり、SDに変換したりのアダプターがセットされてる物が多いです。
もし付いてなかった場合は、電気店で500円くらいで買えます。

書込番号:7323428

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken&taiさん
クチコミ投稿数:193件

2008/02/01 23:21(1年以上前)

情報ありがとうございます。

すっかり携帯に疎くなってしまい、
正直microSDはとminiSDとの違いが分かりませんでした。

思ったよりも安価で良かったです。

最大2.0GBまでOKみたいなので、
値段も手頃なのでmicroSDは良いですね。

書込番号:7327556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件 FOMA N904iのオーナーFOMA N904iの満足度5

2008/02/02 03:57(1年以上前)


スレ主 ken&taiさん
クチコミ投稿数:193件

2008/02/18 22:04(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございました。
おかげ様で11日に携帯をN904iにしました。

東京で機種変更だと24,000円ぐらいでした。
地元で『新規!限定2台2,100円!』ということで、買ってしまいました。
色はブルーしか在庫がありませんでした。

N904iには満足ですが、新規で購入した事に後悔しています。
11年も慣れ親しんだ携帯電話番号が変更になり、
オマケにメールアドレスも強制変更。

その差は2万円弱ですが…機種変更にすれば良かったと思います。

マイクロSDだけ東京池袋のビックカメラに買いに行ったのですが、
グリーンハウスの物が無かったので、サンディスクというメーカー2GBを買いました。
定価ですと4,980円ですが、ポイントを使って2,800円ぐらいでした。

書込番号:7412614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

シークレットモードについて

2008/01/30 23:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i

スレ主 秋水。さん
クチコミ投稿数:1件

シークレット登録している相手からメールが来ると名前が表示されないだけで普通に受信してしまいます…受信を知らせない様にできませんか?

書込番号:7318696

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

写真画像が悪くないですか

2008/01/23 13:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i

スレ主 poo&rickさん
クチコミ投稿数:1件

妻、と娘が2台所有しているのですが
メッチャ画像が悪いのですが同感の方いますか。
私はN703iμですがやっぱり悪い。
NECはみんな悪いのかな?
ちなみにもう一人の娘はF704iですが
メチャメチャ画像がいいです。

書込番号:7282787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/01/23 13:37(1年以上前)

NECはノイズが若干多く載りますが、とりあえず設定から。
1.手振れ補正はOFFにする
2.照明はできるだけ明るく
画素数が高いモデルは一画素の受光面積が小さくなるので暗くなります。
それを補正するために感度を上げているためノイズが大きくなるんじゃないでしょうか。
そういう意味では室内では画素数が低い方が逆に有利に働く面もあります。

書込番号:7282800

ナイスクチコミ!0


G-STATIONさん
クチコミ投稿数:927件

2008/01/23 14:16(1年以上前)

はじめまして。
歴代Pユーザーです。FOMAではP900i→P902i→P905iと使っております。
NECの歴代シリーズは、まっしろさんの言われているように昔から画像ノイズの載り方が独特なので「画像が汚い」と感じる人が多いようです。
評判いまいちなのわかってるのに改善されませんね。デジカメ作ってないからノウハウがないのかな・・・
現在のPanasonicもベースはNECのもの(FOMAから全てのモデル。携帯部分基本コンポーネント。操作方法はNと同じらしい(未確認))使っているらしいですが画像は悪くないですよ。
P902iはたる型の画像ゆがみが酷かったですが(笑

書込番号:7282895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/01/23 14:50(1年以上前)

N905iになってかなり改善されたように見えますが、まだN独特のノイズは載っていますね。
多少はあきらめる部分が必要かもしれません。

書込番号:7282969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 FOMA N904iのオーナーFOMA N904iの満足度4

2008/01/24 21:36(1年以上前)

私は携帯にカメラ機能・ミュージック携帯機能に大きな期待を要求していないので、
カメラの画像は、さほど気にしていませんでしたが、まっしろさんの言うように、手ぶれ補正をOFFにしてみたところ、かなり画像がきれいになって、ビックリです!
汚いよりはきれいがいいので、ラッキーってカンジ・・・
いいこと聞いちゃって得した気分です。
ありがとうございました。

皆さんはどう思うかわかりませんが、私にはすごーく可愛い携帯でお気に入りなんですが。

書込番号:7288774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WMA

2008/01/05 14:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i

スレ主 腹黒さん
クチコミ投稿数:13件 FOMA N904iのオーナーFOMA N904iの満足度5

一昨昨日にN904iに機種変更したものです。

皆さんの端末はWMAを再生しようとすると再起動する。というような症状は無いでしょうか?
私の端末ではその症状が現れ、DSに持っていって新品と交換してもらったのですが、
交換してもらった端末でもその症状が現れ、メーカー側で修理する、とのことでした。

こういう症状の例がありましたらよろしくお願いします。

書込番号:7206732

ナイスクチコミ!0


返信する
shinDさん
クチコミ投稿数:4件

2008/01/31 23:49(1年以上前)

 僕の端末も同じ症状です、必ず再起動してしまう曲があります。
DSに行ってみようと思ってます。
メーカーでの修理の結果はどうでした?

書込番号:7323348

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N904i」のクチコミ掲示板に
FOMA N904iを新規書き込みFOMA N904iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N904i
NEC

FOMA N904i

発売日:2007年 5月25日

FOMA N904iをお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング