FOMA N904i のクチコミ掲示板

FOMA N904i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 5月25日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:113g FOMA N904iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA N904i のクチコミ掲示板

(1581件)
RSS

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N904i」のクチコミ掲示板に
FOMA N904iを新規書き込みFOMA N904iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

相変わらず・・・

2007/09/07 15:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i

クチコミ投稿数:21件

お盆前に、N904iの画面に、キズが着くということで、7月製の物と交換してもらったんですが、最近画面の保護カバーに、以前と同じようにキズが着いてしまいます。この場合また、DSに行ったら、交換して貰えるのでしょうか?

書込番号:6726580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2007/09/07 16:02(1年以上前)

じゃぁ、ここで
『ダメだ』
と書いたら、あなたはDSへ行く前に諦めるのでしょうか?

書込番号:6726693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/07 16:10(1年以上前)

対策品と言えど個体差は ありますから、
多分 交換してもらえると思いますよ。

書込番号:6726716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件 FOMA N904iのオーナーFOMA N904iの満足度5

2007/09/07 18:15(1年以上前)

画面ではなく、保護カバーへの傷でしたらダメでしょうね。
傷が付きやすい素材の物かも知れませんし、カバーの厚みで隙間も狭まるでしょう。

書込番号:6727046

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2007/09/07 18:19(1年以上前)

ここでいくら聞いても答えは出ませんから
DSに行って交渉するしかないですね。

書込番号:6727055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ICカード情報の移行について

2007/09/04 22:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i

スレ主 h-shrineさん
クチコミ投稿数:51件

当方のN904iも液晶にボタンの跡が付いているため、交換してもらえるのであれば交換したいと考えているのですが、モバイルSuica定期やEdyを利用しているため躊躇しています。

そこで実際に交換された方にお聞きしたいのですが、液晶に跡が付く件で交換された際、ICカードの情報は新しい機種に簡単に移行してもらえるのでしょうか? それとも通常の機種変更と同じ手順を踏む必要があるのでしょうか?

書込番号:6716608

ナイスクチコミ!0


返信する
夢風さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:12件

2007/09/05 20:31(1年以上前)

始めまして。

ICカード内の移行ですが、現在では一応「可能」です。
現在は基本として、中身のデータをまるまる入れ替えるという
作業を行います。

但し、EdyやSuicaなど退避が可能なものは、
「もしも」の場合に備えてその場では、機種変更の手続きを
依頼されるかと思います。「もしも」データ移動がいかなく、
移らないことがあった場合、その場合退避していないと、
手続きが面倒になります。
(コールセンターに電話して・・・などなど)

また、アプリはもちろんですが、メロディやモーションなどの
データ量により、手続きにかかる時間が大幅に変わります。

アプリを全て退避させ、削除しできる限り軽くすれば、
大体30分。もしそのままで色々とダウンロードした
オリジナルデータが満載の方は半日ちかくかかる方も
います。

書込番号:6719681

ナイスクチコミ!0


スレ主 h-shrineさん
クチコミ投稿数:51件

2007/09/05 23:34(1年以上前)

夢風さん、返信ありがとうございます。

ICカードの情報も移行してもらえるということですね。
でも、やはり定期は何かあったらしゃれにならないので移行処理した方がいいでしょうね。

おサイフ携帯は使ってみるとやっぱり便利で、調子にのって電子マネーやポイントカードを登録してしまっていますが、故障のリスクや機種変更の可能性を考慮するとちょっと考え物かもしれませんね。

書込番号:6720623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:37件

2007/09/06 01:52(1年以上前)

Edyは、機種交換時に現在携帯に入っている金額を一度Edyのセンター?側に預けて、新しい機種側で再度センターから戻すのですが、そのときに105円取られます。
このくらいは無料でやってくれないとね。
Suicaは無料ですね。

書込番号:6721122

ナイスクチコミ!0


WPS2006さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:6件 FOMA N904iのオーナーFOMA N904iの満足度4

2007/09/06 10:46(1年以上前)

ウォーターランドさん こんにちは

EDYは機種変時にもEdy番号やサービス登録情報等を引き継ぐことができず、
残高のみの引き継ぎになるので
EDYの移行の時に EDYの残高が1万円以下の場合、
「Edy to Edy」というものを使うと53円で済みます。
Edy to Edy
http://www.edy.jp/howto/etoe/index.html

ICを差し替えて別の機種に移すときなども私は、Edy to Edyで移動してますよ

書込番号:6721772

ナイスクチコミ!0


WPS2006さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:6件 FOMA N904iのオーナーFOMA N904iの満足度4

2007/09/06 10:48(1年以上前)

一部訂正
Edy to Edyの手数料は、最低53円で送付額の1%
残高1万円以下の場合は、Edy to Edyのがトクになります。

書込番号:6721776

ナイスクチコミ!0


スレ主 h-shrineさん
クチコミ投稿数:51件

2007/09/06 22:28(1年以上前)

ウォータランドさん、WPS2006さん こんにちは。

Edy の移行は手数料がかかるというのはイマイチですよね。

実は来月 Edy ギフトがもらえるのですが、機種変してしまうと Edy 番号が変わってしまうので、この Edy ギフトがもらえなくなっちゃうんですよね。この辺も面倒ですね。

自分はいつでもチャージできる利点を活かして極力必要な金額だけチャージするようにしているので、機種変するのならチャージを使い切って新たに登録し直す方が面倒がなくていいかもしれませんね。

書込番号:6724173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

再起動を繰り返しませんか?

2007/08/05 18:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i

クチコミ投稿数:2件

7月の頭にN903iから買い替えました。2週間くらい経ったころから2〜3日に1回くらい急に電源が落ちるようになりました。特に同じ動作で落ちるということはなくボタン操作をしていると勝手に落ち自然に電源が入って立ち上がってきてました。それがだんだん1日に数回落ちるようになり最終的には起動画面が繰り返されるだけで使用不可になりました。DSで交換はしてもらいましたが起動しないのでデータがなくなってしましました。こんな症状に悩まされている方はいませんか?私のがたまたま初期不良だったのかなぁ

…で交換してもらったものはMTPモードでWMPとは通信ができないし参りますよ

書込番号:6611985

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件 FOMA N904iのオーナーFOMA N904iの満足度5

2007/08/05 19:38(1年以上前)

私のは発売日初期型ですが、
たまに落ちて再起動していますよ…。

他には、サブディスプレイが無反応だったり…。

ちなみに私の「勝手に再起動」は、
PINコード入力が省かれていて、要りません!?

ちょっとした不都合ですが、
DSに持っていっても、現場検証に引っ掛かるかわかりません。

ですので、この件は放置中です…。

私のは液晶画面に「跡付くタイプ」ですので、
最終的には現在の保護シート剥がして、
クレームとして持っていく手段しか残っていません。

ですが、ほんとにまれですよ!
一日数回でデータがとぶなんて最悪ですよね…。

他の家電でもそうですが、連続で不良品を掴むのは、
精神的にもしんどいですよね!
頑張って下さい!!!

書込番号:6612157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/06 10:57(1年以上前)

私も2日に1回ほど再起動かかります。
気がついてPIN1コード入力しないとメール着信も分からないので使い物になりません。;;
私もDSに行ってみます。

書込番号:6614150

ナイスクチコミ!0


8470さん
クチコミ投稿数:3件

2007/08/06 16:32(1年以上前)

私も同じ不具合に悩まされています。
一日に数回、折り畳みを閉じた瞬間に電源が落ちてしまいます。
購入して1週間で出ました。ドコモショップでは再現しませんでしたが、端末とFOMAカードを交換してもらい様子を見ました。ところが交換後の端末でも全く状況は改善されず、再度ドコモショップで端末を交換してもらいました。3台目の端末は交換したばかりなのでまだ分かりません。
買ってから3週間で3台目だなんてありえない。交換するたびに、設定を一からやり直さなければならず本当にしんどいです。

この品質で商品とするなんて本当にひどいと思います。製造側も、端末を受け入れたドコモも。
とにかく、直るまで何台でも交換してもらうつもりです。早く原因を解明してほしいものです。

書込番号:6614897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/08/06 16:37(1年以上前)

なんか掲示板のスタイルが変わりましたね。

私は発売日に購入しましたが今のところは再起動は一回もありません。
液晶にテンキーも傷が付くこともないので、運良く当たりの端末を引いただけかもしれませんが。。

書込番号:6614906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 FOMA N904iのオーナーFOMA N904iの満足度1

2007/08/06 22:48(1年以上前)

再起動が1週間位のうちに2回位あったので、ドコモショップへ行った所
交換となりました。

書込番号:6616077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/08/08 21:48(1年以上前)

N901iCの時から変わりませんね・・・
N901iC使って1年したら、起動して1分ぐらいしたら電源切れたりすることもありますから、冷や冷やしながら使うこともあります。

書込番号:6622390

ナイスクチコミ!0


kun0202さん
クチコミ投稿数:1件

2007/08/10 11:18(1年以上前)

私のは初期型ですが、皆さんと同じように1日数回再起動がかかる状態でした。

先日地元のDSに持っていったところ、電池の接触不良とのことで、
電池の接触部分(金属部分?)を磨いたので、取りあえずは様子を
見てくださいとのことでした。

1週間以上たちますがその後再起動することもなく、正常に
使用できております。

とりあえずご報告まで。

書込番号:6627136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/21 19:28(1年以上前)

ぴたりと症状が治りました。
iチャネルの表示が怪しいのですが、皆さん表示してます?

