FOMA N904i のクチコミ掲示板

FOMA N904i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 5月25日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:113g FOMA N904iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA N904i のクチコミ掲示板

(1581件)
RSS

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N904i」のクチコミ掲示板に
FOMA N904iを新規書き込みFOMA N904iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ナビ ニューロポインター操作

2007/08/13 11:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i

クチコミ投稿数:31件

プリインストールされているゼンリンのナビソフトは、ニューロポインターで地図を操作できますでしょうか?
それと、やっぱり早いですか(地図の読み込み・imode等通信類)?

書込番号:6636738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/08/13 12:19(1年以上前)

ニューロポインターで操作可能ですよ。
読み込みはHSDPAエリア内なら速いと思いますが、もうちょっと速い方が助かるかも。
贅沢かな?

書込番号:6636809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2007/08/13 13:17(1年以上前)

そうですか、ありがとうございます
ハイスピードでも苦しいようですね

書込番号:6636935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

片手でカンタンに開けられます?

2007/08/09 18:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i

クチコミ投稿数:2件

購入を検討しているのですが、つまらないことが1点気になっています。
片手で開けるとき、親指の先をねじ込んで開けようとしても指が入らなくて開けづらいのですが、そんな感想をお持ちのオーナーの方はいないのでしょうか?慣れるものなのでしょうか?お店のモックや実機で試しているんですけど・・。
まあ、自分がが開けづらいと思ったんならそうでしょ、って話なんですけど。

書込番号:6624947

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件 FOMA N904iのオーナーFOMA N904iの満足度5

2007/08/09 20:54(1年以上前)

親指や中指などで、半開きにして手首を返した反動(遠心力)でサッと開きます。
あまり強くやりすぎると、ヒンジを傷めるおそれが有りますので優しく♪

Dの『シャキーン!』ってのも気持ちいいですが、サッと開けばZippoに似たカッコよさが(謎
勢い良過ぎて、落とさないよう注意してください。
どうしてDのあの『シャキーン!』は無くなっちゃったんだろ?

書込番号:6625289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/08/10 01:38(1年以上前)

Nの携帯は昔から他の端末よりも若干ヒンジの位置が異なるため、弾いて開けにくいですね。
頭でっかちだからかな・・。

書込番号:6626410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 FOMA N904iのオーナーFOMA N904iの満足度4

2007/08/12 12:33(1年以上前)

先日、N904i(デイ&ナイト)を買い増ししました。
N902iからの機種変更になりますが、N902iは片手でかんたん(慣れてるからか?)
に開けれますけど、今回のN904iは片手では開け難いと自分も思います。

片手で携帯を開けられるともう片方の手に荷物を持っていた場合には便利ですよね♪
まあ、スライド型携帯にするか、荷物置いてから両手で開けろよと言われたらみもふたもないですが(汗

書込番号:6633752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/08/12 12:37(1年以上前)

発売日からN904iを使っています。
最初はけっこう片手で開けにくいなと思っていましたが、最近は全く問題なく片手で開けることが可能です。
やっぱり慣れが大きいなと思いますが、特に「片手で開けられない」というわけではないですよ。

書込番号:6633762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/08/12 15:59(1年以上前)

皆様ありがとうございました。やはり「慣れ」ですかね・・。

書込番号:6634131

ナイスクチコミ!0


xpaさん
クチコミ投稿数:45件

2007/08/13 09:41(1年以上前)

以前の携帯では隙間に親指の先端を入れ斜め下に押していたのですが、最初N904iではまったく開きませんでした。というのもただの段差に指を押し込もうとしていたみたいです。内側の色が見えてる部分の上側が開くのに、下側を開けようとしていた感じです。今は慣れましたが、やっぱり片手では開けにくいので、手がふさがっていない限り両手で開けるようになりました。

書込番号:6636430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/08/13 10:19(1年以上前)

私の場合ですが、
手のひらの中で親指と人差し指で固定してから、中指とか他の指でちょっと開きます。
それから親指を滑り込ますとあとは親指だけで開けることができます。
(なんか文章にすると非常に開けづらそうなイメージ^^;)

ヒンジが固くないからちょっと開ける時の力もさほど要らないし簡単だと思ってました。
同じ開け方だとSO903iTVのようにちょっとヒンジが固いと開けにくいですね。
回転二軸だと固いことが多いからこの開け方は不向きなのかも。

書込番号:6636525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件 FOMA N904iのオーナーFOMA N904iの満足度5

2007/08/13 11:09(1年以上前)

そうですね(笑)確かに隙間に指を入れようとしても、どこが隙間か判り難いデザイン。
何度か試せば、親指で開けることが出来ますよ♪
でも先日、爪を短く切ったら開けにくくなりましたがww

まっしろさんの開け方も、使ってる者には良く分かります。
中指などで押し上げ、半開きにする感じですねv
後は手首の反動で開いたり、体に当てて開いたりしてます。

小型機のように、親指でパチンと開くのは難しいかも。慣れれば出来ます!
どの機種も、画面が大型化されて以前より開け難くなってるのは変わらないでしょう

書込番号:6636633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

着信音

2007/08/06 22:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i

クチコミ投稿数:1件

勉強不足で教えていただきたいのですが、
自分でCDからmicroSDに取り込んだ曲は着うたとすることはできないんですか?
取り説読んでもどこに書いてるかもわからず、
やはり有料サイトから取り込まないとできないのでしょうか?

書込番号:6615980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2007/08/06 22:35(1年以上前)

無理です。

書込番号:6616018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:333件

2007/08/07 00:22(1年以上前)

パケホーダイに入っていて、PCもADSLとかだったら
メールで携帯に送れば良いんじゃないですか?
30秒程度ですが、私は上記の方法でやってますが。
時間(容量)に関しては、自分で試してみてください。

書込番号:6616541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/08/07 00:38(1年以上前)

メールで送ればDLしたのと同じですが、もう一工夫必要です。
あとは自分でネットを使って調べてください。

書込番号:6616607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/08/07 00:48(1年以上前)

スレ主さんの内容からすると、ミュージックプレーヤーの音楽を使いたいみたいですけどね。

自作の着うたではなく。

書込番号:6616649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

menuを押したときの位置

2007/08/02 23:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i

スレ主 tyobi1016さん
クチコミ投稿数:48件

menuを押したときに前回使用した位置で開きますが、
固定することは出来ないのでしょうか?
 たとえばmenuを押すといつもセッティングが開く、というような設定です。
 N902iでは出来たと思うのですが?
マニュアル見てもちょっと解りません。
ヨロシクお願いします。

書込番号:6603205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2007/08/03 00:06(1年以上前)

多分、(通常の)menuでの固定は出来ないと思いますよ。
 menuボタンを2度押しすると オリジナルメニューが表示されますから、そこの 1番に登録されては如何ですか?

書込番号:6603364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/03 08:55(1年以上前)

MENU573でフォーカス位置の固定が設定できます。

書込番号:6604042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

改良されたのですか。

2007/08/01 22:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i

スレ主 sams0412さん
クチコミ投稿数:22件

N904iを利用しておりますが、やはり皆さんと同じで、折りたたんだ時に、液晶画面にボタンの跡が付きます。ドコモショップで改良版に交換してもらえるのですか。有償ですか。無償ですか。詳細をご存知の方、お教え下さい。

書込番号:6599561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2007/08/01 22:37(1年以上前)

こんばんわ

液晶ディスプレィにキズがついた場合(例えば、拭いたら取れる跡とは違います)、水没や落下等よる破損などが なければ DSで無償で対応(交換)してもらえます。
地域により、対応に違いがあるようです。
DSへ行かれてみて下さい。

書込番号:6599644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/02 06:28(1年以上前)

私も無償交換してもらいました。その時に丸ごとコピーしたらMTPモードでのパソコンが認識せず(ショップで確認済み)、そう言う現象がありドコモで何が原因か調査中とのことです。改善策が見つかればショップから連絡をもらえることになってます。それまでは、MTPモードが使えないです。
だから交換したら、MTPモードが使えない可能性があります。参考までに・・・・・・

書込番号:6600626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

交換できます??

2007/07/23 17:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i

クチコミ投稿数:10件

昨日、この機種を買ってきました。
そして、問題の液晶に跡がついてるかどうかを角度を変えながら見てみたところ、購入したときに付いてる透明なシート(?)にキーとニューロポインタの跡が付いてるのを確認しました。
この場合、このシートをはがしたら液晶にも付いちゃうってことですよね??
対応品が出ているようですが、交換に応じてもらえますでしょうか?

書込番号:6568305

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件

2007/07/23 18:08(1年以上前)

跡がつくのが嫌なら、確認したときになんで言わなかったの?そしてなんで買っちゃったのかな?
もう購入済みなんだから、まず対応済みのシート張ってみて跡つくか確認してからもう一度書き込みしてみましょう。

書込番号:6568332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/07/23 18:20(1年以上前)

私のは保護シール貼っていますが、跡が付くだけで傷にはなりません。
保護シールを貼れば、その分空間がなくなりますから接触する可能性は高くなると思います。

書込番号:6568362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2007/07/23 18:34(1年以上前)

確かにキズがついたとの書き込みもありますね。

また、対策品が出るとの書き込みも見ましたが それはもう少し時間が掛かりそうみたいですね。
実際、マタマターリ さんが手にしたのは対策前の個体?では‥‥ 。
それに対策品が出れば、多分 今あるDSの在庫も対策品と総入れ替えになるのではと思うのですが?(ないかな?)

私の場合、前機種(N901is)の時はマルチファンクション・キーの跡がついていましたがキズにはなりませんでした。
この端末には、一応 液晶保護パッド(フィルム)を貼ってますが 跡がついて取れません。
液晶保護パッドの下は、無事のはずですが‥‥ 。

キズがついた場合、対策品が出れば 交換可能だとは思いますが 出来れば液晶保護パッドを貼られる事をお薦めしますよ。

書込番号:6568397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2007/07/23 18:48(1年以上前)

すいません。書き洩れがあり 分かりにくいかも知れないので‥‥ 。

 >この端末には、一応 液晶保護パッド(フィルム)を貼ってますが‥‥ 
   ↓
 この端末(N904i)には‥‥

です。

書込番号:6568439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2007/07/23 19:38(1年以上前)

連投すいません。

こちらにレスした後、対策品に関する書き込みがないか 見ていたら見つけました。

書込番号 【6519707】

行きつけのDSに確認の電話をしてみた所、
『確かにそのような話もあるようですがドコモ九州とドコモ中部(だったかな?)とは、管轄?が違いますので確認して折り返します。』との事。
残念ながら、時間が遅かったのでセンターへの確認が取れず、後日 改めて連絡しますとの事でした。

分かり次第、書き込みしますね。

書込番号:6568601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/07/23 22:57(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます!
そうなんですよね、購入するときに確認すれば良かったです。。
うっかりしてました(^_^;)
とりあえず、今のままだと見にくいので、この機種に合う保護シート見つけて様子みてみます。

>ねこパンチ!さん
自分も先程その書き込み見てきました!
どうやら自分のは7月製ではなかったようです。。
ちなみに某掲示板も見てきたのですが、DSによって
対応が違うみたいですね。

書込番号:6569508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2007/07/24 12:55(1年以上前)

先程、DSより連絡ありました。

ドコモ九州の場合は、端末を2〜3日預かって対策部品と交換対応との事でした。
どうやら、 液晶画面にキズがついた端末のみの対応って事みたいです。(当然と言えば、当然ですが)

それから、同じドコモだと思うのですが、グループによって対応が違うみたいなので、液晶画面にキズが入った方は 最寄り?のDSへお問い合わせ下さい。

ちなみに私の場合は、貼っている液晶保護パッドにキズが入っているので対応しますとの事でした。

書込番号:6571321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:7件

2007/07/24 18:53(1年以上前)

DSに行ってホットモックを見ましたが跡は付いていませんでした。
ちゃんと隙間が開いていたので対策品がでたということでしょうか

書込番号:6572124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2007/07/24 19:19(1年以上前)

まだ全地域とは言えないようですが、早い所では既に対策品への切り替えが済んでいるみたいですね。

ちなみに九州の方は、まだセンターからDSへのアナウンスも流れていないみたいです?
問い合わせたら、センターへ確認取っていた位ですから‥‥ 。(単に私が問い合わせたDSが知らなかっただけだったりして‥ )

全国一斉ではなく、順次対応って事でしょうね。

書込番号:6572202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2007/07/24 19:31(1年以上前)

マタマターリさん

購入するとき確認したのではなく後でわかったのですね。読み違えました。すみませんでした。


Re:(Re>)を消すのが好きな人

あんたのN904iは?

書込番号:6572236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/07/25 00:59(1年以上前)

自分のも痕は付くけど傷になってません。
傷ついても特に機能的には困らないのでそのままでしょうね。
どうせ半年くらいしか使わないし。

書込番号:6573770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 FOMA N904iのオーナーFOMA N904iの満足度5

2007/07/27 23:24(1年以上前)

こんばんわ!私も購入後、画面に十字キーのところの丸い傷が液晶について、このクチコミをみてDSに行ってきました。
「確認できる事象なので交換させていただきます」と言われ交換することができました。当方、神奈川県です。

書込番号:6583271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2007/07/30 13:58(1年以上前)

Re:(Re>)を消すのが好きな人さん

あなたのN904iはどうですか〜?

書込番号:6591481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/07/30 17:02(1年以上前)

こんにちは。
けっきょく市販のシートをつける前に、購入時の跡がついたまま都内のDSに行き、対応品が出ていることや7月製のものは改善されてるみたいな話をしてきました。
そしたら、7月製のものを実際に持ってきてくれて交換してもらうことができました!
見比べてみたところ、左右の真ん中あたりにある突起は若干高くなっていました。そのおかげか、閉じたときには隙間ができるようになりました!これでキーの跡は防げるんじゃないかと思います。

書込番号:6591833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2007/07/30 17:06(1年以上前)

良かったですね!

私は、まだ行ってません。
明日あたり、行こうかなと思ってます。

書込番号:6591840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 FOMA N904iのオーナーFOMA N904iの満足度5

2007/07/30 22:19(1年以上前)

おめでとうございます!
データフォルダの中にあるものもそっくり移し変えることができるそうですね!1000円分のカードも頂きました。

書込番号:6592911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2007/07/31 17:40(1年以上前)

本日、DSに行って来ました。

ところが‥‥
お詫びと訂正する羽目に‥‥

先週、DSから連絡貰った時に2〜3日預かりって言われて メーカー送りにしては早い 早過ぎる!? 普通なら 10日から2週間なのにと思ったのですが‥‥ 念を押さなかった。
ら、『1週間から10日ください』って言われてしまいました。

「ちょっと待ってよ。話が違う」に対して『すいません』の繰り返し‥‥ 。

おかしい? と思いながら、念も押さず 普通の有償修理とは違うからかなと納得してしまった私のチョンボです。
ごめんなさい。  m(_ _)m

当然、通常使用(水没,落下等のキズがない事を確認の上)での無償対応となります。
上の書き込みを見てDSへ行かれた九州の方、書き込みと違うと思われたでしょう。
スイマセンでした。ごめんなさい。

書込番号:6595358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2007/07/31 18:44(1年以上前)

それと書き忘れていましたが、カメラのライト部分の白いカバー? が取れやすい個体があったので そこも対策が施されているそうです。

それから、上の書き込みで
『落下等のキズ』 → 『落下等の破損』が正しいですね。

書込番号:6595521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2007/07/31 23:18(1年以上前)

自分も今日、ショップで交換してもらいました。画面にボタンの跡が付くって言ったらすぐに対策品と交換となりました。ちなみにモバイラーズチェックも貰いました。

書込番号:6596588

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N904i」のクチコミ掲示板に
FOMA N904iを新規書き込みFOMA N904iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N904i
NEC

FOMA N904i

発売日:2007年 5月25日

FOMA N904iをお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング