公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 5月25日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全208スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 12 | 2007年9月18日 08:46 |
![]() |
0 | 6 | 2007年9月17日 10:45 |
![]() |
1 | 9 | 2007年9月16日 12:47 |
![]() |
0 | 8 | 2007年9月14日 16:06 |
![]() |
7 | 5 | 2007年9月14日 13:51 |
![]() |
0 | 5 | 2007年9月13日 21:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i
こんにちわ。初めて書き込みします。
皆さんへ質問というか意見を聞かせてください。
私は6月にN904iを購入し、通常使用していてたんですが、
7月終わりごろに画面にボタンのキズが跡が付いている事を発見したんです。
交換してもらおうと思っていたんですが、8月末に水仕事をしていて、
水が携帯へ掛かってしまって・・・
水濡れシールの反応もしているのですが、こういう場合は
交換は可能ですか?水濡れ後も何の問題もなく普通に使えています。
水濡れは、私の責任ですが、画面のキズは、NECの問題です。
こんな場合、交換は可能なのか?それとも、画面のキズだけ修理してもらえるのか?
全て、修理代が掛かるのか?意見聞かせてください。
0点

こんにちは
ボタンのキズが最初からだったと証明できるものが必要かも知れません。
証明できたとしても、全体の交換ではなく、ボタンだけの交換になると思いますが。
それにしてもちょっと時間がたっていますから、どうなることやら。
書込番号:6753063
1点

ん〜難しいですね。
たぶん水濡れの時点で交換は不可になるかもしれませんが、粘り強く交渉されてみては?
妥当な線で、無償修理対応となるか有償修理対応となるかじゃないでしょうか。
>里いもさん
>>ボタンのキズが最初からだったと証明できるものが必要かも知れません。
これはちょっと意味がわかりません(^^;
7月からだとスレ主さんが仰ってますよ。
書込番号:6753077
3点

こんにちは
水濡れしても、支障無く使えているなら、傷とは無関係と主張可能と考えます。
まさか水で傷が付いたとは言わんでしょう(笑)
傷はボタンではなく、ボタンが画面に当たって画面に傷が付いたとの意味の筈ですがね、、、、
証明の必要性は特に感じませんがね、、、、
機構的な構造不良と考えます。
書込番号:6753115
3点

どこのメーカーでも、傷が最初からだろうが後からだろうが水濡れした端末は修理不能のはずです。
水濡れ以外のところをだけ直してくれといっても、そこだけ直したらはずなのに端末が動かなくなったら
だれの責任になりますか。今まで動いてた端末が、傷だけは治ったけれど、動作不能になって
帰ってきたら、それで納得する消費者などいないでしょう。水濡れしている場合は、分解、再組み立て
しただけでそれまでなんとか動いていたのが、通話不能になる可能性もあります、
ただドコモですと、最初から傷が付いてたとお店に粘り強く交渉すればなんとかなるかも知れません。
お店の人の裁量の範囲が広いようなので、正規の水濡れの対応より有利な条件を出してもらったり、
水濡れでも新品同様の交換用端末と交換してもらったり。(本来はやってはいけないと聞いてますが、
たまに交換してくれたという話も聞きます。)
書込番号:6753138
0点

.うーん‥‥
微妙と言うか
正直、ちょっと厳しいかも‥‥ 。
基本的に落下等による破損や水没(水濡れ)は、NGのはずですから‥‥ 。
それに、水没(水濡れ)と液晶のキズは どちらかが先かと言う問題ではないですし。
とは言え、DSによって対応もマチマチです。
取り合えず、DSで相談されてみられては?
何軒か廻ってみれば、何とかなるかも‥‥。
書込番号:6753157
0点

個人的にはドコモが交換に比較的簡単に応じてくれるのはリフレッシュ品として流用できるからだと思ってます。
だから水濡れしてる端末は流用できないでしょうから、その時点で交換対応はまずしてくれないという考えの流れです。
水濡れ端末は修理も不可というのも十分にあり得る話ですよね。
書込番号:6753165
0点

,> ヒザヒザさん
当然ですが、
端末は一部の機種(確か F703iだったかな)を除いて防水仕様にはなっていません。
これまた 当然の事ですが、端末の無償修理や交換は
通常使用に於いて故障や不具合等が認められた場合のみです。
その原因が、端末の落下等による破損や水没(水濡れ)の可能性が否定出来ない以上
基本的に有償修理の扱いになります。
上にも書きましたが、DSの判断により対応に差があります。
水濡れを指摘されたら、
液晶のキズは 水没(水濡れ)とは明らかに関係ないからと頑張ってみて下さい。
書込番号:6753330
0点

いつも投稿の嵐を呼ぶ里いもさんかぁ・・・・
まあ、スレ主さん気が重いでしょうが頑張ってみてください。うまくいくまで梯子です。
(傷と水没は無関係ですが、交換というのは水没と関わります。メーカーサイドとしてNECは比較的寛容です。DSの関門突破が問題かな?)
書込番号:6753354
2点

結論から言いますと、私の予想では厳しいところかと。。。
水濡れの状態にもよると思います。この機種には、MicroSD挿入口にも付いてるようです。
水濡れシートが反応してるということですが、
ドコモショップへは、画面の傷だけで持ち込んだか良いと思います。
傷で交換となった場合でも、水濡れシートはチェックされます。というか気付きます。
その場合、ドコモショップでの即交換は不可能となってしまうでしょう。
ショップでの唯一の判断材料、水濡れシートが反応してるのですから。。。
預かり修理という形になり、メーカーでの判断に委ねられることと思います。
どこのショップでも、即交換が出来ないということは?何処で出しても同じ結果になるのではないでしょうか?
どちらにせよ。水濡れで現在は問題が無くとも、後に腐食が原因で不具合が出る可能性は大きいです。
早めに足を運んだが良いでしょうね。
もし修理費が高くついてしまうようなら、ケースだけの交換なら4000円程度だったかと
ただそれも、リフレッシュとの機種ごと交換ではなかったでしょうか?
水濡れシートの反応品として、はねられる可能性も有ります。
最後に、私の友人の体験としては。。。
別の機種ではありますが、ボタンの接触不良でDSに持ち込んだところ水濡れシートが反応してると判明。
水没は無く、湿気によるものと思われますが、預かり修理10日ほどで無償交換されて戻ってきました。
ここからは、余談になりますが。。。
私が1つ前に使ってたD902isもボタンの不具合で1度交換してます。
その前の機種も、スクロールボタンの不具合で交換してます。
その友人は、ボタンの不具合や再起動などで、今回は同じ機種を3回目の交換となりました。
私と違って使い方も荒く落下や傷だらけ、まさか交換してくれるとは思いもしませんでした!
決してN904iだけが故障が多いとは思いません。この機種は玉数も出てるから故障の件数も多いのでしょうね。
書込番号:6753800
0点

.> EDLT さん
この機種(他の機種は知りません)は
個体差にも よりますが 、液晶にマルチファンクションボタンの跡が キズになります。
このキズは、保障対象になってますよ。
書込番号:6760571
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i
ドコモユーザーとなって2週間です。
これまでほぼカラっぽ状態での充電を数回し今日も残りマーク1つで充電しました。
あれ?なんか今日は長くない?とか思いながらもずっと赤ランプつきっぱなしでした。
いい加減3時間近くたったのでフォルダーからとりだすと電池マークがまだ残り1つのまま。
携帯を開くと 充電してください、ときえました。
ん?充電中の赤ランプつきっぱなしだったよとか思いながら再度フォルダーに入れると確かに充電開始の点滅が10秒くらいあります。
45分経過してとりだしても残りマーク1つでやはり同じく 充電してくださいときえてしまいました。
再度の充電から丁度1時間、全然電源が入らないのですが何か原因があるのでしょうか?
連休のことでメール送受信ができなくて本当に困っています。
0点

充電ホルダではなくて直挿しでもダメでしょうか?
そうなってくると本体故障の可能性も出てくると思います。
(電池パックの不良の可能性もあるかな)
どうしてもダメなら、やはり明日急いでDSに持ち込むべきだと思いますよ。
書込番号:6759221
0点

充電ランプが、点灯しても 充電出来てないのであれば、
バッテリー不良の可能性 大 ですね。
まずは、DSへ!
ちなみに 保障期間は、本体が1年,バッテリーが3ヵ月だったと思いますよ。
書込番号:6759340
0点

.追記です。
卓上ホルダーに挿して、
数秒から数分足らずで 点灯した充電ランプが 消えたり等であれば
卓上ホルダー不良の場合もありますよ。
充電ランプが点きっ放しなら、卓上ホルダーは問題無いと思いますが
念の為、一緒に持参してみては?
書込番号:6759397
0点

充電はホルダーでやってました。
今、本体の電源が一切入らないんです。
画面真っ黒のまんま。
充電開始した時にはサブ画面で電池マーク点滅、10秒くらいできれました。
本体の充電ランプはちゃんとついています。
もうかれこれ5時間くらいつきっぱなしかも。
これまで家電はハズレほとんどあたったことはありませんでした。
特に携帯については一度も全くトラブルなく使ってきました。
初めてのドコモ、かなりショックが大きいです。
尾をひきそうだけど2年契約だし・・・
書込番号:6759446
0点

何にでも、当りハズレは あります。
ただ、初っぱな ハズレを引くと悪いイメージを引きずったりしやすいですが‥‥ 。
私の場合、不具合と思わしき症状が あった時は
まず 再起動して(ついでにバッテリーも一旦外してみる)様子をみる。
症状が 頻発するようであれば、
なるべく症状が出ている状態でDSへ持ち込む。って、感じですね。
そうそう、バッテリー不良の可能性が大きいので
充電はしない方が良いですよ!
危ないかも‥‥ 。
書込番号:6759750
0点

色々とありがとうございました。
>なるべく症状が出ている状態でDSへ持ち込む。って、感じですね
>そうそう、バッテリー不良の可能性が大きいので
>充電はしない方が良いですよ!
>危ないかも‥‥
そうは思っていました。
不具合で修理やさんきてもらったら現象がでないってことありますからね。
昨日、ホルダーをショップへ相談にいったのですがよくわからないということで
(多分、その現象ですね)そのまま持ち帰りました。
でもこの私、どうしても我慢できなくって昨日のあさ、ショップへ行く前にもう1回だけと思ってバッテリーを抜き差ししてみたら電源が入って電池も回復してたので一気に充電しちゃっていたんです。
ねこパンチさんのこのお返事見てれば・・!
あじゃーダイジョウブかな?!
色々とありがとうございました。
そうそう、バッテリー不良の可能性が大きいので
充電はしない方が良いですよ!
危ないかも‥‥
書込番号:6765032
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i
今度auからMNPでDoCoMoに移ろうと思っている ぎねどく といいます。
auからの移行の理由はいろいろありますがメインの理由としては
auがいやになったわけでなく機種変してすぐの機種がいやになったことです。
(他にも理由があるので次の機種変できるまでは待てません)
いくつか機種の候補はあってDoCoMoやメーカーのページ、レビューサイトなど見てみましたが
やはりしばらく使わないとわからないこともあるかと思い投稿させていただきました。
自分のスタイルに全部合致するものはないとは思いますが
使われている方から使い勝手などいろんな意見をいただければと思っています。
当方の希望する機能としては
・メインに使うのがメールやwebなので通信が早いものが希望です
(田舎なのでHigh-Speedでなくてもよく、体感的に早いものがいいです)
・同じく変換機能がよく、もたつきがない方がいいです
・折りたたみ式希望です(ただし横回転ありの3層構造は不可です)
・おサイフ携帯、ミュージックプレーヤー機能付き希望です
・2in1は特に興味ありません(90x、70xどちらでもいいです)
・ワンセグはなくてもいいです
・ソニエリは不可です(今までauで数代ソニエリでしたが毎回不具合で修理していたもので)
N904iのクチコミに投稿していますがこのほかにもおすすめなどあれば教えてください。
0点

・通信が速い
(HIGH-SPEED対応)
・折りたたみ
(サイクロイドタイプ等 NG)
・ミュージックプレイヤー
(FMトランスミッター機能付き)
・おサイフ機能
(全機種共通だったかな?)
・変換機能及びレスポンスは、他機種の事は良く分かりませんが 不満はありませんね。
ぎねどくさん のほぼ希望通りだと思いますよ。
既にメーカーサイト、ここのレビューやクチコミを御覧のようですし‥‥ 。
書込番号:6748942
0点

個人的な好みも有りますが、参考までに。。。
DoCoMoは使っている人が多いかと思いますので、実際に触らせてもらうのが一番でしょう。
私はドコモオンリーで、他キャリアとの比較は出来ませんが、一通りは使ってきました。
メールだけで選ぶならDが一番使いやすくは有りました。
メールを受信して、内容を見た状態でスライドさせると返信画面になる。これは超便利!
ATOK変換ですので、パソコンに近い感覚で変換されます。
でも、Nの変換も悪くはないですよ。話し言葉の変換は、Nが気持ちよくも感じます。
ハイスピードエリアで無くても、HIGH-SPEED機種が情報の送信は早いです。
写真や動画などをメール添付した場合、送信が断然早い。
☆ハイスピード機種
・受信:最大3.6Mbps(ハイスピードエリア外:最大384kbps)
・送信:最大384kbps(ハイスピードエリア・ハイスピードエリア外共に)
☆ハイスピードでない機種
・受信:最大384Kbps
・送信:最大64kbps??
ハイスピードでない機種の送信速度は、良く判りません。
前はドコモサイトに、ハイスピード機種なら64kbpsが384kbpsと書いて有ったような気がしますが(謎
実際、ハイスピード機種でないD902isからN904iに変えた時、送信の早さに驚きました。
ハイスピードエリア外なら同じと思ってたからです。体感的に5〜6倍は違います。
表示切替のもたつき感は、904iシリーズではNが1番少ないと言われてます。
書込番号:6749087
0点

つい最近auからDoCoMoにMNPしました(au W51CA⇒DoCoMo N904i)
DoCoMoのFOMAは2年ぶりです。
以前は、SH700iを使っていて電源系統の不具合続きでイヤになり、
auで2回線使ってました(現在は、au W51SとN904iの2台平行使用中)
WEBを使う事が多く、auでWINを長期に使っていたのであれば、
HIGH SPEED機のがいいと思いますよ(N902iX、P903iX、F903iX、N904i)
ご自宅や行動範囲がHIGH SPEEDエリアであれば…ですが
というのもドコモとauでは、通信速度に差があります。
メールやテキストの少ないページを使うだけであれば、大差はありませんが
画像の多いページや、掲示板、SNSなどを利用するのであれば、
やはりストレスが有ると思います。
また、ドコモとauでは、ページの読み込み方や、キャッシュの使い方が違います。
auでは、ページ本文を一気に読み込み、遅れて画像を表示します。
ドコモは、上から順番にページを読み込みします。
(少なくとも私が使ったことの有る機種はこうでした)
また掲示板巡回をするような場合
auは、トップページから、リンク先の1ページ目を見て、2ページ目を見て…
と数ページを見た場合、クリアキーで戻れば
端末上のキャッシュから前に見たページに戻れます(キャッシュを読むので再読込なし)
ドコモの場合は、同様にページ閲覧をした場合
前のページに戻るとそのたびに、最新の状態を取得するため、
直近で見たページでも再読込します(当然パケットも掛かります)
その読み込みの時間がHIGH SPEED機で短縮されても、
auの感覚に慣れてるとアレ?となってしまうかもしれません。
ドコモショップには、実機が試せるようになっているので、試してみるとよいかも
辞書変換ですが、FとDはATOKなので
日立、カシオ機からの移行ならば、スムーズなのではないでしょうか?
個人的には、N904iの予測変換は、以前(N900iS)より、だいぶよくはなってますが
若干もたつき感があります。
N904iであれば、T9入力に慣れた方がいいのかもと最近思ってますが…(^^;
音楽系統もFは評判いいみたいですよ
動画系は、NやPのが強いらしいです
アプリの起動はPが速く、マルチタスクに関してはNが一歩ぬきんでてます。
私自身は、N904iにしてちょうど2週間になりますが
WEB、アプリ関連についてはかなり満足してます。
音楽&文字入力に関しては、やはりソニエリ(W51S)のが気に入っています。
(N904iのSD Audio AAC128bpsとW51S ATRAC3 PRO 256bpsですから良くて当たり前ですけど)
どれを重視するかや、使い方、好みもあると思いますので
いろいろ研究して見てくださいね。
選ぶこともまた楽しかったりしますので。
書込番号:6750260
1点

・メインに使うのがメールやwebなので通信が早いものが希望です
メールのことならデコメありきの画面に違和感があると思います。
この辺りはじっくり触って確かめてください。
webは言われているようにキャッシュを読まないので、
前回画面表示を多用されているならかなり違和感があるでしょう。
この辺りはマルチタスクで回避できそうですが、
やはり前のページ移動なんかストレス溜まります。
・同じく変換機能がよく、もたつきがない方がいいです
変換は上で書かれている通り、DとFがお勧めです。
Fなら全体的に反応も早いです。
・折りたたみ式希望です(ただし横回転ありの3層構造は不可です)
70xのFなんかどうでしょう?
というより、変換がよくて折りたたみはこれくらいしかないかと。
・おサイフ携帯、ミュージックプレーヤー機能付き希望です
どの機種もついてます。
個人的には白ロムを買って機種変するか、秋冬のauの機種の発表まで待ってみて
それからMNPを検討するといいかもしれません。
書込番号:6751133
0点

>ねこパンチ!さん、ゆきくん。さん、WPS2006さん、TRAINさん
貴重なご意見ありがとうございました。
週末にでも時間が合えばDSへ行き実機に触ってみようと思います。
ちなみにこの機種でヒンジの割れが言われてるみたいですが皆さんのではいかがでしょうか?
やはり出荷台数が多いからなのか、作りが甘いからなのか気になってます。
あと
>WPS2006さん
現在自分もW51Sを使用しているのですが
WPS2006さんのレビューでスケジュール機能の不満が言われてましたが
代替するには厳しいレベルですか?
書込番号:6754601
0点

ヒンジについては、閉じた時の遊びが多いという書き込みですよね?
開いた時にカチッときます。気にする必要は無いでしょう。
私が持ってる開くタイプの携帯。みんな遊びは有ります。
私が見る限り、普通に使って原因もなく割れるようには見えませんね
書込番号:6755679
0点

W51Sでスケジュール機能をフルに使うのであれば不満が残ります。
N904iは、スケジュール登録可能件数が100件しかありません(W51Sは300件)
休日設定などW51Sでは、曜日で休日設定ができますが、N904iにはありません。
なので毎週土曜日休みのような一括設定ができず、
9月15日に休日設定をしようとすると来年の同じ日を休日にするという選択肢のみ
なのでW51Sと同程度のスケジュールとして使うには、厳しいかもしれません。
書込番号:6758949
0点

auから切り替えました。
ほとんどメールと受信でしか使いませんが、
2週間使った私の感想はスピードが全然違う。
あまりの速さにビックリと通話感度が抜群にいいということです。
通話感度についてはもしかすると、済んでる地域と機種にもよるのかもしれないけど
この2点では大満足です。
しかし、操作性ではかなりふべんを感じます。
auよりボタン操作がどんな場面でも1つから2つ多いと思います。
とくにメールをうつ際はもう面倒くさくなって長年ドコモ使ってる周りの人(30〜40代女性)はメールはできないって人が増えてきました。
この操作なら理解できます。この年代からは使ううちに慣れるというよりは
使わない方向へと進むかと思います。
逆にこんな人たちにauを使わせてみたいとさえ思いました。
長年電話の発信よりもメールですませてた私もこの通話感度のよさとメール操作の不便性なら
やっぱり通話へと気がむきます。
書込番号:6759169
0点

>ゆきくん。さん、WPS2006さん、rikorin0630さん
ありがとうございました。
昨日、今日とDSへ行きいろいろさわり、店員さんに聞いたりして変更してきました。
やはりさわってみるとカタログではわからない長所、短所もわかり
自分の望むもの全部入りの機種は見つからず条件を甘くして最終的には
F903ixにしました。
皆さんいろいろとありがとうございました。
書込番号:6761133
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i
他の書き込みを見て本日保護フィルムにキズ?痕?のついたNを持ってドコモショップに行ったところ交換してもらえませんでした><
二ヶ所のショップに行ったところ一ヶ所目は画面自体にキズが入っていれば無料で修理をするけど交換はしてないと言われました。
二ヶ所目はフィルムは工場から持ってきたときにキズが入らないようにするためのものなので交換は無理といわれました><
やっぱり田舎だからですかね?
場所は福岡県の朝倉市です!
あと今自分の持ってるNはオークションで落としたもので改良されたものかされてないものかわからないので区別の仕方がわかる人がいたら教えてください><
よろしくお願いしますm(_ _)m
0点

こんばんわ
どの書き込みを見られたのか分かりませんが‥‥
DoCoMoもグループによって対応に違いがあるようです。
DoCoMo九州(福岡)の場合は、液晶ディスプレイにキズが入った物に対しての対応となるようです。
店舗によって若干の差は、あるかもしれませんが‥‥ 。
対応内容は、端末を1週間〜10日程預かって対策部品との交換になります。
ちなみに『保護フィルム』とは、最初から付いてるペラペラのフィルムですか? それとも市販のフィルムですか?
また、対策品は最近出てきたみたいなので対策前の個体かも‥‥ 。
書込番号:6606160
0点

こんにちは
参考ならないかもですが
私はドコモ中国(岡山)です。
本日ショップのほうへ電話にて「画面に傷がつく件で交換していただけるとお聞きしたのですが」とたずねてみた所、「その件は現象が店頭で確認出来次第交換させていただいております」と迷いも無くすんなり答えてくれました。
おそらく現象とはすでに付いている傷がボタン等の接触による物かどうかの確認だと思いますが。
ただし、交換用の機が無い場合は入荷まで待ってくださいとのことでした。
交換してくれるなら待てますね。
ドコモ中国では(店頭によって違うかも)積極的に交換をしてくれているようです。
早速明日、店頭へ行ってみようと思います。
案外、検査は厳しかったりして・・・
書込番号:6608935
0点

本日N904i本体交換してまいりました。 ヂュアルネットワークの解約をしにいったついでに、DSのお姉さんに「液晶に傷が付くんですが・・・」と本体を見せたところ。 布で拭いて「あぁほんとですねすぐに交換できますよ^^」とのことで、なんなく交換してもらえました。「ただ交換しても、また傷がつくことがあるかもしれませんよ」とのことでした。 新しい本体を観る限り製造年月日も7月製造で、ちゃんと終話、開話の横のポッチも高くなっており対策品であることも確認できました。ちなみに都内のDSです。 余談ですが、FOMAカードも一番新しい白SIMに交換してもらえました。 これはN904iをかった販売店でうっすらと張ってあるFOMAカードの固有番号フィルムがはがされていたからなのですがwちょっとluckyでした。長文乱文失礼しました。
書込番号:6612066
0点

関西ですが本日交換してもらいました。
ですが6月製の対策以前の物との交換でした。
聞いてみると対策がまだできてないため現行品との交換で傷が付けば何回でも交換するとのことでした。
こちらが聞くまでは一切説明がなかったのでなんかただ単に在庫処分のような気が…
書込番号:6613004
0点

数日前に、ドコモショップで交換して頂きました。
液晶に傷が入るからでの交換は、そのショップでは初のようでしたが、
見せたら即交換となりました。
こういうクレームの場合は、ショップでも判断にばらつきが有るでしょうね。
ちなみに熊本です。
九州だからとか、都内だからの違いは無いのでは?メーカーの対応ですから
改良品の入荷状態は違うでしょうが。。。
残念ながら交換後も5月の製造で、未対応の物かもしれません。
ケースだけ入れ替えて有る可能性も有りますが、見た感じ前のと変わりません。
ただ。。。5日程使ってますが傷は入りません!
最初の品は、初期の保護フィルム剥いだとたん(T-T)傷が入って
慌てて市販の保護フィルムを買ってきたくらいです。
スレ主さんの場合。出荷時の保護フィルムへの傷のようですね?
手でこすっただけでも、スジが入るようなピラピラビニールですよね。
それは剥がすものですから、画面の傷じゃなきゃ対応できないでしょう
書込番号:6618991
0点

>ゆきくん。さん
私も熊本なんですが、画面の傷で交換してくれると思ってDS行ってみたんですが、『そのような連絡は本部からきておりませんので、交換は出来ません。」の一点張りでした。。。
ゆきくん。さんが交換してもらえたショップはどこですか?
差し支えなければ、教えていただけると助かります。
私が行った3件のDSの対応はあまりに最悪で、悲しくなりました・・・・
書込番号:6721791
0点

>めろんまめさん
傷の度合いにもよると思います。この板を見て、目を凝らして傷を探してる人も少なくないようです。
私の場合は、傷が光って明るいところでは画面が見難いほどでした。
在庫の都合でこの機種は他所で購入しましたが、最寄りでもなく玉名のドコモショップに持ち込みました。
私の知る限り、このショップは店員さんの対応が凄くいいです。
それがこのショップの売れてる理由かも知れません!いつも多いです。
玉名NTTの敷地内に有る正真正銘のドコモです(謎っ
報告が有る・公開してる不具合とかに関わらず、使用に支障をきたすなら交換してくれるべきですよね。
安い品物じゃないんだし、高い使用料も払ってます。
参考になるか?判りませんが報告までに。。。
書込番号:6727034
0点

>ゆきくんさん
お返事遅くなりました。
情報ありがとうございます!!
玉名まで行く機会がなかなか無いんですが、あといくつか熊本市内のショップを回ってみてダメだったら、行ってみようかと思います。
私の画面の傷も画面の真ん中に入っているので、角度でとても見にくくなるんです。。。
変えてくれると良いなぁ・・・
書込番号:6753750
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i
auからの乗り換えを考えているのですが、ハイスピードエリアで使用
した時、auのWINから替えた場合でもiモードでのWebのページ表示は速い
と感じますか?
現在はWINでの表示が遅くてイライラするので余り使っていません。
WINと大して変わらないようならiモードはあきらめてワンセグの機種に
しようかと思うのですが…。
0点

auは、使った事がないので 比較は出来ませんが
FOMA HIGH-SPEED対応機は、未対応機と比べて 明らかに速度が違うと思いますよ。
データ量が、大きければ その差は より大きくなります。
ただ、エリア( FOMA HIGH-SPEEDエリアとFOMAサービスエリア+FOMAプラスエリアの違い)や 状況により速度が落ちたり等は あります。
が、HIGH-SPEEDエリアは かなり拡大されてきているようなので あまりエリアの事は気にしなくて良いかも‥‥ 。
書込番号:6752612
2点

Web表示が早いのは圧倒的にauですよ。
DoCoMoのハイスピ端末はダウンロードは早いですがWeb表示遅すぎです。
ブラウジングメインならストレスが増えるでしょう
書込番号:6752672
2点

さすがにauより遅いと言うことはないですが、けして速くはないです
とくにWEBページの閲覧ですと大差はないですね
HSDPAは大きなファイルをDLするときにはそこそこ速く感じますが、通常のサイト閲覧はそれほど速くないですから
HSDPA機種が増えたらauと同様に速度は落ちていくでしょうし
書込番号:6752691
2点

2つ下にも書いているのですが
au W51SとN904i(W51CAからMNPで乗り換え)を使用してます。
職場では、SO702iも使用してます。
自宅と行動範囲は、HIGH SPEEDエリアです。
au(WIN)、ドコモ(High Speed機)同時に使ったとして
単純なページ読み込みの早さを較べれば、N904iのが速いです。
ただ、WINとFOMAでは、ページ表示の仕方やキャッシュの使い方が異なるので
体感的には、あまり大差はないという感じです。
地域差も有るとは思うのですが、現在auはユーザが急激に増えたからなのか、
時々つながりにくかったり、体感速度が遅くなる時があります。
BOP!さんもその辺が気になっているのではないでしょうか?
私自身そのあたりが気になって、au2回線からドコモ&auにしたのですが
現在は、WEBはドコモ(N904i)、コンテンツはau(電子書籍等)と使い分けていて
私の場合は、地下鉄利用も多いのでページ再読込が気になるものの
通常使用では、WINより快適にブラウジングできています。
ただ、ワンセグが気になっているようでしたら
今秋発売の905シリーズでは、High Speed+ワンセグ搭載の発売もあるようですから
905シリーズを待って結論を出してもよいのではないでしょうか?
書込番号:6752767
1点

早々に回答いただき有り難うございました。
au WINを使い始めて待ち合わせなどの空いた時間をつぶすのに
WEBページを見ていたのですが、自宅のPCの表示に慣れてしまって
いるせいか、イライラして結局見なくなってしまっていました。
職場が変わってFOMAはOKだけど、auは駄目な所の勤務になってし
まいました。丁度近くのショップで乗り換えの場合904シリーズが
本体1円だそうなので、乗り換えようと思い色々と調べているうちに
この機種がハイスピードだそうなので、期待していたのですが、
どうも思ったようではないようですね。
WPS2006さんの下の書き込みの前のページに戻る時のauのキャッ
シュはとても気に入っていたので、その点でもやはり私には合わ
ないかもしれません。F904iで再度検討してみたいと思います。
他の皆さんの回答もとても参考になりました。
本当にありがとうございました。
書込番号:6753417
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i
画面にキーの跡が気持ち悪いくらいついている5月製のN904iを使ってます。
今度DSに行って交換してもらおうと思うんですが、その際に今使ってる携帯は没収されてしまうんですか?
アプリとかデコメとか消したくないので、できたら持ち帰りたいな〜なんて思ってます。
0点

回答ありがとうございます。でも、いきなり馬鹿にしなくてもいいじゃないですか。
こっちとしては、不具合はNECの責任なのに、なぜ自分の携帯のデータを失わなきゃいけないのか疑問に思ったんです。
最初から不具合がなければデータは残ってますし。
でも確かに言葉の意味を考えるとそうなんですよね。がっかりです。
書込番号:6745340
0点

たしかにデータについては非常に困る部分だと思います。
移せるものと移せないものがありますが、移せないものについてはモバイラーズチェックなどを貰えるかもしれません。
さすがに古い物も持って帰ってしまわれたら検証も出来なくなりますし、転売の可能性もありますから。
書込番号:6745414
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