しばらく前にDS行ってきました。
携帯電話をひたすらパッタンパッタン開閉されて
(もうちょっと丁寧に開け閉めして欲しいなと思うくらい)
「そのような不具合は報告されていません」
「点検修理の場合は10日ほどかかります」
「その間の代替機種は旧型になります」
「メールは全部消えます」
とのこと。
一応、電源関係のチェックで10分ほど奥に持っていかれて、結果は全て問題なし。

何故か戻ってきた時には待ち受け画面下のiチャネルの表示が解除されていました。

iDやらモバイルSuicaやらを入れていた事もあり、できれば修理には出したくなかったので、
もうしばらく様子を見ることにしました。

それから10日経ちますが1回も再起動はおきていません。


治ったきっかけはiチャネルの表示解除、もしくはDSで密かに何かされた(?)、ですので
試しにiチャネルの待ち受け画面へのテロップ表示をOFFにしてみるのも手かと思います。

書込番号:6664186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/05 19:36(1年以上前)

私も昨日あたりから再起動をするようになって、DSで対応品と交換してきました。
再起動するのは電池パックとの接触不良が原因みたいで、対応品は電池パックを押さえるところにスペーサーが入っている物です。また、スペーサー単品もあるみたいでどちらか選択できます。
私は、スペーサーは取り寄せないとならないとのことだったので対応品と交換してきました。
これで改善されされれば良いですね。

書込番号:6719523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

N904iのバイブレーター

2007/09/04 08:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i

スレ主 rascal0911さん
クチコミ投稿数:17件 FOMA N904iのオーナーFOMA N904iの満足度4

この機種に変更(買い増し)して1週間たちました。
私は携帯をキャリングケースに入れて持ち歩いてます。
そこで気になったのですが、この機種はバイブが弱くありませんか?
バイブを強くする方法知っている方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?

書込番号:6714392

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/09/04 08:41(1年以上前)

たしかにN904iのバイブは弱いですね。
N903iよりも前はNのバイブはすごく強かったんですが、その頃から弱くなってしまったようです。
バイブを強くする方法はないと思いますよ。
中のモーター?から変える必要が出てくるんではないかと思いますが、それは素人にはとても無理な話でしょうね。

書込番号:6714403

ナイスクチコミ!0


スレ主 rascal0911さん
クチコミ投稿数:17件 FOMA N904iのオーナーFOMA N904iの満足度4

2007/09/04 08:45(1年以上前)

早速の返信、ありがとうございます。
やっぱり、バイブの弱さ感じるのは私だけでは無いのですね!
参考になりました。

書込番号:6714411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

知ってる人いませんか??

2007/08/31 20:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i

クチコミ投稿数:5件

N904iには4色(Orange Cut)(Day and Night)(Urban Blue)(Pink Soda)とありますが・・・
そのうちの(Orange Cut)と(Day and Night)のボタンの所のLEDが何色か分かる人は返事ください!!

書込番号:6700517

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件 FOMA N904iのオーナーFOMA N904iの満足度5

2007/08/31 22:03(1年以上前)

ケースやボタンの色でオレンジに見えたり、白に見えたりはしますけど
どのカラーも、LEDは白だと思います。。。

書込番号:6700833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/08/31 22:29(1年以上前)

ありがとうございます!!

書込番号:6700950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

つーか。

2007/08/23 12:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i

メールカテゴリの「テンプレート」ってとこで、プリインストールのテンプレートを編集すると、デコメ作成後確定ボタンを押すと必ず勝手に電源落ち再起動します(>Д<)
保存にまでもこぎつけません。10回中10回落ちました。

DS行きだと思ってますが、交換しても同じかいなと思うと行くのもダルいです。交換してみなきゃわからないけど・・・

ここで、同機種を持ってる皆さんにも試してみて欲しいのです(>人<)
すみませんがよろしくお願いします。

書込番号:6669911

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/08/23 12:39(1年以上前)

試してみました。
・・・問題なく保存できてしまいました^^;
手順が異なってるということはなさそうなので、ロットの問題かな?

書込番号:6669942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/08/23 15:03(1年以上前)

げっΣ

そうですか・・・(涙
親切に試してくださってありがとうございました。

この機種は、過去のクチコミを見ても当たりハズレの多い機種ですね・・・(涙

せっかく楽しみにして2年ぶりに機種変したのに残念(涙

まっしろさん、ありがとうございました☆

書込番号:6670369

ナイスクチコミ!0


解消人さん
クチコミ投稿数:10件

2007/08/31 15:56(1年以上前)

私もやってみました
問題なく保存できました
手順間違ってるのかなぁ・・・

書込番号:6699656

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N904i」のクチコミ掲示板に
FOMA N904iを新規書き込みFOMA N904iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N904i
NEC

FOMA N904i

発売日:2007年 5月25日

FOMA N904iをお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング